TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は適正価格だと思います、授業形式でしっかり教えて頂けるので予習がしっかり出来る。 講師とにかく叱らない授業を心がけてくれます。褒めて伸ばす個々にあった対応をしてくれています。 カリキュラム教材は多くなく適正だと思う、季節講習の教材も多くなく適正です、主に復習に特化しています。 塾の周りの環境家から徒歩で5分圏内にあり、送り迎えも必要無くてとても安心して通わせる事が出来た、夜も周辺は明るくとても安全だった。 塾内の環境教室数も多く、別の新しい校舎もあり環境は凄く良いです、建物も大きくて狭さを感じなかった。 入塾理由個別指導を中心に生徒の学力向上をしっかりサポートしてくれる。 定期テスト定期テスト対策もしっかりあって、テストでの順位も意識するようになった。 宿題宿題は適量で難易度は易しい感じ、宿題が間に合わなくても怒られない。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、家での学習時間の確保また宿題のチェックなど。 良いところや要望季節授業期間の時はいつもと時間と曜日が変更になり お知らせが前月になるので、家族で出かける予定が立てにくい。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んでも振り替え授業がない、リモートを完全に活用出来る工夫が欲しい。 総合評価学校の予習授業に適している塾だと思います、内申アップの方法も教えてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金せっかく公立高校に行っても塾に通うとなると二重にお金がかかる。 夏期講習や直前講習など、追加で参加をしないと行けないようなカリキュラムがいくつもある。 講師頑張ってはいるけど、スキルに差があり信頼できる先生が少ない。 校長先生は、個別懇談にも気軽応じてくれて良かった 塾の周りの環境駅から近く便利な場所にある。 食事をする場所も多くて、夏休みや試験前など、1日塾にいても困ることはない 塾内の環境防音設備がちゃんとしていて、線路が近いことは気にならない 入塾理由家から近くて通いやすい。 学校から電車で直接行けて通いやすい。 自習室が自由に伝えて先生も気さくに使えて良かった。 定期テスト自習室が中心で、自分でスケジューリングして試験対策を行なった。 宿題自習室が中心のため、宿題は出ていない。 むしろ学校の宿題を持って行く 家庭でのサポート塾の送迎や食事のこと 授業以外の講習の費用の負担 あと、個別懇談 良いところや要望塾生の送迎のためのバスがあるが、その運転手の質が悪い。服装・言葉遣い。 その他気づいたこと、感じたこと基本的にはいい塾で、尾張地区の高校受験ではNo.1 バスの運転手のしつけなど、きめ細かい対応ができれば、塾の評判も上がると思われる 総合評価細部に目が行き届けば、田舎の塾から抜け出せる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は他の進学校と比べてもさほどかわりなく、夏期講習や冬季講習の費用も妥当ではないかと思う 講師年齢の近い講師が多く気兼ねなく話せ質問も出来ること、難問に対しても丁寧にわかるまで教えてくださった カリキュラム苦手としている科目、教科を重点的に教えてくれる、何度でも聴き直しに対応してくださった 塾の周りの環境名鉄津島駅からは10分かからない距離で警察署も隣にあるので治安は良いと思います、ただ塾の送り迎えで交通量が多くなるので渋滞が気になります 塾内の環境部屋は広く空調も整い、清掃も行き届いているので良い環境だと思います 入塾理由口コミが良かった、友達も入会していて一緒に行ける環境があり、担当者の説明が丁寧であったので決めた 定期テスト過去問題を中心に重点的に教えてくれる、また出題傾向も一緒に教えてくれる 宿題宿題は時間を多く削るほどの量はないかと思われます、復習が重点的だと思います 家庭でのサポート夏期講習などの説明会に頻繁に出向きまた、塾の送り迎えは毎回やっていました 良いところや要望どうしても送り迎えで塾周辺、特に駐車場の出入りで渋滞が発生するのでもう一つお迎えできる場所が出来ると良いと思います その他気づいたこと、感じたこと体調崩して休むと、振替になるのですが担当者の日程に合わないときがあり初めての担当者になってしまうことがある 総合評価送り迎えの渋滞を緩和できるように、駐車場わ1つ増やすなど出来ると大変良いと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はどちらかというと安いんじゃないかと思いました。料金設定はコマ数に応じたものとなるので仕方ないのかと思います。負担は少しありますね。 講師年齢の近い講師が多く、学校で分からなかった所など相談に乗ってもらえました。 カリキュラム教材は大学受験に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったもので大変参考になりました。 塾の周りの環境津島駅から徒歩5分程度で通いやすく、近くに警察署やコンビニ、ホームセンターがあります。駐車場は大きく停めやすいです。 塾内の環境教室は人数の割にはちょうどいい感じだと思います。個々の学習が確保されていてとてもいい環境で勉強できたと思います。 入塾理由大学受験をするにあたり、友達の子供が通っていて評判がいいと聞きました。他の塾もいろいろ調べて塾が近いのと子供も通いたいと言ったのでここに決めました。 定期テスト講師が定期テスト対策について、子供が苦手な教科についてじっくり教えて頂きました。 宿題量は普通だと思います。難易度はちょっと高いくらいでした。難易度がちょっと高かったのでちゃんとやらないと終わらない感じです。 家庭でのサポート塾には送り迎えをしていました。説明会や申し込みがある時は一緒に参加しました。 良いところや要望予定が組みやすく学校との宿題もやれていました。電話対応も丁寧で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際、スケジュール変更をしてもらい助かりました。 総合評価私の子供には適していたと思います。学力が上がりやる気も上がって勉強が楽しかったみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾のことは、全くわからないのですが、料金設定は、問題ないと、思います。 カリキュラム先生によっては説明のばらつきぐある様です。聞いた所によると問題ないみたいです。 塾の周りの環境塾の周りは、問題ないです。うちは、必ず送り迎えをおこないます。 塾内の環境学校の授業内容に沿ってなので丁度いいそうです。質問の返答もしっかりあるそうです。 良いところや要望それぞれのカリキュラムで、個人、個人沿って指導があるからとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、とても親身になってくださり熱心で親切だと、思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金ビデオ学習なので高いとは思うが他の学習塾に比べたらあまり遜色はない カリキュラム自分の苦手な分野を何回も学習ができて良かったです。復習はしやすい 塾の周りの環境家から自転車で20分程のところにあるが交通量が多く、心配はあった 塾内の環境のんびりと学習できる環境でした。田舎の塾なのでゆったりとした感じ 良いところや要望通っていたが、あまりコミュニケーションはとれている感じではなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
講師あまり親身になってもらえなかった。自分でビデオを見る学習だったので、講師についてあまり意見はない。 カリキュラム自分でビデオを見る学習だったので、集中しているかどうかサポートはなかった。 塾の周りの環境近くに駅はあるので電車でも行ける。駐車場も広いので送り迎えは多そう。 塾内の環境夏休みだったので比較的机は空いていたようです。日常的には通っていないので通常の様子はわかりません。 良いところや要望良いところがあったら継続して通っていると思います。良かったと思えるところは見当たりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気