TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金1回1回の講座料が高く、そこに、テスト前や夏休み、冬休みなどの特別講座が含まれるととても高くなる。他の塾と比べてもかなり高い。 講師とても生徒を楽しませながら学ばせている。そのため、飽きることなく、常に集中しながら学ぶことが出来ている。 カリキュラム学校ごとの進度にあわせており、テスト前などはそれぞれの学校にあった対策問題や授業を提供してくれる。 塾の周りの環境家から比較的近く、自転車で5分ほどで着く。大きな道路の前なので、車でも行きやすく、子供だけで行かせても安心。 塾内の環境教室内は常に清潔に保たれており、外からの音はかなりカットされている。床が少し柔らかく、怪我しにくい。 入塾理由友達が通っており、続けやすいと思ったから。塾の先生がとても親切だったから。地元ではかなり評判がよく、学力が伸びると話題だったから。 良いところや要望環境や設備、授業の質などには特には要望は無いが、授業料が少し高いと感じるので調整して欲しい。 総合評価生徒一人一人の学校の進度に合わせた授業をしてくれており、特別講座の一般公開などで体験しやすい環境。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金集団塾で妥当だが、春休みや冬休みは別用途で費用がかかるとかんじる。 講師分からないところをきける雰囲気がよかった。 集団塾のため競い合う環境がありやる気が出てるように見えた。 カリキュラム自主学習するためのテキストや学習の進め方を具体的に書面で教えてもらったのでよかった 塾の周りの環境車を駐車する場所がないため授業が始まる前と終わった後は混みあった。駐車場を整備するなどして交通の便を見直して欲しい。 塾内の環境塾自体は広くないので雑音はあるが、自習できる机もあり仕切りがあるため問題はない。 入塾理由家から近かった。 すぐに塾の担当の方がメールをして頂けたこと。 良いところや要望駐車場をつくるなりして交通の便を良くして欲しい。 成績があまり上がっていないのでこれからに期待したい。 総合評価最初は慣れていなかったが、質問しやすい環境で見についてるように見える
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金全体を通じで、料金は高いと感じました。夏期、冬期、直前など追加の講義があり、そのたびに、結構な料金がかかりました。 講師生徒一人一人に対しての面倒見は良かった。また、やる気を起こさせる努力をしてくれた。 カリキュラムカリキュラムについては、比較対象がなく、判断できない。教材は実用的なものではあったと思うが、 一般的な教材といった感じでいた。 塾の周りの環境もともと塾の周辺エリアは治安が良くなく、街頭の数も少なく、夜道は聞けを感じます。塾の帰りに、不良グループに声をかけられ、逃げたこともあったようです。 塾内の環境主要道路に近く少し雑音があるように思えました。教室内は整頓がなされていたと思います。 良いところや要望全国共通の教材ではなく、県内に特化した受験対策用教材であったこと、合格判定データなど、県内受験では一番信頼感があると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はフレンドリーな感じがしました。もっと厳しくてもいいかなとも思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金が高かったと感じていました。他と比べてではないのですが。 講師科目ごとに先生が違っていて、良い先生とあまりよくない先生がいた。 カリキュラム教材がよいかどうかはあまり、わからなかった、他のと比べることができなかったので。 塾の周りの環境近くにバス停があるものの、本数が少なく、車での送迎を余儀なくされた。 塾内の環境整理整頓がされていたと思う。 良いところや要望校長先生と呼ばれている人が良かったと記憶しています。 その他気づいたこと、感じたことまあ、普通ではないかと思う。授業が上手な先生がいて、良い先生(教えるのがうまい先生)がいれば 塾は人がくると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり、高かったと思って、2点をつけさせてもらいました。 講師科目によってうまい先生と下手な先生がいたのでもう少し、うまい先生が多いといい。 カリキュラム教材は他と比べたことがないのでよくわからないので3点をつけました。 塾の周りの環境バス停があるが、本数がすくなく、くるまでの送迎を余技なくされた。 塾内の環境教室が整理、整頓されていたと思うがかなり前のことなのでよく覚えていません。 良いところや要望塾の校長先生がよかったと記憶しています。