学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > CUBEの口コミ

キューブ

CUBEの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
CUBEの詳細はこちら

※別サイトに移動します

CUBE 御器所校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金完全な個別ではないが一人一人のカリキュラムを作成してそれぞれの進度に合わせて見てもらえるとしたらかなり安いかと思う。 講師わからないところがあると挙手をして先生を呼ぶスタイルが子供に合うのかまだわからない。 カリキュラム一人一人に合わせて教材、進度を変えてくれるとの事なので成果が出ることを期待している。 塾の周りの環境バスの通る片側一車線のバス停前に立地。 車通りはあるが、車での送迎はしにくそう。 街が暗いので少し心配 塾内の環境雑音も無くとても静かに学習していた。 教室も整頓され綺麗だった。 バス停前の車通りの多い道だが外の騒音も聞こえず、集中して学習できたと言っている。 入塾理由勉強の仕方ができていなかった為1から見てもらえるところを探していた。 ノートの書き方からわかっていない所から戻って見てもらえるということで決めた。 良いところや要望塾長先生が主になり先生が生徒の周りで質問にすぐ答えられる環境はいいと思う。 まだ通い始めたばかりで今後どうなっていくのか見守りたい。 総合評価通い始めたばかりで点数はつけにくいが、静かな学習環境、一人一人のカリキュラムを作成してもらえるところで評価した。 今後も見守りたい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 浄水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金今後子供の成長が見られれば、高くはないと感じる。 講師様子をこまめにアプリで連絡をくださるので安心できます。厳しくするところは厳しく、褒めるところは褒めるという感じです子供に接してくださっているようです。 カリキュラム勉強の習慣がなかったため、学校の宿題をしっかりと終わらせるところから指導してくださっています。 塾の周りの環境子供が自転車で行ける距離で、建物が割と大きなスーパーの隣で明るく、人目もあるので割と安心できる。送り迎えの場合も買い物をして待つことができる。 塾内の環境部屋は広くはないし、机も小さめだと思うが子供は気にならないと言っています。 入塾理由勉強が遅れている子でも、個別指導でその子に合った進め方をしてくださるところが決め手となりました。体験時の説明でも、厳しいお話をしていただき、先生の本気度が伝わりました。 良いところや要望子供の入室、退室がリアルタイムでわかり、アプリで簡単に先生に連絡をいれられる。自分で勉強ができるようにしていくと言う方針と言うところに共感した。 総合評価まだ入塾したばかりなので満点にはしなかったが、今のところ概ね理想的だと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 浄水校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金長期休みの補習は選択制と思っていたら必須だったので、その分の料金負担が大きい。 塾の周りの環境塾の駐車場はないが、家から近く、近くに店もあり、明るかったので自転車で通えた。近くの店で食事を食べて自習するために戻ることもでき、良かった。 塾内の環境教室は1部屋だけで狭いので、人数制限があり入れない時もあった。大通りに面しているのに窓を開けている時期もあり、騒音はあると思われる 入塾理由個別指導で5教科指導してくれるところ。 塾長先生や教室の雰囲気も良かった。 良いところや要望好きな時に自習に行けたため、受験前は毎日通えた事はとても良かった。 総合評価他の個別塾よりは安いところは良かった。 もう少し成績は上がって欲しかったが、本人はこの塾で良かったと行っており、他校の親しい友人もできたようで良かったと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金季節講習代をお支払いする月も通常月の塾代がかかります。特に夏期講習は期間が長い為、やはり負担としても大きくなります。 講師子供の性格や個性に応じて指導してくださるところ。講師の先生が常に穏やかで、粘り強く指導してくださるところが良いです。 カリキュラム個別指導のため、個人のペースや理解度に応じて進めてくださるところが良いです。 塾の周りの環境自宅から少し離れているため、主に車での送迎でした。送迎の重なるタイミングで、駐車場がいっぱいになることもありましたが、スムーズに送迎できたように感じます。 塾内の環境エアコン完備で夏は涼しく冬は暖かい環境で勉強させていただきました。 集中して学習できる環境だったと思います。 入塾理由上の子(兄)の時に大変お世話になりました。 元より、下の娘が通塾するならこちらと決めておりました。 