TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2108)
名進研(415)
明倫ゼミナール(347)
個別教室のトライ(10067)
個別指導の明光義塾(9233)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は決して、安いとはいえませんが、目標達成出来るのであれば、高いとは思いません 講師通いやすい場所にあり、ともだちと仲良く勉強出来て良かったと思います カリキュラム子供は友達と相談しながら自主的に勉強していた為、先生の指導も後押しになりました 塾の周りの環境車通りも、そこそこで人通りもあった為、安心して通わせる事が出来まさした 塾内の環境集中したいときに、人の話し声が聞こえると、集中途切れることがある為、メリハリ欲しいです 良いところや要望イオン発生など、除菌効果のある大きな家電あると安心しますので その他気づいたこと、感じたこととくに感じることはありませんが、やはり、塾代は安いとはいえませんので
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金割高ではないと思うが、塾に行かせるとなると、やはり金銭的につらい。 講師とてもフレンドリーで生徒が話しやすい。楽しく勉強をする雰囲気がある。 カリキュラムコロナ禍でもすぐにオンライン学習に移行した。出身中学の進路をよく研究している。 塾の周りの環境家から歩いていける距離である。夜は自転車ですぐに行ける。夜が遅いと心配なので車で送迎している。 塾内の環境よく手入れされ、清潔感があってよい。駐車場がもう少し広いとよい。 良いところや要望きれいな建物と信頼できる教師陣。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金周りの学習塾とあまり変わりはありませんでした。県内模試も授業料に含めて欲しかった。 講師分からないことは分かるまで丁寧に教えてくれていた。時間変更にも対応していただけた。 カリキュラム学校のスピードに合わせて進めてもらっていた。県内模試にも積極的に参加させて頂いていた。 塾の周りの環境送り迎えのときの駐車場はないが、皆さん止めているので、問題ありませんでした。 塾内の環境自習室があり、授業がなくてもいつでも自由に利用できるところが便利でした。 良いところや要望学校と同じスピードで進めてもらえるところが良かった。コロナ対策も徐々に進めてもらえた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金今思えば、塾に行かなくても結局進学する高校は同じだったように思います。大人しくて自宅に籠るタイプの子供なので、通塾することによって外の空気に触れることができたと思って納得するようにしました。購入したテキストや問題集などは下の子に回そうと思っています。 講師当時の塾長が授業も担当されていて(確か英語)授業前にいろいろなエピソードを話して下さり、本人はそれが面白いと言って塾長の授業を楽しみにしていました。また、本人がゲーム三昧になってしまったときも勉強に励むように指導していただきました。 カリキュラム夏休みの特別講習はしっかりカリキュラムが組まれていました。しかし、そのころから私が仕事に出るようになり本人がだらけてしまいました。 塾の周りの環境大きくもなく小さくもないちょうどいい通りに面していて、車で送迎する保護者のために先生方が赤色灯を持って対応されていました。その点はとても助かりました。しかし、少し塾を離れると外灯が少なく暗い通りになってしまいます。車で送迎しているときに、塾から自転車で帰るよその子とぶつかりそうになって怖かったです。 塾内の環境夏休み前後に受講生が増え、そのため机と机の間隔がせまくなりました。本人は気にしていませんでした 良いところや要望自分の子供のころと比べて、今の塾は講師と生徒の距離が随分と近いと感じました。いつでも質問できるような雰囲気づくりをしてくださっているように思います。本人が何に対しても切り込んでいける性格だったら講師の先生方にも気軽に質問できたかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回ある模擬試験の結果が張り出されていました。総合点では遠く及びませんでしたが教科ごとの順位では名前が挙がることもあり、本人も喜んでいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金体制もとくに高いとか安いという印象は無くまあ普通ではないでしょうか 講師熱心な指導をしていただいたという印象で好感は持てましたのでまあいいでしょう カリキュラムまあわかりやすい内容ではありましたので良かったと思っています 塾の周りの環境環境面もとくに悪いところもないし問題ないという印象でしたのでいいです 塾内の環境集中できるかんきょうではありました、特に気になる部分もありませんでした 良いところや要望特に良い所は見当たりませんし要望という事ではとにかく子供の成績が上がればいいです その他気づいたこと、感じたこと他に気づいた事も特別にはありませんし、感じた事もありませんので
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思います、しかしながら塾はこんなもんらしいです 講師若い講師が多いため、子供は通いやすいと思います 塾の周りの環境イオンモールの商業施設があり夜てもじゅうぶんな明るさがありとてもよい 塾内の環境私はあまり良い印象はないが主人はいいと言っていた。 良いところや要望大通りがあり大変便利な場所にあるためだれでもわかるからいいと思いますが
