TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2115)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10089)
個別指導の明光義塾(9253)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、こどもの将来の投資のためには仕方無しと思う 講師しっかりとサポートしてくれ、レベルに応じた説明をしてくれる。 カリキュラムカリキュラムが充分かは分からないが、教材は本人にとって有っている 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良いと思う。大通りも近く送り迎えも特に問題はないと思われる。廻りも明るいので安心。 塾内の環境施設の状況は正直良く分からないが、子供から不満を聞いたことがないので、悪くないと思う 入塾理由勉強をしっかり見てくれ、レベルの高い授業をしてくれると聞いたから 定期テストテスト直前にテスト対策を実施してくれているようだ。 宿題量は適当だと思う。子供は少し不満をいっていたが、少ないよりはよい。 家庭でのサポート自発的にやる子だったので、家でのサポートは特に実施しなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾の値段をしらないので評価しづらいが、料金に不満はなかった。個別で不得意科目だけの授業だったので、通いやすそうだった 講師先生の年齢が本人とあまり離れておらず、先生が本人の通学している学校の出身ということもあり楽しく通えた カリキュラム個別指導のクラスだったため、特に教材などはなく学校の教科書を使って指導してもらっていた 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く、通いやすい環境だった。 近くに喫茶店やコンビニもあり送り迎えの際にも便利だった 塾内の環境塾への入室、退室がわかるので安心できた。塾内も清潔で環境はすごく良かったと思う。自習室での学習時にもわからない箇所を聞くことができる環境にもなっていた 入塾理由小学生の時にこの塾の別校にいっていたので、知らない所より通いやすいと思ったから 本人の希望もあり 定期テスト個別指導だったが、テスト対策はしてもらえていた。 特に苦手部分を指摘してもらってその部分を重点的にやってもらえていた 宿題個別での指導だったので、特に宿題などはなかったが、家での学習はどうしたらいいのか、など指導があった 家庭でのサポート塾へのお迎えをしていた。学校帰りに塾に行くので送りはほとんどありませんでした 良いところや要望他の塾に通わせたことがなく、比較対象がないのでわかりませんが、先生とも色々な話をしていたようです その他気づいたこと、感じたこと何が用事がたったりテスト期間中でお休みすることがあったが、振り替えで授業をしてくれるので助かりました 総合評価本人が楽しく通えていたので、うちの子にはあっていた塾だったと思います。後、個別指導だったのが本人には合っていたようです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
講師何人かの講師にご教授頂きましたが非常に良かったです 塾の周りの環境千種駅回りで色々な食べ物屋もあって夕飯には困らなかったです。 塾内の環境整理整頓はされており、雑音も少なく非常に良い環境でした 良いところや要望普通の塾なのでとくに良いところは、ないかな
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、カリキュラムの組み方で少し高いと感じるところもあった 講師講師の方が、勉強のスケジュールまでも細かく指導してもらえた。 カリキュラム受験前に受験校の出題傾向と、その対策についても指導してもらえた 塾の周りの環境自宅から自転車で10分くらいで非常に便利で、遅くなる時もあり、夜道が危険なので迎えにこれますか?などの連絡もしてもらえた 塾内の環境メインの大きな通りに面しているが、子供に聞くと、教室内は、静かで集中できたといっていたので そのあたりの防音設備もしっかりしていた 良いところや要望報連相も結構できていた感じだったが 講師の都合で急な変更があった その他気づいたこと、感じたこと講師によって教えるレベルの差があったように感じた 子供に聞くと、あの先生は教え方がいいとか、別の先生のがいいと聞いたことがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
講師質問に対して丁寧に説明し理解できるまで熱心に教えてもらえたことで納得できた カリキュラム教材に関して偏りがあり、その教材だけでは十分とはいえない点もあった 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、地下鉄とJRとも駅があり 駅からも徒歩で近い 塾内の環境教室も適度の広さと室内の環境、室温管理も適温で集中して学習できた 良いところや要望交通機関のべんがよく、講師も親切丁寧でよく理解ができ成績も上がった その他気づいたこと、感じたこと強い科目をもっと伸ばし弱い科目の強化の両方て平行して進めればさらに上を目指せた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金やはり進学率をうたい文句にしているため 高いようなきがする 講師子供に寄り添ってわからないことを逸諸になぅて 一生懸命教えてくれた カリキュラム学校の授業をわかりやすく教えてくれ解説してくれた 塾内の環境コロナたいさくもしっかりしていていて 席の間隔もやってくれてる 良いところや要望変更などの事にすぐ連絡もきて 色々な 対処が早く安心できる その他気づいたこと、感じたことこのままでもよいがもっとこまくできれば 有ことない 値段もさげてもらえば
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気