TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2200)
名進研(429)
明倫ゼミナール(361)
個別教室のトライ(10460)
個別指導の明光義塾(9690)
個別指導 スクールIE(6323)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾よりは安くて自分たちの負担にはならなかった。 でも通う日数は少なかったのが少し不満だった。 講師先生はしっかりしていました。 話しかた接し方がとてもよかったです。 カリキュラム教材はだいたいじゅくから決められたものを使ってました。 量はそんなになかった。プリントが多い 塾の周りの環境治安はそこまでよくないと思う。 しかし家から近くにあるため安心して通わせられた。 毎日学校がいっしょの友達とかよっていた。 学校から近いから同じ学年の知り合いが塾にたくさんいた。 塾内の環境車の騒音はあったがそこまでひどくなかった。 家から通いやすかったからよかった。 入塾理由家から近く料金が安かった。また先生と話しやすかった。 友達がたくさんできた。同じ目的の子に出会えた。 良いところや要望いろいろ事を詳しく教えてくれる。 先生がしっかりしていい。子供が毎日楽しそうだった。 その他気づいたこと、感じたことみんな先生と仲が良く通いやすい。 家からは近かったがくらい場所にあったから不安だった。 総合評価いろいろ受験の事について詳しく教えてくれた。 大学ごとの過去問題もしっかりしていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金口座数を増やすと高いが、教室は清潔感があり、静かで集中できる。 講師体験授業を受けてみて、とてもわかりやすかったが、講師によってはハズレもあるので注意したい。 カリキュラム教材は、受験傾向も取り入れて作られていて、予習として使うのに良いと思う。 塾の周りの環境大曽根駅からすぐで交通の便もよく、周辺も明るく、治安も良いので安心して通わせることができる。駐輪場もあり便利。 塾内の環境自習室も区切られていて、とても静かで集中できる環境で、清潔感もある。 入塾理由自宅に近く、姉も通っていて安心感があるから。夜遅くなっても周囲も明るいから 良いところや要望もう少し費用が安くすむとありがたい。3年間通うとかなりの金額になってしまう。 総合評価費用的な面でマイナスだが、立地、清潔感等はとても恵まれていて良いから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではありませんでしたが、子供に合わせて丁寧に指導してもらったことと成果を考えると満足です。 講師子供のペースに合わせてもらいのんびりした私の子供にあっていたと思います。 カリキュラム個別指導がしてもらえたこと、夏季合宿でかなりで成果がでてきたこと。 塾の周りの環境国道沿いで決して閑静な、とは言い難い環境ですが、その分通学が楽でした。 塾内の環境特に子供がきにしていることはありませんでした。良かったのだと思います。 良いところや要望個別指導とクラスを選択できるところがよかったです。最初はクラスに入りましたが合わなくて個人指導に変更してもらいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金行かなくても家で見れる映像だけなのに高い。定期テスト対策とかがないのが不満 講師質問しても答えられないことがある カリキュラム映像なのでわざわざ塾に行かなくても、家で映像を見て自分でできる 塾の周りの環境駅に近いため、居酒屋や道路がうるさいが、明るいので夜でも比較的安心 塾内の環境映像が主なので、他の子がスマホで遊んでいたり、しゃべっているのでうるさい 良いところや要望定期テスト前のフォローがない、行かなくても家で映像が見える
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気