が先生のレベルがバラバラだった。 その他気づいたこと、感じたこと先生のレベルアップをお願いしたい。また、教材も他と比べていないが 2学年下の子供も同じ塾だったが、同じ教材だった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高価だなと思う。 夏季講習などが入ると経済的負担が増える。 講師スポーツの習い事と塾が重なる時、今はスポーツを優先しており、塾の先生は理解してもらって感謝している。ただ、親としては塾を休んだ時のフォローが心配で、個別に宿題を出してもらうなど常に勉強するような刺激がほしい。 カリキュラム不定期に春期や夏期講習があるが、できるだけ通常講習と同じ曜日と時間帯でやってほしい。スポーツの習い事と重なってしまうことが増え、スケジュール管理が大変であるから。 塾の周りの環境立地は住宅街の中にあり、環境的にはとても静かで良いが、駐車場が狭くて、列になってしまう。 塾内の環境きれいに教室が使われており、静かな環境で集中して勉強しやすい。 良いところや要望帰省などの予定を決めるためにも、夏休みや冬休みの塾の予定を早めに教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通塾した時は必ず先生に声を掛けてもらえるので、子どもは塾は楽しいと言っている。今後も継続して生徒一人一人に声を掛けてほしい。休んだ時もその分の宿題を出し、確認してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の事業量がよく分からないが、もっと安ければほかの強化も受講してもよかった。 講師親身になって指導してもらえた。子供が自分から通いたがっていた。 カリキュラム特に教材については分からないが、子供が自主的に勉強をしていた。 塾の周りの環境交通の便は、家から近く、非常に便利だったが、あまり治安はいいとはいえない 塾内の環境教室内まではよく分からないが、子供がよく自習室を利用していた。 良いところや要望特に要望としては思いつくものが無い。良いところも戸国はおもいあたらない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は普通レベルであったと記憶しています。ほかの学習塾とも比較検討したが、高くはなかった。 カリキュラムカリキュラムやその学習内容のレベルなどが適していたので、非常にわかりやすく勉強できた。 塾の周りの環境歩いて通うには、少し遠いし、時間ももったいないので、自転車で通っていました。 塾内の環境教室は、狭くもなく、広くもなく、ちょうど良いスペースだと思われました。 良いところや要望学習塾の講師が非常にやさしく指導してくれるので、子供も不満なく進んで通っていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金塾の料金は、平均より少し高いと思います。夏季、冬季講習含めるとかなり厳しい。 講師子供のレベルに合わせた指導をしてくれて、わからないところも親身になって指導してくれる。 カリキュラム子どものレベルに合わせたクラス編成が選択でき、教材もバラエティに富んでいるから。 塾の周りの環境高蔵寺校は住宅街の中にあり、とても静かな環境で、勉強に集中できる。 塾内の環境高蔵寺校は住宅街の中にあり、とても静かな環境で勉強できるから。 良いところや要望静かな環境で勉強に集中できる環境でした。自習室も利用でき、休日も勉強に集中できる環境でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います。 講師とても熱心な先生がたできめ細やかな指導をしていただけました。 カリキュラムレベル別にクラスがわかれていなかったの絵授業の進みが遅く退屈だったようです 塾の周りの環境駐車場が塾から遠かった 塾内の環境自習室も早くから明けてくださって、環境的に不満はなかったです。 良いところや要望子どもの希望を大事?してくれて決して無理強いすることがなかったところがよかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います。納得しています。余分なテキストなどはなかったです。 講師先生が学習状況や授業態度をわざわざ電話して教えてくださいました。 カリキュラム夏期講習だったので、レベル別クラスで構成されていてよかったです。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎がやや大変でしたが、先生方が誘導してくださいました 塾内の環境人数が少ないので、ソーシャルディスタンスを十分に確保できていたようです。 