学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC個別・KEC志学館個別の口コミ

ケーイーシーコベツ ケーイーシーシガクカンコベツ

KEC個別・KEC志学館個別の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師とても話しやすい先生ばかりで、毎回塾行くのが楽しみ。若い先生が多いから話しやすい。 カリキュラムわからない問題を質問すると自分が理解できるまでしっかり教えてくれるからよかった。 塾内の環境自習室の机をもう少し広くして欲しい。授業中でも楽しい雰囲気でできるから良い。 その他気づいたこと、感じたこと毎回塾に行くのが楽しみであるからこの塾に通って良かったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

料金役に立たない教材ばかり勧めるのであまり良い塾とは言えない。個別出ない方が良かった 講師受験までの間は熱心ですが その後のフォロー(色んな意味で)がない 塾の周りの環境駅前なので交通の便はすごく良かった。明るいので安心感があった。 塾内の環境狭苦しい中での授業なので逆に普通に話すだけでも目立つので良かったかもしれない 良いところや要望本人の都合に合わせてくれる事は良かった。 アフターケアがあまりなされてない様でした その他気づいたこと、感じたこと元々kecゼミナールから個別に移ったがゼミナールの時の方が成績は良かった。 成績が下がるなら変わらなくても良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師分からないところはきちんと説明してくれて子供も分かりやすいと言っていました。 塾内の環境塾から駅も近く先生も沢山居て皆さんがとても親切で良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと駅も近く交通の便が良く、 先生も優しくとても良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

料金以前は個人経営の塾に通っていたので、それと比べると高めだと思いますが、自習室を活用しているので、それほど割高感はありません。ただ、長期休暇中の夏期講習や冬季講習になると5コマ単位で教科数取るので一気に高く感じます。休みなので目いっぱい入れるのですが、本当にそれだけ詰め込んで身についているのかそれだけの価値になっているのか疑問はあります 講師親が言うよりも年齢が近く、今の受験を分かっているので、子供は素直に聞けるようです。長期休暇中に集中して授業を入れたい時には時間が合わず時間割調整に苦労するみたいです カリキュラム進みたい進路に合わせて、どの教科を選択するのが良いのか、得意不得意に合わせてどの教科を何単位入れるのが良いのか細かく指導してくれますただ、選択した授業数にもっていくにも先生とのタイミングが合わず長期休暇中の場合は、休み明けにまで持ち込んた事があるので、もう少し上手く調整してもらえたらと思うところもあります 塾の周りの環境駅近で、雨が降っていてもほんの少し屋根のない所があるだけなので、傘がなくても大丈夫です。ロータリーなのでスピードを出す車もなく、人通りも多いので帰りの時間が遅くなりますが、1人で歩くことはないので心配ないです 塾内の環境個別の2対1ですが、集中できていると思います。教室も明るく、自習室も確保できているので、早めに行ったり、授業の後でも充分自分のペースで学習できているようです 良いところや要望節目に懇談があって、親も子供が今どの様な状況なのか、どんな風に進路を考えているのか、塾で何を勧められているのかを知る事ができるのは良いと思います親のスマホに何曜日の何時に授業が入っているのか届くので、定期の授業ではない時も忘れにくいです長期休暇中の講習の時間割だけはもう少し先生とのタイミングを考えてコマ数をとって欲しいと思います その他気づいたこと、感じたこと授業の時間に教室に入っていないと自宅に連絡が来て、忘れているのか遅れているのか本人にも確認できるのでその点は親切です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

