学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 弥富校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金かもなく不可もなくです。満遍なく学べるので予習復習にぴったりでした 講師分からないことでも的確に教えてくれていると言っていました。通わせて良かったと思います カリキュラムよくは分からないですが、テキストも順次更新されているみたいでした 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので特に心配することもありませんでした。友達もたくさん通っていたのでその辺りも安心でした 塾内の環境防音対策もバッチリされていたみたいです。 近くに鉄道が走っていますが特に気にならないとのこと 入塾理由近所で評判がよく、成績を上げるのに適していると思い通わせました 定期テストまだ小学生なので特に試験対策というものはなかったと把握しております 宿題課題をたくさん出してくれるのでそれに合った学習能力が身についたと思います 家庭でのサポート特に本人のやる気次第ということで任せっきりにしていました。分かりません 良いところや要望あまり関与していないので分かりませんが、コミュニケーションは取れていたと思います その他気づいたこと、感じたことスケジュールが事前に発表されており流れが把握できていて良かったです 総合評価皆さんとても熱心に学習されていたみたいで、周りに合わせて学べたみたいです

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 香久山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金基本的には安いと思います。 どこの塾も仕方ないことですが、冬期や夏期講習さらに3年生になると費用も高くなります。 講師通塾していた際は、塾長がベテランでこの地域の受験生のことや、部活によっての大変さなども熟知しているので、安心できた カリキュラム冬期や夏期講習などは、テキストが別にありしっかりと指導してくれていた。 通常授業でも小テストで合格できないと、できるまで追試があったりと、苦手な子にもしっかりと寄り添ってくれていた。 塾の周りの環境近くにファミレやコンビニがあるので、1日受講する際などは、お昼を手軽にとるこたができた。 送迎の際は近くにいくつか塾があるので、近辺が渋滞することもあった。 塾内の環境適度な大きさの教室だったと思います。 入室、退室の際は親のところに連絡がくるアプリがあり、安心できた。 入塾理由姉が通っていて、塾の雰囲気もわかっていて、親身になって指導してくれるるので安心して通わせることができたから。 定期テストテストが近くなると塾を開放して、自分のわからないとこほを質問できた。 宿題実際の宿題の量までは把握していないが、部活動と両立しながらもこなせる量で、宿題に追われてたいへんということもなかった。 家庭でのサポート女の子のためそうげいはもちろん毎回していました。 進路説明会的なものにも参加して情報収集も行いました。 良いところや要望なにかあれぼいつでも連絡してきてください。というスタンスなので安心できた。 模試などもどうしても都合が合わない時は別日にしてくれたりと、対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと合う合わないあると思いますが、信じて通わせて良かったと思います。 学校だけの情報量では足りない部分が多いので、塾に通わせて良かった 総合評価部活動と両立させながら勉強を、頑張りたいという娘には合っていました。 地域密着という感じで、夏期講習なども部活動時間と重ならないように組まれていたりと、何かと助かりました。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 名東上菅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金大体の塾と同じくらいのだと思います。 講師先生が、全国模擬授業グランプリで、1位を獲得した先生が苦手科目の人が多い数学を教えてくださるというところです。 カリキュラム大体は、学校の進度より3単元くらい早いところをやってくれます。基礎から応用までカバーできるテキストもあり、とてもいいです。 塾の周りの環境どこの道から行っても、街灯がちゃんとついていて、周りも住宅街や小学校があって治安もいいです。交通は、自転車か、徒歩での人が多いです。 塾内の環境道路に面していますが、特に気になるくらいの騒音にはなっていなくていい環境だと思います。また、衛生面もとくに問題ないと思います。 入塾理由まず、家から一番近くでいいところが野田塾でした。 あと、数学、英語の先生の教え方がとても良くて毎回イヤイヤ塾に通うということにはなっていないという部分にも、安心しています。 良いところや要望少し社会のテスト対策が甘いかなと思うので、テキストをやってそれにプラスして応用の記述の問題などをやってほしいです。 総合評価定期テストの点数も含めて、内申点が上がる良い塾だと思います。実際のところもだいぶいい内申点をキープできているので。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 美和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金月額+ゼミ代がきびしいです そしてゼミの課題がおおくて時間が無い 講師先生は面白い方です タブレットで授業をうけて問題を解くかんじ ネットあるところだとどこでも出来るのでいいかなーとおもいます カリキュラムタブレットでの授業なので繰り返し問題をといて繰り返し授業を受けたりできるので分からない所を潰していけるかんじでいいとおもいます 塾の周りの環境道がせまめで治安とかは大丈夫です 駅から近いけど車だと道が狭くて大変です 近くの大きい道は車通りが多く歩道が狭いので注意した方がいいです 塾内の環境線路の近くだけどあんま音きこえないので集中して学習に取り組めると思います 入塾理由友人のすすめで気になり始めて夏期講習のチラシをみて通わせてみました 定期テスト中学生は過去問が貰えて日曜日に定期テスト対策の日が1日設けられたりしています 良いところや要望道がせますぎる!!車が通りにくいし道わかりずらくてはじめは迷った 総合評価55分やって5分休憩の繰り返しで基本14時から空いていて暇な時に自習室いかせれていいなとおもいます

