TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金高校生の塾代は、とても高いです支払える範囲でカリキュラムを組んで抑えてもらいました 講師母親がいくら言っても話を聴き流すが先生とつく人の話はよく聞いている 塾の周りの環境一度帰宅すると面倒なので学校終わりりに寄れる塾を選びました金額も払える範囲内だったので 塾内の環境大学受験生です。環境どうこうではありません集中さえすれば気にならないようで 良いところや要望月1で塾での様子、進み具合先生との面談があり様子が分かりとても助かります その他気づいたこと、感じたこと一コマの時間は決まっていますが確認と課題が終わるまでは終了でない為その日教わった事の確認してもらえて助かります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金はいつも高いと思っていたが、高校、大学共に子供の第一志望校に合格できたので納得しました。 塾の周りの環境駅に近かったので、交通の便が良かった。また自習などで夜に帰る時間が遅くなっても、仕事帰りの私と一緒になり帰ることができた。 塾内の環境具体的エピソードはないので、正直わからない。ただ、保護者説明会に参加した時、席の間隔が狭かったと感じた。(保護者会用に席のレイアウトを変えていたかもしれませんが。。。) 良いところや要望月並みな事だとは思いますが、授業料をより安価にしていただければと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金わかりやしく、明朗会計だったと思います。他の学習塾よりはまあまあ安いと感じました。 講師付かず離れず。自由といいましょうか、本人の自主性が問われます。やる気のない子は置いてけぼりです。反対にやる気がある子は親身になって指導してくれます。 カリキュラム可もなく不可もなく、特に感想はありません。ただしお値段は結構高かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。駐輪場がもう少し広いと出入りが楽だったと思います。 塾内の環境狭いので雑然としてました。ビルの1室なので圧迫感があり、災害時の対応が気になりました。 良いところや要望保護者への連絡が手紙だったので、把握するタイミングがずれたりと少しストレスを感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金科目の選択数によりますが、予備校よりは安いと思います。ただ3年生になると時期によって特別講座などが始まり、その都度追加料金が発生します。 講師先生によって熱意やスキルにバラつきがあるようですが、一番は本人との相性だと思います。 カリキュラム受験校のレベルに応じた教材で、ボリュームはかなりあるので自分から進んで勉強せざるを得ないようです。 塾の周りの環境駅の直前なので通塾には便利です。コンビニや飲食店もあり、軽食の調達にも困りません。住宅地が近く乗降客も多いので治安は良さそうです。 塾内の環境生徒数の割に教室が少ないので窮屈だと言っていました。自習室は先着順なので、自習の際は早く行かないと空き教室を使うことになるそうです。 良いところや要望同じ系列で小中学部から通塾していて、個別に近い手厚い指導に惹かれて大学受験科にも通いましたが、流石に大学受験は本人の自主性に任されている部分が大きいと感じました。自分から積極的に最大限に活用しようとすればもちろん先生方も十分応えてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、他と比べる事は出来ませんが、内容と結果からしては満足する料金設定だったと思っています。 講師今現在は高校受験を終え大学受験科への通塾となっていますが、まだ日が浅くよく分からないので、1年半通った高校受験科のほうでお答えします。比較的若い講師が多い塾だと思います。受験が近づくにつれ本当に親身になって向き合ってくれました。特にうちの子供には合っていたようで、授業がある日だけでなく、ない日も自習室へ毎日通うようになりました。通う前はどう勉強すればよいかから分からないようでしたが、親身相談に乗ってくれる講師の先生方のおかげでそういう場合の対応についても学んだような気がしています。 カリキュラムカリキュラムや教材ももちろんのこと、子供それぞれに向き合った姿勢でやっていただけたと思います。本来の授業や季節講習だけでなく、塾が開いている間はずっと向き合う姿勢だった事に本当に感謝しています。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から歩いてすぐだったので特に心配はしませんでした。 塾内の環境古い建物ではありましたが、いつ伺っても整理整頓されていました。ただ教室が狭いかな。 良いところや要望講師の先生方が熱いなと感じています。子供だけでなく、保護者に対してもいろいろな情報を与えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験科は自宅からも近かったのですが、大学受験科になり少し遠くなり、また通っている高校とはまったく反対の方向になるので親としては少し心配です。大学受験科になると教室の数がかなり減るので。でも塾の色としては子供にとっても親にとってもとても良いと思っているので、このまま大学受験終了まで頑張って通えるといいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安い方だと思います。