学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他校と比較しても高くも無く安くも無く、平均的な授業料だったと思う 講師若い先生が多かったが、勉強以外の事も相談出来たし、 3ケ月に一度課外授業やリクレ-ションがあり、授業以外も充実していた カリキュラム中学校の試験前は徹底的に試験対策があり、しっかりと試験対策していて、安心だった 塾の周りの環境自転車で通学でき、駅前から2.3分の立地にあり、近くにス-パーマ-ケットもあり、 ただ塾の前がメイン通りで車の交通量が多いのが、難点でした。 塾内の環境教室は広く明るく、自習室も結構広く、授業が無い日でも、塾に行っていた。 入塾理由学区の中学校に沿った授業内容を評価したのと、英語の特別クラスがあったので入塾した 定期テスト定期テスト対策は充実していました。点数が取れるように充実した授業を受ける事が出来ました。 宿題量は多い方だったと思います。難易度も高い方だったと思います。予習、復習も多いほうだったと思います。 良いところや要望子供は課外授業やリクレ-ションを非常に楽しみしていたように思います。授業以外も充実していて、友達もたくさんできたようです。 総合評価定期テスト、受験対策としても、充実いた カリキュラムが出来いて、安心して子供を任せられたと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 志段味校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し高い料金ですが、講師、内容ともにしっかりした組織なので安心でした 講師進学を目的にした塾通いですので、講師もそれなりの方だったと思います。 カリキュラム教材も進学、難関の高校対策をしてもらえました。 塾の周りの環境交通の便はあまり宜しくなく、送迎が必要。治安は特に悪くはない 塾内の環境塾は住宅地に隣接していたので静かだったと思われます。雑音もない 良いところや要望自習ができる体制が整っており、いつでも受け入れてくれるのでいい環境です

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 守山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導塾ではないので、妥当な設定ではないかと思います。 講師先生によるのかもしれませんが、社会が特に不得意で、通常授業の後に特別に延長で個別指導をしてくれてました。 カリキュラム夏季講習では授業が夜まであるので、宿題が深夜までかかっても終わらない量だったようです 塾の周りの環境自転車で通塾してる人が多いですが、電車の駅から近いです。 ローソンも近くにありますが、ピアゴもあるので土日に昼飯には便利だと思います。 塾内の環境数年前に自校舎に移ったので新しいです。線路が近いので電車の音が気になる人はいるかもしれない 良いところや要望先生の勤務時間の問題はあるのでしょうが、自習室を毎日開けて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の合う合わないで子どものやる気に影響してしまうのは仕方がない事なのかなと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 志段味校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金通信教材と比べたら高いです。でも最初に提示された月謝のみで、追加追加で高くなることはありません。 講師興味を持つように、印象に残るような話し方をしてくださるみたいで、頭に入るようです。が、講師全員がそのようなわけではないので、ときには残念な年もあります。たくさんの講師がいるので、こればっかりは運です。 カリキュラムがんばればやりきれるくらいの教材量です。残念ながらうちの子はがんばりが足りないのでやりきれてませんが。 塾の周りの環境自転車で通えますが、終了時刻が遅いので車で送迎しています。自転車で通っている子もたくさんいます。 塾内の環境生徒も多く、小さな学校という感じです。学校よりはもちろん、緊張感と勉強せねば!という雰囲気があります。 良いところや要望生徒が多過ぎて目が届かないのではないかと心配ですが、目立ちたくない消極的な娘には向いているようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.