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平安通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾よりは安くて自分たちの負担にはならなかった。 でも通う日数は少なかったのが少し不満だった。 講師先生はしっかりしていました。 話しかた接し方がとてもよかったです。 カリキュラム教材はだいたいじゅくから決められたものを使ってました。 量はそんなになかった。プリントが多い 塾の周りの環境治安はそこまでよくないと思う。 しかし家から近くにあるため安心して通わせられた。 毎日学校がいっしょの友達とかよっていた。  学校から近いから同じ学年の知り合いが塾にたくさんいた。 塾内の環境車の騒音はあったがそこまでひどくなかった。 家から通いやすかったからよかった。 入塾理由家から近く料金が安かった。また先生と話しやすかった。  友達がたくさんできた。同じ目的の子に出会えた。 良いところや要望いろいろ事を詳しく教えてくれる。 先生がしっかりしていい。子供が毎日楽しそうだった。 その他気づいたこと、感じたことみんな先生と仲が良く通いやすい。 家からは近かったがくらい場所にあったから不安だった。 総合評価いろいろ受験の事について詳しく教えてくれた。 大学ごとの過去問題もしっかりしていた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岩倉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

野田塾の保護者の口コミ

料金一個一個の講習にお金がかかり 長期休みなどは普段より高かったです。 講師宿題などをやらないと怒られますが それ以外はふつうでわかりやすかったです。 カリキュラムタブレットを活用した勉強で 自宅でも一人で勉強しやすかったです。 塾の周りの環境駅前なのででんしゃでもかよえて 車を置くところもあり 自転車で行っても何も問題ないほど治安は良かったです。 入塾理由口コミもよく 何より費用が安く先生も親身になってくれると聞いたからです。 良いところや要望英語と数学の質がよく テストの時期になるとプリントを多くくれるところが良いです 総合評価無事合格できて 先生たちも優しくとてもストレスなく 楽しく通うことができました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。通常授業に加え、テスト期間中は土日の自習室利用が可能であることもよい面だと思います。 講師本人から、どの先生もわかりやすく授業が楽しいと聞いているので、どちらかと言うと良いにしてます。 カリキュラム教材についてはとてもよいと感じます。タッチパッドでの宿題についてはシステムエラーで何度かやり直すことがあったのでそこはイマイチです。 塾の周りの環境特に派手な娯楽施設も無く、かといって暗いイメージもない。駐車場があり、道幅が広いので送迎しやすいのがよいです。 塾内の環境ICカードでチェックイン、チェックアウトする際に、親の携帯に通知されるので安心できる。校舎は比較的新しくてきれいです。 入塾理由子供本人の希望。一宮高校合格者を毎年多数輩出しており、本人もその目標に近づけるようにこの塾に決めました。 定期テスト過去の出題傾向から対策を検討してくれたり、土日に自習室を開講して講師に質問できる環境を構築してくれてます。 宿題量、難易度共に適正かと思います。授業を聞いて独力で対応できているのでよいかと。 家庭でのサポート休んだときは録画した授業をリモートで閲覧できるのがいいと思いました。 良いところや要望テスト対策に力をいれて頂き、土日の自習室の開講は助かっております。塾に行くのがすごく楽しいようで、これからも今のような雰囲気でお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾に行くのがすごく楽しいと言っており、私の時代とはずいぶん様変わりしたのだなと感じました。 総合評価本人の学力維持向上ができており、楽しく塾に通うことができているので良いと判断しました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金意欲とやる気と気持ちがだぃじであるため 人と人の繋がりやゆるがないやる気ぐあれば きっとできるはず 講師気持ちの問題が大きいなぜなら 毎日通わなければならないため 続けることに意味があるため カリキュラムやる気があれば再生が上がる可能性はあるが 意欲がなかればどうにもならない 塾内の環境気分屋と人にはむかない 意欲が低い場合はどうにもならない 熟成とにやる気はある場合がおおいが 人が多いため邪魔ではあるそういうところも 塾の強みを学ぶ事で真の学びを得ることができる 時間と場所を両立できることも重要である 入塾理由成績が上がるから 成績を上げなければ、入りたいところに入れないから 意味がないので 偏差値を上がりため

