学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ

リンカイセミナーコベツシドウセレクト

臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 個別指導セレクト 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金毎月授業料とは別に模試代がかかる。使わないのに教科書を大量に買わせる。 講師辞めたいと相談した時、辞めるとしても来月分を支払ってからといわれた。 カリキュラム学校の授業より早く進みます。教科書使わないのに買わせすぎです。 塾の周りの環境駅の近くなので夜遅くなる平日は迎えに行っていました。治安はたまーに悪い人がいますが人が多いので大丈夫だとは思います。行きはバスで行っていました。 塾内の環境駅に近いので雑音あります。狭いです。それ以外の環境は普通の塾です。 入塾理由家からはそんなにちかくないですが、車で送り迎えできる距離だったからです。 定期テストそれなりに教えてくれますが、これも当たり外れの差が激しいです。テストの点はかなり上がりました。 宿題難易度は普通くらいですが量が多いです。やる気がでないだろうなーと思ってしまうくらいありました。 家庭でのサポート家では勉強のことはあまりうるさく言わないようにしていました。ちゃんとやっているのはわかっていたので。 良いところや要望普通の塾です。休んだときは補習もありますし、多少の息抜きも可能です。 その他気づいたこと、感じたこと先生は当たり外れあり。友達がいるとやる気は多少でるみたいですけど子供次第です。 総合評価可もなく不可もなく。それなりに教えてくれますが、先生は当たり外れの差が激しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金回りの話を聞くと特に高いとは思いませんが毎月の費用で何年も通うとやはり高いものだなと思っています。 講師子供から見ると講師の先生の教え方が面白いとの事でしたので評価できるのかなと思います。 塾の周りの環境交通は危険ではないが終了の時間が21時半以降と遅いのでそちらの訪が一人での通学は心配には感じています 塾内の環境自分で見たわけではないので何ともいえませんが子供が何かいってくるわけではないのでいいとは思っています 入塾理由高校受験には必要だと思ったから 定期テスト子供に聞いてみないと度のような対策があったかはわかりませんが、結果を見ると悪くはないのかと思います。 宿題授業での範囲内での宿題と考えていますので難易度は高くないと思います。 家庭でのサポート定期的にある面談で子供の様子などは聞いていますので問題があればそこで解決策を考えています。 良いところや要望講師の先生方の入れ替わりもありますが大体は子供ウケもいい講師のようなのでいいと思います。 総合評価親の目線では料金以外はあまり評価対象はありません。 子供からの評価をもとに今後も続けるかどうか考えていきます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

講師基本的に行ったらテストのようなプリントをして後は自習という感じだったと思います。 カリキュラム夫と子どもでやってたので詳しくことは言えないのですが、よくこの高校は無理だからランクを下げた方が良いと言われてたみたいです。 塾の周りの環境駅近ですが、夜は治安が良くないから送り迎えは必要だと思います。駐輪スペースもありません。周りは塾が多いので色々見学した方が良いです。 入塾理由中3という大切な時期だったので、通わせてみることにしました。 定期テスト同じ学校の、去年の定期テストのコピーをいただきました。うちも学校でテストをしたら全教科提出していたので、来年に使われるのだと思います。 宿題量は多くもなく少なくもなくでした。内容はそこまで難しいとは言ってませんでした。 家庭でのサポート夫が迎えに行っていました。入退室すると何時何分にしましたとメールが来るのでちゃんと行っていることが確認できます。 良いところや要望先生とのコミュニケーション等が少ないことが意外でした。先生の名前も知らないので連絡を取ろうにも悩むことがありました。 その他気づいたこと、感じたことあまり良い印象は持てませんでした。 総合評価数ヶ月しか通っていないので判断しかねます。ただ、本人的には塾は、ない、と思っているようです。お金がかかる割りには得るものが少なかったみたいです。大学受験では、通うかどうかは微妙です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 新逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく塾の中だったら結構普通の金額な気がする。