学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師あまり親身になってもらえなかった。自分でビデオを見る学習だったので、講師についてあまり意見はない。 カリキュラム自分でビデオを見る学習だったので、集中しているかどうかサポートはなかった。 塾の周りの環境近くに駅はあるので電車でも行ける。駐車場も広いので送り迎えは多そう。 塾内の環境夏休みだったので比較的机は空いていたようです。日常的には通っていないので通常の様子はわかりません。 良いところや要望良いところがあったら継続して通っていると思います。良かったと思えるところは見当たりません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金とにかく、高い設定料金だと思います。特別授業は強制的なのでかなりの授業料になります。 講師子供のやる気、学習意欲をなかなか引き出せてない気がします。成績が伸びてこない。 カリキュラム夏期講習など塾生は強制などで他の塾と比較することができなかった。 塾の周りの環境静かな所ではありますが、子供独りでの夜の帰りは危険ではないかと思います。 塾内の環境空調の設備は整ってます。いすが固く、息子は長時間座ってると腰が痛くなると言ってます。 良いところや要望質問教室など開いてくださるのでテスト前などはとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと集団なのでなかなか一人一人の事を考えてたもらえてないのではと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常の授業料金に加えて夏期講習、春期講習などがあると金額が高くなる。 講師先生が熱心で熱いのですが、生徒とには重荷に感じるところがあるのでは? カリキュラム定期テストまえにはテスト対策をしてくれるのでとてもたすかります。 塾の周りの環境駐車場がせまくでお迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境いすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間の授業はつらいといってます。 良いところや要望子供のやる気など精神的な部分をフォローしてもらえるとすごくたすかります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師先生が子どもと同世代だったため気軽に相談が出来たといっている。 カリキュラム通っている学校の教科書を使って学習の復習が出来たと言っています。 塾の周りの環境自宅より近所だったため、自転車で通塾出来たと良かったと言っています。 塾内の環境塾校舎が立ててから新しく静かで勉強に集中出来たと言っています。 良いところや要望電話での問い合わせに電話に出るかかりの人が塾や内容をあまり理解されておらず折り返し回答と対応がほとんどで少しいらいらした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金平常以外に夏期講習や春期講習などがあると授業料金がすごく高くなる。 講師熱心に教えてくれる。すごく熱いと重く感じることもある。生徒がたくさんいすぎ。 カリキュラムテスト前などは、通常授業以外にテスト対策の授業をしてくれるので、とても良い。 塾の周りの環境駐車場に限りがあるので、お迎えの時間になると車でいっぱいで出ずらい。 塾内の環境塾のいすがすべりやすく、腰を痛めているので、長時間はつらい。 良いところや要望子供がやる気を出せるように、精神的な面からもサポートしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金特に高くもなく、また安くもなく普通であると思う。金額に見合った授業であれば良い。 講師疑問点に対して、適確な指導がされており、指導方法も丁寧である カリキュラム自分たちが目指すものと、塾の方針が違うこともあるが、最終的には本人の学力向上につながれば良い 塾の周りの環境歩いて通うには遠いので、自転車で通っています。特に問題もありません。 塾内の環境特に素晴らしい、また悪いといった環境は見られない。平凡な環境が良いと思う。 良いところや要望講師の年齢層も若くて、子供たちに受け入れられやすい。継続指導を期待します。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金以前は、Nパッドを入塾したら無料でいただけたと思ったんですが、今は、有料です。 講師テスト週間になると教室を解放してくれて質問に応じてくれる。息子がバスケをしてるんですが、塾長がやる気を出す為に10位以内に入ることができたらダイヤモンドドルフィンズのサインいりボールをもらってあげるから、頑張れとやる気を出させてくれました。 カリキュラムよく理解していないとどんどん進んでしまって、わからなくなっていきます。 塾の周りの環境駐車場がいっぱいに、なってしまうので、出る時に困る。時間がかかる。 塾内の環境よくは、わかりませんが、うるさくはないと思います。うるさいと注意されると思います。 良いところや要望休んだ時の振り替え制度があると非常に助かります。車の誘導には感謝してます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金アイパッドが、野田パッドという名前で、買わなければいけなく、それもすごく高い。 講師説明がわかりやすくやる気にさせてくれてたので、子どもが意欲的にかよいました カリキュラム塾独自のテキストやプリント類をたくさん用意していただきました 塾の周りの環境駐車場もたくさんあったので、待つのに苦労しなかった。電気も明るくよかった 塾内の環境子どもたちがオン、オフのけじめがつけられるように、先生が注意をしていた 良いところや要望子どもをやる気にさせるテクニックや、受験の情報の多さはさすが大手塾だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金まあ一般的な料金プランだとは思いますが、一般的なサラリーマン家庭にはちょっと負担が大きい気がします。 講師講師の先生が親身に指導してくれた。現在の状況、進学したい学校のレベル、それに対して何をすべきか等を指導してくれた。 カリキュラム進学したい学校に適したプログラムをタイムリーに提供してくれた。タブレットを使った勉強も良かったようです。 塾の周りの環境一方通行の道路に面した駐車場で出入りに制限があり、使いずらかった。子供を送る時には道を挟んだ隣りのショッピングモールの駐車場を使っていました。 塾内の環境大きな問題はありませんでしたが、昼食を取るスペースが無く苦労してました。 良いところや要望駐車場の利用方法を改善してください。休憩室を整備してください。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.