TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金毎月の価格を出された時に高いなとは思いましたが塾はそんなものだと思っていたので料金で決めるようなことはしていません。 講師話しやすい先生がいるみたいなので分からないところも聞きやすい カリキュラムたくさんの教材があって理解できないところも理解できるのかなと思いました 塾の周りの環境・バスが近くて通塾しやすい ・自転車でも行ける距離 ・ラクガキなどはなく治安が悪いイメージはないです が良い点です ・場所が少し分かりにくい が悪い点です 塾内の環境ホコリなどのゴミが落ちていなくて清潔な環境だと感じました トイレも綺麗だと娘も言っていました 入塾理由娘が言うには友達が多い、前の塾があまり成果がない、成績をあげたいと思ったかららしいです。 良いところや要望聞きやすい先生がいるということは、聞にくい先生もいるということなので先生の圧などが無くなればいいと思います 総合評価通塾もしやすい、授業がわかりやすい、聞きやすい先生がいる、清潔な場所が特にいいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金成績が上がったので特に悪い点があるとは思いません。どこの塾も値段設定は近しいものだと思いますし。 講師他の塾からうつったが生徒との距離が近く親密になってくれる講師の説明の仕方も良かった点だと思いました。 カリキュラム一般的なものだと思います。ただチューターの先生や講師の質も良く分かりやすかったのだと思います。 塾の周りの環境一般的でした。かもなく、不可もなく、どこが悪いなど特に思い当たる点はございませんでした。 塾内の環境自習室はどこにでもある環境ではあるし、特筆した点というのはないとは思います。ただ講師との距離が近い分質問に行きやすいかと思います。 良いところや要望講師との距離が近いのですごく良い環境なのだと思います。 またコースが分かれているのでコースごとに切磋琢磨できる仲間ができていたようでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。プリントでの授業でしたので、先生の説明ありきのものが多いと思いましたが、休まなければさほど問題はないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金結果が良ければ、それに見合う料金ならば、特に問題は無いと思う 講師講師の能力にむらがある様に思えた、ただ受験の目的の為だけに特化していて、よかった。 カリキュラム受験の傾向や対策がしっかりしていて、カリキュラムどうりに進めば、結果が出た 塾の周りの環境地下鉄駅からもほどよかったが、駐車場の問題で雨の送迎がつらかった 塾内の環境環境的には、勉強出来る配慮がされており、雑音に悩まされること無く出来た 良いところや要望引き続き勉強出来る環境、配慮、を整えて、新しいカリキュラムでお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと特に無し 講師の能力を均一に近い値に持って行ってほしい位かな?
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
講師子どもがあまり評価をしないからわからない。オンライン授業の際に少し聞いていたがわりと悠長な口調でわかりやすそうな講師だと思った。 カリキュラムこれも子どもから評価を聞かないから全くわからない。でも嫌という事がないので続けている。 塾の周りの環境普段は自身で自転車で行くことができる。雨の日は車で送り迎えをするが停める所が困る。住宅街なのでアイドリングで待つのが気が引ける。 良いところや要望子どもから辞めたいと言ってこないので希望校に入学できるよう応援し続けていきたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金月謝は相応。長期休暇の講習や模試は別料金だから、気づくとあれこれ出費が嵩む カリキュラムテスト用、長期休暇用、通常用のテキストがあり、どれも時間内では終わらないボリューム 塾の周りの環境大通りに面しているので通いやすい。駅からも近い。駐車場がないので送迎は不便 塾内の環境学校の教室より少し狭い。教室やトイレはきれいに掃除されています。 良いところや要望コロナ禍で突然学級閉鎖になったり、通塾に不安な時もあるので、常に誰でもリモート対応できるといい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じる事がありますが、進学する為ですので、支払うしかないです。 講師きっちりと分かりやすく勉強を教えてくれる所が良い印象を与えてくれる カリキュラム受験に向けて適格な勉強を進めてくれますし、テスト時も学校に合わせて進めてくれるので良い点数が取れる 塾の周りの環境交通手段は基本自転車で悪天時は車で送り迎えする時があります。 塾内の環境教室は静かで講師の説明も聞き取りやすく勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望割と通いやすい所に有り助かっています、要望は特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金集団学習塾としは、料金としては高くも安くもなく妥当な金額だと思う。 講師特に良いとも悪いともなく普通。子どもが質問した場合には丁寧に回答してくれる。 カリキュラム特にエピソードになるような、良いことも悪いこともなく普通。勉強する環境は整っている。 塾の周りの環境家から近いので通学に自転車で行けるので便利。 自転車置き場も雨風にさらされることなく広くて良い。 塾内の環境靴をぬいだり履いたりが手間だが、土足でないため、校舎内がキレイでよい。 良いところや要望アプリで入退室がわかるのが便利。連絡もアプリのためわかりやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金全体的にはやや高めかと思う。季節の講習費と、施設整備費などが余分にかかるので。タブレット購入も必須。 講師教科ごとに講師が決まっているのでよかった。中学の定期テスト対策をしっかりやってくれた。 カリキュラム教材は中学のレベルにあったもので良かった。季節講習はヴォリュームがあった。 塾の周りの環境自転車で通塾できたので特に問題なし。大通りに面して明るい場所だった。 塾内の環境教室内は整備されており、しずかで勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望受験校の相談には大変親身になってくださいました。さすがに愛知県内大手だけあって情報量が圧倒的に多い。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があるのですが、我が子はほとんど利用しませんでした。塾の方から勧めてもらいたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べると、割とリーズナブルな価格だったと思います。 塾の周りの環境自宅から近いところにあるので、わりと安心して通わせていました。 良いところや要望通わせて本人私たち共々、納得できる学習塾であると思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾には友達も沢山いて、楽しみながら通っていたように記憶しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金基本的にはたかいほうだと思います。それに夏期講習だの冬季講習だの取られます 講師まあまあ丁寧だったが、声がかけずらくてなかなか聞けなかったとこどもは言っていた カリキュラム夏の講習会、部活とかさなってなかなかいけなくてざんねんだった 塾の周りの環境夜でも人どおりはおおいのでいきかえりはそんなに心配なかったです 塾内の環境設備はとくに可もなく不可もなしです。文句が出ないというのは、いいってこと 良いところや要望全国にある塾だからしかたないとおもうけど、講師がよくかわるのはちょっといやです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気