学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進スクールの口コミ

トウシンスクール

東進スクールの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金途中から入ったためやはりスタートが遅れている為追いつくことがまず第一に必要ということで、インターネットの教材を買ったりして仕方がないことだけど料金が高くなってしまった 講師経験が豊富なためどのように勉強を進めていけばいいかアドバイスが得られた カリキュラム毎週の授業の後に1週間ごとにテストがあるためどこができてないか確認が出来る 塾の周りの環境お迎えに行けない時は交通機関を利用して通塾させている。電車に乗ることができて駅からも5分ほど歩けば着くので比較的近い。 塾内の環境交通量が多い街中だけど特に雑音などもなく集中して授業を受けることが出来る。また少人数制なところが良いと思った 入塾理由進学率が良いということとクラスが少人数だったので子供がこの塾に行きたいと希望した。 定期テスト宿題が出るのでこなしていると理解がだんだん出来るようになる。 良いところや要望習っている内容を見るとレベルの高さを感じる。学校の勉強では習わないような難しいことも早いうちから教えているのでびっくりした。 総合評価まだ習い始めて間もないのでついていくだけで しんどい段階であるが、結果が出ればいいと思っている

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 松山本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金一般的な値段ではないでしょうか。特別高いとか低いとかは思いませんでした。 講師融通を利かせてもらえたりしました。講師の中には怒鳴る方もいましたが比較的良かったと。 カリキュラム頑張ってくださったと思います。ただ、かなり気合がないと挫折する子もいました。 塾の周りの環境環境は市内なので、交通の便は良かった。しかしあまり良い場所ではなかった。 塾内の環境塾内は狭い印象でした。何時間もここに居るのかと思うと可哀想になりました。 入塾理由友達に誘われて。個別指導があったため。自宅から通える範囲だったから。 定期テスト特に定期テスト対策はなかったと思いますが分からないところは聞きやすかったかと。 宿題まあまあ難易度高く量も多かったです。復習などにはなって良かった。 家庭でのサポート送り迎えや励ましたりのフォロー、説明会や懇談など。苦手科目はネットで調べたりしました。 良いところや要望設備もう少し新しくして欲しいです。 総合評価自分から進んで勉強に勤しむ子に向いてました。 パソコン授業などもあり良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 余戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他の塾とは、あまり比較はしなかったが、自宅からの距離を優先したため、我慢したが、やはり高いと思っています。 講師やはり、子供のレベルに合わせて指導してくれたのが、良かった。時には、厳しく指導してくれたのも良かったです。 カリキュラム子どものレベルに合わせて、嫌嫌勉強しないように、問題も工夫していたので、飽きずにやってくれていました。 塾の周りの環境単純に自宅から自転車で10分程の距離にあったのが良かったです。しかし交通量が少し多いのが難点でした。 塾内の環境ビルの一室で、特に狭いとは感じませんでした。部屋も3部屋ぐらいありましたので、特に気にはなりませんでした。 入塾理由受験をするにあたり、子供が体験塾をした時に、ここが良いと言ったので決めた。後、自宅からも近いのも良かった為。 定期テスト子どもの苦手な所を分かりやすく、尚解るまで解説してくれたのが良かったです。 宿題量は少なくもなく、多くもなく、丁度良い量かなと思いました。難易度も子供のレベルに合わせてましたので、飽きずにやっていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、父親がして、説明会等は、妻が参加してくれました。 良いところや要望子供が遅刻などしたときも、ちゃんと電話連絡があり心配してくれていた事があり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験前の追い込みの時は、少しスケジュールを詰め過ぎのような気がします。子どものレベルが追いついてないのは仕方ないですが。 総合評価やはり、子どもが継続して塾に通っていましたので、それが一番良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 松山本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金合格させていただいたので、感謝しかない。