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金入塾時にタブレットの購入があり、最初に出費が高いです。一年分を一括すると値引きがあるので、少しお得です。値引きして、それほど高くないと思います。 講師勉強ばかりではなく、勉強する理由や目標を持つ意味など人生における必要な精神論も説いてくれて、人生の先輩のような頼れる存在です。 カリキュラム教材は塾指定のワークで、授業内で配布されるプリントが、授業内で解いて説明していく流れです。苦手意識を持たせぬよう、難しい項目に関しては何度も授業でやり、小テストも行います。 塾の周りの環境駅近くで、交通量が多く、塾周辺は駐車禁止です。少し離れた場所で送迎時は停めます。迎えの時は混雑するので、30分前に近めの良い場所で待つようにします。 塾内の環境教室はそれほど広くなく、人数も多いので、ゆったりした雰囲気ではないですが、雑音はないので皆集中して勉強できるようです。 良いところや要望講師の先生が皆フレンドリーで、子供の名前も覚えてくれている先生がいて、喜んでます。ただクラスの人数が多いので授業後の質問が出来にくいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金一般家庭のサラリーマン世帯においては、塾代の費用は家計を圧迫します 講師勉強しやすい環境であり、自宅から安心して通え、友達も通っていたため カリキュラム季節にあった勉強カリキュラムで、先生の指導が適確で、安心して通わせられた 塾の周りの環境自宅から安心な場所にあり、交通量もさほど多くないため、便利なところで助かりました 良いところや要望特に不満はありませんが、友達と通えたので、ライバル意識がもて、お互いよかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、タブレットが自費なので余分にかかります。長期休みの講習は、普段の授業料にプラスされますが、内容や日数がほとんど変わらないので、高く感じます。 講師年齢層は幅広く、若い先生もいれば、年配のベテラン講師もいます。授業の最初は、雑談をしてクラスの雰囲気を良くしてくれます。 カリキュラム教材は市販のワークと塾作成のプリントです。プリントは苦手意識を持ちやすいところは重点的に何枚もやって対策しています。定期テスト前は、学校別のクラス分けとなり、範囲にそって小テスト行い、点数によっては追試も行います。 塾の周りの環境駅の近くにあり、人通りや交通量が多く、治安は良いとは言えません。駐車場がないので、送迎での停車場が時間によっては近くに停められず、遠くになることもあります。 塾内の環境防音対策はされており、外とはしっかり遮蔽された環境で集中できます。人数が多く、教室は狭く感じます。クラスによって、私語が多いこともあります。 良いところや要望アプリで入退室の時刻と写真が出るので、きちんと塾に行ったのか、出たのか分かるのは安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾と変わりなく、適切な料金設定だったが、もう少し安いと良かった。 講師担当講師以外でも親切に教えてくれる講師が多かった カリキュラムタブレットを活用した教材で、自由に使うことが出来た。定期的な模試もあった。 塾の周りの環境駐車場は無かったが、送り迎えに不便を感じることは無く、良かった。 塾内の環境隣りの席の間隔が広くとられており、雑音が聞こえることは少なかった。 良いところや要望担当講師の都合により、急な時間変更になることが稀にあった。模試はもっと多かった方がいい。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業の進行状況とズレていることがあり、戸惑ってしまうことがあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金安くはない。結局私立中学に通っているのと大差ないので、私立に行かせてもよかったかなとも思う。 講師子どもが講師のことを信用、信頼していると話している。困った時など相談もしやすいとのことで、講義以外のサポートもしっかりしている印象がある。 カリキュラム試験の結果がついてきていると感じる。直感なので、それ以外の理由は書くことができない。 塾の周りの環境家から遠いのが難点。送迎にかかる親の負担は大きい。しかし、駅から近いことは大半の人にとってはメリットが大きいのでしょう。 塾内の環境集中できる環境で、自習もはかどると言っていました。良い環境で勉強できているのでしょう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金まだ小学4年生のため、料金はリーズナブルだと思う。これから上がってくると思う 講師親身になってくれ、よいと思う。科目に分かれていてわかりやすい カリキュラム教材は分かりやすいが、難しいと思う。季節講習はもう少し増やしてもらいたい 塾の周りの環境駅前にあるため治安はよい。しかし車の乗り降りに停車できる場所がなく、不便である。 塾内の環境教室に入ったことがないためどのような教室かわからない。しかし雑音はないと思う 良いところや要望先生が親身であり分かりやすい。また専用のアプリがあり、連絡が取りやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金については、近隣の塾とは大差なかったですが特別講習での出費が痛かった 講師進路指導での対応が学校より親身であり子供も信用できてたところ カリキュラム個別に指導要綱が組んであり弱点を克服出来るように教材をすすめてたところ 塾の周りの環境家から近く、人通りも多く学校の近くので心配要素が無かったです。 塾内の環境しっかりと防音や空調なとがしっかりされていたためよかったと思います。 良いところや要望今時なのでしょうか出欠がメールで確認出来るようなところがよかった その他気づいたこと、感じたこと子供の友人なども多数通ってたので子供も達も安心して学べたのではと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。兄弟で通った時の割引がもう少しあるといいと思います。 講師説明が丁寧で理解するまでしっかり教えてくれる。優しいところや厳しいところがメリハリがある。 