TOP > 螢雪ゼミナール(高校部)の口コミ
ケイセツゼミナールコウコウブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ
料金コマ数に合わせた料金体系であり、他の塾も同じような金額で差があまりない、 講師学校の復習が中心で、受験に向けた内容は薄いと感じたことから、可もなく不可もなし。 カリキュラムオンライン授業を別で利用したが、あまり効果がなかった。 塾の周りの環境JRの駅や私鉄の駅からも近く、バス停からも近く利用しやすい環境。お酒を提供する店が多く、学生にとって夜は環境があまりよくない。 塾内の環境人数は多くも少なくもなく、適正な量であった。自習室は利用人数が限られ、時々利用できないこともあった。 入塾理由小学生の部の場所が自宅から近い場所にあり、通うことが安易であった。 定期テスト定期テスト対策はあった。教科書に沿った内容であり対策としては役にたった。 宿題塾からの宿題は特になかった。学校の宿題が多かったため、負担がなかった。 家庭でのサポート雨の日は送迎することもあった。塾の講師との面談には極力出向いた。 良いところや要望個々のレベルに合わせた指導には疑問がある。費用対効果を考えると効率が良かったとは言えない。 総合評価小学生から通っていたが、成績はあまり伸びなかったが、自宅勉強をしないので塾に行っている間は勉強したので利用価値はあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ
料金料金は特に高くなく、普通だと考えます。成績が上がれば高くてもいいのかと思います。 講師年齢が若い講師は、指導仕方があまり上手ではないような気がします。 カリキュラム特に教材について、よいとか悪いとかのイメージ・エピソードはありません。 塾の周りの環境こどもを送り向かいするとき、車を道路に駐停車しなければならなかった。 塾内の環境車の交通多いので、雑音があるような気がします。 良いところや要望特にありませんが講師はが少ないと考えます。もっと多くてもよいのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ
料金夏期講習などと通常授業が重なると受講料金負担が多いので大変でした 講師自主学習でも質問や悩みに丁寧に対応いただき、声を掛けてもらえたようです カリキュラムテスト前になると教科を合わせて集中して指導してくれたようです 塾の周りの環境雨の日で自転車使えないバスでの登校は、遠くて厳しいと聞きました 塾内の環境自習室での学習の際は、管理の人がいるけど、私語への注意がなかった 良いところや要望良いところは、先生のケアがきめ細かく
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(高校部)の保護者の口コミ
料金塾は往々にして安くはなく、自身への投資のため、適当な料金だとは思う 講師集団塾ではあるが、わからないところを、個別におしえてもらえる カリキュラムテスト前は、テスト勉強に特化した授業で、自習や大勉強会などごおこなわれた 塾の周りの環境駅近で、電車の時間が若干間に合わないとして、カリキュラム全体の見直しをしてくれた 塾内の環境学校別の授業で、授業の進度によっての学習となり、予習→復習しやすい 良いところや要望定期的に保護者に対する面談が実施され、特に大学受験は分からないことが多いので、よく理解できた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(高校部)の生徒 の口コミ
料金料金についてはほとんど知りませんが、高かったということはしっています。 講師どの先生も優しく、丁寧に教えてくださいました。たとえどれだけわからなくても、いつまでも寄り添って教えてくれました。 カリキュラム夏期、冬期講習が多く、盆や正月にまでありました。そのため少し困りました。 塾の周りの環境まわりにスーパーなどがあったため、食事にこまることはありませんでした。 塾内の環境できたばかりの校舎でとてもきれいで、つかいやすかったです。整理整頓もしっかりとされていました。 良いところや要望優しく教えてくれるところはとてもよかったです。それに自由な雰囲気がよかったと思います。ただ厳しくないため、少し自由になりすぎてしまうところがあったところがざんねんです。 その他気づいたこと、感じたこと優しくわかりやすかったです。とても楽しい空間でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気