娘も通わせたいと思っている。 講師とても親身になって指導してくださり、子供から先生方の話をよく聞いていたので、よかったんだと思います。 カリキュラム学校より先の勉強を教えてくださるので、受験にはとてもよかったんだとおもいます。 塾の周りの環境立地がいいので、子供一人で通いやすい。周りが騒がしいので、治安は県にしてはよくないほうではあるとおもいます。ただ田舎なので都内よりはよいと思う。 塾内の環境塾内は綺麗で掃除がいきとどいていると子供がいっていたので、綺麗なんだと思います。 入塾理由受験したい中学があり、なにかいいところはないかと探していたところ、広告をみた。 良いところや要望先生方が親身になって指導していただけるので、子供が楽しく通うことができたので、塾には感謝しかありません。 総合評価1ヶ月通った後のテストで子供の点数が上がっていたので、成長している姿を見た

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 今治駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べ細かく丁寧に教えてくださっていると子供から常に聞いているためそれを踏まえると安いのかと思います。 講師わからないところを最後まで教えてくださったり授業以外にも話す機会があるそうで毎回楽しく通えています。 カリキュラムスピードもあまり勉強の得意ではなかった子供に合わせ、少しずつ丁寧に教えてくださっているそうで、やりやすいとのことでした。 塾の周りの環境夜遅くなってしまっても周りのお店が多く、灯りがあったので危なくはないと感じました。ですが、不安ですのでお迎えは必須でした。 塾内の環境雑音がなく、授業に集中できる環境づくりをされているようで、子どもも集中してできたと報告をしてくれています。 入塾理由元々知り合いが通っており、塾講をしているためお願いしようと思いました。 良いところや要望塾講師の方がとても親切で丁寧に教えてくださっているおかげで、勉強が得意ではない子どもも好きになっていました。 総合評価丁寧に教えていただけて、勉強が得意でなくても楽しく学べることのできる塾でとてもいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 今治駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金期待していた程の大きな成績アップがなく、それにしては安くない値段を払っていると思ったから。 講師どの先生も明るく気さくで接しやすい方々でした。質問に行きやすい講師の方々というのは大きなメリットだと思います。 カリキュラムどこをとっても平均的だと感じました。この塾ならではの教材などがあればより良いと思います。 塾の周りの環境家が近かったので交通の便は問題なかったです。治安は良かったと感じています。立地はとても良いとは言えませんが決して悪くはないと思います。 塾内の環境塾内はきれいに整頓されており雑音等もなく、学習に最適な空間でした。 入塾理由家から近く評判がよかったから。周りの人たちが皆で通っていたから。 良いところや要望この塾ならではというアピールできるようなポイントが欲しい。けれど、決して悪いとは感じなかった。 総合評価これといったエピソードはなく、標準的な塾でした。成績は上昇したので入れてよかったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金安くもなく高くも無いという印象 講師子供の送り迎えの時しか会話がなくあまり話していないので詳しくは無いが丁寧であると感じた。 カリキュラム子供を見ているととても楽しそうに学んでいると感じる。 塾の周りの環境自宅からあまり遠くなく車での送り迎えが楽であった。多少時間が忙しい時間に送り迎えがあったが許容できる範囲である 塾内の環境清潔感があり机等もきちんとしている印象掃除もされていて良いと思う 入塾理由子供の将来を考えた時にそろそろ入れておいた方がいいのでは無いかと考えた 総合評価超有名で一流では無いが丁寧で値段も安くは無いが高いわけでもなくちょうど良いが正確な表現だと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金塾ですのでそれなりにお金がかかるのは理解していましたので特に気になる点はなかったように思います。 講師皆さん一生懸命ですので悪かったところがないのが良い点だと思います。 カリキュラム楽しく通えていましたので子供が嫌にならないように考えられたカリキュラムだったのではないでしょうか。 塾の周りの環境それなりに交通量があるところに塾がありますので、その点では環境はよくないのかもしれません。 塾内の環境雑音に関してはきにしたことがなかった。 入塾理由環境とかを考えて子供を安心して通わせれるかどうかがとても大切だと思ったのでよく相談しました。 