TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾よりもちょっと高めの設定かも 実際に偏差値が上がったので妥当と思っている 講師質問できる時間があるのがよかった 欠席した日の授業の内容がタブレットで配信されるのがよかった カリキュラム偏差値のレベルに合わせたクラス設定がされているので、学力にあった授業が受けられる 塾の周りの環境悪くないと思うが、迎えの時間は近隣の住人は迷惑だと思う。 クラスによって授業の時間が違うと助かると思う 入塾理由家から近く、通いやすいこと 本人が続けらそうだと言ったこと 進学実績から選んだ 宿題追い込み時期は寝る時間を削らないといけないくらい宿題がでていた 家庭でのサポート塾の送り迎え、模試の対応、面談、費用くらいかな あとは本人ががんばった 良いところや要望ふつうにいい先生が多いみたいだから、いまのままでよいと思う 今後もがんばっていってほしい 総合評価うちの子に適した塾であったと思う。 第一志望に合格できてよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したら高かった。弟が中学生になったら通わせたいが、2人分は正直きつい。 講師子供は先生の事が好きなようだが、 まだ成績がさほど変わらないから 成績が上がることを期待したい カリキュラム普段は予習をしてくれるようなので、学校の授業はわかりやすいようです。 塾の周りの環境自転車で通っています。 賑やかな通りに面しているので、夜でも明るくて助かります。 雨の日は車で送迎しますが、駐車場があります。 塾内の環境特に不満はないようです。 冷房がききすぎている時があり、上着を持参していました。 入塾理由自宅から近く通いやすい。 友達も通っており、競いあえると思ったから。 定期テスト自習室も使え、分からないところがあった時は 教えてもらえるようです 宿題他の塾がどれくらいの宿題量があるのかわからないのですが、妥当な量なのではないでしょうか 家庭でのサポート食事の時間を調整したり、送迎したりするくらいで、 本人と先生にお任せしています 良いところや要望子供は塾に行くのが楽しいようなので、継続できそうだと安心していますが、あとは成績が上がることを期待します その他気づいたこと、感じたことポイント制度があるので、頑張ってポイントを貯めて、ご褒美をもらえるよう楽しみながら頑張っているようです 総合評価最終的な目標は志望校合格なので、現時点では評価ができません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金あまりおぼえてないので全然ちがうかもしれないけど、少し高かったなたとは思いました でもそれにあった授業をしてくれる 講師とても関わりやすく、子供のはなしをきいてくれる 質問などにもしっかり答えてくれるから文句なしだとおもいます! カリキュラム将来的に必要な自分の考えを全員の前で発表するということをやっていていいなとおもいました カリキュラムの種類も豊富で、いろいろなことをやる 塾の周りの環境治安はとてもいいとおもいます みんなまじめに勉強に励んでいる印象です 自習中はほとんどしゃべったりもないです 塾内の環境いつも教室はきれいで黒板もきれい 自転車も揃えてくれている 入塾理由先生がみんないいひとでとても関わりやすかったから授業もわかりやすい自習室があるのもいいなと思ったから 定期テストテスト範囲のところのプリントをやったり、解説をしたりしていていいとおもう 宿題少しはでるけど、そこまで多くはない テスト対策の宿題になると居残りもたまにある 良いところや要望環境がいい設備もばっちりでみんな とても勉強に励みやすい空気だとおもいます 総合評価先生もいい、設備もいい、環境よし、周りの方たちもいい、だいぶ満足です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金プログラミング教室自体始めてだったから他と比べようがないが個人的には安くはなかった 講師個別とうたっていたが、子供が回答につまっていてもなかなか先生が来てくれないと言っていた カリキュラムはじめは簡単で面白かったらしいが、だんだん難しくなって先生もつきっきりで教えてくれなかった 塾の周りの環境電車や自転車で1人で行くには不便だが、車で送迎なら問題ない。近くにスーパーやコンビニもあったから待ち時間も悪くない 塾内の環境塾の受付がカードでスムーズでよい。保護者に連絡来るのは安心。 入塾理由本人が、やりたいと言った。近くで通いやすかったからここにした。 良いところや要望そんなに長期間通ったわけでもプログラミング以外の内容も知らないので特になし 総合評価内気な性格で個別指導にしたのに先生に声がもっと積極的に聞いたり教えて欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は、どこも変わらないと思いますが、自分に合った教育方針が大事たと思います。 