学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師あまり親身になってもらえなかった。自分でビデオを見る学習だったので、講師についてあまり意見はない。 カリキュラム自分でビデオを見る学習だったので、集中しているかどうかサポートはなかった。 塾の周りの環境近くに駅はあるので電車でも行ける。駐車場も広いので送り迎えは多そう。 塾内の環境夏休みだったので比較的机は空いていたようです。日常的には通っていないので通常の様子はわかりません。 良いところや要望良いところがあったら継続して通っていると思います。良かったと思えるところは見当たりません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 滝ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金集団塾だから高くないと思った。しかしながら個々の立場があり意見がいろいろでした。 講師親切に教えて頂きました。家の近くで通いやすかった。月謝も妥当だと思った。 カリキュラム子供の学習指導要領を踏まえてわかりやすく指導していただいたと思った。 塾の周りの環境住宅街にあり静かで先生方の交通整理見守りがあり安心して通えた。 塾内の環境部屋は綺麗で新校舎なのでべんきょうができやすい環境で静かでした。 良いところや要望冷暖房設備が整っており勉強をするには良かったと思う。どこも同じではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと最後まで面倒を見てもらえてたが、進学校が早めに決まって途中で脱落した。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いような納得もできて結果も本人の意欲も継続中なので見合う金額と思う 講師有名大学卒業生の経験ある先生だからニガテナ授業、それ以外の経験談とかも聞くことができて心強い カリキュラム映像だけどしっかり決められて定期的な面談もあり指導されている 塾の周りの環境自宅から一本なのと人通りがあり通いやすく車の送迎に対して対応策の案内ももらえて対応しやすい 塾内の環境自習室もあり映像の部屋どちらも冷暖房設備があるから家よりも集中して静かにできると活用してます 良いところや要望塾長先生がとにかく穏やかで熱心でとにかく謙虚な責任者なので他の先生方も対応よく有りがたい その他気づいたこと、感じたことテスト対策に日曜日も塾が1日空いてるので家よりも集中してできる場所が助かります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金予備校に比べれば安いのかもしれないが、高いと感じる。こんなものかもしれないが。 講師先生方が、ハイレベルの先生方が多く子供も尊敬していたから。親身に相談にのってくれていたようだ カリキュラム子供に任せっきりで、あまり私自身携わってなかったのでよくわからない 塾の周りの環境一宮駅降りて、徒歩数秒なので立地はとてもよい。また駅の中に食事も出来るし、図書館もあるしで、また高校に電車通学していたので、途中下車するだけだったから。 塾内の環境初めて伺ったとき、整理されていたように思う。生徒が多くいて、きょうしつがバンバンになっていたのがちょっと気になった 良いところや要望途中辞めたことがあったが、こどもが先生をとても信頼しているので、高校の途中から子供自身が塾に行きたいといいだした。塾に行ってもたくさんの子供達がいて、やる気がありとても活気があった。そんなとこを見るとよい塾なんだなっと思う。 その他気づいたこと、感じたことテスト前になると、教室が開放されるが、人がいすぎて教室に入れないときがあるらしい。折角やる気で行っているのにそうゆうことがあると、やる気もなくなってしまうから改善してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他社のあまり検討比較していませんがママ友の話を聞くと高い様な感じがいたしました。 講師先生方が丁寧で親切な対応だと感じております。料金がやはり高いので割安になれば カリキュラムテスト前の指導や基礎内容の復習など徹底とした指導で安心感がございます 塾の周りの環境自宅から便利な場所にあり通いやすくよかったですですので、安心でした 塾内の環境程よい静かさがあり、雰囲気もよい感じの部屋づくりでした。学びやすい部屋です 良いところや要望先生方が親切丁寧な対応だと感じております。あまり悪い所はないと感じております。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金授業料以外にも、設備、テキスト、テストのお金がかかるので、もっと安くしてもらいたい 講師生徒の目標にたいして、親身になってアドバイスをもらい、やるきを与えてくれるので勉強が好きになった カリキュラムタブレットを使うことにより、自分のペースで進めることができる。家でも動画を見て学習ができるところがよい 塾の周りの環境駅から近くて、交通の便がよいと思います自転車置き場も、屋根があるので、雨が降っても安心。 塾内の環境みんなが集中しているため、勉強にもはりがあり、頭にもよくはいる 良いところや要望授業の予習をして、テスト対策等をしてくれるので、授業がよくわかる その他気づいたこと、感じたことデーター料が多くて、志望校のレベルがどのくらいかが、わかり目安がたてやすい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は、高めだと思いました。 講師子どもに親身になってくれて、志望校に合格することができたので、良かった! カリキュラム公立高校を目指していたので、それの対策をしたり、何度もわからないところを教えていただけたから。 塾の周りの環境帰りが、遅くなる時がほとんどでしたので車で送迎した。時々は、自転車でも行った。 塾内の環境模試の結果などが、貼ってあり、子ども達にやる気を持たせていた。 