学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師受験をするわけではないが親身になって話を聞いてくれた。 文系の先生が責任者が多くこれからのフォローが少し心配。 カリキュラム入試演習に入るので総合的な学習ができると思われる。 化学や物理は2講座取らないと繋がらないのは良くないと思われる。 塾内の環境kitazo-メールのシステムにより入塾時間退塾時間が確認できるのが良い。 教室が少し狭いのと隣の教室の声がよく聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業により受験生の雰囲気を味わい影響を受けて少しは真剣に勉強してくれるようになることを願う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師まだこれから講義を受けるのでよく分からない。講師の説明でわからない事があった。 カリキュラムカリキュラムはよく確認しないと理解できない。良い点はまだわからない。 塾内の環境駅から近く通いやすい。先生が身近にいる。自習室が狭い。教室が狭い。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習を受けたが、その後の入塾の手続き、書類の受け渡しなど行き違いがあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師欠席した時、補講の相談にのってくれる 先生が説明の下手な先生で、生徒からの評判が悪くても変更してくれない カリキュラム部活で欠席する時など補講してくれる テスト前でも通常授業なので、子供は納得していない 塾内の環境駅から近く、安全な場所に立地していてうるさい環境ではなく、大変通塾しやすい その他気づいたこと、感じたこと駅から近く通塾しやすくて良いと思います 先生は、あたりはずれがあると思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金ひとつひとつは、安いけど、あれもこれも必要と言われて、言われるがまま受講していたら大変な金額になっていた。 講師子供に怒ってばかりで良くなかった。子供の名前を覚えてなかった。保護者に詳しい説明が無かった。 カリキュラムコースが細かく別れていて良かった。教科によって違う教室に行かされて嫌だった。 塾の周りの環境駅から近く、まわりにコンビニがすぐあって良かった。自転車置き場が無いのは、残念だった。 塾内の環境自習スペースがあまりなくて、座席数が少なく良くなかった。雑音等は無く良かった。簡単な食事をするスペースが無くて残念だった。 良いところや要望時間でなかなか終わらない事が困った。最終下校時間は守ってくれたので、そこは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供があまり話してくれなかったので、良く分かりませんが、アシスタントティチャーが居たのですが、途中から居なくなってほったらかし状態でガッカリしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 二俣川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師年代が近く、親しみやすい。気さくに生徒に接してくれる。授業形式は子どもの集中力が持続する。 カリキュラムレベルに応じたクラス分けがされており、時間帯も選びやすい。できれば、科目数を増やして欲しい。 塾内の環境自習室が充実しており、通常の授業の他、試験前に利用している。家からも近い。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求して良かったと思う。大学付属高校に通っているが、上にチャレンジして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他に比べてリーズナブル 教科が増えると割引もあるので助かります 特待制度も他に比べて基準が低いような気がします 講師勉強を頑張っている子に対してこれからもその調子で頑張るようにと言うことを元気に面白く言うので頑張りに拍車をかけてくれる カリキュラムどのように良いかは本人任せなので分かりませんがかなり使いふるしているので教材等良いのだと思います 塾の周りの環境駅近なので便利 夜遅くなっても暗くないのし塾帰りの学生が多いので安心 塾内の環境あまりキレイではないし整理整頓もされていない 私語も多いし先生達も忙しいからかその辺で食べてることもある 良いところや要望集団授業は我が子の希望だったので大学受験だと衛星が多い中臨海は唯一という感じでとてもよかった 連絡もまめにくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金臨海セミナー中学部からの進学で偏差値によって授業料金の割引制度があり授業料金半額になるなど大変魅力的です。でも安くても授業がよくないのでは全く意味がないですが。 