学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金受験対策の特別教室だったので安いほうだと思いますが、塾生だったらすごく高いと聞いています 講師結局 第1希望に入れず、通わなくても合格できる高校に入ることになったので無駄遣いをしてしまったと後悔してます カリキュラムカリキュラムなどは、きちんと組んであり良かったおもいます。講師の方によっては説明がわかりづらいこともありました。 塾の周りの環境駐車場などは、少ないのですが塾に着くと子どもたちが待っていてすぐ乗せて帰れるので良かったです 塾内の環境雑音などはあまり聞こえなくて、集中して授業が受けれたようです。 良いところや要望当時の塾長がすごく子どもを気にかけていただいて、とても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験は大変ですが、塾の料金も大変高く払うのに必死でした。高校入学時にすごくお金がいるので、もう少し安く通えると助かります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金サポート体制を考慮すれば、料金体系は非常にリーズナブルである 講師誰にでも非常に丁寧に接してくれたことがとても良かったと思う。 カリキュラム定期テスト前の補講や、自習の時間がとても良かったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離に位置していたので、行きやすかった。 塾内の環境自習の時間は皆集中してやっていたので、それにつられて自分も集中して取り組めた。 良いところや要望先生方が親身になって接してされたことがとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、自分の志望する高校に進学することができて感謝している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金については致し方ないが年々高くなっていった為、最終年は相当高かった 講師内申重視だった為、実力が付いたかは不明だがテストの点数は上がった。 カリキュラム内申重視の為、テストで点数が取れる内容になっていたが実力はついていないような。 塾の周りの環境家から近かったので塾に通うのは自分自身で通えた事がありがたい 塾内の環境自習室でもみんな真剣に勉強しており遊びに来ている感じはなかった 良いところや要望生徒の実力がつくカリキュラムにして欲しい内申重視は塾の為でしかない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高額だけど、成果があがれば仕方がないレベルかも 講師先生が熱心で信頼できそう。子どものやる気が増したような気がする カリキュラム年間授業料に含まれていればよいけど。本人は連日で大変そうだ。 塾の周りの環境送迎の車が渋滞。もう少しスペースを確保したほうがよい。子どもは関係ない 塾内の環境特段に気にならないらしい。ウッド調の建物で落ち着いて取り組める 良いところや要望特進クラスがあったら良かった。先生の質が見える化されると良いのだが

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めの気がします。夏期講習よ冬季講習、模試等の追加で別途料金がかかります。しかし、子供は大変ですが、ほぼ一日中自習室等が空いており小さい子がまだいる家ではなかなか勉強出来ない為、大変良かったと思います。 講師娘の話だと先生はみんな丁寧で分かるまでとことん教えてくれるとの事でした。かなり信頼してて、お陰で第一志望の高校に合格できました。 塾の周りの環境駐車場は狭い。送りは大丈夫だが、迎えは大行列ができて幹線道路の近くのため、周りの車にも迷惑かけているも思う。近くのコンビニに止めている人もいふ。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金通常の料金がかなり高価で、夏休みの特別講習を受講すると、さらに費用がかかり、負担が大きい。 講師生徒の視線・興味を第一優先に考えて、授業に集中できる雰囲気や環境を作ろうと努力されていることがわかる。 カリキュラム理解度の確認をテストなどで頻繁にやっていて、丁寧な進め方をやってくれる。夏休みや、テスト期間の受け入れがある。 塾の周りの環境駐車場が狭いが、先生が送迎時間に車の誘導をやってくれるので、安全。 塾内の環境テスト期間や夏休みなどで、自習室として教室の利用が可能。弁当持ち込み可能。 良いところや要望先生の質が高く、生徒の注目を集めるための努力も行っているので、相乗効果があると評価する。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金同レベルの塾に比べて比較的割高な印象があるもののスキルアップが図れた 講師親身になって指導に当たり目標の高校に合格することができた。 カリキュラム受講料はあるが、勉強する環境が整っており、同じ環境の生徒が近くに居ることにより刺激になっていた。 塾の周りの環境自宅から比較的近くにあったため、通いにかかる時間が少なくて済み移動時間の軽減が計れた。 塾内の環境同じレベルの生徒が集められ受講できるため、本人にあった授業を受けることができた。 良いところや要望授業料が高いイメージがあり。もう少し割安な受講形態としてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと本人の適性により塾に合う性格、自学が合う等ここの性格によると感じた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の生徒 の口コミ