良いところや要望学校では、教えてくれないところ、対策、復習予習をしてくれた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通の塾より遥かに高くて、とくになつやすみと冬休みの料金が何倍も高くなるのは親の負担は凄い大変と思います 講師熱心で教える方法がいい、悪いのは塾の先生以外対応が冷たいし、親身になって相談乗ってくれませんでした カリキュラム子供一人いとりに対して、特徴を生かして教えてくれました、弱点も把握してくれました 塾の周りの環境えきにちかいのは便利だと思いますが、電車の音が聞こえる、それから駐車場が少ないし、入りにくい 塾内の環境塾内は明るくて元気があふれています、安全性があるカード式の入塾方法はとてもいいと思います 良いところや要望定期的に親に説明会を開催して、色々丁寧に説明するのはいいと思います その他気づいたこと、感じたことこの塾の先生のお陰でこともがレベル高い高校受験に合格しましたことはとても感謝しています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 志段味校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金正直高い。何もしないのに静かな教室を与えるだけで高いと思う。講師も見てるだけ。 講師ほとんど。自由学習。静かな環境を与えてるだけで、授業らしい授業は無いが、講師と気が会い、よい指導・影響を与えた。 カリキュラム授業内容は大したことなくほとんど自習。名大講師と気が合いよい影響を与えてくれた。 塾の周りの環境自転車で行ける所にあるのでよかった。駐車場が無いので送迎時間には大渋滞 良いところや要望静かな環境と周りが勉強している雰囲気で、やらなくちゃ!と思わせる環境がいいだけ。 その他気づいたこと、感じたこと所詮本人ののヤル気しだい。あとは自宅に近い。講師と馬が合うのかが重要。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 勝川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いのが不満であるが、成果が出ているので、問題はないと思う。 講師ユーモアがあり、気さくなので、相談しやすく、楽しく勉強ができる。 カリキュラム大学受験中心のカリキュラムで、マンツーマン指導が役に立って、成果を出しました。 塾の周りの環境自宅、学校からも近く、通学時間が短いのが良かったです。治安も良いから安心です。 塾内の環境設備も充実しているので、自習室もあり、快適な環境で、良かったです。 良いところや要望自習室が自由に使えるので、学校の宿題や予習も出来て良かった。他の生徒も皆まじめに勉強しているので良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する時間を多く取れるのが、一番助かります。やはり通学時間の短縮が大きです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 黒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金決して安い金額ではありませんでしたが、子供に合わせて丁寧に指導してもらったことと成果を考えると満足です。 講師子供のペースに合わせてもらいのんびりした私の子供にあっていたと思います。 カリキュラム個別指導がしてもらえたこと、夏季合宿でかなりで成果がでてきたこと。 塾の周りの環境国道沿いで決して閑静な、とは言い難い環境ですが、その分通学が楽でした。 塾内の環境特に子供がきにしていることはありませんでした。良かったのだと思います。 良いところや要望個別指導とクラスを選択できるところがよかったです。最初はクラスに入りましたが合わなくて個人指導に変更してもらいました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 小田井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高い 講師一人一人を大事二みてくれるおせっかいなくらい面倒身が良かった カリキュラムかなりむずかしいものがおおく大変そうであった中身は良さそうだった 塾の周りの環境よくもかもなく普通の繁華街だった特別ない環境だったとおまう 塾内の環境勉強する環境が整ってたおまうビルに入るとみんなが勉強しているなが 良いところや要望料金をとにかく安くして欲しかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 川原通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は 他の塾と比べて平均といった感じでしょうか 安くはないですが高すぎる事もない感じです。 受験対策からの入塾だったので 別途料金がかかる事もありましたが この辺りの塾はどこも同じような感じでしたので仕方ないかとおもいました 講師高校受験の為 夏からの夏期講習から入塾させてもらいました!公立志望で、当時 塾長も子供の相談にもよくのって下さっていて、楽しく塾に通えていました。 公立高校へ入ってからも そのままその塾でお世話になることになりましたが 部活で塾にいけなくなり 途中退塾しました。 カリキュラム分からない所の質問などもしやすい先生だったようで進んで質問をしていたようです! とにかく当時の塾長の方が 指導もうちの子にあっているようでしたし 塾の帰りに ちょっとした雑談なども楽しかったようです 塾の周りの環境交差点近くの場所でしたが 治安はよかったです! 自転車でかよえるのもよかったです! 塾内の環境塾以外の日も毎日自習室を解放してくださっていたので、毎日毎日 塾へはいっていました! 自宅だと テレビを見てしまったり携帯をいじったりだったので本人みずから塾の自習室へ行き、分からない事があれば質問にも答えてくださっていて、冷暖房完備ですし快適だったようです 良いところや要望入塾した当時の塾長の方がとても良い方で、授業なども分かりやすく、楽しい授業で覚えやすかったようです! とにかく子供とのコミュニケーションをよくとって下さる方だったので 勉強以外の話しにも耳を傾けて下さり 本当に楽しくかよえていました その他気づいたこと、感じたこと塾長さんの移動があり、とても子供が残念がっていました!塾長さんによって やはり、塾の指導者の雰囲気が変わるのだと実感いたしました!褒め上手でもあったとおもいます!子供にやる気をもたせる言葉かけなどもしてくださり、受験寸前では成績も上がっていたのでよかった