でもこの値段は週3の国数英の教科での値段なので5教科にしたらもう少しお金がかかると思います。 講師とても優しいし面白い先生が揃っていて、教え方も上手い。そして実績のある先生もいる。 カリキュラム生徒に合わせたスピードで教えてわからないのならずっとその所を教えてわかるまで教育している。 塾の周りの環境道に痰を吐く人などがたまにいますがそれ以外は普通の街です。自転車などで通塾しても特に問題はないと思います。 塾内の環境雑音は駅の中にある建物だけあって少し電車の音がうるさいかなと思います。それ以外は特に設備などはしっかりとしていていいと思います。 入塾理由仲の良い友達が通っていたから、少しでも楽しく通えて、成績も良くするため。後家から近いから。 定期テスト出やすい問題を星3までつけていて、それをプリントにして生徒に渡している。 宿題たまに多い時はありますが1週間もあれば余裕を持って終わるような量です。 良いところや要望先生方もとても優しく教え方が上手いので入って正解だと思います。他にもJRと京急の駅がとても近いのでこの塾から少し離れていても電車で行けるので便利だと思います。 総合評価悪い所は特になく。いいところはやっぱり先生が優しいし面白い方が多く、実績もある先生もいるので入るなら結構オススメです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 座間校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金授業料はほかの塾より安い感じがしていたがその他教材費、設備費等なんだかんだ追加でとられる 講師室長のような親身になってくれる先生との差が激しい カリキュラムいいのか悪いのかよくわからない。とにかく教材費がやたら取られる感じがした 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので人通りも多いし、交番も目の前ににあるし、基本的に治安はいい場所、田舎なので心配はないと思います 塾内の環境教室は比較的に狭い感じがします。自習室も自習室とは言えないぐらい狭い 入塾理由個別指導塾にかよっていたが成績が伸びず集団塾に変更してみた。 定期テスト定期テスト対策は学校ごとにあるが、通っている子の学校の生徒が少ないとやってくれない時があった 宿題宿題の量はその子供のレベルにより量が違うと思います。うちの子は少ない方だと思います 家庭でのサポート面談にはよく参加して勉強方法などを指導したり、進学先の相談などもしてくれました 良いところや要望室長によると思いますが、結構頻繁に室長が変わってるような感じなのである程度はこていしてほしい 総合評価通い終わった直後はあまりメリットを感じなかったが、高校に入ってから役立っていたことがわかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金毎月の料金が他より安い。 夏期講習や後期講習も他より安い。 負担が少ないだけに、始めるのに抵抗が少なかった。 講師先生の細かいケアがある。 春季の為、親子で話すと喧嘩になりやすいが、先生から話してもらえるとすんなり聞いてもらえるので頼りにしている カリキュラム教材の量が多すぎる。 カリキュラムに子供がついていけるか心配になる時もある。 塾の周りの環境駅から近いが、駐車スペースがない。面談の際は毎回駐車量が発生しているのが痛い。 近くのコンビニがあり、テスト対策の時は、授業の前による事ができる。 授業の前後には先生が塾の前にいるので安心できる 塾内の環境自習室は狭く、テスト期間中はいっぱいになる時が結構あるみたい。その時は教室もあげてくれるので、困った事はないみたい。ビルは他の会社も入っているが 人の出入りは少ないようで、落ち着いている様子です。 入塾理由夏期講習が無料で、スタートしやすかった。 家庭教師も並行していたが、学習の量も増やして通ってみた 定期テスト学校の過去問の資料があり、心理的にも助かっている。テスト対策が3週間前からあり、頼もしい 宿題宿題の量が多けて、子供は大変そう。 でも宿題がちゃんとできるだけで成績アップが期待できる 家庭でのサポート送り迎えを毎回している。テスト対策や特別講座のスケジュールをチェック。 良いところや要望困った時はいつも面談してくれる為、助かっています。定期面談が多すぎて日程を組むのが大変 その他気づいたこと、感じたことLINE、メールでも定期的に連絡が来るのでスケジュールが把握しやすい 総合評価費用も安い方で、ケアもアツいので友達にもおすすめしました。