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 平和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師良かったと思う子供も無理せず通えていたし辞めたいとかもなくて環境は良かった カリキュラム生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれて分からないとこも聞きやすかったみたいなので良かった 塾の周りの環境学校からも近く家からもとても通いやすかったし交通網いいところに立てられていたから何も困らなかつた。ただ自転車で行くとなるとちょっと事故が心配だなとなる 塾内の環境交通網もだいぶ良かったし立てられているところにはとくに気にしたことがない 入塾理由家から近いくて1人でも通いやすい環境にあり車の送迎がいらなくて楽だったから 良いところや要望学校が同じの人などが沢山いて友達がいる中だったため楽しく勉強もできて楽しく通うことが出来た

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 道徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別コースなどはその都度高いなと感じるところはありましたが概ね月々の支払いについては安価ではないかと思います。 講師本人に合わせたクラス分けがされており、本人のレベルに合った指導がされていたと感じています。 カリキュラム宿題なども合ったようで、本人がしっかりと勉強に取り組めるような環境を作って頂いていたと思います。 塾の周りの環境交番の近くでしたが静かな住宅街でしたので夜道を自転車で帰する事は少し親としては心配ではありました。治安に関しては以前からあまり良くない地域ではありますが生徒が帰る際には先生が見送ってくださっていたようで近くの生徒に関しては安心して通塾できていたのではないかと思います。 塾内の環境静かな住宅街にあり、幹線道路からも離れているので騒音などについては問題なかったと思います。 入塾理由近所の方の評判が良く長年、運営されているので信頼度が高かったからです。また本人も望んでいたため。 定期テスト定期テスト対策として、模擬テストを用意してくださっていて、それが本人にはとても良い経験となっていたと聞いております。 宿題宿題は出されていました。 量は普通だと思います。 難易度についてはわかりません。 家庭でのサポート雨の日などは送り迎えをしていました。本人は自転車で通塾していたので傘をさしての自転車の運転はとても心配でしたので送り迎えをしていました。 良いところや要望先生が生徒に対して真剣に向き合っていたのではないかと思います。夏期講習などでは短期集中型の指導がされていて本人もしっかりと勉強できていたと思います。 総合評価総合的には良かったと思います。特に他の塾ではもっと月々の支払いが高いと思うので良かったと思います。ひとつ気になるところと言えば、終わる時間が夜になるので帰りが心配ではありました。改善するのはとても難しい事だとは思いますが何か対策できる事があれば尚良くなるのではないかと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾をたくさん見て回りましたが、安いほうに分類されるかと思います 講師本人が分からないところを分かるまで教えてくれているので助かります カリキュラム学校の内容を1ヶ月先取りで教えてくれるので、本人が自信を持つようになりました 塾の周りの環境塾前にある駐車場が狭いが、入れ替えの時間は先生たちが誘導してくれているので、子供たち安全に配慮されています 塾内の環境比較的新しい校舎ですが、いつも綺麗にされています。空気の入れ替えも窓を開けてされています 入塾理由本人の勉強に対する熱意を引き出してくれるので、たすかっています 良いところや要望時間帯が我が家には合っているのと、同じ学校の子もいて本人は安心しているようです 総合評価近くにある塾よりは安いほうですし、綺麗な校舎です。本人が安心して通っていますが、成績は上がっていないです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岩塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金思っていたよりかなり安く、正直とても驚きました。すごく良心的でたすかります。 講師教え方や子供によってそれぞれ違うアプローチをして、子供にあった勉強法に導いてくださいました。 カリキュラム学校での授業に合わせた進行で、子供の負担にならず、本人もすごくやりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はすごく良いです。ですが道路の混雑はかなり困りました。同じ時間帯のお迎えが多かったので。 塾内の環境近隣の騒音などもなく、集中して勉強出来るとても良い環境だと感じました。とても安心できます! 入塾理由価格やクチコミでの評価の良さ。講師の雰囲気がとても良かったことなどさまざま。 良いところや要望建物自体を拡張、リフォームいただけるととても助かります。駐車場や入口の混雑も解消して貰えるととてもやりやすいです。 総合評価かなり良いです!野田塾に通う本人の気持ちも踏まえ、とても安心出来る教育環境だと思います。おすすめです!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金改めて金額だけを見ると高く感じるけれど、学習以外の部分でも子どもの成長を感じられたので、総体的に通わせて良かったかなと思っています。 講師学校の先生に合わせる形で指導していただいたのはとても斬新でよかったとおもいます。◯◯先生はテストにこういう傾向があるから、◯◯先生はここの説明を簡潔に省きがちだから…といった具合にしっかり対策していただけました。 カリキュラム具体的な授業内容は子どもしか知りませんが、家に帰ってから授業の内容について話してくれることが多くあり、本人も楽しく前向きに学習に取り組めているのだなと日々感じておりました。 塾の周りの環境家から塾まで、塾から家までが比較的近くにあったので、子どもを預ける親としては非常に安心して通わせることができました。 立地での不便さは、駐車場が狭いのと、塾の前を通る歩行者や自転車に気を使ったぐらいでしょうか。 塾内の環境駐輪場に停めてある自転車も常にきれいに整列されており、また雑草などが伸びっぱなしといったこともないので整理整頓はとても気を使われているのかなといった印象です。 入塾理由家から塾までの距離が近いことと、お友だちが通っていて評判が良かったからです。見学の際に他の塾生たちが元気よくあいさつしてくれたことも大きいと思います。 良いところや要望とにかく学校の授業内容に合わせて塾での授業のペースを進めてくれるため、子ども自身も身についていることが実感できているようで日々の学習が楽しくなったと言っておりました。 総合評価とにかく実践的な身になる授業内容で進めてくださるので、テストの点数という明らかに目に見える変化を感じられたのは、安くはない授業料を払って子どもを預ける親としては大変充実して満足感のある塾生活でした。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

