学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ

リンカイセミナー ダイガクジュケンカ

臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金とても安価だと思う。複数講義を取ると割引もあります。料金以上に、個別で指導してくれるこうしもあり。 講師初めての集団塾だが、人数の割に講師の授業がわかりやすくて良い。 カリキュラム季節講習でよく理解出来ていない科目をスポット的に取る事ができた。 集団なので、進みがカリキュラムに沿っており、予習しやすい。 塾の周りの環境繁華街とは逆なので、通塾が安心。ただし、授業によっては別の号館にいかなければならない。 塾内の環境大学受験専門なので、意識の低い小中学生が居ないので、比較的に静かである。 良いところや要望初めての集団塾の見学で、やはり騒がしいのでは?と心配したが、以外に生徒たちがハングリーに勉強をしているのを見て驚きました。 頑張ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたことエレベーターから降りるとすぐに受付があり、教室までが細長く、やや狭く感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金良心的な料金だと思います。ただ、入塾を非常に進めてくるところは、少し圧を感じました。 講師積極的に子供に話しかけてくれます。ただ生徒が多く、質問をしずらい時があるようです。 カリキュラム学校の問題も嫌がらずに教えてくれます。また受講していない教科の勉強も教えてくれるます。中間期末対策をしてくれるのも、助かります。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので、非常に便利です。人通りも多く治安も良いと思います。 塾内の環境コロナ対策として、ビニールカーテンが先生と生徒の間にあるのですが、字がぼやけて見えるのが難点。 良いところや要望自習室がもう少し広いと良いです。机も学校よりも小さいので、全体的に窮屈な感じがします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金個別塾や大手予備校などに比べたら、それほど高いとは言えないのかもしれませんが、やはり高いです。 講師入塾説明は丁寧な印象でした。 自習室をよく利用させていただいてます。 カリキュラム講座選択が難しかったです。 最低限の受講にとどめたかったですが、必要だと言われて従った形です。 塾の周りの環境駅から5分くらいで平坦で近いです。 夜も明るいのではないでしょうか。 塾内の環境教室自体は決して広いとは言えませんので、感染症など正直気になりますが、対策はしっかりされている印象でした。 良いところや要望通い始めたことでスイッチが入りましたので、ありがたく通わせて頂いてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金集団指導なので、完全個別よりは良心的。 ただ、入塾して最初の引き落としで2ヶ月分の授業料と維持費、教材費が必要で、我が家の場合は数日後には春期講習費の引き落としだったので授業料3ヶ月分+αの大きなお金が必要だったのでちょっとびっくりでした。ただ、入塾前にしっかりとその点の説明があり、2ヶ月半ほどの準備期間もありましたのであせることなく用意できました。 講師まだ、通いはじめて間もないのでわかりませんが、特に分かりにくいといったことはないようです。 カリキュラム春、夏、冬の季節講習は選べるわけではなく、必修でした。季節講習もカリキュラムに含まれているので、自動的に今とっている授業春、夏、冬の講習は受けなければならない。結局はひと月分の月謝がかかる感じ。そこが悪い点であるかも。 塾の周りの環境駐輪場がないので、有料の駐輪場に停めているようです。駅前なので、適度に明るく夜遅くなっても安心。 塾内の環境説明を受けた日しか見ていませんが、教室の外廊下などは静かでした。ドアを少し開けていたり、換気もされていました。 良いところや要望はじめの塾の説明時に聞きたいことをしっかり聞けました。また、わからないことが出てきたら電話で気軽に聞くこともできたのは良かったです。入塾前に疑問を解決できたことは入塾のあとおしになりました。 また、大学受験についていろいろお話しくださったことも良かったです。入塾後は、保護者にもメールで塾の情報や講座に関する情報を下さるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入って2ヶ月ほどなので講師についてなどはわからないですが、塾からの情報発信や通常授業以外の講座などもあり、大学受験を乗りきるために引っ張っていってくれるような雰囲気を感じました。今後に期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金1ヶ月無料体験ののち、初月は無料でした。大変助かります。まだ受講数に応じたわかりやすい料金なのでわかりやすくて良いと思います。 講師面談をしてくださった先生はとても落ち着いていて感じが良かったです。補習と称する個別授業が無料なのは大変ありがたいです。 カリキュラム1ヶ月無料体験ののち、初月が無料。この特典は大変助かりました。ただ受けたい社会科は開講していないとのことで残念でした。 塾の周りの環境駅近なのは助かるが駐輪場がなく困る。毎回駐輪のためのお金が必要となり少し残念です。 塾内の環境以前は個別に通っており、小さい子もいたためバタバタしていたようですが今は高校生のみなので落ち着いているそうです。 良いところや要望駅から近く、補習が無料で受けられます。定期テスト前に受講教科ではない教科のものも教えてもらえて助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ

料金他とあまり比べていないのでよくわかりませんが、比較的安い方だとは思います。個別と比べたら安い方なのでいいと思います。 講師苦手な分野を分かりやすく丁寧に教えてくださったとこや、質問したらすぐ教えてくださるとこが良かっただとおもいます。 カリキュラム毎回単語テストを実施してくれるおかげで、単語を勉強する習慣がつき長文も少し読めるようになったことがよい点だとおもいます。 塾の周りの環境八王子駅から近く、コンビニが近くにあるので塾の休憩時に飲み物を買えたり、バス停や交番が近く、人が多いので治安はいいです。塾に専用の駐車場がないので近くの駐車場はお金がかかるのでそこが少し不便です。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中しやすくいい環境です。 教室も落ち着いた雰囲気で勉強しやすいです。 しかし、廊下で友達同士がでかい声で話してるのは少しうるさいので廊下側の席は少し集中しずらいです。 良いところや要望年も近く質問しやすく話しやすいのでとてもいいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金は安いのかもしれないが、季節講習や講義数、教材費、施設維持費等何だかんだで結構費用がかかる。 講師良い点 ・質問しやすい ・勉強の内容を確認したかその都度確認してくれる。 悪い点 ・授業スピードが早い カリキュラム良い点 ・無駄がなく的確な教材 ・日曜日が完全休校 悪い点 ・なし 塾の周りの環境良い点 ・交通の便が良い ・駅から近い ・分かりやすい場所 ・町中より少し外れているので誘惑が少ない。 悪い点 ・なし 塾内の環境良い点 ・綺麗に掃除が行き届き整頓されている ・自習室も広めで使いやすい 悪い点 ・自習室で軽食を食べている他生徒のお喋りで集中出来ない 良いところや要望・もっと補講(無料)を増やして欲しい ・授業開始前のテストは有難い ・自習室でのお喋り厳禁にして欲しい その他気づいたこと、感じたこと・自習室がすぐ埋まる ・自習室で軽食を食べている他生徒のお喋りで集中出来ない ・自習室が埋まってしまった場合、空き教室の提供があるので有難い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は、高額ではないと思います。 教科数が増えると割引もどんどん増えます。 講師入塾時に親身になって、最善の方法を考えて下さいました。そして、導入になる様な授業を個別にしてくださいました。 カリキュラムはじめに、本人に合う塾なのか不安でしたがお試し受講が出来たので安心してお願い出来ました。 塾の周りの環境駅に隣接していて、安心です。 帰りの際も夜遅い時間にも関わらず人通りがあるので 助かります。 塾内の環境雑音はないかと思いますが、もう少し広いと良いですね。 良いところや要望どんどん本人に受験生としての自覚を強く感じるように、 促して欲しい。 本人は、講師と話しやすいとのこと。 それが出来ないと、質問できないので良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に行ったことがないので比較が難しいですが…安くもなく、高すぎる感じもしないと思います 講師通い始めたばかりですが、本人は全体的に感じが良いと言っています 現代文では、この先生に習いたいから講義をとりたいと言って申し込みましたが…その先生が移動になったようですごく残念です カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、判断が難しいですが… 冬季など途中で時間の変更がありました 送迎をしてい為、予定を変更するのに困ることがありました 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くても比較的安心です 間で抜けて、食事をとる時も店が多くて助かります 車で送迎をする時もありますが、待ちやすいです 塾内の環境本人は悪い点を言ってなかてので、大丈夫な環境だと思います 駅前ですが、ビル内なので静かなようです 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、親もどこが良いか分からない状況ですが…本人が頑張るつもりでいるので、何か困った時や不安な時はきちんと相談にのってほしいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ

料金集団塾の中で金額が高いのか安いのかはわからないですが、個人塾などと比べれば通いやすい金額だと思います。 季節講習以外に、~特訓などが多くて以外に出費が多い 講師親身になって教えてくれる先生方が多いと思います。 質問をすれば分かるまで教えてくれるし、相談に乗ってくれる優しい先生方ばかりだし、厳しく指導してくださるのでいい講師の方々だと思います カリキュラム教材は独自のものを使っていて、とてもわかりやすいと思います。 カリキュラムに関してはよく分かりませんが、ほとんどの講義が冬季講習ら辺から入試演習や復習に入っていたと思います。 塾の周りの環境あまりよくはないが、コンビニとかが近くにあって昼食や軽食くらいなら十分で困ることは無いと思う 塾内の環境自習室は狭くて、壁も薄いため講師の声や電話応対の声がはっきり聞こえます。集中に支障が出るほどではないです。 良いところや要望先生方が親切でいいけど、教科やクラスで講師の当たり外れが凄い。でもどこの塾にも差はあると思うので許容範囲だと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金1講座いくらと決まっていますが、パックで受講する事により、割引があり、助かります。 講師中学時代に通っていた塾より、質問がしやすく、不安な事をすぐに伝える事が出来ているように思います。 カリキュラム講座が、スタンダードレベル、ハイレベル、トップレベルと分けられているので、不安なく自分の今の力に合わせやすいです。 講座によっては、違う教室に通わなければ行けません。 塾の周りの環境駅から近く、バス停にも近い方なので、通いやすいと思います。 駅の近くなので、夜でも暗すぎる事がないです。 塾内の環境コロナ感染予防で、先生と生徒の間にビニールシートで区切られています。教室も静かなので集中できるようです。 良いところや要望質問がしやすいと言うことが一番良いです。まだ通い始めて日が浅いので、まだ要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ

料金安いかと思いきや、講義数に比べて高いです。 カリキュラム個別フォロー、苦手分野補習、欠席分対応とかいてあるが、どれも当てはまらない。 塾の周りの環境駅から近いので良かったですが、自転車置き場が用意されていない為有料自転車置き場に置かなくてはならなり。 塾内の環境新しい教室でとてもきれいです、自習室もあるので自由に行って勉強する事学校出来ます。 良いところや要望良いところはおもいつかないです。もっと熱心にやってもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は、良心的な金額だったのに、親身に質問等に対応してくださり、良かったです。 講師入試まで日にちがない状況で、面談時に親身になって対応してくれた。 カリキュラム良いのか、悪いのか、よく分からないが、途中からの入塾だったので、補講対応をしてくださり、助かりました。 塾の周りの環境駅から近く、商業施設などがあり、道があかるかったので、安心しました。 塾内の環境他の教室からの声がうるさく、自習室が集中できる環境でなかったのが、残念でした。 良いところや要望規模が大きくなく、生徒と教師の距離が近く、全体的に、良い印象な塾でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金授業料は個別指導に比べて大分リーズナブル。 季節講習費が授業料に比べて割高な感じ。 講師教室長の先生がとても熱心、親切。 TA講師の方の教え方も分かり易いとの事。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよく分からないが、体験授業で特別講義も受講できたのはよかった。 塾の周りの環境駅から近くて良い。 塾内の環境自習室がいつでも使え、先生方のいらっしゃるスペースと教室が近くて良いと思う。 良いところや要望自習室が使えて、授業以外でもフォローをしてくれる点が良い。 TAの補習がなるべく定期的に受けられるとありがたいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