宿題の量で,子供が大変そうですが、成績もアップしているので、子供は頑張っています。 頼れる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 生田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、入塾時に購入した参考書はあまり使っていないようです。 講師年齢の近い講師が多く、生活指導の相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせて選定していただきました。受験前のカリキュラムも志望校に合ったものを選定してもらいました。 塾の周りの環境小田急線の生田駅から徒歩2分ほどで、ビルの1階にはスーパーが 入っているので、お腹が空いた時には、非常に便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、ゆったりと勉強ができるように見えました。 入塾理由高校受験にあたり、成績向上をお願いしたく決めました。また、成績が低かったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は問題集でした。講師はよく出る問題を中心に解説していただきました。 宿題量は普通で、難易度も適切でした。次の授業までにこなせる分量でした。 家庭でのサポート苦手な科目については他の塾でも対応できないか、インターネット等で情報収集を行いました。 良いところや要望説明会の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。仕事柄、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと病欠などで休んだ際、スケジュール変更が大変だったが、臨機応変に対応していただいた。 総合評価高校受験には適している塾だと思います。それに個別指導で教えてくれるので、子供にとっても安心だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 戸塚西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金相対的な価格がわからないものの、費用対効果としては良かったような気がします 講師わからないことにも真摯に向き合ってもらえていると聞きました。 カリキュラム生徒ひとりひとりの能力に合わせてカリキュラムを組み立ててもらえたと思います。 塾の周りの環境駅から近いので立地がよく、夜でも明るいものの、交通量も多いため、自転車との衝突事故がないかが心配でした。 塾内の環境やや古い雑居ビルであることと、夜の飲食店が入っているので、帰り時間はやや心配でした。 入塾理由個人個人の能力を見ながら、寄り添って教えてもらえたのではないかと思います。 定期テストテストのノウハウをただ教えるということではなく、本質を指導してもらえたと思います。 宿題量と難易度はどちらも無理しすぎないものの、学習習慣が身につくようなものでした。 家庭でのサポート夜間の帰り道の交通事故が心配なので、迎えに行くことがありました。 良いところや要望生徒だけでなく保護者ともコミュニケーションを極力とるようにされる姿勢がよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変更になってしまった際には、新しい先生に慣れるまで不安でした。 総合評価相対的によい雰囲気でしたし、生徒が生き生きしていたことがよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金通常の料金はそうでもないけど、夏期講習等が高い感じをうけました。 講師とても熱心な先生でした。うちは勉強嫌いなので行くのは嫌々でした。 カリキュラム教材費が高いように感じました。 塾の周りの環境東急池上駅から近いのですが、そこまで栄えていないので問題はなかったです。駐輪場がないのが困りました。 塾内の環境冷暖房も問題なく、きれいで集中できそうな教室でした。実際私は受けていないので良く分からないのが現実です。 入塾理由熱心な先生で好感がもてました。子供も嫌がってなかったので入塾しました、 定期テスト定期テスト対策も沢山してくれていたようです。成績は上がりませんでした。 宿題宿題は出ていたけど、量はそこまでなかったかと思います。うちはやっていなかったかもしれないです。 家庭でのサポート行く日には声かけして、嫌がっていても通わせるのが大変でした。 良いところや要望熱心なところが良かったです。都合悪いときにも振替ができました。 