定期テストテスト時期がそれぞれの中学で異なるため、中学校単位で定期テストの直前に範囲に合わせたテスト対策をして頂きました。 宿題宿題は毎回ありましたが、生徒に合った内容・宿題量だったと思います。 良いところや要望先生が沢山いらっしゃる訳ではないので、1人に1人とか、2人に1人とかで見て頂ける訳ではありませんが、とにかく生徒の個性を良く見て指導して下さるベテランの先生ですので、安心感があります。 総合評価季節講習代金は通常月分とプラスのため、負担は大きくなりますが、指導については安心してお任せできる素晴らしい先生ですので、兄妹でお世話になろうと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 御器所校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金周囲の塾の料金を比較した際、全教科教えていただける塾の中では比較的安い塾でした。 講師初歩的なことを理解するまで徹底して教えていただける塾で、娘自身も徐々に勉強に対して自信をつけています。 カリキュラム教材は全教科対応した問題を用意してもらいました。子供の学力に合わせて塾長が個別に学習内容を決めてくれます。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩で通える距離で、交通量も少なく娘一人でも安心して通わすことができました。治安なども特に悪い話を聞きません。 塾内の環境子供の入室や退室を常に管理してくださり、メールにて連絡していただけるのでとてもありがたく思います。 入塾理由娘は現在不登校で基礎学力が無い為、本校では全教科基礎学力UPをメインとして教えてくれるので入塾を決めました。娘自身もQUBE塾でしっかり学びたいと言ってくれたことも決めた理由の一つです。 良いところや要望基礎学力の徹底をおこない自信をつけさせてくれるところがとても良く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾へ入室してから作文をします。課題は毎日変わり、その時に書いた内容などで子供の心を読み取ることをおこなっているようです。文章力向上とともに子供の心の変化などを見ていただいてるようでとても助かっています。 総合評価勉強嫌いで家では何もしなかった娘が、入塾してからは休まず塾に行くようになり、また解らなかった問題が解けるようになったと言っています。まだ始めたばかりですが、入塾して良かったなと感じております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金個人的には高いと思うけど、まわりの塾と比べると妥当だと思う。五教科みてくれて、この値段ならいいかな。 講師子どもの性格的なことまで把握して指導してくれていると感じた。勉強だけでなく、内申点をかせぐコツも教えてくれた。 カリキュラム個別指導なので本人のペースですすめてくれた。宿題も毎回あった。夏期講習、冬期講習は受けなくてはいけなくて、出費がかなり痛かった。 塾の周りの環境家から近くて便利だった。。せまいけれど自転車置き場がある。駅前の明るい場所なので夜も安心感があった。 塾内の環境生徒の人数が多いわりに先生が少ないのは気になった。個別指導なのでもっと先生の人数を増やしてほしい。 入塾理由家から近くて自転車で通える。自転車置き場がある。先生がベテランで信頼できる。 定期テストテスト勉強だけでなく、学校へ提出するノート類もチェックしてくれた。子どもに定期テストに向かう心構えをしっかり教えてくれた。 宿題宿題は毎回出されていたようだが、ちゃんとやっていたかのチェックをしてもらえていなかったのが残念。 家庭でのサポート宿題をやったかの声かけはよくしていました。雨の日の送り迎えも車でしていました。 良いところや要望授業の振り替えがアプリから簡単にできたのは助かりました。当日でも時間変更ができたので、本当に便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に子どもが到着すると親に連絡がくるシステムは安心感があった。 総合評価自分からなかなか勉強できない子にはいいと思う。先生も優しいだけでなく、けっこうびしびし鍛えてくれたのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 浄水校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金安くはない。でも子供が気に入ってるからOK。 講師しっかりと勉強に集中を向けてくれる。 塾内の環境特になし  子供にきいたら特に気にならなかったとのことです 入塾理由子供が気に入ったから。学校の成績が思うように伸びずなやんでいたから。友達がたまたま入っていたから。 良いところや要望しっかりと勉学に子供が向き合うようになり、自分がどうしないと学力向上しないかわかったようだった。 総合評価特に無いです。直向きに努力する事をまなんだかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

