学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 二俣川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他も同じだと思うが、やはりうちにとっては料金は少し高く感じた カリキュラム合格できたのは、カリキュラムのおかげだと思います、ありがとうございました 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、大通り沿いであり、夜も明るく問題ない。 塾内の環境塾の中には入っていませんので整理整頓とか様子はよくわかりません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金安いにこしたことはない中、競合の一流と呼ばれる予備校と比較した際、わずかながら安さを感じる料金体系。 講師教え方は可もなく不可もなくといった感じ。わからないところに対して丁寧に答えていただける。 カリキュラム学校の定期テスト対策もしていただき、大学受験だけでない通常の成績アップのためのカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境公共交通機関のみでの通学ができないため、親が自家用車で送り迎えをしなければならない点が悪い点 塾内の環境子供の話を聞く限りは整然とした環境での学習室で、自習室も勉強しやすい環境とのこと。 良いところや要望長期休みの際、多分校への半ば強制的な受講を強いられることがあった。 その他気づいたこと、感じたこと受講終了後に先制からの話や指導のじかんがやや長いことがありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金はいつも高いと思っていたが、高校、大学共に子供の第一志望校に合格できたので納得しました。 塾の周りの環境駅に近かったので、交通の便が良かった。また自習などで夜に帰る時間が遅くなっても、仕事帰りの私と一緒になり帰ることができた。 塾内の環境具体的エピソードはないので、正直わからない。ただ、保護者説明会に参加した時、席の間隔が狭かったと感じた。(保護者会用に席のレイアウトを変えていたかもしれませんが。。。) 良いところや要望月並みな事だとは思いますが、授業料をより安価にしていただければと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金わかりやしく、明朗会計だったと思います。他の学習塾よりはまあまあ安いと感じました。 講師付かず離れず。自由といいましょうか、本人の自主性が問われます。やる気のない子は置いてけぼりです。反対にやる気がある子は親身になって指導してくれます。 カリキュラム可もなく不可もなく、特に感想はありません。ただしお値段は結構高かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。駐輪場がもう少し広いと出入りが楽だったと思います。 塾内の環境狭いので雑然としてました。ビルの1室なので圧迫感があり、災害時の対応が気になりました。 良いところや要望保護者への連絡が手紙だったので、把握するタイミングがずれたりと少しストレスを感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金科目の選択数によりますが、予備校よりは安いと思います。ただ3年生になると時期によって特別講座などが始まり、その都度追加料金が発生します。 講師先生によって熱意やスキルにバラつきがあるようですが、一番は本人との相性だと思います。 カリキュラム受験校のレベルに応じた教材で、ボリュームはかなりあるので自分から進んで勉強せざるを得ないようです。 塾の周りの環境駅の直前なので通塾には便利です。コンビニや飲食店もあり、軽食の調達にも困りません。住宅地が近く乗降客も多いので治安は良さそうです。 塾内の環境生徒数の割に教室が少ないので窮屈だと言っていました。自習室は先着順なので、自習の際は早く行かないと空き教室を使うことになるそうです。 良いところや要望同じ系列で小中学部から通塾していて、個別に近い手厚い指導に惹かれて大学受験科にも通いましたが、流石に大学受験は本人の自主性に任されている部分が大きいと感じました。自分から積極的に最大限に活用しようとすればもちろん先生方も十分応えてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師悪かった点は無いそうです。 先生は皆フレンドリーで、授業も分かりやすいようです。 カリキュラム5月の定期テスト対策で出題される内容を、GW前に先取りして授業してもらえるので、助かります。 塾内の環境良かった点、整理整頓されている。自動販売機がある事。 悪かった点、狭い。隣の教室の声が聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと子供も塾が気に入って、楽しく通っているようです。通い始めたばかりなので、未だ何も結果がでていませんが、順調に成績が伸びていって欲しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 金沢文庫校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金授業料としては高い方では無いと思うが、コマ数か多くなるとやはりかなり高い。季節講習も別途料金なので高く感じるが、これは最初から了承済み。施設利用料やテキスト代が年2回で額が大きくなるので、もう少し細かく分けて欲しい。 カリキュラム自分の受験したい学校の形態に合わせて、コマを選べるので苦手なところは基礎的な部分から学んでいき、ある程度、解る部分は上のクラス、と、合わせられるので付いていけない事がない。季節講習は部活との兼ね合いが難しい。 塾の周りの環境学校からも近く、駅近なので学校終わりや部活終わりに行きやすい。