中学3年生になると、特別講習とテキスト代や、模試のお金が思っていたよりかかりました。おそらく他の塾でも同じだとは思いますが 講師中学3年の夏休みから通い始めたので、期間が短かったのにもかかわらず、きちんと対応してくれました。短時間で学校の定期テストの点数が大幅に上がりました カリキュラム定期テスト対策、夏期講習、冬期講習など志望校ランク別に指導してくれました。受験の情報も多く、塾生が多いので、過去のデーターも豊富でした。併願高校の相談にものってくれて大変助かりました 塾の周りの環境駅から近いのですが、我が家は行きは歩いて、帰りは車で迎えに行きました。車を停める場所がないので、少し不便でした。電車やバスを使う方は便利だと思います 塾内の環境子供の入塾と退塾をリアルタイムでメールでお知らせしてくれたのが、良かったです。荷物を置く場所がないので、冬の防寒服など置く場所に困り、着ていくのを嫌がりました。 良いところや要望定期的に保護者面談や説明会、電話相談があり、志望校決定まで相談にのってもらえて心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと曜日が、連続していると、夜遅く帰ってから、塾と学校の宿題をしなければならないので、曜日を少し考えてほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金ここが一番の売りだと思う。間違いなく他校よりも安く、お財布には優しい塾だと思う。場合によっては他校より2倍受講可能。 講師学習状況を電話連絡をくれ、成績や学習姿勢・態度や今後の方向性などを教えていただき、本人のモチベーションアップにつながるようなアドバイスを貰えた カリキュラム他校と比べて学校の授業にそった内容と聞く。教材も難しすぎず、自分のレベルに合った教材・授業で的確な授業を受けられる 塾の周りの環境駅から1分程度とアクセスは抜群。夜間でも全く問題なく、バス亭までも近い。雨の心配もなく全く交通の不便を感じたことはない 塾内の環境殆どないと聞いている。集中でき、駅近くなのに繁華街にありがちな音は聞こえない模様。ただしバスの加速音がたまに気になるらしい。 良いところや要望先ほどの通り、なんと言っても授業料が安いのが一番。ただ安いだけでなく、抑えるべきところは抑えており、問題は感じない。 その他気づいたこと、感じたこと塾でも携帯電話の使用制限をもっと強化してもいいと思う。少々ルールが甘い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金中学では、5教科ありましたが、とてもリーズナブルなお値段だと思います。 講師子供が気に入って通ってくれたので、5教科もあり、大変だったと思いますが、よかったです。 カリキュラムかなりの人見知りなので、話しやすい先生が多い事は、よかったです。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通える距離だったので、よかったです。 塾内の環境教室が、せまい。つくえも学校で使用している物よりも小さいので、大きな筆箱はのらない。 良いところや要望教科の質問に対しては、真摯に答えていただけますが、進学先などの話は、なんとも言えない感じがする。選択肢が多過ぎるからかなぁとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと親は特に何も希望していないので、子供が嫌がらずに行ける環境だったのは、感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金一科目から、受講できて、自習室は、自由に使えたので高いとは思わない 講師流れるようなスピード感のある授業だった高校受験科に比べて、人数も多いせいか、個人個人に対する細やかさはなかった カリキュラム集団学習なのと、大人数なので、適応する講座を選ぶのは難しかった 塾の周りの環境駅前で、便利。遊びなど誘惑もないので、環境的には良かったと思う 塾内の環境自習室は、すぐ埋まってしまう人数も多いので、温度管理などは、難しかったやうです 良いところや要望集団学習なので、自分で積極的に行けない子供には厳しいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金については、、、通常料金の上乗せで夏期講習や冬期講習のお金がかかるので高い。 講師先生によってわかりやすい先生と、分かりにくい先生がいるようです。 カリキュラム塾独自の教材がよく出来ていると思います。夏休みや冬休みも講習がある。 塾の周りの環境交通の便は、駅前にあるので夜遅くなっても帰宅できるのでとても便利。 塾内の環境塾内には自習室も用意されており、勉強できる環境が揃っていると思います。 良いところや要望高校受験の時の公立・私立の高校情報の冊子はよくできており便利でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科のの口コミ
料金料金に関しては金額は高めの設定で、請求時期が不定期でしたので戸惑うこともありました。 講師1教科だけの受講で塾に行く機会も少ない状況でしたが、親身になって対応して頂いたことにより成績アップに繋がったと思います。 カリキュラム基礎重視の授業でテスト前対策や夏期講習、冬季講習など勉強をする環境作りのカリキュラムを組んで頂けたと思います。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便は良いのですが、飲食店も近くに多く夜間は色々な人たちが行き交う所で帰り道が心配でした。 塾内の環境教室内は勉強する環境としては良い雰囲気だったと思います。自習室も自由に利用できる状況で良かったと思います。 良いところや要望結果として成績アップに繋がったので良かったと思います。料金設定や請求に関しては、もう少しご配慮頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生によって子供の勉強に対する姿勢が異なるような印象を受けました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科のの口コミ
