学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金とにかく高いのかなと思ったのが第一印象です。どのくらいが高いのかと聞かれると困りますが、塾は高いものですね。 講師どうも子供との相性はあまり良くなかったと思います。あまり、期待されてないような態度もあったようです。 カリキュラムどうも子供には合わなかったようです。これは本当に受験に必要なのか?といったものもあったようです。 塾の周りの環境駅にも近く、周辺は明るいし、飲食店もあるので朝から晩まで長い時間いても困ることはあまりないと思います。 塾内の環境子供からの話によると特に汚いという話もないのでそこそこかと思います。 良いところや要望やはり、駅からも近く、周辺は明るく子供が通うには、あまり心配する場所ではなくてその辺が1番いいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で迎えに行くには周辺の道が少し狭いかなと思うので、これは贅沢な悩みなのかなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金まあ、他の塾に比べると安価な気がするが、もう少し安くできないか、とも思う。 講師子供にとって、講師が当たりだったり外れだったりするそうなので、なんとも言えない カリキュラム特に嫌がらずに自分から進んで通っているので其れが一番だと思う 塾の周りの環境駅から近いのは助かるが、出来ればもう少し自宅から近ければもっと助かる その他気づいたこと、感じたこと基本的に自宅への電話連絡が比較的遅い時間なので、もう少し何とかならないのか、と思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は1科目制だったので取りやすかったように感じます。夏期講習などはどうしても予定より嵩んでしまう。 講師子供の性格に合う講師が担当してくれる配慮があった点が良かった カリキュラムコロナの状況下でなかなかオンラインに切り替わらず、電車で通うことに躊躇いがあった点が残念だった 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分と近いのは良かったが、エレベーター利用で教室まで行くことに少し抵抗があった 良いところや要望素早い対応とまめに連絡を入れてくださるところは大変ありがたく感じていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手予備校に比べてお得だと思う。講座数に応じた料金設定なのでわかりやすいが、必要な講座を絞り込まないとその分負担がおおきくなってしまう。 講師同じ臨海セミナーの小中学部に通っていた頃に比べると講師との距離が遠いためか、小中学部でお世話になっていた頃の講師陣と生徒たちの熱意ある交流が少なく感じ、子供自身が期待外れに感じてしまいやる気が今一つ出なかった。高校生の予備校ではその距離感も当たり前だと思うが、手厚く見ていただけた小中学部と同じ系列の塾にしてはギャップが大きすぎるのだと思う。 カリキュラム高校別のカリキュラムも用意されているので難易度に応じて受講することが可能。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通う方には便利。駅周辺は繁華街が少なく比較的落ち着いた立地なので、夜遅くなっても治安がよく安心できる 塾内の環境小中学部の頃と比べて新しい大きなビルの中にあるため設備は整っている様子。 良いところや要望大学受験はいかに自分から情報を集め、積極的に塾を活用するかがカギになると思うが、臨海セミナー小中学部の面倒見の良さを踏襲して生徒が塾を活用しやすい雰囲気(講師と話しやすい距離感や積極的な情報提供)を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと小中学部に比べると大学受験科はまだ後発組といった印象。中学・高校受験の際の圧倒的な情報量や個々に応じたきめ細やかな対応を期待していたが、以前利用していた兄の時にも物足りなさを感じたので、大手予備校にはない臨海セミナーらしい対応力を期待したい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾料金を知らないのでわからない。大手の塾よりは安いと感じる。 講師歳の近い方がサポートしてくれて、話しやすい カリキュラム基本的な科目が決められており、やりたくないものまでやらされた。 塾の周りの環境駅近くで便利である。自転車で通塾するには駐輪場がなく、不便であった。 塾内の環境塾内は一度しか入ったことがないので、集中できる環境なのか判断できない 良いところや要望たまたま、塾長と合わずやめた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思いました。夏期講習は割安感がもう少しあれば良かったと思いました。 講師真摯に対応してもらったが、子供に対して厳しさが足りなかったと感じられた。 カリキュラム教材は学力に応じて選定してくれました。受験にむけてカリキュラムを考えてくれたと思います。 塾の周りの環境交通手段は駅から近く、大通りに面しており、便利さと安全性は良かったと思います。 塾内の環境教室はわりと狭く、学習では集中できる環境と思いました。もう少し個々の間隔が確保でければ良いと思いました。 良いところや要望何事にも真摯に対応してくれた点は良かったと思いました。ただ、親との話し合いの場がもう少しあれば良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと結果として、もう少し頑張って欲しかったと思いますが、無事に受験を終えたので、感謝します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金とにかく高い。