講師中学から松戸の臨海セミナーに通っていて、料金も割引があるしそのまま柏の大学受験科に通ったが松戸の時は良い先生に恵まれていたが柏校では本人が分からない問題を質問しても答えらられる先生がおらず調べるからと後日に回されたりして通っている意味がなかった。 カリキュラム全体的に価格は安くて長く通わせやすいが、季節講習などは通塾生は絶対に取らなければならず、内容がそこまで達していなくて必ず申し込みをさせられた。 塾の周りの環境柏駅からは少し離れていて便利だとオモエル場所ではなかった。まぁそれも含め料金にも影響してくるとは思うが、ちょっと面倒だった。 塾内の環境教室は清潔で綺麗だし、とても良いと思います。東進ハイスクールは汚くて授業がいい、臨海セミナーは綺麗で授業がよくない。どちらも整えるのは難しいのでしょうか。 良いところや要望環境はとてもよく、授業料金も安い。あとは先生の質をあければもっともっと良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師まだ、数回しか受講していないが子供が授業がとてもわかりやすいと話していたので即決しました。集団塾だけれども人数も少なめなのでその点も良いかと思いました。 カリキュラム年間スケジュールがあるので、計画的にすすめられるかと思う。定期テスト前には特別講座を設けてくれたり、勉強のわからないところを聞くことも無料でできるとのことです。 塾内の環境駅周辺は繁華街なので騒々しい気がする。しかし、館内は静か。駅からも近い。 その他気づいたこと、感じたこといくつかの塾に体験授業を受けに行ったが、本人がはっきりとここが良いと言うので決めました。高校生になると映像授業や個別指導が多く、なかなかライブ授業がないなかで本人はやはり集団塾が良いと言っていたので選択肢が少ない中良いところが見つけられたと思います。授業開始時間も、部活をしたあとでも参加できるような時間もあるのが良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大変リーズナブル。比較的、複数受講しても家計に優しい。無理な追加受講はされなかった。 講師子供からは先生の話題はよく出てきた。中身までは分からないが、子供は先生を慕っていた様子。それが一番安心して通わせた理由。 カリキュラム中身は分からない。が、子供からは特にカリキュラムの部分についての不安はなかった。その点では親にも分かる何かがあってもよかった。 塾の周りの環境駅前から近く、大通りに面しており、帰って来る時も特に問題はない。 塾内の環境特段ないが、子供からは「もっと自習室を増やして欲しい」ということは聞いた。時間によっては満席になり、教室でも勉強していたようであった。 良いところや要望先生方が面倒見が総じてよかったところが子供にとってはよかった。志望校は第1ではなかったが、本人も納得して進学した。繰り返しだが、やはり自習室を増やして欲しい、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師数学の先生の教え方がうまくなく、入塾を見送ろうかと思いましたが、みなさん同じように感じていた為、講師を変えてくれました。新しい先生はわかりやすく、入塾を決めました。 カリキュラムカリキュラムは、今のところは無理のない感じて満足しています。 塾内の環境ティーチングアシスタントの補習を受ける事ができ、学校での理解の浅い部分も教えて頂けて、満足なようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の勉強の補習もしつつ、大学受験に向けて頑張る事ができそうで、良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金東進などに比べて料金は安いが模試などは他の大手塾任せ 別料金が必要です 特待生制度も河合塾の模試結果で評価されました 講師高校は進学校でしたが実績は今一つ。塾長が熱心に指導されたこともあり最後には特待生にもなれました。 カリキュラム目標の明確にしてくれました 私立大学に絞った指導でした おかげさまで第一志望早稲田大学に合格しました 塾の周りの環境東急田園都市線あざみ野駅前にあり通学に便利 回りにライバルが多く講師陣は優秀でした 塾内の環境駅前なので雑音はあります 恵まれた環境より学習意欲が結果的に向上したと思います 良いところや要望中規模な塾なので小回りが利きます 自習室は教室の使い回しですがいつも確保されてました 講師陣と生徒とのコミュニケーションは生徒から望めば良好 どんどん前に進めます その他気づいたこと、感じたこと最近 規模が大きくなったため講師陣の待遇は良くないと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 大船校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は、大手の予備校と比較するとお手頃な適正な価格だと思います。 講師塾専属の先生がいることに加えて、大学生の方も勉強を見てくれる制度があり、身近な存在なので色々な面でサポートしてもらっている。 カリキュラム個々人の能力に合わせたテキスト作りがなされているようで、それに子供の能力があっていた。 