カリキュラム教材やリモートでの授業などさまざまな内容、形態があり個人にあったものが利用できる。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎が多いように感じる。時間帯が遅くなってしまうので仕方がない。 塾内の環境自習できる環境があり他の人が利用しているのを見るとライバル心がわく。 良いところや要望授業の時間割のバリエーションを増やして欲しい。日数を少なく時間を増やすなど。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化した短期集中的なカリキュラムをもう少し増やして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は中学部で、タブレットを購入代金が余分にかかり、割高に感じますが、全体的に見ると、他塾とそれほど変わらないと思います。 講師教育熱心な講師ばかりで、塾生の成績向上のために、問題の研究や苦手対策問題の作成など、プリントを作って指導してくれる。 カリキュラム教材は問題のレベルが高い問題集で、特に数学は難しいです。夏期講習は、塾が作った専用の問題集でした。定期テスト前は、学校別で対策授業をしてくれ、万全な試験対策です。 塾の周りの環境駅の近くで、駐車場がないので、塾付近はほとんど駐車禁止区域です。そのため、少し離れた場所で待ち合わせをしています。人通りが多いのと、居酒屋が多数近くに存在するので、治安は少し不安です。 塾内の環境教室は学校の教室とほぼ同じようです。1クラス30人強いますが、ゆとりがあまりなく、多少混み入った印象を受けます。 良いところや要望質問が授業後の放課が少ないので、その場で聞きにくい点です。日曜日に自習教室へ行って聞かないとゆっくり聞けません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金やはり他の塾より高額でちょっと高いと思う。もう少し授業料が安いと有り難い。 講師質問や分からない問題も熱心に教えてくれる事、生徒と共に応援してくてるから。 カリキュラム情報が早く、テスト期間もより実戦に近い予想問題を作成してくてるから。 塾の周りの環境自転車で5、6分だし昼間なら雨の日も歩いて行けれる距離にあるから。 塾内の環境自習室が充実していて、テスト期間も周りに邪魔される事なく使えるから。皆と頑張れる環境。 良いところや要望講師や勉強する環境は素晴らしいし、自習室も集中して勉強出来るところ。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多いので、もう少し一人一人行き渡った指導や教育をしてくれるといいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金たと比べて、料金は高いです。追加料金が掛かる授業もおおいです。 講師先生は熱心でこどもも、楽しんで行ってました。保護者へのコンサルタントも丁寧でした。 カリキュラム教材はわかりやすく作られていたようで、こどもの理解も進んだようです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、駅利用も?徒歩約3分なので良いと思います。 塾内の環境レベルに分けてクラス分けしてくれてるようです。良いと思います。 良いところや要望数カ月さきの計画をくれるので不便はないです。中止変更連絡も適切です。 その他気づいたこと、感じたこと迎えのクルマで道が渋滞するのが迷惑だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金たの塾との料金比較はしてないですが、本人のやる気が感じられたので、高いとか安いとかは、二の次でいいと思いました 講師入りたい大学に在中している講師で、やる気を引き出しくれたようです カリキュラム結果がでたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、駅へ行く途中で通いやすかったと思います。他の塾で同じような立地条件のところはなかったです 塾内の環境塾自体がまだ新しく、きれいで、見学時の印象はよかったと思います。 良いところや要望学校の環境と違ってるのと、講師からの影響がよかったので、特に要望はありせん。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、それなりの高校へ行けるのでいいのでは 講師学力に合わせてクラスが分かれている。やる気のある子にはいいのでは カリキュラム教材はたくさんあり、よかったのではないかと思う。うちの子はあっていた 塾の周りの環境駅近くで明るくて、電車の乗り継ぎもよいので便利だったと思う。 塾内の環境人数は多かったと思う。教室はきれいに整頓されていた。わるくない 良いところや要望もう少し先生が生徒のやる気をのばしてもらえるとうれしいです。 その他気づいたこと、感じたことやり高校を受験する子には大変いい塾だとおもう。子供のやる気次第ですが
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は割高である。集団授業であり 個別よりは安いが 待遇が厚い分他の集団よりも高く感じる。 講師熱心であり、注意出来る事はしっかり注意している。 カリキュラム簡単ではなく、上位を目指せるような難易度のテキストを用意しており定期テスト前は3週間前から集中講座を行い 順位UPを狙える。 塾の周りの環境家から自転車で15分ほどで近く。大きなショッピングセンターの近くで夜も明るく大きな通りに面している。登校時間は講師が駐車場にでて迎えている。 塾内の環境教室も広くきれいであり教室数も多く 1教室30人ほどで区切っており多すぎず。良い環境で勉強できる。 良いところや要望熱心に細かいところまで対応しており、あまり今は不満はない。これから続けていく中で見ていきたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気