講師特に何か言うべきことは何もないので、記載すべき事項も見当たらない カリキュラムほかと厳密に比較してみたことはないが、子供の評価はよいと思う 塾の周りの環境自宅近くなので状況はよくわかっているが、そこまで勉強に集中できる環境ではない 塾内の環境特に悪かったわけでもないので、記載すべき事項はなにも見当たらない。 良いところや要望自宅近くで友人も多いので通いさすいという点が評価のポイントである その他気づいたこと、感じたこと特になにも言及することはないですし、感じたことももありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金適正価格であると思います。これからどのような追加の講習等があるかわかりませんが負担にはなっていません。 講師丁寧に教えてくれているようです。補習などのサポートも充実しているようです。 カリキュラム計画的な内容で進みは早いようです。一度風邪をひき休んでしまったのですが補習でサポートして頂きました。 塾の周りの環境自宅と学校との間にあることから決めました。明るい道に面しているので安心して通っています。 塾内の環境少し狭いところが気になっているようです。もう少し自習室を増やしてほしいと言っています。 良いところや要望臨海は教室が多くあるのでいろいろな教室の自習室が使用できる。通っている最寄り駅の自習室を利用させてもらっているが違う教室の生徒にも対応してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金中学のときは、5教科でもかなり、リーズナブルです。大学受験科も、高校3年生の年、予算100万円で考えていましたが、かなり残りそうな感じです。 講師ほとんど親は関わらないし、子供とも特に話さないので、分からない カリキュラム子供と話した事もなければ、親がチェックするわけでもないので、分からない 塾の周りの環境交通手段は、電車、バス、自転車も使え、中心部なので、特に暗くもなく、便は良い場所です。 塾内の環境教室は、特に狭くはないが、机が小さく、密集して置かれている感じです。 良いところや要望先生ともコミュニケーションがとれ、仲良くやれている様子で、行くのが嫌という事はありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 大和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金大手に比べると安いと思うが、進路指導や自習室の設備などが大手に比べ、目劣りがするので、トータル的には割安感はなかった。 講師進路に対するアドバイスもなく、塾が受験を薦めたのはいわゆるFランク。英検資格も保有していたのに、単に偏差値で振り分けただけ カリキュラムプリント等は割と確りしていましたが、配布したプリントを徹底的に覚えさせるということはなかったようです。 塾の周りの環境予備校の多いエリアであり、情報交換など、多少の刺激にはなったようです。 塾内の環境自主室が狭く、座席数も少ない、教室も大手は早朝から利用できるのに、昼過ぎからしか利用できず、時間がうまく活用できなかった。 良いところや要望自宅だと流されるぶぶんがあるが、塾に行っている時間はとりあえず勉強時間が確保できる。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際は、振替の案内をいただいていたのは安心できた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金料金は長期講習を含め安いと思います。テキストやテスト代、施設管理費があります。クラスがかわるとテキストもかわるので無駄になってしまったこともあります。 講師中学部の先生は休んだりするとでんわをかけてくださり宿題や授業内容を教えてくださりました。高校ではないので不安に思います。 カリキュラム学校によって授業やテストの進み具合日程も違うので対策の日時がいつもずれてしまいます。そのときは個別でおしえていただくことができてよかったこともあります。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。駅に何本かの線が入っているので人は多いです。 塾内の環境コロナもあり以前よりはゆったりとはしているとおもいます。換気もできているようです。 良いところや要望塾との連絡がメール配信がおおいのもあり、コミュニケーションは取りづらいように思います。わからないところがあると時間をとってくれて個別で教えてくださいました。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策をしてくださるのなら各高校の日程を把握して組んでいただけるといいかと思います。(いつもテストが終わってからなので)

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金他社の金額がわからないので、正直安いか高いかはわからない。 講師厳しい中にも、生徒には親身になって対応してくれて、親的には感謝 カリキュラム教材、カリキュラムに関しては、実際よくわからないが、娘はそこそこ良かったと言っていた 塾の周りの環境駅前に隣接しており、近所に交番もあり、人通りも多く夜が遅くても心配ない 塾内の環境環境に関しては、清潔であり勉強環境は良いが、教室の数が少ないのが難点 良いところや要望要望は特にありません。塾長は厳しいが生徒に親身に対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと体調などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対処くれる。電話応対も良いが塾長以外対処が出来ない感じ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.