講師講師は、若手からベテランまでおり、丁寧に教えていただき、良かったと思います。 カリキュラム教材やカリキュラムは、本人の内容にほぼ適切であったと思います。 塾の周りの環境家から10分という高立地であり、送迎もそれほど苦にはならなかった。ただ、駐車場が少なく、順番待ちが大変だった。 塾内の環境自習室があり、自ら好きに使用できる環境が良かった。教室は環境もよく、集中できたと思う。 入塾理由塾を決めるにあたり、本人が何校か選び、体験入塾をして決めた。 定期テスト定期テスト対策はあった。講師が親切に教えてくれて良かった。 宿題宿題の量は多く、ひたすら勉強していました。 難易度も、本人にちょうどよかった。 家庭でのサポート塾の送迎が大変だった。行きと帰りの2回。説明会は、本人からの報告を聞いて満足だった。 良いところや要望講師から頻繁に状況報告があり、安心した。電話対応も丁寧であった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、やはり料金が高い。途中で教材の追加購入があり、経済的に大変だった。 総合評価高校入試には適した塾だと思いました。講師からの情報も適切だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金基本料金のほか、夏季、冬季など結構かかっている。 講師分からないところがあると分かるまで付き添って教えてもらい、すごく熱心だと感じた。 カリキュラム教材は受験に必要なものを人それぞれ選んでくれた。 私立、公立向けと細かく変えていた。 塾の周りの環境大通りに面していて、警察署も近くにあるため治安は悪くない。駅は少し距離があるためやや不便に感じるかもしれない。 塾内の環境教室はやや狭く、圧迫感を感じてしまう人もいるかと思う。 清掃や、整頓も行き届いているため清潔感はある。 近くに警察署や消防署があるため、サイレンの音が妨げになっている感じはする。 良いところや要望教室やトイレも清潔でよい。 懇談会のようなものも定期的にあり、詳しく話ができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金少し高いと感じるときもあれば料金的にはちょうどいいからだが使っていないものもある 講師とてもわかりやすそうで点数がどんどん上がっていき先生と話すのが楽しいと言ってたから カリキュラム苦手をなくしてくれたからまた、ていねいで作り込まれた教材だったから 塾の周りの環境家から近くで通うのにとても便利でとても交通の便が良いまた子どもだけで行ける 塾内の環境色々な人が勉強に集中していて基本的に静かな環境で勉強できている 良いところや要望予定の紙を出してくれることが遅い、たまに自習室がうるさいことがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思います。成績が抜群に伸びればそんなに気にならないと思いますがさほど成績が伸びなければどうしても高く感じます。 講師わかりやすく教えてくれるので理解がしやすいといつも言っています。 カリキュラム学校の授業にそくしたテキストでありテストの時にも困らない進め方をしてくれます。 塾の周りの環境駅からも近く便利がよく通いやすいのがとてもいいと思います。駅から近いのが一番。 塾内の環境設備は抜群によく勉強を集中してできる環境にあると思います。暑い、寒いと感じてしまうようでははかどりません。 良いところや要望成績は徐々に上がっていくのを感じることができとてもよかったと思います。楽しく通っている姿を見てよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は少しお高い感じです。夏期講習や受験前は別料金になるので、負担はかさみます。 講師熱心に相談に乗ってくれるところが良い。急な休みにも連絡をくれ、親身に話を聞いてくれます。 カリキュラム塾独自のカリキュラムで、受験前や夏期講習など徹底した勉強法で教えてくれる。 塾の周りの環境交通量が多い道沿いなので、駐車場の出入りは大変ですが、毎回先生たちが誘導してます。 塾内の環境教室も別れており、自習室も使えるので、良い環境だと思う。物も整理されていて勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望受験生は、休みが少ないのと、カリキュラムがしっかり入っているため、なかなか休みずらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといって悪いところはなく、入塾して本人のやる気ぐあれば、伸びると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、塾の一般的な相場から見て高いのか安いのか判断できません。 講師保護者懇談会で話しを聞くと熱心に指導してくれていると感じます。 