料金夏期講習などが別料金で、通常の料金に加算されるのでとても高く感じる。 講師テキストがしっかりと準備されており、また先生の指導方法も良いそうです。 カリキュラムテキストについては大変良く作られており、ポイントが整理されています。 塾の周りの環境交通の便は、駅から近いので、夜遅くなっても明るいので安心です。 塾内の環境自由に使用できる勉強スペースも準備されているようで、勉強に集中できる環境がある。 良いところや要望今では当たり前の設備かもしれませんが、子供が、入室・退室した時にメールが届くのは便利。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生についてですが、子供にとって合う先生と合わない先生がいるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金他の塾や予備校と比べても圧倒的に価格が安いのでとても良かったです。 講師授業が、とても分かりやすかったです。しかし、生徒の人数が多いからか1人ひとりが先生から指導を受ける機会が少ないなと感じました。 カリキュラム教材には厳選された実際の入試問題が使われているのでとても力になりました。また、特別週間などでは苦手な人が多い単元を1つずつして頂いたので苦手な所を少しずつ潰すことが出来ました。 塾の周りの環境駅が目の前にあるので交通の便はとても良かったです。しかし、帰りが遅くなった時にあまり治安が良くないので歩くのが怖かったです。 塾内の環境教室内など、狭い印象がありました。また、駅が目の前にあることから外の音がすごく聞こえてくるので集中出来る環境かは微妙でした。 良いところや要望集団授業の塾ではありますが、TAの方でもいいのでもう少し1人ひとり寄り添って学習をする環境があれば嬉しかったです。臨海のアットホームで先生方とも進路相談しやすい環境なのはとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾や予備校ではないTAさんの存在がとても大きかったなと思います。自分と同じ夢を目指している先輩や苦手な科目を得意にした先輩などたくさんの先輩からお話を聞けるのはとても貴重だったなと感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他に比べてリーズナブル 教科が増えると割引もあるので助かります 特待制度も他に比べて基準が低いような気がします 講師勉強を頑張っている子に対してこれからもその調子で頑張るようにと言うことを元気に面白く言うので頑張りに拍車をかけてくれる カリキュラムどのように良いかは本人任せなので分かりませんがかなり使いふるしているので教材等良いのだと思います 塾の周りの環境駅近なので便利 夜遅くなっても暗くないのし塾帰りの学生が多いので安心 塾内の環境あまりキレイではないし整理整頓もされていない 私語も多いし先生達も忙しいからかその辺で食べてることもある 良いところや要望集団授業は我が子の希望だったので大学受験だと衛星が多い中臨海は唯一という感じでとてもよかった 連絡もまめにくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金教材も表紙や紙にお金を使ってないからか、料金は他の予備校にくらべとても安いという話は聞いてました。自分で払っていないので詳しくはわかりません。 講師生徒一人一人にティーチングアシスタントの方がついて、授業のフォローやテストの点数の管理、質問対応をしてくれるというお話で入塾をして、最初の方はそのような対応をしてもらってたのですが、1ヶ月を過ぎてからはそのアシスタントが来なくなってきて、最終的にその制度の影の形もなくなってしまったのが残念なところでした、 カリキュラム大手塾よりも人数が少なく、クラスの中の進捗度がまばらだったのて自分のレベルよりも低くて全てわかってることが授業内容だったり、レベルが高すぎて全くついていけない、ということがしびしばありました。 塾の周りの環境電車で通ってたのですが、徒歩一分以内に駅があったのでとてもいい立地だったと思います。 塾内の環境教室の壁はとても薄いので自習室からもほかのクラスの授業が聞こえていたのでみんな耳栓をしたりイヤホンを付けるなどして周りの雑音を消していました。また、自習室が狭いため早く行かないと席が取れないこともしばしば。その際には授業で空いてる教室であったり、授業をやってる後ろで自習をしていたので周りの目がとても気になりながら勉強をしていたこともありました。 良いところや要望自習室等の設備の改善、ティーチングアシスタントなどの勉強のシステムの改善をしてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業自体がわかりにくい先生が多かったので先生の教育に力を入れてほしいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金東進などに比べて料金は安いが模試などは他の大手塾任せ 別料金が必要です 特待生制度も河合塾の模試結果で評価されました 講師高校は進学校でしたが実績は今一つ。