自宅付近から通っている友達も多いので、一緒に帰って来る事も出来て、安心出来る。 塾内の環境時間調整の為や、日曜日に集中するために、自習室をよく使う。時間的に先生に質問等は出来ない事が多いけれど、落ち着いて勉強できるのでまあ、良いと思う。 良いところや要望本人がいくつかの中から選んで決めたのでそれを尊重したいので、今のところ不満は無いが保護者への定期連絡や面談がほとんど無いので、状況を掴むのが難しい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との交流のほとんどない塾なので、少し心配になることがあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 金沢文庫校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金費用は高かったと思う。できれば安いにこしたことはない。できれば。 講師高校受験時に経験した状況とくらべ、納得できなかったようだ。 塾の周りの環境自宅には近かったのでよかった。車で迎えの人が多く、路上駐車がおおかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金金額は安くもなく、高すぎることも無いが、夏期、冬期、春期講習時の料金がいまいち分かり辛い 講師自習で通った際も、分からないことがあれば講師に聞く事ができるから。 カリキュラム分かりやすい教材で講義を受ける事が出来るのでとても良いと思いました 塾内の環境塾内は綺麗だが、自習部屋でよく鼻をずっとすする人がおり、その人がいる時は学習に集中できなくて嫌な気持ちになります 良いところや要望学校では学びきれないことを補うことが出来、とても勉強になります その他気づいたこと、感じたことある時期に学力テストを受け、塾内で上位に入ると一定期間授業料が安くなる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は高い感じもあるが、どの塾も同じ感じであり仕方がないと言いもう 講師質問にも丁寧にこたえてくれて本人はいいと話している。面白い先生もいて気さくに話が出来る感じである カリキュラム映像もあり忘れてしまぅったときに振り返りもできるようで、いいと思う 塾の周りの環境駅前なので人ととどうりもありよさそう。夜間に帰るのは仕方がないという感じ 塾内の環境静かで、休憩室であり、メリハリがある感じでいいと思う。ゴミ心配がある感じ 良いところや要望今の所は質問にも答えてくれて対応も良く気になる感じはないと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手予備校に比べれば安いとは思いますが、単発の授業などが入り別途料金がかかってしまいます。 講師せんせとの距離も近いようで、一クラスの生徒数もそんなに多くないので、面倒身よくみてくれていたようです カリキュラム定期テスト前にはチューターさんが無料で色々とみてくれたようで、理解は深まったようてす。 塾の周りの環境塾は駅からへそれほど遠くありませんし、通り沿いのビルなので帰り道も安心できるようです。 塾内の環境ビル自体が古そうなのと、マンションを特定階を塾としているようなので、全体的に狭い印象がする 良いところや要望全体的にビルが古そうで、部屋もゆとりがあまりないのて、もう少し広く綺麗なところに移ればと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手予備校に比べれば安いのでしょうが、ちょこちょこと別料金がかかっているようてす。 講師生徒数も少なく先生との距離も近く緊張感があるようです。チューターにも気軽に質問できるようです カリキュラムまだ通いはじめて半年程度なのでなんとも言えないというのが正直なところです 塾の周りの環境駅からは比較的近いようですが、周りは暗いとの事てす。ビル自体もかなり古いそうてす。 塾内の環境ビル自体はかなり古いそうです。自習室はあるようてすが、あまり席数はないようです。 良いところや要望まだ半年しか通ってないのでなんともいえませんが、もう少しビルが綺麗になれば良いのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金それほど高くはありませんでしたが、コスパは低かったように思います。 講師大学受験には十分な教育はできないのかなと思いました。結果がほとんど出なかったことも含め。 塾の周りの環境自宅最寄り駅の東戸塚駅からすぐであり、非常に便利な立地でした。 塾内の環境自習する場所は空き教室を利用できるなど悪くはありませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金正直言って、安いとは思えません。ただ、塾に通わないとレベルや情報がわからないので仕方ないです。 塾の周りの環境場所は問題なく、通学途中なので利用しやすいです。もう少し自宅に近くならなおよし。 良いところや要望よいところは教室が多いので、受験情報、特に倍率とか、よく調べてると。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本来は塾ではなく、学校が受験情報を集めて授業とは別に対策をして欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手予備校よりは安い料金設定だと思うが、大手より進学実績が劣るように思うのでどちらを選ぶかは本人次第。 講師学校の先生より授業が楽しい、退屈しないような進め方だと言っています。 カリキュラム季節講習の日程が早めにわかるので、旅行等の計画が立てやすい。 塾の周りの環境駅からすぐ近く、夜遅くても暗い道を通らずに教室に行けるところが良い。 塾内の環境線路のすぐ近くの教室だが、ほとんど騒音が聞こえることなく良いと思う。 