総合評価熱心に教えてくれたところが良かったです。振替できたところも良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 狛江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金通常の受講料だけでなく、夏期講習、冬期講習などもあり、想定外の支出があったため。 塾の周りの環境わが家から通う場合、駅付近の繁華街を抜けていくことになり、夜はやや心配になる。 駐車場併設のスーパーもあり、事故のリスクもある。 入塾理由子供の友人が通っていたことから、本人も通塾を希望し、個別指導であったため。 定期テスト定期テスト対策をしていたようですが、子供のやる気の問題もあり、どれほどのものだったのかはわかりません。 宿題宿題の量や中身より、やっていかない子に対するフォローがなかったように感じます。 良いところや要望担当社員の対応が悪く、改善していただきたかった。 こちらからの質問やクレームに対し、枕詞のように「そうですね」から話が始まり、会話が噛み合ってない印象を受けた。 その他気づいたこと、感じたこと自分たちのケースはたまたま相性が悪かったのだとおもっている。 他の子供達を見る限り、指導内容等は良いものなのだろうとは思われる。 総合評価子供のやる気も低く、親との相性も良くなかったため、正当な評価は難しいです。 他の子供達を見る限り、良いところなのだとは思われる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金所詮地域の学習塾であり、一般家庭で負担できないほどの料金では、生徒も集まらない。 講師校長以外は二流レベル。ただ、中学生レベルの内容であれば誰でもできる。 カリキュラムテキストが全体的に見にくい印象を受けた記憶がある。今は改善されている可能性あり。 塾の周りの環境駅周辺にあることから、交通の便はすこぶる良いが、夜間になることからも、お迎えが多い。車を停める場所はないので、路駐となる。 塾内の環境ある程度の広さはあるものの、コロナ蔓延後は狭いと言わざるを得ない。 入塾理由担当する校長が人間性を含めて信頼できるかただったことが一番の理由。 家庭でのサポート説明会等への出席。校長との意見交換などを実施。とはいえ、塾に通う本人次第である。 良いところや要望今となっては良いと思うことはあまりない。せいぜい、交通の便が良い程度。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う必要性が本当にあるのかどうかをまずは見極める必要あり。 総合評価合う子には合うし、合わない子には合わない。それ以前にやる気がなければ意味なし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 獨協大学前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金料金は周りの塾と比べても同じぐらいか、少しだけ安いと感じだから。 講師教え方は、わかりやすい先生とそうでない先生がいる感じ。もう少し進路で力になってほしかった。 カリキュラム悪くもなかったと思うが、志望校に合格できなかったので本人には合っていなかったのかも。 塾の周りの環境家からも通いやすく、駅からも近かったので立地面では問題なかった。雨の日でも車で送迎できたので良かったです。 塾内の環境教室の壁が薄くて隣の教室の話し声が聞こえてくるぐらいで、後は満足です。 入塾理由家からも通いやすく、体験入塾で本人もわかりやすいと納得したので。 定期テスト毎回の定期テスト対策はしっかりやってくれていたように思います。 宿題宿題の量は多すぎず、少なすぎず、ちょうど良い量だったと思います。 良いところや要望全体的には良いと思います。難関校に進みたい人はお勧めですが、普通のレベルの学校なら他の塾の方が親身に相談に乗ってくれると思います。 総合評価全体的には良いと思います。特に難関高に進みたい人はいい塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金他と比べても妥当だと思う。指導内容を鑑みれば妥当だとおもう。 講師年齢の近い教師が多く、気軽に相談しやすかった。通塾以外の時間帯でも必要に応じて教えてくれた。 カリキュラム地元公立高校の受験対策に合わせて選定されていたとおもう。特に不満無し。 塾の周りの環境若干人通りが少なく不安であったが、駅から近いので特に問題なかった。それに、遅くなる時は、基本的に車で迎えに行っていたので、特段問題なかった。 塾内の環境狭さは感じた。それに若干換気がされておらず、ごくたまに気分が悪くなることがあった。 