TOP > 螢雪ゼミナール(高校部)の口コミ
ケイセツゼミナールコウコウブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(高校部)の生徒 の口コミ
料金料金についてはほとんど知りませんが、高かったということはしっています。 講師どの先生も優しく、丁寧に教えてくださいました。たとえどれだけわからなくても、いつまでも寄り添って教えてくれました。 カリキュラム夏期、冬期講習が多く、盆や正月にまでありました。そのため少し困りました。 塾の周りの環境まわりにスーパーなどがあったため、食事にこまることはありませんでした。 塾内の環境できたばかりの校舎でとてもきれいで、つかいやすかったです。整理整頓もしっかりとされていました。 良いところや要望優しく教えてくれるところはとてもよかったです。それに自由な雰囲気がよかったと思います。ただ厳しくないため、少し自由になりすぎてしまうところがあったところがざんねんです。 その他気づいたこと、感じたこと優しくわかりやすかったです。とても楽しい空間でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ
料金平均的な金額だと思うのですが、やはり何年も通うと家庭の負担になるので、もう少し安くしていただきたいです。 講師家でも勉強する習慣がつきました。分からないところも質問出来るので、分からないままでいることがなくなりました。 カリキュラム大型連休のときは、学校に行く代わりに、毎日塾を開講してくださったので、気が緩むことはありませんでした、 塾の周りの環境家から近いのでいいのですが、雨の日の送り迎えで駐車スペースが少ないので、渋滞になります。 塾内の環境静かな雰囲気で、雑音はありません。一部屋が少人数制なので、個別くらいしっかり教えてもらえます。 良いところや要望高校一年生から、大学やその先の将来の夢のことを一緒に考えてくださるので、有り難いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気