カリキュラム教材は難しすぎないレベルなので、子供に合っている感じがします。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なのは良いですが、駐車場が狭いのでクルマで送り迎えしようとすると渋滞を発生させます。 塾内の環境コンクリート製の建物で周囲の音が聞こえてくることはないので静かな環境で勉強できると思います。 良いところや要望塾が終わる時間が22時もしくは22時半なので遅いです。開始時刻を早められると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業数が少ないので休んだら他の日に振替ができないのが残念。何か救済できると有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金基本の3教科に、社会も追加していたので、高く感じました。夏期講習、冬期講習なども行った方がいいだろうとなり結構お金はかかりました。 講師塾長が気さくで授業も楽しかったそうです。 おやつを差し入れてくれたりが嬉しかったようです。 カリキュラム教材はよかったと思います。チェックもしっかりしていただいていたので、妹が受験の時はお願いしたいと思ってます。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあり、交通整理もしていただいていたので、通いやすかったです。 塾内の環境教室も広すぎず、狭すぎず勉強しやすい環境だったと思います。雑音なども特に気にならずよかったと思います。 良いところや要望高校についてや、今の高校受験に関して知ることができたのでよかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金受験が目的なので、料金が高いのは仕方ないと思っていた。部活が遅くまであったので、休んだ時がもったいなかった。 講師成績や受験校の難易度でクラスが分けられていたので、切磋琢磨できた。先生は励まし方が上手で、本人が天狗にならないよう、厳しく指導してくださった。 カリキュラム模試がたくさんあり、県内での自分の習熟度が分かり、モチベーションになった。長期休みの集中講座だけだったが、受験のコツがよくわかったようだった。 塾の周りの環境家から近く、送迎が不要だったので本当に助かった。保護者面談も、行きやすかった。 塾内の環境クラス授業、個別学習室と、目的に分かれて部屋が用意されていたのでよかった。 良いところや要望できたばかりの塾だったが、厳しく指導いただき、ほとんどの生徒が目標を達成できたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学校自体が他の学区よりレベルが低めなので、中間層の生徒の習熟度をあげて、地元の塾として根付いてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金タブレットを購入しなくてはいけないのは負担が大きかった。 受講費も高いので、貸し出しがあると助かります。 講師受験勉強をしにいっているのだが、授業を進めるより、これからの進路についての話が多く、授業が進まない科目もあり、その辺りはどうなのか?と思った。 進路の進め方はオンライン等でもあったので、授業中にはそういった話しはあまりしてほしくない。 カリキュラム苦手な教科のテストなど、合格点に達しない時などは補講や再テストしてもらえて良かった 塾の周りの環境教室周辺には警察署があったり、周囲も明るく良かった。送迎の時も車を停めれる場所もあり楽だった。 塾内の環境教室は綺麗に整えられていて良かったが、教室が狭く、もう少し広いと良かったと思います。 良いところや要望子どもが塾に入退室した時間が、親の携帯に送られてくるのは安心できて良かった。 夏休み中、昼間の受講もあったが、部活や高校体験入学日に重なる事もあり、欠席することもあったので、平日は特に夜の受講にしてもらえると良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金我が家には高いと感じますが、他の塾の料金をしらないので比較はできません。 講師忙しさにかまけないで生徒からの質問にきちんと答える姿勢が良いと思う。 カリキュラム定期テストが近づいてくると、定期テスト対策のカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境駅から近くない。駐車場に止まれる台数が少ないので、送り迎えの車が渋滞している。 塾内の環境きれいな室内で、空調も効いていて快適だったと思います。周囲にうるさい施設等もなく静かに勉強できそうです。 良いところや要望子供が塾に到着したのと退出したのをスマホに知らせてくれるので便利。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金短期間の割には高い。またふつうに通うことも検討したが料金が高くて断念。 