講師優しく分からないところを教えてくれて生徒からの評判も良かった 塾内の環境環境整備めちゃめちゃいい過ごしやすいらしいです 入塾理由評価がよく友達が通っていたため、娘に通わせました。 娘も楽しく通えているので良かったです! 定期テストテスト対策バッチリでしたよ!最高です

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金学力、成績ともに双方上がり、娘も楽しかった、わかりやすかったと言っていたから 講師娘がわからないところ先生に聞いたら、少し難しい回答が返ってきたから 入塾理由娘のクラスメイトがこの塾楽しくてわかりやすくていいと言っていたから

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金真面目にやる子なら伸びるでしょうけどやらないなら結局意味が無いのでそういう子は個別が吉 講師教えるのは激上手い人が多いので安心してください 面白い授業です カリキュラムパッドを使って家で予習復習ができるのでなかなか便利だと思いました 終わったあとも使えますし 塾の周りの環境駅が目の前にありだいぶ通いやすいと思います。 名古屋からでも来てる人はいたので通いやすさは段違いにいいです 塾内の環境電車近い分たまに音はしますがそこまで気にする程でもないと感じます 入塾理由知名度が高く実績が多かったから 最初に試験があったからだいぶ下は切ってると思う 定期テスト月1でテストがあったり一定の間隔でテストがあって定着してます。 良いところや要望たまに合宿があって生徒に寄り添ってたりイベントが多いことです 総合評価頭があまり良くない子は置いていかれてしまうと思いますほんとに平均より上を集めた感じです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思いますが、本人もがんばっているので応援しています。 講師積極的に先生に質問するのは抵抗があるみたいです。親としては先生から生徒に声をかけて質問させるように誘導してもらいたいです。 カリキュラム成績も上がってきているみたいなので、教材等に関しては不満はありません。 塾の周りの環境名鉄有松駅から徒歩5分ぐらい、家からも徒歩でいける距離なので、1人で歩いて行ってます。隣がコンビニなので便利だと思います。 塾内の環境自習室を積極的に利用していて良いと思います。今のところ、自習室が座れないほどではなさそうです。 入塾理由本人の友人が通っていたため、同じ塾で学ぶべく、本人が行きたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策は、模擬テストをやっているみたいですが詳しくは知りません。 宿題量は結構あるみたいです。なんとかこなしているといった感じです。 良いところや要望本人が塾に行くたくないと言っていないので、本人にとっては良い環境なのではないでしょうか 総合評価本人が通っていて不満もなさそうなので良いのではないでしょうか

