TOP > せいざん塾の口コミ
センザイジュク
※別サイトに移動します
せいざん塾の保護者の口コミ
料金安いと思った。先生が丁寧に教えてくれたから。また、施設の整頓もしっかりしていたからです。 講師講師の方はとても良かった。自分が分からないことを何度でも教えてくれたから。 カリキュラム学校で習ったこと以外にも補足として授業を進めてくれたところが良かった 塾の周りの環境自転車で登校していたが道の整備もされていたので良かったです。また付近には交差点に横断歩道の配置や信号がしっかりあって登校時安心だった。 塾内の環境雑音などは1度も聞いたことがない。整理整頓は常にされていたからとても環境がよく勉強にも集中できる感じだった 入塾理由勉強が出来なかったので入塾しました。また、友達もみんな行っていたから自分も行こうと思った。 良いところや要望いい所は先生が親切なところで、要望はおうよう的な問題を中心に授業を進めて欲しい点 総合評価比較的とても悪い点などはない。先生も周りの環境も結構いいから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
せいざん塾の保護者の口コミ
料金平均的な料金設定。もう少し、振替や長期休暇中のカリキュラムぎ充実すれば、安いほうかも。 講師子どもが聞きやすいこと、常に声をかけてくれることで、勉強がはかどる。楽しんで行くことができている カリキュラム算数は週2回、英語は1回、行っている。1回あたり60分なので、集中できる。 塾の周りの環境家から近く、道も比較的明るかったり、人通りもある程度あったりで、暗くても安全性が高い 塾内の環境やや狭いが、机は集中しやすそう。隣同士もそこまで気にならない。 良いところや要望とにかく、家から、または学校から近く、通いやすい。友達も通っているので、学校とは違う交流ができ、子どもは楽しんで行くことができている その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、どのくらい成績に結びつくか、わからないが、今よりも良くなることわ、望んでいる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
せいざん塾の保護者の口コミ
料金複数の教科が受講でき、単科よりもボリュームディスカウントがある 講師個別に指導してくれ、質問しやすいなど、先生とのコミュニケーションも取りやすい カリキュラムまだ、始めたばかりなので、どのくらい成績アップにつながるのか、計れないが、子ども自身が楽しんで勉強している 塾の周りの環境家から近く5分足らずで行ける。学校との距離も同じくらいなので、直接でも行きやすい 塾内の環境一人一人に棚などがあるため、雑然とした感じがない 前に大きめの道路はあるが、そこまで騒音は聞こえない 良いところや要望春期や夏期など、長期休暇中には、午前からのプログラムがほしい その他気づいたこと、感じたこと英会話がもう少しレベル別にするなど、複数の中から選べると良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
せいざん塾の保護者の口コミ
料金大手塾に比べて安かったです。長期休みは別料金ですが、それも安いと思います。 講師個別指導の塾だったので生徒個人個人の学力をみて勉強をみてくれた。 カリキュラム個人別に学力にあった教材を用意してくださり、復習から始まり、定期テスト対策も英語検定対策もしてくれた。長期休みにはじっくり勉強をみてくれた。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通塾している子が多かった。わりと交通量が多い道路沿いにあったが、舗装が整備されていたため、かえってひとの目がたくさんあって帰宅時心配しなくてすんだ。 塾内の環境生徒数が多くても15人程度なので私語がなく集中して勉強が出来る環境だったようです。 良いところや要望うちの子にはあっていたようで、学力も上がり無事希望の高校に合格できました。個別指導塾にしては安い月謝でとても満足でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に保護者と先生の面談もあり、子供のサポート面についてのお話や高校の情報を教えていただきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気