学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > EISUゼミナール 高等部の口コミ

エイスウゼミナール コウトウブ

EISUゼミナール 高等部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金講師の方の指導内容も良いし、金額も適正だと感じました。 周りの親御さんも満足されてるとおっしゃっていました。 講師一人一人丁寧に指導してくださいましたし、子どもも楽しんで通っていました。よく家でこちらの塾の話をしてくれるので、いい先生方が多いのだとわかりました。 カリキュラム学校よりも少し進んだところを教えてくださり、それぞれに合ったカリキュラムを組んでくださるので生徒にとってはとても良い環境だと感じておりました。 塾の周りの環境治安は悪くないです。立地もそこそこですが、車で送り迎えはしておりました。 やはり夜は明かりがないところなので、送り迎えはされたほうがいいのかなとかんじました。 塾内の環境となりの教室の音などはほとんど聞こえないと言っていました。掃除も綺麗にされており、清潔なイメージがあります。 入塾理由評判と紹介です。 奥さんのママ友が何人か子どもさんを通わせてると聞き、体験に行ったところ、本人も納得して通いました。 良いところや要望先生方が熱心で気さくなところがいいと思います。 また成績も通い出してから上がっていますし文句のつけどころがありません。 総合評価1番はやはり成績が上がったところでしょうか。 あと自分から言われなくても勉強のモードに切り替わるところがこの塾のおかげだと思っております。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金特になし。付近の塾もこのくらいの金額だったから。こんなものかと思う。 講師目標を達成できたし、先生たちもじっくり教えてくれたから。 いいと思う。 カリキュラム合格できたから、子供には合っていたんだと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいだったし、学校から家までの間にあったから、寄りやすかったと思う。近くにスーパーやコンビニ、牛丼屋などがありよかった。 塾内の環境とても古いビルだったので、綺麗ではなかった。まあ自習室は広かったみたい。 入塾理由映像授業が嫌だったので、対面で集団の塾がここしかなかったから。 定期テスト受験に対してのコースだったので、質問すれば教えてくれたけど、授業内容はテスト対策はなかったと思う。 総合評価先生たちは親身に対応してくれたと思います。子どもにも合っていたと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金家庭教師に比べれば、料金は高くないが、成績につながらないならただの無駄 塾の周りの環境家から近かったので、親の送迎が出来ない時でも本人が自転車で通塾できた 塾内の環境古いビルだからなのか、階段、廊下が汚かった。わざわざ靴を脱いで上がるのが嫌だった。 良いところや要望講師との連絡が密に出来、現状をしっかり把握したうえで成績向上につながる対策わやして欲しい その他気づいたこと、感じたこと個別というなら、しっかり把握してそれぞれに合った内容の指導をして欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金とにかく高いという印象です。もっと違った環境も考えたが、近くになくあきらめた。 講師どのように勉強するのが効率的なのか聞いても親身さが足らないように感じた。 カリキュラムiPadをつかったweb授業は時間を選ばず勉強で切っるのは、復讐時に有効だと思う 塾の周りの環境特にうるさくもなくコンビニも近くにあり小腹のすいたときに行きやすい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金他の塾に行ったことがなく比較できないですが、そんなに高くはないと思います。大学受験まで教えられる先生があれだけいたら、経費はかかりそうですが、授業料は普通です。 講師いつも校舎にいる先生たちは学校の実力テストの問題も英作文もほぼ即答で答えてくれる。模試の時も同様。すごく勉強できるんだなって尊敬した。授業はそれなりに出来ないと居残りがあるし厳しいと思います。 カリキュラム塾の英語の先生が出版したオリジナルテキストが高2から配られます。イラストもあったり面白いけど、先輩たちが「これで難関大学までいける」と何度も教えてくれ、信頼することにしました。 塾の周りの環境星崎ビルは古いですし2階なのでちょっと最初は抵抗があります。でも、フロア内はカーペットや机も改装しきれいで大丈夫です。 塾内の環境先生たちがいつも一所懸命で声をかけてくれるので質問もしやすいし、みんなで勉強を頑張ろうというモチベーションがあがります。 良いところや要望先生の良さに尽きます。個別指導部の先生たちも名物の英語の先生の卒業生たちが中心だそうで、連携も取れているし、子どもも年が近い先生は話しやすく相談しやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けた説明会はありますが、個々の生徒にもっと合ったカリキュラムを提案してほしいと思います。確かに内容はわかりますが、「ではどうすれば良いか?」いまの時期からどう子どもが動けばいいかアドバイスがほしいです。(近々電話で聞いてみるつもりです)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金料金は、映像授業を主体とする塾に比べて、若干高めだと思います。夏期講座/冬季講座等も別途料金がかかります。ただし、生の授業は、やはりその場で質問できるので、その点で適正料金とであると思います。 講師分からない問題に関して、とても熱心に質問に答えてくれてよかったです。 カリキュラム定期テストの前には、毎日塾の授業があり、そこで、分からない問題の質問が出来るので、とてもよかったです。 塾の周りの環境塾の立地場所は半田市の中心部ですが、塾の開講時間の夜7時くらいは非常に静かになるので、勉強する環境としては、問題ないと思います。 塾内の環境塾内は非常に整理されており、落ち着いた状態となっています。また自習できる場所が100席程度あり、夏休み等の長期連休時には非常に重宝します。 良いところや要望この塾の特長である、生授業/質問にとことん答えることに満足しています。また、定期的に保護者との面談もあるため、子供の塾での様子と今後の勉強の仕方についても塾の先生と相談できるのが非常に良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金料金は、中学時代の塾に比べて非常に安くなっており、その点でも満足しています。 講師学校の宿題で分からないことについて、非常に丁寧に解説をして頂き、子供も大変喜んでいます。また自習スペースが非常に多くあり、勉強しやすい環境です。 カリキュラム学校で使用する教科書に準拠した教材で高校別で授業をするので、塾の授業が学校の予習となっており、非常に助かっています。 塾の周りの環境塾の立地は街中ですが、塾の授業時間時には、周りの店舗は営業を終了しているので、とても静かに塾の授業を受けることが出来ます。 塾内の環境塾内には、自習室が非常に充実しており、50人程度の勉強場所が確保されているため、長期連休などでも塾で自主的に勉強が出来ます。 良いところや要望定期的に親と子供と塾の先生との面談があり、その中で、子供の様子とか今後の勉強へのアドバイス等があるため、親としても安心してこの塾に通わせることが出来ます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

EISUゼミナール 高等部 半田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

EISUゼミナール 高等部の保護者の口コミ

料金分からないところがあって、塾の先生に質問してもあまり対応が良くなかった。 講師ホワイトボードを用いた指導がとても分かりやすいとききました。 カリキュラム目標の大学を目指して、たゆまない努力ができるように指導いただいただきました。 塾の周りの環境入会したコースが難しすぎてあまり、実践に即していなかった。余り役に立たなかった。 塾内の環境ビデオ学習形式のために、分からないところがあっても質問しずらかった。 良いところや要望ビデオ学習形式なので、分からないところがあった場合は、即座に対応してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと質問に対応するための、講師の数が、少なすぎるような気がします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.