良いところや要望皆さん一生懸命に教えてくださり関わってくださっていましたので要望はございません。 総合評価他の生徒ととも仲良く慣れて過ごしやすい環境だったから頑張れたのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金友達の紹介で始めて前の塾より費用が安く済むということで通った 講師わからないところも何度も丁寧に教えてもらって子どもの成長に繋がった カリキュラムテキスト通りで面白くない一面もあったが講師の話術でなんとかなった 塾の周りの環境家から近かったので通いやすく静かに勉強が捗った。とても綺麗な外装で家みたいと子どもと話した。とても良かった 塾内の環境落ち着ける雰囲気だったので集中して勉強ができて良かったと思う。 入塾理由勉強しやすい雰囲気でとてもフリーな環境のため入塾させていただいた 良いところや要望個別的に教えてもらえる機会が増えたらいいと思う。後は売店などがあれば休憩も取りやすくいいと思う 総合評価子どもが進んで勉強したので良かった高校受験の励みになってもらえればと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金それ相応の金額だと思います。特に気になることはありませんでした。 講師楽しく行けてたとおもいます。 カリキュラム少人数なのでその子にあったやり方で進めてくれてたようにおもちます。 塾の周りの環境特にトラブルはなかったとおもいます。 気にならなかったです。 塾内の環境整理整頓はされていました。うるさく感じることはなかったです。 入塾理由知ってる人がいるのと通いやすいのと本人の以降できめました。あといいと聞いたからになります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、長期休みの講習は高く感じたが、自宅近くで自習に通いやすかったから不満はなし 講師あまり会ったことはないので、よくわからない。自習室に毎日行っていたが、先生が話しやすかった様子 カリキュラム個別指導のため、特に教材なし、本人の宿題などをしていた。県立中高一貫受験対策はしっかり対応してくれた。 塾の周りの環境自宅から歩いて数分、閑静な地区で落ち着いていた。道路にすぐ面していたので、お迎えの車は、駐車に困ったと感じた。治安は悪くないと思う。 塾内の環境普通の学習塾、整理整頓されていた。机は古くて小さいと思う、ガタガタしていた。勉強しづらそう。 入塾理由家の近くだったことと、本人が嫌がらずいけていた。中学受験も意識し始めて、受験対策に通った 良いところや要望集団指導と個別指導が同じ校舎内にあり、子どもの特性に合わせて選ぶことができた。私立以外の中高一貫の受験対策も手厚くしてもらえた。 総合評価子どもが嫌がらず自習室にもほぼ毎日いって勉強していたので、授業料がかかっても割高な金額とは思わなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金季節講習を含むと年間でかなりの金額になるため、高いと感じました。 講師入塾について相談させていただいた先生が親身に話を聞いてくださったため、この先生に任せてみたいと思いました。 カリキュラム色々な塾で使われているテキストで、進めやすいと感じています。 社会や理科については要点がまとまっているため、学びやすいテキストだと思いました。 塾の周りの環境繁華街にあり、駅から近い点が良かったです。帰りが遅くなるため、明るい場所にあることが安心できると思いました。 塾内の環境車の通りが多い場所ではありますが、騒音は感じられなさそうです。 入塾理由お話をさせていただいた先生が、信頼できると感じられたことが決め手となりました。 良いところや要望学年通信をメールで配信されており、その内容から担当の先生の熱意が感じられました。 総合評価先生が親身になって対応してくださる点が入塾の決め手となりました。 まだ始まったばかりですが、その先生を信頼して進めていこうと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 小野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金長期休暇時は別料金、教材代は別、オンラインと授業料金は別、高く感じる 講師臨機応変、テストの日がプライベートの予定と被っても、可能な範囲で、ずらしてくれる カリキュラム予習がメイン、先学年を勉強することもできる 復習は弱い、苦手分野の優先的な勉強は弱い 塾の周りの環境車の往来多い 駐車スペースはほぼない 時間帯によっては塾前が混雑で出入りがしにくい 学校から近いので、放課後利用しやすい 塾内の環境古い建物、事務室は雑然としてはいる 監視カメラあり、セキュリティは大丈夫 入塾理由近い、大手、安心感 全国統一テストを受けての結果から、勧められた 定期テストこの塾で学校のテスト勉強はしていないし、それを求めてもいない。塾で行うテストの勉強はしている。 宿題多い少ないやるやらないは、本人次第ではないだろうか、やるにしても、明らかな宿題としては出ない 家庭でのサポート送迎、宿題をやる時間と場所の確保、金銭的な面倒をみる。最低限のことを行なっている。 良いところや要望臨機応変、個別を大事にはしてくれるが成績はイマイチ上がらない。 総合評価塾でありながら、放課後の時間利用でもある意味自由度は高い 気軽に行く塾という感覚