入塾理由規模が大きく、合格実績も高い。また、個別指導のコースがあった。 定期テスト先輩から入手した学校別の過去のもんだいを分析して、対策を講じてくれていた。 宿題量は多かったが、他の塾も似たような感じだったので、こんなものだとおもう。 家庭でのサポート夜遅くなることが多かったので、送り迎えは頻繁に行った。また受験校の情報収集を行った。 良いところや要望先生の年齢が若く、子供の年代に共感できる点が多かった点が良かった。 総合評価先生との相性が良く、厳しいながらも楽しく通塾できていた。友達もできて充実していたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 大口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金塾の指導内容はしっかりとしたプログラムからですが、人件費はほとんど必要なさそうで自習をするのとあまり変わらないようでした。真面目にやらない子はほっとかれて静かにしていて、と言われてノートに落書きをしています。 講師親に対しても子供に対してもあまりやる気はなく、入塾の説明の時はやる気はありそうでしたが蓋を開けてみると指導力もなく生徒たちにも淡々と接します。塾を辞めると話したら「辞めたくないって親に言いなさい」と子供に言わせていました。 カリキュラム生徒一人一人に合った自習内容を映像やプリントでさせるようです、わからなかったところを先生に聞くと説明してもらえる。ということですがやはりやる気のある子ならいいのですがない子はほっておかれるようです。 塾の周りの環境駅からもそう遠くなく賑やかな通り沿いにあるので 帰りも心配はありませんでした。ただ駐車場はもちろん自転車を止めるところがなく徒歩で行かなくてはならないのは本人を含め大変そうでした。 塾内の環境塾の周りは人通りも多い場所ですが塾内は静かでブースも一人一人分けられて自習する環境ではとても良かったと思います。 入塾理由家から近いのと、個別塾がどう言ったものか知りたかったので入塾しました。他にも個別塾はたくさんありましたがその中でも有名なところの方がカリキュラムがしっかりしていそうだな、というイメージからこちらの塾を選ばせていただきました。 良いところや要望もう少しやる気のある先生なら違っていたかな、と思います。塾長やセンター長が塾の雰囲気を作っていくものなので先生たちも質問をされると面倒だな、という顔をしていたと娘から聞きました。 総合評価カリキュラムはしっかりあるようですが 使いこなせる人とこなせない人がいるようです。 勉強は本人のやる気次第ですが やる気をさせてくれる雰囲気の場所ではなく 近隣には他にも個人塾がいくつもあるので 結局別のところに行きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 春日部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金この塾は他と比べると少し高いかもしれませんが、環境がとても良いため、しょうがないです。 講師志望校について先生がいつも口を出してくると聞きました。自分が行きたい志望校より、偏差値で決めなさいと言われたそうです。 カリキュラム先生によって差はあるものの、どの先生もとても教え方が上手く、わかりやすいそうです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くですので、誰でも通いやすく、安全であるとはおもいます。また、照明が多くて、1人で帰るにも怖い環境ではありませんよ。 塾内の環境トイレがキレイで教室の整備も良いため、安心して通うことができているはずです。 入塾理由周りに通っている人が多く、クチコミもとても良かったので決めました。 定期テスト休日は朝から晩までずっと勉強で、平日も夜遅くまで勉強をさせて頂きました。 宿題宿題は多すぎます。1週間で何十ページもの宿題が各教科出されたり、徹夜しないと終わらないそうです 良いところや要望先生が多く、生徒も多いため、良いコミュニケーションをとることができています。 総合評価全体的に、悪いところはないのですが、宿題の量をもう少し考えて欲しいなと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりリーズナブルな気がしました。映像の授業が半分くらいだったのでちゃんと身についてるか不安はありました。 講師あまり連絡がなかったので我が子の状況がわからず、不安でした。 カリキュラムもうちょっと上位校にも対応できるカリキュラムや過去問などにも取り組んで欲しかった。 