学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 螢雪ゼミナール(高校部)の口コミ

ケイセツゼミナールコウコウブ

螢雪ゼミナール(高校部)の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

螢雪ゼミナール(高校部) 岐阜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金他校と比べて設定が良心的で分かりやすいかもと思うが、夏季冬季等の明確な料金が出ておらず少し心配 講師質問にすぐに答えてくれない時があり、各教科ごとに専属が欲しいと思うが、料金的なことになるので何とも言えない カリキュラムテスト前の勉強マラソンは、短期集中型の人には向かないので、個々をもう少ししっかりと見て、これに関してもクラス別けして欲しい 塾の周りの環境終わる時間が22時近くなるので、親が迎えに行くのをもっと想定した駐車場にして欲しい 塾内の環境教室内は、講師の目が行き届く作りになっており、外からの音も聞こえないので 良いところや要望進路等の情報収集は、しっかり出来ており、それに向けてのカリキュラムも、しっかり出来ていると思います その他気づいたこと、感じたこと高校受験の前に、日曜特訓なるものがあったが毎回テスト形式である程度自信がついた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(高校部) 岐阜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金集団授業としてみるとそれほど高くはなく、相場の範囲内かと思う。映像授業はとるものによって高額になっていく。 講師相談したいことがあると、懇談をマメにしてくれた。 映像授業をよく進められた カリキュラム3年生の時は映像授業を受け、学校帰りの時間のある時に寄って見ることができたが高額だった。 塾の周りの環境通学途中にあり、駅からも歩けるので交通の便は良かった。学校が休みの時も電車で1本で行けたし、定期範囲内だったのでよかった 塾内の環境建物、教室はそんなに新しくはないが、繁華街から1本裏道に入るのでそんなに賑やかでもなく、間食を買いに行くにも便利だった 良いところや要望高校生でも塾の出入りが分かるIDカードや何かあって、親にメール通知がくるとよかった。ちゃんと行っているか不安だった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(高校部) 岐阜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金サテライトの料金が特に高いと感じたが、他の塾も同じくらいだと知り、許容範囲だと分かった 講師高等部であるもきちんと向き合っていただき、特に個人面接などをよくやってくださり現状を把握してくれるから カリキュラムサテライトと言う映像学習を選択したおかげで、自分のペースでで何度も見直すことができる 塾の周りの環境学校と自宅の庭間にあるため、平日は通いやすく、主要駅からもとても近い 塾内の環境繁華街にはあるが、塾内は静かで過ごしやすく、自習室も完備されている 良いところや要望大学の情報を沢山持っており、この点については特に規模が大きい塾で良かったと思うところである

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(高校部) 大垣駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金月々の料金はほかの塾と比べても普通です。長期休みの時には特別カリキュラムがあり、それには別料金がかかります。授業料と両方の支払いは結構きついです。 講師とにかく熱い先生で、親身になって教えてもらえた。わからないことがあったらわかるまで時間を惜しまずに接してくれた。 カリキュラムその時々の実力にあった指導方法で、段階を踏んで教えてもらえた。志望大学が絞れたころにはその学校にあったカリキュラムとなった。 塾の周りの環境大垣駅から徒歩で行ける範囲なので交通の便が非常によく、街中なのであんぜんです。 塾内の環境街中ですが割と静かで集中できる環境にあります。建物は新しいわけではないですが、中は整理整頓がされています。 良いところや要望先生によって熱さが違うのは仕方ないかもしれませんが少し残念に感じます。駐車場の出入りが大変なので改善を望みます。 その他気づいたこと、感じたこと面談の中で気づかなかったことを指摘してもらい、勉強法の改善につながった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

螢雪ゼミナール(高校部) 新那加駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと思うのですが、やはり何年も通うと家庭の負担になるので、もう少し安くしていただきたいです。 講師家でも勉強する習慣がつきました。分からないところも質問出来るので、分からないままでいることがなくなりました。 カリキュラム大型連休のときは、学校に行く代わりに、毎日塾を開講してくださったので、気が緩むことはありませんでした、 塾の周りの環境家から近いのでいいのですが、雨の日の送り迎えで駐車スペースが少ないので、渋滞になります。 塾内の環境静かな雰囲気で、雑音はありません。一部屋が少人数制なので、個別くらいしっかり教えてもらえます。 良いところや要望高校一年生から、大学やその先の将来の夢のことを一緒に考えてくださるので、有り難いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.