料金個別だから、他の所より割高である。後、テキスト代が高い。だけど、欠席した時は、振り替えが利くので良いと思った。 講師学校の先生より若い先生なので、勉強以外の事でも、いろいろ話したりできて、年上の友達みたいで、塾を楽しみながら、行けてます。勉強の方も個別であるから、自分の苦手な所を徹底的に教えてもらえるので、良いと思いました。 カリキュラム塾は、学校より内容が難しいですけど、学校より先に進む。 塾の周りの環境交通手段は、いつもはバスで一本なので、自分で行ってます。帰りは、歩いても15分程度なので明るい時間帯だと歩いて帰ってきます。 塾内の環境教室がビルのテナントで入っているから、あまり広くなく、個別だから、仕切りで区切るられているだけなので、まわりの音がよく聞こえる 良いところや要望良い所は、学期ごとに面談してくれて授業の内容とか、教えてもらえるので、家庭でも学習のフォローがし易い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師子供はわかりやすくて接しやすいと言ってます。 カリキュラムこちらの要望を聞いて頂き、前向きになれる様取り組んで頂きました。声かけや自習に行くように促してして頂き大変満足してます。 塾内の環境天井も高く、開放感のある空間で勉強に集中できそうに思いました。皆さん礼儀正しくとても良い印象を持ちました。 その他気づいたこと、感じたことお話を伺いに行った時にこちらの要望をしっかり聞いて頂き、子供にも今までの状況や思ってる事を上手に聞いて下さいました!それを見てて凄く信頼できる方だと思いました。私も子供の印象も良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 高の原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師個別クラスだったので担当の方が話しやすく親身になって教えてくれる方で娘も喜んでしました。大人数クラス制になじみにくいタイプだったのでこちらの個別スタイルだと質問しやすく、わからない問題や課題の解決がしやすいと感じているようです。 カリキュラムまだ初回講義を受講した段階なのでまだまだ深い内容についてはわかりかねますが、現段階では特にもんだいなくスムーズに進んでいるよう。 塾内の環境自宅から近く、駅前なので夜でも明るく防犯面でも通学しやすい環境。教室も明るく、先生も和やかだそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個別タイプの塾を探している中で、3社ほど比較させていただきました。こちらがトータルバランスが一番優れていたので決定致しました。(通学距離、環境、先生、教室雰囲気等)

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師届いた教科書が違う学年のものだったので、不安になった。 カリキュラム本人のスキルに合わせてくれる。 受験まで逆算して今しないといけないことを教えてくれる。 塾内の環境一人一人のスペースが狭い。整理整頓されているので清潔感はある。 その他気づいたこと、感じたこと家では殆ど見てあげることが出来ないので、受験まですべて任せられると思って期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 高の原教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師親切、親身になって受験への助けになっていただけそう。 いろいろな質問にもわかりやすく応えてくれるらしいです。 カリキュラムまだきっちりとは立ててもらってないのですが、娘に最善の方法を一緒に考えてもらえるようで頼りにできそうです。 塾内の環境自習の席も十分にあり、程よい生徒数で、とてもやる気になるそうです その他気づいたこと、感じたことまだこれからですが、娘がやる気になり、また学校帰りに立ち寄れるところがうれしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

講師先生がフレンドリーに接してくださるようなので 人見知りがあるうちの子には助かります。 カリキュラム入塾から短期間での受験なので割と詰め込んでのスケジュールですが臨機応変に考えてくださっているようで助かります。 塾内の環境時々自習をしようと思うのですがスペースが空いていないことがあるようなので、もう少し自習するスペースがあれば助かります。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが親身になってお話しを聞いてくださるので入塾してよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 登美ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ

料金個別なので少し高いですが、ほかの個別と同じくらいだと思います。 講師授業外でも気さくに質問に答えてくれると息子は満足しています。また塾長はじめ講師も進路の相談に対しても気軽になってくれ親身に話を聞いてくれると言っています。 カリキュラム面談でこちらの要望を聞いてくれて、適したカリキュラムを考えてくれます。学校の進度に合わせること以外も可能です。 塾の周りの環境住宅街にあり静かな環境です。教室の上が病院のためお昼は少し音が漏れると言っていますが、それ以外は気になるところないです。 塾内の環境教室は大きくないのですごくアットホームな感じです。 自習室と授業をするところが少し近いだけでそれ以外は不満はありません。 良いところや要望授業以外も息子の話を聞いてくれて勉強への不安を軽減していただいたり、やる気にしてもらったりと親としては助かっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金前の塾よりは高いけど、先生が良かったからいい。 お金のことはまだ高校生にはわかりませんが、いいと思います。 講師雰囲気がよく、講師の先生一人一人が優しくて、わかりやすかった。いろんな担当の科目の講師がいるので、教科ごとにいろんな講師に質問できる カリキュラムそれぞれの目標に応じて、志望校に適応した授業内容や、テキストを使ってくれた。おかげさまで志望校対策ができた。 塾の周りの環境最寄駅との距離が近いし、コンビニやスーパーなどがあるので、ご飯が買いに行きやすかった。 塾内の環境Wi-Fi環境が整っている。 教室が綺麗 自習室の整備が整ってる。 テキストや赤本が豊富に揃ってたいる。 良いところや要望講師の先生一人一人が優しい 自分の目標に沿って授業をしてくれる 担当講師が固定 コピー機を増やして欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師の先生一人一人が優しい 自分の目標に沿った授業をしてくれる 担当講師が固定 コピー機を増やして欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金料金のことは特にわかりませんが 親が高くて困ってる様子もなかったので よかったのではないかと感じます 講師担当の先生は勉強も教えつつ たまに雑談を挟みながら楽しくできたのでありがたく思っています カリキュラムあまり気にしたことはないですが、 うまく進めてくれたのだろうと思っております 塾の周りの環境塾の周りはこれといっためぼしいものはなく、 静かであり、集中しやすかったです 塾内の環境大変アットホームな感じでいいのですが、 小学生が走り回ったりするのは集中できなくて困ることがありました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別指導の塾なので集団よりは料金は高いです。その分よく見てもらえます。 講師自分の志望大学に通う先生だったので、テストの時間配分を細かく教えてくださいました 面談で合う先生を選んでもらえるのですごく授業が分かりやすかったです カリキュラム過去問を解くことが多かったですが、たくさん解けたので慣れました 塾の周りの環境JR奈良駅から近く通いやすかったです。車通りの多すぎず、人通りが少なすぎない道を通って行けるので安心でした。 塾内の環境広い教室ではないので周りの授業の声は聞こえてきますが、集中すれば気にならなくなります。完全に静かな場所じゃなくても集中出来るようになるので訓練としてむしろ良いかと思って自習していました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別指導の平均くらいかなと思います。受験生だったので季節講習などをとるので個人差があると思います。 講師講師の先生は親身になって教えてくれました。担当以外の先生も声をかけてくれ気にしてくれました。 カリキュラム生徒の成績や性格に合わせて考えてくれました。また分かりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境駅近くで便利でしたが、狭い道沿いで車どおりが多いので通塾の際は気を付けないといけませんでした。 塾内の環境当時の教室は自習スペースが充実していなかったです。現在は移転されているので改善されているかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別指導であるためやや割高ではあるが、授業の時間数や科目数などは、自分の必要とする分量と内容に応じて適切に選ぶことができたので、価格帯は大きなデメリットではない。 講師歳の近い講師の方々が、勉強面だけでなく日々の生活での悩みや相談にも乗ってくださり、親身に対応していただけたのは良かった。 仕方ないといえばそう相性の良い講師と生徒との間では非常にうまく授業が進んでいた。 カリキュラム自分が中高一貫校に通っていたこともあり、公立高校と学校の進捗が違っていたということもあったが、自分のやりたいこと、進めたいことをベースにしつつも、テキストの選定や進めるスピードを程よく管理してくれていたので、自分一人ではやらなかっただろうな...という量や範囲に手をつけることができた。 塾の周りの環境通塾当時はまだ生徒数もそれほど多くなく、比較的落ち着いた雰囲気だった。 塾内の環境参考書等は一通りのものが揃っているので、自分の手元にある問題集以外のものを探して活用したりすることはできた。講師・社員のスペースと授業ブースが地続きになっているので、備品の配置などにやや雑多さを感じることもあり。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別としては、良心的な価格だと思う。 自習スペースは、無料でいつでも自由に使えて、先生に質問できたりもするので、とても勉強しやすいと思う。 講師話しやすく、進路や勉強方法で悩んでいた時、すぐに相談にのってくれた。 個別なので、分からないところがすぐに聞ける。 カリキュラム学校の問題集を使って授業中に先生と一緒に解くので、テストなどで覚えたことが使える。 分からないところを何度もやり直して、確実に身につけられる。 塾の周りの環境駅からから近いので、通いやすく、明るいので安心。 コンビニが近くにあるので、自習の合間にご飯がとれる。 塾内の環境活気があり、先生方も周りの生徒も頑張っているので、自分も頑張ろうと思える。 テキストや参考書がたくさん揃えられているので、自分が持っていないようなものをコピーして家庭学習などに利用できる。 良いところや要望自由な雰囲気で、先生方と相談しやすい。 大学受験などに向けて、英語などの特殊な面接に対応して頂けると嬉しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別ということもあり、平均並みではないでしょうか。 講師講師の先生たちの雰囲気もよくみんな優しくて質問しやすかったです。習っていない先生にも質問に答えていただきました! カリキュラム生徒に沿って授業内容を考えてくださり、とても授業がやりやすかったです!進むスピードもちょうどよかったです。 塾の周りの環境最寄駅が西大寺で交通に不便はありませんでした。 ちかくにイオンもあり、とても便利でした。 塾内の環境塾がせまく、自習室があふれてしまうことも少しありました。せまいのも理由ですが少しさわがしい印象でした。 良いところや要望講師と生徒の仲もよく、ONとOFFの切り替えがしっかりできていると思います。とてもいい雰囲気なのでおススメです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KEC個別・KEC志学館個別の生徒 の口コミ