CUBEの保護者の口コミ

料金料金は個別指導にしては妥当だと思う。夏期講習や冬期講習はコマ数に応じて加算されるが、負担は大きい。 講師こまめにアプリを通じて指導内容が送られてくるので安心である。勉強だけでなく、通塾時の様子や、他の生徒との交流の様子も教えて頂き、助かっている。 野外学習の時も性格や行動も分析してくれ、どういう部分が長けているを教えてくれる。 カリキュラム苦手科目を洗い出し、克服するために指導してくれるためありがたい。学校の授業には基本的についていける基礎学力は備わっている 塾の周りの環境家から5分のところで、人通りもあるので、防犯的にも安心。 塾内の環境環境は概ね良いと思うし、本人から不満を聞いたことはない。静かな場所である。 入塾理由親に言われなければ宿題や勉強をしなかったため、強制的に勉強をする環境を作った。また何ができて何が苦手かもわからなかったため、把握してもらう為、通塾を決めた。クラスの友達も通っているのも通塾の決め手。 定期テスト基本的に学校の授業の部分は概ねできるレベルまでは見てくれるので、80点以上は取れている。 宿題量は適量だと思うが、苦手だったりした場合は数こなすことが大事なので、量を加減してもいいかと思う。 家庭でのサポート特に思いあたらない。雨の日に車で送迎したくらいか。体調不良ときは無理強いさせず、休ませた。 良いところや要望連絡はこまめにくれるし、アプリがあり、必要な情報 は入手できる。一番は本人が納得した通えていることが一番。本人の頑張りに応じてポイントが付与され、各種景品ももらえる制度があり、やる気の元になっている。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡もアプリで可能。問い合わせもアプリで可能であり、便利である。 総合評価本人がストレスなく通えてるのが一番である。立地もよく、塾からのフィードバックもあり、安心して通えてる。本人の苦手項目を克服すると同時に、親がガミガミ言うよりは、先生方から勉強の重要性や、本人をやる気にする言葉をもっと言って頂けたらと有り難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 守山志段味校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

CUBEの保護者の口コミ

料金比べたことはないが、大体の相場でこのぐらいではないかと思った。 講師子供が自ら勉強するようになり、講師と話してても子供の成績や苦手にところを理解してくれている カリキュラム毎日宿題が出て、無理にでも勉強させようとしてくれている。そして無理のない量 塾の周りの環境駐車場や駐輪場もあり、迎えが気にならないのと、道中に飲食店やコンビニなどの誘惑がない。 徒歩でも通える距離 塾内の環境2階にあり静か。生徒の受け入れ数もそんなに多くはなく、適度に生徒を見ることが出来る。 入塾理由気軽に相談出来近かったから。子供が自分で選んだ塾だったから 定期テストその学年だけではなく、前の学年に戻ったりと苦手なことを克服してから現学年の問題を教えてくれる 宿題毎日やっているが毎日クリアしてるので難しかったり多くはないと思う。 良いところや要望生徒の数が多くないので先生が一人一人を見ることができ、気軽に質問することが出来る。 総合評価登塾したり下塾する際に、アプリでお知らせが入るので塾に行ってる、帰ってるの管理が仕事中でもわかる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金やや、高いので、時間を短くするか、週一にする選択肢を増やすなど、やや安くしてほしい。 講師わからないところを個別に教えてくれる。 聞かないと教えてもらえない場合もあるよう。 カリキュラム先取り学習の部分についての説明が、聞かないと教えてくれなかった。 先取り部分は、先生の方から先にきちんと説明してから学習させてほしい。 塾の周りの環境となりが本屋さんなのが治安の面でもひと気があり、明るくてよい。 塾内の環境うるさい子がいるようで、何度も注意されていたのが気になる。 若干せまいのと、自習室があるとよかった。 良いところや要望つまずき部分は、きちんと説明したりして繰り返し学習させてほしい、また積極的に予習部分を学習させてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 新安城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金授業内容を考えると設定料金が高くないと感じる。入塾すると長期休みには夏期講習などの受講が必須であるが、授業数を選べ、無理なく通える。 講師先生と保護者だけの面談が設けられ、子供の性格や特徴、親の希望をよく把握して指導に反映してくれている。 カリキュラム国語算数関係なく、毎回授業の前に作文の時間があり、書く力を伸ばせる。定期的に作文力テストがあり、レベルアップに向け子供が意欲的に取り組んでいる。 塾の周りの環境家から近く、通塾しやすい。途中に踏切があるが、歩道のスペースも十分にあり安全に通える。塾の横に国道があるが、車の音は気にならない。 塾内の環境子供への後片付け、整理整頓の指導もあり教室は整った環境である。机と椅子が大人向けサイズなのですこい大きい。 良いところや要望アウトプットに力を入れていて、自分の力で勉強する力をつけてくれるところが気に入っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金今まで通信教育しかやらせてなかったので、高いとは思うが、これで成績上がれば安いものかと。ただ夏期講習が親としては痛い。 講師入塾に際して熱心で非常に分かりやすく、子供を預けても良いと感じた カリキュラム五教科見てくれるのはありがたい。子どものいいところにも悪いところにも視点がいき、それに合わせてアドバイスをいただけるのは助かります。 塾の周りの環境家から自転車で通える場所がよかった。遅くなっても駅が近くて周りが明るいから助かる。何とか自転車を置く場所があるのもありがたい。 塾内の環境大通りに面しているが騒音は気にならなかった。ドアを開けてすぐ教室なので最初は驚いたが、ごちゃごちゃしてることもなく、勉強集中できそうな環境ではある。 良いところや要望先生が厳しめなところがいい。最近は学校も塾も優しい先生が多いけど、ダメな時はちゃんと怒ってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金個別指導という点、他の塾の料金がわからないので、月々はこんなもんかな、という感じでしたが季節講習の料金は回数により価格が違い、選べますが高料金の時もありました。 講師受験の進路について色々教えていだだき助かりました。 普段はそこまで厳しい方ではないですが、指導すべき時はしっかりとしてくれます。 たまに休み時間に遊んでくれるのは、小さい子からすると嬉しいと思います。 カリキュラム教材は学校教科書内容準拠の物を使っていて、学ぶ内容の予習、復習をして理解を深められるのは良いと思います。 時間は結構融通が効いて、季節講習では1コマ2時間のところを1コマ半で3時間に出来たりしました。 休みの連絡をすれば時間や曜日をずらすのもちゃんと出来ます。 季節講習は主にその前の学期の復習をするので内容をしっかりかためられると思います。 塾の周りの環境日比野駅の近くにあって、明るくて人もそれなりにいるので治安は良いと思います。 塾内の環境大通りの近くなのでたまに雑音がありますが、塾内は基本静かで整理整頓もされているので集中はしやすいと思います。 ただ先生が他の子に教える時は、その声が聞こえてくる広さなので人によっては少し気になるかもしれません。すでに勉強に集中していたら気にならないと思います。 良いところや要望中学生の始めからのテスト成績、内申点共にどんどんアップしていきました。勉強のやり方を教えていただいたり小論文の練習が身になったと思います。成績アップに繋がるご指導、他、色々成長させていただいたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 天白原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