やたらと課金されたイメージしかなく、設備費なども他塾に比べると高い。 講師可もなく不可もなし。集団塾なのであまり手厚くない。成績に関係なく、難関大学を目指すように進められる。 カリキュラム受験期が近づくと教材購入や模試は必須になるため、都合が合わなくても無理矢理詰め込まれる。検定も同じく。 塾内の環境塾生がたくさんいたので色々な子がいる。授業中に私語や落ち着きのない子もいるので集中できない事もあった。 良いところや要望退塾しているので特になし。塾にもタイプがあるので、我が子に合った塾をしっかり吟味して探した方がいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭く、もう少しスペースの広い教室にした方がいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 川崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は講座数により変動があります。夏季、冬季講習などは1月分以上の金額になりますが、それでも他の塾よりは安いと思います。 講師熱心な方が多いと思いますが情報共有があまりできていないとも思いました カリキュラムカリキュラムは普通で内部テストにより教科別にハイクラスに移動することもありました 塾の周りの環境自転車で通塾していました。駅近で通塾には便利なのですが、飲食店も多いので酔っ払いと遭遇することは多々ありました 塾内の環境塾内は自習室もありよかったのですが途中から自習室前の向かい側に店舗ができたことで話し声が響くなど集中できない時期がありました。塾側はすぐ相手側に交渉してくれましたが客に子供が多かったのであまり効果はありませんでした。今は落ち着いてると思いましす。 良いところや要望保護者説明会や三者面談などもあり状況説明など受けられます。またネットで通塾連絡ができます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金推薦入学であったこともあり、入学決まったらすぐに退会した。過剰入金分もしっかり連絡くれ、返金してもらった 講師サボリがちな息子に良く連絡くれ事により、課題なども取り組む様になった カリキュラム論文題材に関して検索は勿論、考え方を良く指導してくれたこともあり、何とか大学に合格出来た 塾の周りの環境自宅より一駅先に塾があったが、自転車で通っていた。友達も出来楽しくやっていたかと思う 塾内の環境特に環境が悪いとは聞いていないのでしっかりとやってくれていた思う。 良いところや要望これはかも子供達に親身になって付き合って頂く事を願います。。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。。臨界さんには小学生からお世話になっており、先生方には感謝してます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金通い始めたばかりなので、今後どのくらい追加料金が発生するのか分かりませんが、今のところ良心的な値段です。 講師コロナもあり、講師との面談もない。 カリキュラム今のところ教材などに不満はありません。クラスもレベルに合わせていつでも移動できると聞いています。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり屋根のない所は少しだけで、雨の日も安心です。バスのロータリー前なので人通りもあり、交番もあります。 塾内の環境隣の教室の声がそのまま聞こえるそうで、自分の授業に集中できない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金細かい区分で、気がつけば何だかんだと、料金が高額にはなりました。 講師英語の講師が息子にはとって、とても良かったようで、その講師に教わってから偏差値が40から65までに伸びた。講師は受験直前期に急な変更で、教われなくなくなり、肝心な時に質問が出来なくなったのが残念だった。 カリキュラム色々なテキストをレベルに合わせてアドバイスを頂いていたようで良かったと思います。 塾の周りの環境駅周辺は賑やかななようだったが、女の子だったら夜遅いと心配だか、男の子だったので特に問題はなかったと思います。 塾内の環境教室は狭かったようです。皆、静かで勉強がしやすい時と、おしゃべりがうるさく感じる日もあり、日によって違いはあったようです。 良いところや要望個々の細かい進路希望に対する相談やフォローがあったと思います その他気づいたこと、感じたこと大船校だけで、講師がいないから完結できない教科があり、藤沢校や戸塚校に行かないと行けなかったのは少し大変でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思うが、講習、教材、諸々でお金はそれなりにかかる 講師I講座あたりの人数があまり多くないので良いかなと思いました。 塾の周りの環境駅近、遅くなっても大きな駅なので安心、立地はとても良いと思います。 塾内の環境教室はかなり狭い、隣りの声が聞こえる、自習室が狭い、土日に自習室を使わせてほしい 良いところや要望生徒の第一、第二志望合格のため、もっと頑張ってほしい。保護者会等もっとあっても良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金受講料金は他の塾より良心的だと思います。必要な授業を選べる。長期休みの講習は少し高く感じました。 講師面談で聞き取りをしてくれる。本人の希望を取り入れた受験対策を丁寧に行ってくれている。 