講師テスト前強化に参加したが、学校の成績など個別面談が実施された。 塾の周りの環境家から近くて良いが、女子生徒が夜通うのは危険でもあると思ったので。 塾内の環境あまり広くない印象 良いところや要望家から近いところは良い、短期間通ったにもかかわらずタブレットを貸してくれたことは良い。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の日曜に10時間自習は、逆にモチベダウンいていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います タブレットも買い取りなので、レンタルになるといいなと思います 講師数学や英語は、学校よりも分かりやすい。 急に当てられるので、常に集中できる カリキュラム週3日、塾があり、週2回にならないかなと思ってます。せめて、5教科を週2でやって、他のハイパークラスを3日目にやってほしい 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離ですが、車で送迎すると、時間によっては、止めづらい 塾内の環境自由に自習室が使えますが、時々うるさい時があるようです。ですが、先生にも質問できていい所もあります 良いところや要望先程も書きましたが、タブレットはレンタルにして欲しいです 自習室の様子等、リアルタイムで連絡くれるのは、いいなと思います その他気づいたこと、感じたことそこまで学力ない子でも受け入れてもらえて、助かってます。少しずつ成績も上がってます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金高い。ぎりぎり払える料金設定。結果が出れば良いが、もう少し安くできるのでは? 講師学校の授業では教えてくれない数学の公式の裏話などが聞けて、数学が楽しくなった。 カリキュラム学校の定期テストに出そうな問題が厳選されており、効率的な勉強が可能。 塾の周りの環境国道がすぐ近くを通っており、車で送ってもらって通塾するには便利な立地。 塾内の環境自習室も完備されており、おしゃべりをする人もなく集中することが可能。 良いところや要望定期テスト対策には持って来いの授業内容と出題。あとはもう少し料金が低いと良いのだが、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金稼ぎが多いわけじゃないので、あともう少しお値打ちだといいかなと。 講師程よい距離感がよいかと思います。 質問にはもちろん答えてもらえる。干渉するわけでもないけど、ほっとくわけでもない。 カリキュラム学校のテストに合わせてカリキュラムを組んでもらえてるみたいで、やった感がでやすいようです。 塾の周りの環境主に自転車ですが、歩きでいけない距離でもない。 大きな通りがメインなので、歩きでもある程度安心できる。 塾内の環境近くにコンビニもあり、買い出しもできる。 また、教室内は静かだときいてます。 良いところや要望先ほども書きましたが、うちの子にとっては、よい距離感なようなので、このままお願いしますという感じです。 その他気づいたこと、感じたことコロナのまっただなかで、オンライン授業などで対応してもらい助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金サナルと比較して高めだと思います。教材も同じくらいでタブレットも買取なので減点要因です。 講師熱心な講師が多く、一人ひとり丁寧に接しています。タブレットが貸し出しであればよかったです。 カリキュラム子供が理解しやすい内容で喜んでいます。愛知県に即した内容です。 塾の周りの環境駅から少し離れており、駐車場はあまり多くありません。送迎は必須です。 塾内の環境物が多くなく小ぎれいです。昔ながらの黒板で電子黒板ではありません。 良いところや要望愛知県の試験内容に沿っており、内申書も重視しています。進路相談もしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に楽しんで受講しており安心できます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。頑張れば払えるギリギリの価格設定。もう少し安くても良いと思うのですが、、、 講師授業に出てくる話も面白い。かと言って授業の邪魔にならない程度で切り上げ、生徒の興味を引きながら進めて行ってくれる。 カリキュラム学校の定期テストに出そうな問題はしっかりと対応。+αで難関私立高入試で出そうな問題も。バランスが良い。 塾の周りの環境近くに国道が3本走っており、交通の便は良かった。塾の駐車場も広い。 塾内の環境自習室もあり、先生が見回るので、みな真面目に勉強しているようだ。 良いところや要望刈谷校の講師陣が一体となって生徒と一緒に合格を目指している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気