料金個別指導塾としては妥当だが、決して安くはない。季節ごとの講習の料金も、成績の伸び率の割には高すぎると思う。 講師講師の先生の手が空いている時には長い時間でも質問の対応をしてくださったり、とてもフレンドリーで、いつも丁寧に指導してくださった。 カリキュラムカリキュラムは生徒に応じて講師の先生や教室長が適宜作ってくださっていたが、何を目的としているのか分からない演習もあり、だらだらと演習を繰り返しているだけの感じでもあった。 塾の周りの環境近鉄郡山駅からとても近く、通塾には便利。しかし、駅前の道は車通りが多い割に道幅が狭く、少し危険だと思う。 塾内の環境私が入塾したときは丁度引っ越したばかりだったそうで、塾全体が明るくて清潔感があった。しかし、自習室にまで電車の音が聞こえてきたり、授業をするスペースが異常に狭く机が整えられていないこともあった。 自習室が暑すぎたり寒すぎたりするのも気になった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC個別・KEC志学館個別 学園前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC個別・KEC志学館個別の講師の口コミ

講師みんな気さくで話しやすいです。勉強のことだけでなく、部活のことや大学生活のことなどなんでも親身に相談に乗ってくれます。生徒との年齢も近くとても仲が良いです。授業時以外でも気軽に質問ができます。 カリキュラム生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムを組みます。教材も学校のものを使ったり塾のものを使ったりと様々です。 塾の周りの環境学園前駅から近くとても通いやすいです。特に不満はありません。 塾内の環境1階は授業スペースがあり、小中学生もたくさんいるので少し騒がしいです。でも、2階に静かな自習室があるので受験生などは基本そちらを利用しています。塾生はコピー機を自由に使えるので赤本などもコピーできます。 良いところや要望僕は高3の時に生徒として通っていたのですが、ほぼ毎日のように最後の授業終わりに講師の方にわからない問題の質問をしていました。いつでも丁寧に解説してくださるのでとても良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.