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 今治駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金高い値段を払っているのにあまり身にならないと感じている。学校の授業でも扱えるのではないか。 講師塾の講師の方々は皆さん有識者で、丁寧な解説とともに優しく対応して下さります。 カリキュラム授業が集団授業である分、それぞれのお子さんに合わせた進度に合わせることが出来るともっと良くなると感じる。 塾の周りの環境治安は悪くなく、塾に通わせるには申し分ない場所であると感じております。お子さんを通わせるかどうか悩んでいる方の参考になればと思います。 塾内の環境環境についてですが、他の塾と比較しても余り変わらないのかなと感じました。一般的な環境だと思います。 入塾理由チラシで見たから。また、ママ友さんに勧められて調べてみたところ、好印象を持ったから。 良いところや要望塾の講師の方々が丁寧に隅々まで教えてくださるところに魅力を感じます。 総合評価総合的に見させていただきますと、やはり伸びるかどうかはその子次第だと思いますし、それぞれの子供にあった環境があると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金4教科なので高額です。 テキスト代も追加されるとびっくりする金額になります。 講師5年生での入塾なので、遅れを取り戻す方法を具体的に話してくれました。 子供も前向きに考えることができたようです。 カリキュラム遅れを取り戻すために子供の学力に合わせた学年から教材をはじめています。 塾の周りの環境繁華街で周囲に飲み屋もあります。車通りも多く、駐車場もないので送迎が大変です。 塾内の環境良くも悪くも学校の教室のような印象でした。建物の中に入ると車の騒音などは聞こえないようでした。 良いところや要望入塾の際は、先生が的確に説明してくださりました。入塾後も変わらず今後の対策や子供の状況を熱心に説明してくださることを期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 今治駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金月額もそこまで高くなく、とてもいいと思いました!! 私はいいと思います! 講師丁寧に接して頂いてありがたがったです。また、分からないところを分かるまでしっかり教えてくださいました。 カリキュラム自分のレベルにあった授業をして貰えてとても分かりやすく楽しかったです。 塾の周りの環境交通が少しだけ不便でした。周りの環境はとても良く、勉強しやすかったです。静かな環境で勉強することが出来ました!! 塾内の環境雑音は少しだけありましたが、設備はとてもいいと思います。環境良きです 入塾理由とても塾の雰囲気がよく、勉強の環境も整っていたから。 お金の面でもいいと思ったから 良いところや要望環境がとても整っていたのと、講師の皆さんが親切でした。 先生たちとの距離が近くて良かったです。 総合評価環境はとてもいいと思います。少し不便なところもありますが、、、。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたらやはり高いが、日数も時間数も多いので、必要なお金だと思います。勉強内容や、家庭で出来る学習内容がとても充実しているので、とてもありがたいです。 講師先生が優しいだけでなく、場面によってはきちんと叱ってくれているようで、子供は安心して通えているようです。分からない問題がある時は先生も早く来てくださり、授業前に教えてくれていたので、心強かったです。 カリキュラム教材は、理科社会のテキストは特に詳しい内容で、良かったです。 塾の周りの環境道路沿いにあるけど、車や外の声は気にならないと子供が言っています。ただ、駐車場が狭く入れにくいので、駐車場が空いていても場所によっては、入れず、近くに路駐してしまわなければならないので、駐車場環境が良くなればもっと良くなると思います。 塾内の環境塾の教室の中まで入ることがあまりないので、分からないですが、自習室にもタブレットが置いてあるようなので、長期休みの時や、お迎えまでの時間など、利用させてもらえて、助かっています。 入塾理由全国模試で年2回お世話になっていて、目標としている中学受験に対して熱心な塾だったため。 