料金高いお金を払って行かせてもらっているのでそれで成績が上がらなかったら両親に申し訳ないとも思ったので一度も休んだことがないです。 講師面白い先生ばかりで楽しいです。 間違ったことをしたときはきちんとしかってくれて成績が上がったり授業中にみんなと少しレベルが高いことをしてるとすごくほめてくれます! カリキュラムNパッドというタブレットを使った授業スタイルなので授業の際は机の上に筆記用具とNパッドとノートという感じです。家で予習動画を見てからの授業なのでスムーズに授業がすすみます。 塾の周りの環境大きな道路に面してるので車やバイクの音がうるさかったり近くに消防署があるのでよく救急車や消防車の音が聞こえてきます。じゅくの駐車場は小さいので近くの大きい駐車場までいってでの送り迎えになります。 塾内の環境明るい生徒ばかりなのですごく楽しいです! 本科クラスと特選クラスというレベルにあわせてクラスが別れてるので授業に追いついていけないというのはないです。 良いところや要望校舎が2018年2月くらいに新しくなり、一階には自販機があったり教室のテレビが大きくなったりエアコンの臭さがなくなりました!その代わり、前の校舎では校舎前の道路にでの送り迎えが可能でしたが今では信号を2つ渡った大きい駐車場での車の送り迎えになったので少し移動が大変です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金何しろ他の塾は会計が不明瞭で、あとからあとから追加だ何だと出てくるが、ここは最初に全てを開示してくれるので信頼度が違う 講師他の予備校は会計が不明瞭で追加料金まであるが、ここは明瞭会計で騙しが無い カリキュラム他では例えば自習教室があっても閉まっていたり講師がいないが、ここはそういったことが無く、生徒を優先していた 塾の周りの環境必然的に車での送り迎えが多くなるが、乗り降りの場や駐車場が狭い 塾内の環境幹線道路に近いので、ある程度の騒音はあったかもしれないが、子供からは環境に対する苦情を聞いたことがない その他気づいたこと、感じたこと今回のアンケートで改めて塾とはなんぞやと考えさせられたが、やはり学校がキチンと仕事をするべきだという思いを強くした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、テスト前など自習用に教室を開放するので、それも入れると高くない。 講師それぞれの生徒の状況を確認して、それぞれの生徒に合わせて教えてくれているようだ カリキュラム夏期講習、冬季講習等必ず参加していた。本人が何かしていないと落ち着かない様子だった 塾の周りの環境家から遠いので、親が車で送迎をしている。同じようなひとが多いので、交通が非常に混雑する。 塾内の環境クラスにもよるようだが、授業中は静かな環境のようである。校舎の新しくなったばかりなので綺麗。 良いところや要望授業等勉強に関することは特に現状のままでよいと思う。交通整備にもっと力をいれてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 古知野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金定期的な講習以外にも特別講習などがあって 金銭的に親は大変だったと思います。 講師英語に 力をいれていました。講師も熱心に指導してくれた。宿題が多くて困りました。 カリキュラム全体的に丁寧な指導でした。生徒のやる気を引き出してくれました。教材は 簡単なものから、難しいものまで多様でした。 塾の周りの環境親に、車で 送迎してもらいました。いなかで暗い夜道でしたので助かりました。 塾内の環境設備はこれといって新しくはないけど、別に困ることはありませんでした。 良いところや要望授業を乱す子は退塾させられていました。真面目な生徒にとっては良いと思います。宿題の多さになくことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少なく、親の送迎が多いので 近所の人には 路上駐車をしなくてはならず、近所の迷惑になっていたと思います。何んとか、対策はにのでしょうか?自習室が使える日が限られており、毎日でも使用したかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金プレミアムクラスの授業だったので、一般より料金は高めでしたが、その分授業内容も濃く子供の為になっていると思いましたので割り切りました。 講師とにかく、問題を解く数と宿題の数が多い様で、遅くまで塾にいたり、家で遅くまで宿題をしていたので、本人は塾の日の前後2~3日はヘロヘロになっていました。 カリキュラム問題を短時間にとにかく数多く解き、それもいかに正確に解くことを徹底していたみたいで、付いて行くのが大変みたいでした。 塾の周りの環境送り向かいをしていたのですが、本通りに面していたので車の駐車が大変で、子供の授業が終わるのを見計らって塾に到着するタイミングが難しかったです。 塾内の環境中に入って見た事は無いので分かりませんが、子供からは特に不満を聞いていないので、ごくごく普通の環境だったのではないかと思います。 良いところや要望とにかく、問題を解くスピードをいかに早くするか、またそれをいかに正確に解くかを徹底的にシゴかれたみたいで、今までにそんな経験をした事が無いらしく それはそれで良い経験になったと思われます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

野田塾の生徒 の口コミ

講師少し怖いけどめっちゃいい先生です! 教え方が上手で、とてもわかりやすい! 語呂合わせをよく教えてくれるので テストの時思い出しやすいです! カリキュラム野田塾は、タブレットを使っての授業なので、 予習をしてきてからの授業です。 そのお陰で、限られた時間を有効に活用し、 ハイレベルな問題まで解けるようになっちゃいます! 塾の周りの環境交通の便は、とても良いと思います。 大きな道路が近くにあり、 食べ物屋さんが多いのでわかりやすいです。 道路が混むのが唯一の欠点な感じがしますw

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金基本の料金は両親的ですが個別指導はやや割高でなかなかあきも無い状態なので考えさせられます。夏期講習などの講習料金は他の塾とあまり変わりはありませんでした。 講師それぞれの教科で担当の先生には別れていますので分かりやすいですが個別指導には別料金がかかりなかなか個別指導の枠が少ないのが残念ですが丁寧ではあります。 カリキュラム夏期講習や冬季講習やそれぞれ期末講習などあり自分に合わせたカリキュラムがくめるのま大変やりやすく値段もお手頃でよかったと思いました。 塾の周りの環境江南市にはたくさんの塾があり個別指導中心を希望するか多数の生徒さんでの指導を希望するかの選択が大変ではあります。 塾内の環境綺麗な塾で先生達も明るく優しい方が多かったし生徒さんも真面目に指導を受けている人ばかりなので雰囲気はよいと思いました。 良いところや要望自分の息子の第一希望の公立高校に無事に合格出来ましたので塾での指導のおかげだと感謝しています。担当の科目別で生徒が別れているのもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自分の苦手な教科だけを多く受講しようとする場合は日程調整が少し大変だったのでその点が改善されたらなおよいと思いました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.