塾の周りの環境駅前の繁華街で人通りが多いところに位置しているので、不審者に狙われるようなことはないが、酒類を扱っている飲食店が多いので泥酔者のリスクやややある。 塾内の環境雑居ビルの中に位置しており、飲食店も入っているビルなので、勉強をするという面ではやや環境は悪いと思う。 良いところや要望地元密着で長年経営されているので、地元の事情を熟知しているスタッフが多いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金コースはてきとうな料金だったと思いましたが、オプションは高いと感じました。 講師子供に確認していないのでわかりませんが、もう少し上の大学に入れたように思います。 カリキュラム確認していないのでわかりませんが、本人はもう少しやりたかったと言ってました 塾の周りの環境近隣の駅近くにあったので遅くなっても帰られたのは安心出来ました。 塾内の環境教室はみていないが、ビル自体が小さく狭かったようで、子供は不満でした。 良いところや要望近年の受験は複雑なので、もう少し受験校のアドバイスや提案をしてもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたことやはり地方の予備校だなとかんじました。大学受験にはものたりなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 金沢文庫校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金集団なので、個人に比べると割安には感じました。ただ、部活で間に合わない時など、無駄になってしまう時もありました。 講師先生の授業は普通でしたが、本人が、部活疲れで、集中力がなく、あまり印象にないようです。 カリキュラム苦手科目はあまり理解が追いつかず、得意科目も、あまり集中出来ず、印象が薄いようです。 塾の周りの環境駅前なので、不便ではなかったようです。塾の時間まで、軽食をとって過ごせる場所もあり便利だったようです。 塾内の環境古すぎず、特に問題はなかったようですが、自習室などは、あまり利用はしにくかったようです。 良いところや要望テスト予想問題などをもらえたのはよかったと思います。それについて質問する機会がなかったのが残念だったみたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金特別高いわけでもなく、安いわけでもない。教材費は別だし、季節講習でも教材費は別でかかった。塾の教科書だけではなく、かなりの数の参考書や問題集を購入したので、費用としては結構かかったと思う。 講師入塾して数ヶ月後に塾長が変わってしまい、本人は信頼できる先生がいなかった。英語の先生はとても授業が充実していたようなので成績も伸びたようです。 カリキュラム季節講習も含めての年間カリキュラムだった。3年の始めは自分の成績ではなく、学校のレベルでクラス分けをされていたので、本人としては不本意だったようでした。 塾の周りの環境駅からは近いが、専用の自転車置き場がなかったため、駅の駐輪場に置くように言われたが、補助などはなかったため、近くのお店などに置いていたようです。 塾内の環境自習室は席数が少なかったり、雑音があったりで集中できなかったようです。席がないときは空き教室を利用していたようです。 良いところや要望机、椅子が学校で使っているものと同じなので、長い時間の勉強は辛かったようなので改善してほしい。保護者会が少なく、面談もなかった。希望すればあったのかもしれないが、説明もなかったので分かりにくかった。 その他気づいたこと、感じたこと信頼できる先生の科目(英語)は楽しかったので成績も伸びた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金定期テスト対策や質問事項への対応など、講師自ら手厚く接してくださる割には安いと思います。選択科目数によって1教科から料金設定があり、複数受講すると多少割引があります。それ以外に維持費や教材費・模擬試験代などが数ヶ月ごとにまとめて請求されるので、その時は負担が少し大きくなります。 講師上の子が通っている塾の別教室です。レベルの高いクラスだと進度は速いですが、授業内容がわかりやすく質問事項など、授業後の個別対応もしてもらえるところが良かったです。 カリキュラム基礎レベルから難関レベルまで、習熟度や目標大学によって幅広く授業が選択できると思います。上位クラスに在籍していましたが、まだ高校生活スタートの時期でもあるせいか、学校の進度より少し遅かったようです。 塾の周りの環境駅から数分のところで、繁華街とは逆の出口になるため、比較的静かで誘惑も少ないので通いやすいと思います。通学途中の乗り換え駅にあるので、学校帰りに通塾しています。ビルの1階がコンビニエンスストアなので、飲み物や軽食を買うにも困りません。 塾内の環境真面目に取り組む生徒が多く自習室などもとても静かです。塾内も綺麗です。 良いところや要望講師の個別対応や、個別補習が無料で受けられたり、自習室が常時使えるなど、学習環境は非常に整っていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金講師自ら手厚く接していただける分も含めると、かなりお安い方だと思います。