良いところや要望先生方が熱心で授業がわかりやすかったと子供は楽しそうでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金一括払いだったのでそれなりにお得だったとは思いますが追加費用も色々掛かりました カリキュラム季節講習は必須ではなく選べました。土日に集中講座やテスト対策講座があり忙しそうでした。 塾の周りの環境駐車場があるんですが離れているので塾の周りに路駐する車が多くて気を使いました。 塾内の環境自習室の席が先着順なので、早くいけばよい席がとれるけれど色々だったようです。 良いところや要望春日井市の塾なので市外から通っている人にとってはちょっとずれるところがありました その他気づいたこと、感じたこと先生が一定ではないので、その時その時で授業の室にばらつきがありました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金とにかく教材やらなんやらですぐ料金が発生する為にどんどんお金が必要となっていた。 講師講師としての経験が豊富な方でどのように勉強をしたらよいかなど親身に相談にのってくれていたそうです。 カリキュラムNpadが高すぎる。塾以外にも使用できないようにロックがかかっている。高い割には付加価値が無い気がします。 塾の周りの環境駐車場が無く。送り迎えは路駐で渋滞している感じです。治安等はいい地域なので心配はいらないですがさぞや隣近所の方には迷惑だったでしょう! 塾内の環境自習室などでも積極的に勉強をしていたようですし、私語もなく快適な環境だったようす! 良いところや要望Npadはレンタルで充分。月謝も足下をみずにもう少しリーズナブルだったら助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと建物や中がだいぶ年季が入ってるのでもう少し綺麗だと良かったと思います!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金安くは無い料金ですが、基本的週2回それぞれ3時間で、テスト前には通常授業をテスト対策にするほか、通常は塾受けていない社会もテスト対策の授業も受けられるのでいいも思う 講師入塾説明会での塾長の話もわかりやすかったし教室の設備が華美でないので落ち着いて勉強に集中できる環境になってると思います テスト前になると対策授業が充実していて自習室へ行けば分からないところを質問することもできるところはいいと思います 塾の周りの環境塾が集まっているところにあり、隣はコンビニなので長時間の勉強の時はごはんを買いに行くこともできます商業施設などが周りにあり比較的夜も明るいですが、終わりの時間の10時ごろには閉店してしまい照明が消されてしまうので暗くなってしまうようです 塾内の環境教室は靴を脱いで入室するので教室内は綺麗で落ち着くそうです 建物自体は古さはありますが綺麗に使ってあるので気になりません 良いところや要望塾長は熱心なか方です 試験対策の話も親も含めて説明してくれるのでいいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと特に問題があるところはない 入室、退室のメールが親の携帯に届くのは安心です 駐車場がすこしあったらいいなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はすべての教科を季節講習をとると国立大学ぐらいの料金がいります 講師講師にはいい人も悪い人もいます。運も必要です。本人のやる気次第 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は、よく考えられていると思います 塾の周りの環境塾の周りの環境はいいと思います。公共交通機関では通塾できません 塾内の環境塾内の環境はいいと思いますが、冬季には乾燥していたようです。 良いところや要望いいところ、要望はありませんが、中学の先生は受験の情報を教えてくれないので塾に教えてもらいました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金多くの講座を受講すると、やはり高くなったが、子供の意欲をかってやりくりした。 講師熱心な先生で親身になって指導してくれた。熱意が感じられて良かった。 カリキュラム塾独自のものだったが、本人も熱心に学習していたし良かったと思う。 塾の周りの環境都市郊外だったため自動車送迎で親は大変であったが、同級生と勉強できて良かった。 塾内の環境閑静な郊外のため、学習環境はよかった。集中できる環境であったと思う。 良いところや要望講師が熱心で有り、おやと同じか以上に子供のことを考えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと通塾の足がないのが、難点であった。