CUBEの保護者の口コミ

料金割引きがあり良かった。 春、夏、冬の講習の受講が必須である。 週2コマが、他にも習い事をしているため、通うのが大変。 講師子供は、楽しかったと言ってます。 講師は、アルバイトでなく正社員なので安心です。 カリキュラム国語力を付けることに力を入れてを入れている。 辞書引きや、作文をやらせて頂ける。 文章を書く力は、大人になっても大切だと思う。 塾の周りの環境自宅から近いから、1人でも行ける。 塾までは、平たんな道なので、歩いて行くのも、自転車で行くのも、大変でなく通いやすい。 塾内の環境子供の数が少なく、集中できる。 まずは、子供が自分で考えるため、静かである。 教室中も、整理整頓され綺麗でした。 良いところや要望まずは、子供が楽しく通えると良いなと思います。 分からないことを、気楽に聞ける環境が有難いです。 夏の講習等を、午前中にも受講できると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 高畑校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

CUBEの保護者の口コミ

料金基本料金は普通だと思うが、夏期講習や冬季講習など何かしらの講習が終わったと思ったらすぐ始まりまり、それぞれお金がかかるので負担 講師バイトではない講師の方がいるので、宿題などを忘れると居残りで遅くまででも見てもらえる カリキュラム塾独自のノートがあり購入しなければいけないのが負担でした。カリキュラムは独自ではないがきょうかに沿ったもの 塾の周りの環境スーパーが目の前にあるため交通量が多い。逆にスーパーが目の前にあるので人目につきやすく安心 塾内の環境長机に一つ置きに座るという感じです仕切りもなく隣が気になる子には向いてない 良いところや要望部活や体調不良、私用で休んでも自分の都合のいい日、時間に振替の希望がとおりやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