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金個別ではなく、全体で授業を受けるコースを選んだため、先生が一人一人の面倒を見切れていないような気がしており、高いと感じました。 講師面談の数は他の塾とくべて同じくらいか多いくらいなため、講師と子供コミュニケーションが取れる時間が多いのが良いと思いました。 カリキュラム夏休みのカリキュラムが非常に多く、授業ばかりで自習時間が取るのが難しいのではないかと思いました。 塾の周りの環境家から近い訳ではないのですが、車で行けましたし、栄えている街の中にあったので、治安などは心配ありませんでした。 塾内の環境中に入ったとき、綺麗に整理整頓してあると感じましたが、ところどころ壁やトイレが少し汚れていた記憶があります。 入塾理由周りで通わせている人が多かったため、変なところよりかは安心できると思い、選択しました。 良いところや要望普段受けている学校の授業の予習をしてもらえるのは良いところだと思います。 総合評価普段学校で受けている授業の予習をしてくれるのはありがたいと感じましたが、テスト期間の自習室の講師の不足が気になりました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 安城校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾のことを知らないので料金については回答ができません。なので安いか高いがわかりません。 講師嫌がらず通塾しているし、先生の教え方もわかりやすいそうです。 カリキュラム長期休みには特別学科があるので遊ぶ暇がなくいいかと思います。 塾の周りの環境送迎が必要なので、環境はあまり関係ないかと思います。なのでどちらともいえません。 塾内の環境教室も建物周りも、綺麗に整備されていてとてもいいと思います。 入塾理由中学生になってから入塾しようと思っていたけど、体験を経験したら本人が行きたいって言ったので小6で入塾しました 定期テスト毎回テスト前には対策してくれるので、しっかり勉強ができていいと思います。 宿題宿題の量は、子どもが不満を言うことがないので、多くも少なくもないと思います。 良いところや要望遅刻や休み連絡はアプリでできるので簡単です。要望は特にありません その他気づいたこと、感じたことこの先も今の感じでおねがいしたいです。 総合評価子どもが嫌がらず通っているので良いと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、料金は高い。 夏期講習や冬季講習にも、別途かかった。 講師先生が指導熱心で、弱点克服のためのアドバイス等、親身になってくれた。 カリキュラム難易度の高い高校へ合格できるためのカリキュラムを作ってくれた。 どのように取り組むべきかなどの指導もしてくれた。 塾の周りの環境自宅からは近くはないが、自転車で通える範囲で、自分で行けた。 また、周りは静かな環境で、勉強にも集中できた。 塾内の環境学力別にクラス分けされており、共に競える仲間と学習ができた。 教室内も静かで、自習室もあり活用できた。 入塾理由愛知県では、有名な進学塾であり、希望校合格率が高かったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。 試験に出る確率の高い問題をピックアップし、集中的にできた。 宿題宿題の量は、結構多かった。 きちんとやっていかないと、厳しく指導された。 家庭でのサポート保護者会も頻繁にあり、また個別で相談したい事などにも熱心に対応してくれた。 良いところや要望講師が熱心で、志望校合格までしっかりサポートしてくれる。 もっと厳しくても良かった。 その他気づいたこと、感じたことトータル的に、通わせて良かったと思うが、偏差値のサポートはあったが、内申点のサポートがもっとあれば良かった。 総合評価トータル的には、良い塾だと思う。  学習面だけでなく、メンタル面までのサポートがあればもっと良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.