TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
※別サイトに移動します
野田塾の生徒 の口コミ
料金夏期講習や冬季講習など全部取ると結構な金額にいくと思います。ですが受けるか自由講習も多数あるのである程度は自分で調整することができます。 講師教室の雰囲気が明るく作ってくださり、先生たちも乗りが良くしゃべりやすいです。楽しく通いたい人におすすめです。 カリキュラム講習などは自分が必要ないと思ったものは受けなくても問題なくて、無駄な講習を受ける必要がありません。ただしあちらもビジネスでやっているので自分で断る勇気が必要です。 塾の周りの環境旭前駅から徒歩5~10分程度で着きます。コンビニも近くにあり、あまり困ることはありません。 塾内の環境エアコンや暖房も先生に言えば調整してくれるので特に問題はありませんでした。ただし集団授業なので周りの子との兼ね合いがあるので意見が通らない時もあります。 良いところや要望小テストを定期的に行っており、不合格だと合格点に行くまでやらされるので強制的に勉強しないといけないのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の床が普通の床なので冬はすごく冷たくなります。裸足だと冷たすぎて授業に集中できないのでスリッパを持参した方がいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の生徒 の口コミ
料金料金は高校生で映像授業であることを考えるとすごく適している料金だと思います 講師はじめてのときに優しく話しかけてくれてちょくちょく自分のことを気にかけてくれたこと カリキュラム映像授業でわからなかった時に何回も戻して理解できるのはいいと思う 塾の周りの環境駅の近くなので交通量が少し多いから危ないと思うけど先生が色々やってくれるから安心 塾内の環境設備は新しくないですが特に不満はありません。自習室は少し席の量が少ないと思う 良いところや要望高校生の教室が学校みたいな感じになってるのですごく居心地が良かった その他気づいたこと、感じたこと授業後に先生が回ってきて数学の話を聞けて勉強になった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の生徒 の口コミ
料金料金は大学に進学するのに十分な教材を提供してくれることを考慮すると割安だと思わざるを得ません。 講師国語の先生は教え方が分かりやすく相当頭のいい先生なんだろうなぁと思った。 カリキュラム国語と世界史のカリキュラムが分かりやすく相当頭のいい先生が作ったんだろうなぁと思った。 塾の周りの環境近かったので自転車で通っていたので自分には当てはまらないが、駅からは名鉄が近いと思う。 塾内の環境教室内は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては不足ないです。校舎も新しくて不足ないです。 良いところや要望塾の先生が学校の先生よりも親身になって話してくださり、大学についての噺をいろいろと聞くことができて満足でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気