良いところや要望どこの教室でも、算数国語だけでなく、理科社会の授業もあれば良いと思います。 総合評価中学受験にはとても向いている塾だと感じました。ただ、学校の授業内容には沿っていないので(特に算数)、基礎固めをしたい子どもにとってはあまり向かないように感じました。 子どもの話を聞いていると、先生との距離が近いように感じているので、安心して通わせれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他の塾の事は知らないので高いのか安いのかは分からないけど‥子供が学べれば良い 講師経験が豊富な先生と子供の年齢に近い若い先生もいらっしゃって良い カリキュラム教材はみなさん同じものを使われているみたいなので学ぶ事はどの塾も変わらない 塾の周りの環境松山市駅のところにあるので交通の便利さはあるけれど電話送り迎え車が止めらるないので送り迎えには不便さもある。 塾内の環境松山の中心部なので交通量も多くて分かりやすいです。子供1人では危険さもある。 入塾理由中学受験をしたいと言った時の為にある程度の勉強をしていないといざという時に困るから。 定期テスト定期テストにむけて、教材のどの回を勉強したら良いのかお知らせしてくれる 宿題宿題の量はかなり多いですけど‥他の塾の方も同じ感じだと聞いています。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、説明会や宿題のサポートもしています。 良いところや要望2ヶ月ごとの予定はそれなりに頂くんですけど‥長期休みのカリキュラムは少しでも早く欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生は大変熱心に教えて頂いていて有難いのですが‥騒がしい子がいるので 総合評価先程の回答にも書いた様に塾はお金を出して行っているので‥騒がしい子がいるのはどうかと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 松山本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金思っていたほどきちんとした指導(オンライン学習の実施状況の確認指示など)を行ってもらえなかった。 講師子供の話では、ほぼ毎回自習形式のような授業であり積極的な指導はなかったという状況のため カリキュラム教材内容の説明やカリキュラムに関する説明もなく、実施状況(進捗状況)のフォローもなかったと思われる 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分と近かったことと、送迎用の駐車スペースが複数個所確保されていたので非常に便利だった 塾内の環境直接中を見たことはないが子供の話では整理されていたように聞いている 入塾理由自分自身ではなかなか勉強に取り組めないので、指導してもらえるように入塾 定期テストあまり明確に定期テスト対策を実施してもらったという感じはしていない 宿題宿題は出されていて量は適量だったように思う、ただし、実施状況のフォローは不明 家庭でのサポート塾までの送迎(車で15分~20分程度)と、宿題内容の不明時の指導など 良いところや要望連絡を取りたいときになかなか電話がつながらない場合があるためその点は改善してほしかった その他気づいたこと、感じたこと教室自体というよりも、担当の先生によって印象が変わるのではないかと思います。 総合評価中学1年のコースを申し込み時には積極的な勧誘電話などあったが、年払いの学費を振込後は 塾を休んでも連絡こないうえ、こちらから電話をかけても折り返し連絡もない状況であったため

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 小野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金有名なので値段設定は高めだと思います。カリキュラムや月謝を考えて、自分で選択はできるので、見合った値段の受講ができます 講師仕事の都合で送り迎えが難しい時は、規定時間から居残りをして自主勉強をさせてくれます。 カリキュラム他の習い事との兼ね合いでカリキュラムを提案してくれます。実際に通い始めてから修正したこともあります。 塾の周りの環境交通量の多い交差点を渡っての立地ですが、陸橋があるのでカバーできます。駐車場が1.2台分しかないので困る。 塾内の環境古くて狭い印象はありますが、一般的にはこんなものかなと思います。防犯カメラも付いていてセキュリティーは問題ないと思います。 良いところや要望電話やLINEで対応してくれるので、時間が不規則な自分には連絡手段が都合が良いと思います その他気づいたこと、感じたこと毎週テストがあるので、進達度や自分の目標を管理しやすいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.