塾の周りの環境駅から近く便利だが駐輪スペースを設けて欲しかった。 向かいがコンビニなのでちょっとジュースなどを購入するのには良かった。 塾内の環境教室走って狭く、人数が多い日は窮屈に感じた。もう少し広いとよかった。 入塾理由比較的通いやすい場所にあり、個別だったので自分に合った日時で通えたので 定期テスト定期テスト前は授業がなくその時間につかえたが、ほぼ自習状態だった。 宿題宿題はほとんどなかったような気がする。 やってるか知らせてもいただけなかった。 家庭でのサポート特に費用のやり取り受験情報の入手など子供ではあまり聞けないことのサポートをした 良いところや要望近くて安かったのでここにしたがもう少し手厚い指導をして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことこちらが行けない日の振替やスケジュールの変更などしてくれて助かった 総合評価個別より集団の方が子供のモチベーションが上がるような気がした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

講師どの先生も優しく分からないところがあるかなど積極的に聞いてくれるので自分から質問しにくいと感じた時はすごく楽に質問ができる。面白くて個性的な先生が多いとよく話を聞きます。テスト対策のために忙しいスケジュールの中に1人のための時間を入れてくださり、教え方もとても分かりやすかったそうです。 次にその先生にあった時に確認をされてもきちんと答えられたようで褒められたー、と喜んでいました笑 最後の時間まで授業がある日は親しい先生と共通の趣味の話を少しして帰ってきたりするので本人も私も気分良いです。たまに授業中に時間があると担当の先生の面白い話が聞けたりするのも楽しいです。 カリキュラム教材が複数あって日によって使用する教材がたまに違います。授業内容は学校の授業の予習、復習、テスト期間にはテスト範囲の勉強を徹底的にしてくれます。 タブレットを使った映像授業もあり、映像の速度を変えたり停止することが出来るので映像授業でも個人のペースにあった学習ができます。 体験授業で1ヶ月無料体験もできるのでその際に実際の授業と同じように学習ができます。体験授業と入塾した後の授業はプリントから教材になっただけで他は特に変わりはありません。 体験授業、おすすめです! 塾の周りの環境駅からも近く、駅の周りに臨海の集団セミナーと個別のセレクトがあるので便利だと思います。お友達は集団にいる子が多いようですが最近個別に来るお友達も増えたそうです。ただ家はすごく近所なので駅はほぼ利用しません、他の生徒の子も周辺の子が多いですが、駅を利用している子もいると思います。中には一時間程かけてきている子もいるようで娘がすごく驚いていました。 3階にあってエレベーターも階段もどちらも利用できます。教室内にオリジナルキャラクターのりんぺんぬいぐるみやブロックが少し置いてあり休憩時間にいじっている子も居て来る度にブロックの形が変わって楽しい感じです 治安は横浜内では悪くない方だと思います。 塾内の環境綺麗ですよ。授業中の生徒同士私語は禁止だし、スマホの電源は切ることになってますからうるさくはないです。一応机の上に仕切りがありますが自習室や他の生徒が教わってる授業の内容も聞こえてくるのですごく眠い日は色んな音が聞こえてくるそうです笑笑 入塾理由家から近く、通っている友達も多かったので通いやすそうだと思った。個別指導。勉強大会という機会があり自習がしやすく勉強の習慣が身につくと思った。本人の希望 定期テスト授業内でテスト範囲の授業を詳しくしてくれます。 日曜日に行われる勉強大会では最近ルールが変わり中3生はお昼から夕方頃まで、中1、2年生は夕方頃から最後の時間(9時55分)までのテスト対策をしてくれるようになりました。テスト範囲のプリントを作ってくれて解説したくれたり凄く助かります。ほぼ自習なので基本好きな時間に帰れます、夜ご飯を食べてまた戻ってくる子もいたそうです。 自習ですが分からないところを質問できるので本当に個人のペースでの学習ができます。 宿題宿題は出す先生の方が多いです。 その日にやった授業の確認問題や練習問題、大体1から2ページ出されることが多いです。 良いところや要望体験授業無料だったり入塾費免除制度があったり、申し込み不要の学力テスト等があり金銭的に少し浮いて嬉しいです。分からないところは徹底的に教えてくださるし、先生も優しくて楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと通塾アンケートや体験授業の時にもアンケートがあります。成績をより良くしようと努力している面がよく見られます。