本人だけでは通塾できないのは残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金高い。無駄な講習が多いので、もっとわかりやすい料金にしてほしい。選択希望。 講師苦手科目があまり理解できないといっていた。もう少しわかりやすければ カリキュラム受験した問題が、あてはまらなかった。予想問題がはずれていた。 塾の周りの環境とくにはなく、周りがごちゃごちゃしているし、人が多いので、場所のとりあいになる 塾内の環境週末はこみあうために、なるべく早くでかけなければならない。集中はできる。 良いところや要望もう少し個人個人にむけての勉強法があったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的におおざっぱなおしえかただったし、聞くところによると、やはり自分自身で煤sンでべんきょうしていかなければならない塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金学力が上がった点と本人が継続的に学習するを意欲もって通っているところ 講師悪い科目は追加で分かりまで授業をしてくれるので本人も納得して勉強している。嫌々行くのではなく進んで塾に行くようになった カリキュラム本人の学力にあわせて補習してくれるので、本人も意欲的に学習するようになった 塾の周りの環境立地的にも近く、入退出のカードで本人を遠隔的に管理することができる 塾内の環境勉強する環境としては衛生面含め標準的といえる。特に問題ない。 良いところや要望夜が遅くなる点は、少し心配な面があるが、立地が近いのでやむ得ないか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は冬季講習のコース毎のプランの料金が明記されていましたので、とてもわかりやすかったです。よく料金がチラシなどでは分からないような塾がありますが、野田塾さんは、その点でも良心的でした。 講師中3の冬季講習で、塾デビューだったので、少し不安でしたが、とても丁寧な入塾説明会があったので安心して通わせることができました。先生もとても熱心で面倒見が良くてありがたかったです。 カリキュラム中3の冬季講習でしたので、高校受験のための総復習でした。各志望校の合格ラインに達するための、必要最小限のカリキュラムが組まれていて、効率よく勉強することができたようです。 塾の周りの環境自宅からわりと近く、明るい大通りに面していたので、自電車で自分で通塾することができました。何も心配要素はありませんでした。 塾内の環境設備は何も問題があるようには思いませんでした。 良いところや要望うちの子は、自分の意思がとてもて、やりたいこと、やりたくないことがハッキリしているので、講義以外の模試や、解答速報、各教科毎の弱点集中講座など受けたいものだけが受けられる野田塾さんの冬季講習プランがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと最初は普通科の進学校を目指して入塾しましたが、途中から普通科ではない特殊な科に志望校を変更しました。しかし先生は本人の意思を尊重してくださり、滑り止めの普通科もすべて良い成績で合格することができ、塾で勉強したことが本人の自信にも繋がり、とても良い経験でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく常識の範囲です…お財布の感じで中身を考えてしまうかも知れませんが生徒のために惜しみ無くつぎ込むべきでしょうね 講師生徒のために講師が親身になった講義はなかなか良いと思われますが、力量の違いがあるので個別対策があると更に良いと思います…(笑) 分かりやすい講義の中身は非常におすすめ出来ます カリキュラムヒトランクうえを目指して指導するという感じはなく、レベルアップを目指しながらコツコツやっていく感じであり低レベルの生徒はやり易いと思われますが、後は自分次第である 塾の周りの環境なかなか騒がしく活気があるので慣れてしまうと良いが慣れないと大変です…治安も良いが送り迎えの生徒が非常に多いのですが、大丈夫ですよ 塾内の環境教室にはエアコンはあり、快適に過ごすことができた。眠くなるので要注意です… カサカサ渇きがあるのでエアコンが絶えず稼働率です 良いところや要望個別対策があると更に良いと思いますので更にパワーアップした授業を希望します…先生は若くフレッシュ溢れる方を希望しますのでよろしくお願いいたします その他気づいたこと、感じたことなかなか力量があるので難しく思われますがレベルに合わせた分かりやすい授業を希望しますのでよろしくお願いいたします
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気