月謝は1科目からの料金設定で、受講した分だけ追加される仕組みでわかりやすいですが、その他に維持費や模試・教材費が引き落とされる月は少々負担が大きいです。季節ごとの講習がある場合は月謝がかかりませんが、講習料金がかかります。金額的には大きいですが、授業時数も非常に増えるので適正な料金だと思います。 講師予備校と違って講師と生徒の距離が近く、直接進路相談や授業の質問が気軽にできるところが良い点です。成績状況や進路によって受講科目を検討してくださったり、合格に向けてのアドバイスや叱咤激励のバランスが的確なので、親が口出しするよりもずっと本人の心に響くようです。 カリキュラム基礎固めをしっかり行ってから受験体制に入れるようなカリキュラムで受講しています。本人の学力や進路に応じて、都度適切な講座を受講できるよう指導して下さっています。小テストの実施が多く、合格点を取るまで追試があるので必死で取り組んでいます。 塾の周りの環境駅の目の前の立地なので、電車で通う方にはとても便利です。ただ我が家は高校が自宅から近いので、バスや車で送迎して通っています。あまり大きな駅ではなく繁華街ではありませんが、その分静かで治安もよく、コンビニエンスストアやファミリーレストラン・カフェなどもあるので、授業の合間の食事や時間調整なども可能です。 塾内の環境教室は静かで自習室も完備されています。合間の軽食時間や場所は指定されていてルールがしっかりしているので、きちんとけじめをつけて休憩することができます。 良いところや要望講師が個別に対応してくれるのがこの塾の良いところだと思います。予備校のチューター式と違って本人の習熟度や性格、その日の体調など様子をよく見て下さっているので、普段と様子が違う時などさり気なく声をかけたりしてくれます。大手の塾ながら面倒見の良い塾です。また授業とは別に本人の希望に応じて、補修や受講科目以外の勉強のわからないところなどを個別指導を行ってくれます。無料なので大いに活用したいところですが、こちらは能力にばらつきがあるので、質問に的確に答えてもらえなかったり教え方がわかりづらい、コミュニケーション能力が低いなど当たり外れが大きいのが改善してほしいところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は高くないと思います。平均的な料金だと思います。問題はありません。 講師親身にアドバイスをしてくれていましたし、宿題等の負荷もかけてくれたので、しっかり勉強できたと思います。 カリキュラム特に思い浮かぶことはありません。しっかり行っていました。 塾の周りの環境繁華街の傍に塾があったので、治安が気になることではありますが、特に問題はありませんでした。 良いところや要望厳しく指導してくれたので、自分に甘い性格の子供には良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はありません。特に問題はありません。特に問題はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金学年が上がり教科が増えるとそれなりの負担になります。教材費も学校指定のものと似ているようだけどそろえる必要あり。 講師学校とは違う考え方を教えてもらい、いろいろな面からの解答方法を知ることができると本人は言っています。 カリキュラム長期休みの時も定期的に塾に行くことで気持ちを保つことができる 塾の周りの環境交通は町田駅からすぐの場所にあり立地は良い。帰りが夜遅くなると酔ったサラリーマンに遭遇するので少し心配。 塾内の環境キレイに整備されていてよいと思うが、教室が狭いように思います 良いところや要望子どものやる気を持続するための声掛けやイベントを増やしてほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大学入学前からこんなにお金がかかるとはビックリでしたが、模試代金もお得なプランなどもあり、子供と相談しながら必要な部分だけチョイスしました。解りやすい料金設定だから最低限の支払いでした~ 講師塾の開講時間、自習室に自分の勉強したい時間に行って学習できて、相談も出来る環境が有り難かったようです! カリキュラム本人の希望に沿ったカリキュラムの組み立てや、受験間近に予備校で模試を多く実施してくれたので、色々助かりました。 塾の周りの環境家から高校に通う間の立地だったので、定期圏内の為交通費がかからず助かった。駅からも近いので、どんな天候でも通学出来たのも良かった。 塾内の環境教室がいくつかあり、きれいな印象です。常に快適な室温で、どんな夏場や冬場も自習室に行った方が快適で、勉強が出きる環境で良かった。 良いところや要望家に塾長から度々電話があり、子供の現在の状況、希望校の事など、子供に確認しながら今後の方針について相談しながら、親の不安等も聞いてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の際にもお世話になったので、特典もあり入校して良かったと思っています!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.