CUBEの保護者の口コミ

料金これまで通っていた塾より高いが、他の有名塾と比較するとこんなものなのかと感じる 成績への反映で考えたい 講師1人で長年やっていて、子供の学習に対しての考え方や教え方が分かりやすいのではないかと感じた。信頼できそうだった カリキュラム良い  まだ始まってないので分からないが専用のノートがある 悪い  分からない 塾の周りの環境良い 自転車で通える 悪い 太い道路沿いで、ドアが開いたらすぐ教室なので、ドアが開くたびにうるさい 塾内の環境良い 先生が歩いて回るので他の子とは会話できない 悪い 1部屋に長デスクが狭く並べられ、並んで座るので、視界に人が全部入る 良いところや要望まだ分からない 教え方や考え方は、うちの子供に必要なものだと考えて選んだ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方ないかと思う。 夏期講習代が思ったより高くびっくりした。 講師まだ始めたばかりだから結果はわからないが先生は気さくな方でわかりやすく教えてくれそう。 カリキュラム本人の実力によってカリキュラムの計画を立ててくれる。 季節講習は思ったより高く感じた。 塾の周りの環境静かな場所にあり良いと思う。駅からはやや遠い。自宅からは遠いので夏休みの昼間は自分で自転車で行けるが、これからは送り迎えが必要になるところがネック。 塾内の環境個別の机ではないが、比較的静か。ついたてがあるといいなと思う。 整理整頓はされている。 良いところや要望5教科あるのでありがたい。オリジナルのノートがあり工夫していただいてると思う。 その他気づいたこと、感じたこと説明していただいた人はそれ専門で先生ではなかったのでがっかりしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 蟹江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金個別の塾としては、他の塾に比べコスパは良いように思う。ただ、夏期講習については、特別に何かやるわけでもなく、授業のコマを増やすだけであの額は高いと思う。 講師わからないところがあれば調べたりしながら再度解くため、調べる力や考える力がつくと思う。 カリキュラム夏期講習もあり、休み明けのテスト対策もしてくれる。教材については良くも悪くも手作り感がある。 塾の周りの環境駅の近くで利便性は高いが、塾が集中している地域で路上駐車が多く、交通の邪魔となる。保護者のモラルがない。 塾内の環境個別とはいえ同世代の子が多くいて、他人の目があるため集中して勉強することができる。 良いところや要望指導する先生が1人のため、あと1人くらいいた方がいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 日比野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

CUBEの保護者の口コミ

料金あまり多くの塾と比較していないのですが、良心的な金額だと思います。 講師きちんとされています。厳しさがあります。きめ細やかさも感じます。 カリキュラム前学年の復習も少しあります。個別に苦手なことや学校の課題についても相談できました。 塾の周りの環境大きな道路に面しています。地下鉄の駅のすぐそばです。夜でも明るい場所です。 塾内の環境塾内は整理整頓されています。静かです。周りの子との距離感は近めに感じます。 良いところや要望ベテランの先生なので、うちの子の場合には安心感があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

CUBE 高畑校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

CUBEの保護者の口コミ

料金年に3回ある長期間の講習代が高いと思いました。 講師人見知りでコミュニケーションが苦手な我が子にとっては、とても話しやすく親身になって話を聞いてもらえたので頑張って最後まで塾に通うことができました。勉強も我が子に向いていそうな方法や課題を考えてくれていました。 カリキュラム春季、夏季、冬季と長期間の補習があり、基本的な学習の復習に力を入れていました。塾側は考えて個別に課題を与えていると思います。あとは本人がそれをきちんとやりこなすかどうかで成績の伸びは個人差があったのではないかな、と思います。 塾の周りの環境駅前とは違い街なかなので比較的静かな環境だったと思いますが、日中は近くのスーパーへの買い物客の往来が多いです。 塾内の環境室内も綺麗で整理整頓されていたと思います。子ども達も基本、静かに学習していたのではないかな、と思います。 良いところや要望先生が親しみやすく、学習以外の話も聞いてもらえたので、かえって勉強の面でも質問しやすく良かったです。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は成績がはじめから上位の子よりは平均値、もしくはそれ以下の子に向いていると思います。勉強の仕方を学び、復習に力を入れて基礎学力を上げていく、という感じです。我が子は塾に通っていた間、残念ながら成績はずっと横ばいでしたが、特に受験前の追い上げの時期は毎日通い、勉強することに対しての抵抗が少なくなったと思います。今は行きたかった高校に入学出来て、毎日部活に課題に忙しそうにしていますが、中学の頃より学習に対してすんなりこなしている気がします。我が子にとってはこちらの塾へ通ったことはプラスだったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.