私は行ったことがないですが、保護者向けの説明会があったりします。 総合評価本人がすごく満足している話を聞かせてくれるので、私は本人が良ければいいのでここでよかったなと思います。 優しい先生や面白い先生、ですが勉強面になると真面目に教えてくれたり授業のメリハリがしっかりしてていいです。自分のペースで学べるのが凄く良いですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金個別にしては、他の塾よりは安いようですが、家計は圧迫される。 講師やる気があれば、自習でたくさん通える。 先生と進路や勉強の話をたくさんできる環境にあると思います。 塾の周りの環境駅も近くコンビニもあり便利でした。人通りも多いので安心でした。広い駐車場があればもう少しよかったと思いますが、駅前なので仕方ないと思います。 塾内の環境友人も多く通っていたので、楽しく通えた。教室で食事がてきないので長時間滞在するときは、そういう場所があれざ便利だと思いました。 入塾理由初めての塾でしたが家から近く自分で通えるのと、本人の希望で決めました。 定期テストテスト前は、勉強大会があり長時間勉強できてよかった。わからないとこはすぐ聞ける環境だったようです。 宿題本人に任せてたので量はわかりませんが、たいへんそうな時もあったので少なくはなかったと思います。 良いところや要望兄弟で入塾の場合でも、維持費がそれぞれ取られてしまうので負担額が大きいです。せめて半額とかして欲しいです。 総合評価自宅から自分で通えるところはいいです。後は兄弟の維持費の検討をお願いします!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金通常授業は以前通っていた塾と大差ない金額ではあるが、夏季冬季講習が教科毎に固定なのでトータルを考えると休めだと感じる 講師教え方が分かりやすく、本人の成績も上がってきているので満足している。 カリキュラム解き直しシステムがあり、その結果もわかるので本人か理解できているのか知ることが出来る。また、受験対策があるので総復習するにはちょうどよいと思う 塾の周りの環境線路沿いなのでうるさそう。自転車は置けるが、スペースが限られるので置きにくい、もしくは置けなかったら少し離れた有料駐輪場に行かなくてはならない 塾内の環境広くないので集中してないと気が散る様子。ただ 意外と集中出来ると気にならないと言っていた 入塾理由体験授業をした結果、解き直しで分かるまで繰り返し勉強が出来るやり方が本人に合っていたため 定期テスト5教科だけでなく全教科過去問を用意してくれるので対策にはなった。 宿題適量だと思う。もし、分からなくて終わっていなくてもその場で教えてくれる。 良いところや要望体験授業の時はかなりの頻度で連絡をくれていた。 授業後に連絡をくれるの21時過ぎになるのが少し困る。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が来たばかりらしく高校受験に関しての知識が少ない。通塾の記録がメールで届くので安心感がある。 総合評価個別なので本人に合った指導をしてくれていると思う。勉強システムも気に入っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いほうだと思った。しかし夏期講習などの季節講習がある月は月謝が2倍。受験対策、設備代、テキスト代など合わせると以外と高かった 講師子供は、説明が分かりやすいと言っていた。しかし実際には成績に反映せず残念だった カリキュラムテキストはボリュームがあったものの、実際には進度が遅くほとんど手をつけていない状態。本人のやる気次第だったのか謎。 塾の周りの環境駅からは少し離れていたが自転車で通っていたので特に問題はなかった。夜遅い時間でも人通りはありそこは安心だった 塾内の環境広くもないが狭すぎるということもない。圧迫感はなく開放的な所は良いと思った 入塾理由高校入試にむけての受験対策のため入塾。個別指導で、本人にあったレベルでの指導が期待できると感じたため。 定期テストテスト前は勉強大会という、普段とは別枠の時間があったが、実際にやった事といえばテキストを進める事のようだった。 宿題宿題は出ていたようだが、量は把握していなかった。家でやっている様子はなく、親としては不満。 良いところや要望入室時と退室時のメール連絡があったので安心だった。 先生からの連絡もまめにあり、定期的な面談以外にも相談にのってくれた。 総合評価子供のやる気を引き出してほしかった。宿題をもっと出して、管理をして欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.