カリキュラム一般受験ではなく学校推薦を希望していたので、小論文対策を時間をかけて実施くれていたようです。 塾の周りの環境高校通学途中の駅前にあったので通いやすかった。学校のない日でも、自宅から電車、自転車、車での送迎が行いやすかったです。 塾内の環境自習室が充実していると言っていました。席数が多く、わからないところは先生方が質問におおじて下さっているそうです。 良いところや要望本人の希望良くを聞いて進路に、あったアドバイスを、してくれています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏季や冬期の料金は高いイメージですが、どこもそのくらいだと思います 講師進学相談で親身になってくれた。前期で全落ちした時もどうしたら良いかアドバイスしてくれた カリキュラム教材などはお任せです。 塾の周りの環境川崎駅近くなので、通学途中で通えたので良い。下の階にスーパーなどあるので、食事もすぐ購入できます 塾内の環境うかれたひとがいますが、そんなにはうるさくないみたいです 良いところや要望担任みたいな方がたぶんいなくて、たまたま相談に乗ってくれた方が良い人で、親切でした。 その他気づいたこと、感じたこともう高校生になると塾など本人が決めるものなので、親はよくわかりません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金体験授業の料金はお得です。 月額の授業料以外に、毎月施設費がかかり、授業料が高くなってしまう。 講師丁寧な先生もいますが、先生同士連絡事項や変更が伝わっていないことがあって子供が困ってしまった。 カリキュラム夏期講習は一定の料金で何講座でもとれるので、色々体験できてとても良かったです。 塾の周りの環境臨海セミナーは駅から近く便利ですが、東京都内の通学圏内にあると更に良かったです。 塾内の環境臨海セミナー新百合校は綺麗で、割と静かで落ち着いて勉強に集中出来ます。 良いところや要望毎月の施設費で授業料の予算を超えてしまうので、施設費を安くして欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師こまめに自宅へ電話をいただき、受講状況を把握することが出来と。 カリキュラム資料、参考書が多すぎるきらいがあり、消化しきれない場面が多かった 塾の周りの環境駅近く便はよい。自転車駐輪場もありよかった。 塾内の環境自習室が開放されていて、つかいがってはよかった。居室の狭さは気にやらない 良いところや要望ちゅうけんの生徒には、ゆるさもあり、よいとおもう。上位中堅校以上を望むのなら、向かない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金コマ数によって割引があるのはいい。教材費が別途毎月かかるのは負担が多い。 講師まだ通ったばかりでわからない。好きな教科には意欲的に頑張ってるが苦手な教科は行くのも面倒だと思っている。 カリキュラム教材が月毎で買わなきゃいけないので授業料の他、毎月教材費がかかる。意外に高い。 塾の周りの環境駅前からすぐなので通いやすい。学校帰りにも通る駅なのでその点は良い。 塾内の環境教室が人数のわりに狭く壁も薄い。隣の教室の声もよく聞こえ集中できないのではないかと思う。 良いところや要望電話をしても本部にかかり、お休みの連絡を伝えても通ってる教室には伝わらない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は、お安めで良かったかと思います。ただそれだけだと駄目なのかな 講師第一志望の高校には、合格出来たのでまぁまぁなのかなと思います カリキュラム高校受験には、問題無かったが、本人から不平不満ん漏らしていたので、大学受験から変更しました 塾の周りの環境南浦和は、文教都市なので、立地環境としては、抜群の環境かなと思います 塾内の環境何が悪いのかわかりますんが、本人から変更の依頼があったので。 良いところや要望立地環境などは、大変良く、学費も適正でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ただ個別指導に比べると、ちょっと厳しいかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金兄弟割引が適用されて、通常より授業料金が安く設定されていて良心的でした 講師兄も通っていて、中学から高校受験の為にお世話になり、第一希望に受かった為 カリキュラムチャレンジな要素があったが、希望した志望校に受かった事が良かったです 塾の周りの環境自宅から通える距離で、駅からも近く、立地に恵まれていたからです 塾内の環境自習室もあり、授業がなくても受け入れてくれて、環境に恵まれていたからです 良いところや要望色々と相談しても親身に対応して頂き、適切なアドバイスを聞けましたま その他気づいたこと、感じたこと病欠しても補講をして頂き、親身に接して頂いて良心的な対応でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じられた。一部の教材の必要性に疑問が生じる時があった。 講師コロナの影響で高校が週1日登校になった際、親身に指導してくれた。 カリキュラム志望する大学の種別に応じた教材を使用し、通学している高校の授業に沿った補習を実施した。 塾の周りの環境京急沿線に近く、人通りの多い地区にあるので、夜間の通学にも関わらず、保安面の心配が少ない。 塾内の環境教室の大きさは適度であり、講師の授業は良く聞こえた。自習室も完備されている。 良いところや要望現在高校二年生なので、来年の大学受験に向けた対策をお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.