TOP > 野田塾の口コミ
ノダジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金安くはないですが、定期テスト前などは料金内で面倒みよくがっちりやってくれるので、結果がでるならアリな気がします。 講師通っていた当時、子どもが家で、講師の先生が授業でこんな話をした、こういう先生がいる…など、いろいろエピソードを話してくれたので、様々な個性の先生がいて楽しかったようです。 カリキュラム高校受験対策で入塾したのですが、春休みの先取り講座、定期対策特訓講座、ぶ厚いテキストたっぷりの夏休み、私立対策、公立対策、入試直前講座とよく練られたカリキュラムで素晴らしかったです。 塾の周りの環境国道41号沿いで交通量が多いですが、飲食店なども多く夜でも明るいので、遅くなる場合でも、比較的安心して通わせられました。 塾内の環境幹線道路沿いなので、静か~とはいきませんが、中は掃除が行き届いている印象で、学習室の中では集中できると思います。 良いところや要望地域密着で、愛知県内の高校情報に詳しく、愛知県本部の塾なので全県模試も受けられるので良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して高くもなく安くもない。但し新設のためキャンペーンでの教材割引等はありがたい 講師新設されたばかりのため、今後実績をつくる必要があるだろうからしっかり指導してくれるという期待がある カリキュラムタブレットを使ってオンデマンドで教材を学習できる。紙の資料ではなく音声、テキストで総合的的に学習できる 塾の周りの環境住宅地に近く、送迎のため車を使用するには不便である。駐車場が広ければ問題ないのだが 塾内の環境教室内に入ったことがないので、伝聞でしかないが一般的なつくりの教室のようだ 良いところや要望評判は悪くないようなので、子供の個性にあっていればよいと願います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金1,2年生はあまりかからなかけど3年生は思っていた以上にプラスのお金がいることが後でわかった 講師塾長さんが熱血でやさしく子供たちに人気がありました勉強以外のことでも相談にのってくれました カリキュラムテストの前の土日は一日中塾なので嫌でも勉強する環境を作ってくれました 塾の周りの環境駅の近くにあり送迎しやすく治安がいい飲食店がたくさんあるので軽食に困らなかった 塾内の環境最新ではないですがきれいにされており空気清浄機などで管理されていました 良いところや要望塾長さんをはじめとてもアットホームです 子供たちはとても楽しそうでした定期的に保護者会や面談もあり相談しやすかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
野田塾の保護者の口コミ
料金少し高めだと思いますが、同時にまあこんなものかなという金額です。妥当な範囲だと思います。 講師「以前より窮屈になった」と子供が言っていました。最近もいい先生はいて子供も信頼していたのですが、別のところに移動してしまったとのことです。「今年受験なので、その先生にいてもらいたかった。」と多くの生徒が落胆しているそうです。 親としてもその先生の担当科目である英語が上がっていたため、とても残念です。 カリキュラム他塾と比較したことはないので一概に言えませんが、わるくはないのではないでしょうか。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので、夜遅くても安心だと思います。先生たちが毎日出迎えや見送りをしてくれているため、それも安心です。 塾内の環境塾の教室などは清潔に保たれており、とても使いやすいとのことです。また自習室も利用できるため、それもありがたいです。 良いところや要望環境面は非常にいいと思います。ただ、先生が怒る声が聞こえてくることがあるため、「それが嫌だ。」という生徒もいるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと今のまま塾を続けていくかは検討中です。他塾も少し考えてみようと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気