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金授業だけでなく、模試や夏期・冬期講習も含まれた金額なので計画的に支払いできます。年払いすると、1ヶ月分お安くなります。 カリキュラムiPadで発音練習したり、自習室利用したりと授業以外でもお世話になりました。テスト前の集中講義なども友達と励まし合いながらできたり、部活で授業受けらない時は振替ができたりと、中学生・高校生には通いやすい塾です 塾の周りの環境住宅街ですが大きめの通り沿いなので、明るく夜遅くても安心です。駐車場がないのでお迎えはなるべく帰る時間ギリギリになるようにしていました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりはお高め方は思うが、勉強に取り組める環境も良かったし何より志望校に合格できたので問題無いです。下の子も同じようにしてあげたい。 カリキュラムテスト前は自由に塾に滞在できて勉強に取り組める。家にいるより集中できたり、周りに刺激されて良かった。無理なく過ごせた。 塾の周りの環境良い立地場所なので交通の便もいろいろあった。自宅からは少し距離があったので自家用車での送迎をしていたのであまり影響はなかった。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高い。野田塾に限らずどの塾も高いから仕方が無いとおもっている 講師先生方はみなやる気に満ち溢れ熱心な指導をしてくれました。質問をしてもわかるまで教えてくれてとても良い環境です カリキュラム学校の中間テストや期末テスト各学校のテスト傾向をとても熱心に研究されて指導しているので助かっています 塾の周りの環境駐車場は狭いので路駐も怖く交通の便は悪い。他の支部も駐車場は満足に無い 塾内の環境教室内、ビル自体が少し古く、ゴミが落ちていることはなかったが、それなりに普通の環境だと思う。 良いところや要望親への連絡も頻繁で、教育熱心なのでよいと思います。ただ生徒数が多いので、引っ込み思案の我が子はわからない所を質問しにくいようなので,講師で個人の質問に答える専門講師の人数を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生が大きな声で体いっぱい動かして指導してくれるので、子供は面白く授業を聞けるそうです。今のところ学校の成績も上位なので通わせて良いと思っています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の生徒 の口コミ

料金料金は高校生で映像授業であることを考えるとすごく適している料金だと思います 講師はじめてのときに優しく話しかけてくれてちょくちょく自分のことを気にかけてくれたこと カリキュラム映像授業でわからなかった時に何回も戻して理解できるのはいいと思う 塾の周りの環境駅の近くなので交通量が少し多いから危ないと思うけど先生が色々やってくれるから安心 塾内の環境設備は新しくないですが特に不満はありません。自習室は少し席の量が少ないと思う 良いところや要望高校生の教室が学校みたいな感じになってるのですごく居心地が良かった その他気づいたこと、感じたこと授業後に先生が回ってきて数学の話を聞けて勉強になった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平安通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金行かなくても家で見れる映像だけなのに高い。定期テスト対策とかがないのが不満 講師質問しても答えられないことがある カリキュラム映像なのでわざわざ塾に行かなくても、家で映像を見て自分でできる 塾の周りの環境駅に近いため、居酒屋や道路がうるさいが、明るいので夜でも比較的安心 塾内の環境映像が主なので、他の子がスマホで遊んでいたり、しゃべっているのでうるさい 良いところや要望定期テスト前のフォローがない、行かなくても家で映像が見える

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金やや高め。年払いしたが、追加がかなりあった。でも、適切な料金。 講師息子の個性を尊重し適切な指導をしてくれた。一年間で偏差値は15以上上がった。、 カリキュラム入試直前の講習や本番を模したテストなど、追い込みがすごかった。 塾の周りの環境駅近。駐車場完備。塾の前の道が幅の広い一方通行でとめやすい。 塾内の環境中に入ったことはないので不明。自習室は使いやすいと言っていた。 良いところや要望毎日通塾できたのが、良かった。家では集中して勉強できない子だったので。、 その他気づいたこと、感じたこと無理だと思われた、第一志望校に合格できたのは、野田塾のおかげです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金1教科いくらなのでビデオみているだけでこの値段は高い感じがした。 講師高校部はビデオで勉強するだけなので疲れて眠ってしまうことが多かったのでやめた。 カリキュラムカリキュラムはいいのかよくわからない。ただ、今日はこのビデオみましょうと言われ、見ていてそれをやるだけ。覚えているのか説明聞いてても眠いのが先にきて身にならなかった。 塾の周りの環境駅からでてすぐなので雨が降った時はとても良かった場所にあります。ただ、お迎えの車でいくときは少し厄介かな。建物の前はタクシー専用のロータリーになっているので普通自動車は入れないんだよなぁ。 塾内の環境まだ出来立てなので施設は新しいです。先生があまりいないので生徒がみな話している感じかな。 良いところや要望わからないとこを教えてくれるとこが一番いい。先生よりも親切にわかりやすくおしえてくれるとこが その他気づいたこと、感じたこといいこともわるいこともいろいろある。我が子があまり塾が、すきではないのに無理やりいかせたのが一番だと思う。わからないことが恥ずかしくない我が子だから。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.