良いところや要望教室の椅子が硬くて長時間座ると体が痛くならないか心配しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので、他と比べる事は出来ませんが、内容と結果からしては満足する料金設定だったと思っています。 講師今現在は高校受験を終え大学受験科への通塾となっていますが、まだ日が浅くよく分からないので、1年半通った高校受験科のほうでお答えします。比較的若い講師が多い塾だと思います。受験が近づくにつれ本当に親身になって向き合ってくれました。特にうちの子供には合っていたようで、授業がある日だけでなく、ない日も自習室へ毎日通うようになりました。通う前はどう勉強すればよいかから分からないようでしたが、親身相談に乗ってくれる講師の先生方のおかげでそういう場合の対応についても学んだような気がしています。 カリキュラムカリキュラムや教材ももちろんのこと、子供それぞれに向き合った姿勢でやっていただけたと思います。本来の授業や季節講習だけでなく、塾が開いている間はずっと向き合う姿勢だった事に本当に感謝しています。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から歩いてすぐだったので特に心配はしませんでした。 塾内の環境古い建物ではありましたが、いつ伺っても整理整頓されていました。ただ教室が狭いかな。 良いところや要望講師の先生方が熱いなと感じています。子供だけでなく、保護者に対してもいろいろな情報を与えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験科は自宅からも近かったのですが、大学受験科になり少し遠くなり、また通っている高校とはまったく反対の方向になるので親としては少し心配です。大学受験科になると教室の数がかなり減るので。でも塾の色としては子供にとっても親にとってもとても良いと思っているので、このまま大学受験終了まで頑張って通えるといいなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手進学塾に比べると、若干リーズナブルだと思います。ただ、個別指導になると1教科当たりの金額が上がります。各休暇講習は、別途必要になりますが妥当な金額かなと思います。 講師講師の先生が息抜きにちょっとした雑談をしてくださって、リラックスしてくれると聞きました。これから、結構役に立つような雑談なので聞いていて面白いと子供は言っています。あまり厳し過ぎず、生徒もあまり緊張せず学習できるようです。 カリキュラム大学受験科ということもあり、学校のテスト勉強よりも受験に特化したカリキュラムなので受験対策に良いと思います。教材も、たまたま学校教材と同じものを使っているので買いすぎることがないです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあるので、電車を利用する場合は便利だと思います。治安は目の前の踏切を渡ってすぐに交番があるので、何かあったら相談できます。 塾内の環境自分(保護者)は行ったことがないのでどんな環境なのかわかりません。 良いところや要望今まで、学校行事や体調不良で欠席の知らせをしても、なぜか「〇〇さんが授業に出ていないようですが」と言われ、連絡の行き違いが多かったが最近、HPからログインして欠席情報を入れられるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事や病欠しても、個別に補習をしてくれます。授業の遅れがなくていいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金やはり一言で言うと高いです。何教科か受けると割引になるのですが、時間的にもむずかしいし大変です。設備費や教材費も別で取られるのでそれが残念です。 講師先生の教え方が分かりやすくていい受験に出やすい問題も教えてくれるし行ってよかった カリキュラム教材が分かりやすくていい春季講習は、短期集中でできて分からなかったところが分かるようになってよかった 塾の周りの環境駅からも近くて安全です。自転車置き場が塾にないのが不便でした。 塾内の環境塾の設備や教室も特に気になる問題はありません。自習室も座席はたくさんあるし、自由に使えるのでいいです。 良いところや要望先生の教え方が分かりやすくて助かります。始まる時間と終わる時間が遅れるので、そこをちゃんとしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師丁寧にご指導して下さり、分からない箇所も分かりやすく説明して下さいました。 カリキュラム部活後に直接行ける時間帯の設定 テスト対策や個別指導等期待が大きい 塾内の環境整理整頓されていて清潔、勉強し易い環境だと思いました。 又飲食できる教室も用意されているので部活後そのまま行ける点も良かった その他気づいたこと、感じたこと教室の雰囲気もよく先生方も親しみ易く分からない事はなんでも聞けそうな所がいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は分かりやすいですが、本人の選択で結構支払が大きいです。 講師高校受験の年に講師ががらっと変わった時期があり、子供は不安がった。 カリキュラム志望校を決めるとき、追い込み時期に上位高校担当講師が合わず、授業がいやになって1つ下げた高校受験しました。精神的にサポートは難しい。 塾の周りの環境立地は駅周辺なので誘惑もたくさんありますが本人がしっかりしてれば大丈夫です。 塾内の環境塾を渡り歩いてないので比較ができません。が、忘れ物を届けにいくと親切に対応してくれます。 良いところや要望自習室の解放日を支払い通知と一緒に入れてくれるので親切です。 その他気づいたこと、感じたこと先生が選べればもっとよいです。本人との相性も影響が多きです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.