TOP > PROゼミの口コミ
プロゼミ
※別サイトに移動します
PROゼミの保護者の口コミ
料金大手の予備校資料を取り寄せるとこちらの塾の2.5倍かかることがわかりました 講師基本集団授業ですが、科目毎に人数が少ないとほぼ個別指導 になりますが値段は据え置きで大変助かりました カリキュラム志望大学に沿った問題を徹底的に指導してくださいました。 過去問も繰り返し指導していただきました 塾の周りの環境駅からは徒歩1、2分の場所にあるので学校帰りなども時間を気にせず利用できていました 特に環境の悪い場所ではないので安全です 塾内の環境古い雑居ビルでしたが清潔感は保たれていました。 ただ、光熱費の削減なのか暖房の効きが悪く教室内が寒いと言っていました 入塾理由小学生から通っていて値段も安いから また少人数制で個別指導もしてくれるから 定期テスト基本受験対策の問題が多かったようですが こちらが申し出れば対応してくれたようです 宿題量は適量ですが年明けの勉強量がかなり多く本人も大変そうでした 家庭でのサポート一般入試でしたので後がなく親としても不安でした 本人の健康面だけしかサポートしてあげられませんでした 良いところや要望第一志望ではありませんでしたが志望校にも合格でき、本人の頑張りを後ろから支えてくださり、そしてほんの少し押してくださったおかげだと感謝しております その他気づいたこと、感じたことホームページがずっと更新されておらず、親として情報が少し欲しかったです。 子供から様子を聞くくらいしか情報がなかったので心許ない気もしました 総合評価大手の塾のように派手な広告もない分、塾代が安く済み私立高校との併用も叶いました。 結果的に通わせてよかったと思っております
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
PROゼミの保護者の口コミ
料金今時にあって、それなりに適切と思われますが、どのご家庭も少しでも安価だと助かるのでは。 講師オンラインからなかなか立ち直れない時期もありましたが、先生を慕って通っていました。教え方が好きだそうです。 カリキュラム本人に学ぶ気が不足していただけで、特に問題ないと思われます。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便は良いです。バスでも自転車でも通い易いと思います。 塾内の環境特に自習室は長時間いても勉強し易い環境と聞いています。本人は自習サボり気味でしたが。 良いところや要望アットホームな雰囲気、頑張れば頑張るだけ指導してもらえる環境は良いです。公式な模試が定期的に受けられるとさらに良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
PROゼミの保護者の口コミ
料金他塾と比較して、内容、教材等を考えると、コストパフォーマンスは良いと思いました。 講師講師によりバラツキがあります、教え方が良い方もいれば、そうでない方もいます。 カリキュラム教科によって様々です。難易度も個人により様々です。概ね大きな問題は無いと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分位で立地は良いです。 治安もそれ程悪くありません。 塾内の環境自習室も充実しており、室内整理整頓されていて問題ありません。 良いところや要望講師によっては質問しづらい方もいらっしゃるので、そのあたり改善いただけたら幸いです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室のスペースがもう少し広ければさらに環境面で、よくなると思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
PROゼミの保護者の口コミ
講師熱心に教えてくださって良かったです。高校受験の時にまた利用したいと思います カリキュラム熱心に教えてくださる先生のおかげで志望校に合格できました。また外部の英検検定も高校入学後、すんなり合格出来、実力がついているんだと実感しました。 塾の周りの環境兄弟割引があったので、それを利用しました。授業料も良心的で助かりました中学入学後は部活との両立が難しくなり辞めてしました 塾内の環境雑居ビル内にあったので、外観は古びた感じでしたが教室内はとても綺麗で机も広く大手の塾より良かったようです 良いところや要望小学生だったので、特不安は感じませんでしたが、保護者面談等、授業の報告が持ったあれば良かったと思いました その他気づいたこと、感じたことこまめに子供の報告が欲しかったです。いまどのような状況なのが分かりにくく、親としては不安でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気