塾長が熱心に指導されたこともあり最後には特待生にもなれました。 カリキュラム目標の明確にしてくれました 私立大学に絞った指導でした おかげさまで第一志望早稲田大学に合格しました 塾の周りの環境東急田園都市線あざみ野駅前にあり通学に便利 回りにライバルが多く講師陣は優秀でした 塾内の環境駅前なので雑音はあります 恵まれた環境より学習意欲が結果的に向上したと思います 良いところや要望中規模な塾なので小回りが利きます 自習室は教室の使い回しですがいつも確保されてました 講師陣と生徒とのコミュニケーションは生徒から望めば良好 どんどん前に進めます その他気づいたこと、感じたこと最近 規模が大きくなったため講師陣の待遇は良くないと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金具体的な金額は覚えていませんが、講習の数が多かったのでその分出費がありました。 講師定期的に先生との面談があり、成績や進路についてのアドバイスがもらえました。何を頑張ればよいか、何をすればよいかを確認できたのでよかったです。 カリキュラムいろいろな講習があったので、要点をその都度確認できてよかったと思います。 塾の周りの環境多くの路線が通っているため交通の便もよく、夜でも明かりが多いので明るく安全でした。 塾内の環境自習室がありとても静かなので、集中して勉強することができました。 良いところや要望立地上仕方のないことかもしれませんが、各教室の中が狭かったので、もう少し広くなればいいなと思いました。また、自習室もいっぱいだと入れないので、自習室も広くしてほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金他の塾に比べると安いと思う。しかしもう少し安くても良い。それか授業の質を上げて欲しい 講師常に1人で話をしていて理解できないまま進んでいてわかりづらいことがある。しかしわかりやすい先生は理解するまで教えてくれてスラスラ問題が解ける カリキュラム季節講習は連続であるため少し大変ですけど頭に入りやすく連続なので定着しやすいあので良い 塾の周りの環境駅から近いため学校終わってからすぐに行けるので立地としてはとても良い。だが繁華街がすぐ近くにあるので夜遅くなった時は少しこわい 塾内の環境自習室がとても静かで清潔で勉強に集中しやすい環境になっていてとてもよい 良いところや要望全体的には良い方だと思うがもっと授業の質を上げて欲しい。もっと教室をおおきくしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金子供が中学3年の際に高校受験のために受講していたが、特待生制度があり、大学受験科を特待料金で受講できることになったので、高校進学後も引き続き受講することにした。 講師科目によって、講師の指導スキルにばらつきがある。子供は、数字は教え方が上手く、よく理解できるが、英語は講師の教え方がよくないので、ダメだと言っている。 カリキュラム教材は普通だと思うが、定期テスト向けの講習や模擬試験が充実していると思う。子供の学習習慣が身につくように、宿題は必ず出るので、良いと思う。 塾の周りの環境交通の便は良いと思うが、横浜駅からは少し離れているようです。あまり賑やかな場所ではないので、勉強をする環境としては良いと思います。 塾内の環境塾の中は、比較的きれいで整頓されているようです。自習室も静かで勉強し易い環境だと聞いています。 良いところや要望子供は個別指導が希望でしたが、受講料に相当違いがあるので、通常の大学受験科を受講させることにしました。受講料に関しては、特待料金ということもあり割安なので、非常に満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと中学・高校受験が主体の塾だと思っていたので、大学受験科はどうかなと迷いましたが、子供の大学受験の際は、受験制度の変更により試験の対策が難しく、横並びかなと思って、子供が通い慣れた同じ塾にしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金毎月の料金は他に比べてお手頃かもしれませんが、ほぼ毎月何らかの季節講習や特別講習のようなものがあるので、思ったよりかかります。ただ特待生制度があり、(成績によって、通常の授業料が全額または半額免除)少しだけですがそれを受けることができたので助かりました。。 講師授業内容だけでなく、精神的サポートが大きかったと思います。長く見ていただいて信頼できる先生からの言葉が励ましや安心になり、比較的落ち着いた精神状態で本番に臨めたと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材についての詳しい内容は、私は知りません。志望校の受験科目に合わせた教科を受講しただけで、季節講習などは子ども本人が先生と相談して決めていました。学年があがるにつれて、子どもと先生の間が密になっていったようで、その辺は任せていました。 塾の周りの環境高校から少し遠いが歩いて行くことができ、最寄り駅にも近い。その駅周辺は他の塾や予備校もあるので、学校帰りに友だちと歩いて行きやすかったようです。自宅の最寄り駅からもそれほど遠くないので、学校帰りにも休みの日にも通いやすかった。 塾内の環境私はよく知りません。子どもの話では自習室がとても使いやすかったらしい。 良いところや要望先生と生徒の間が密で、学習以外の面でのフォローを受けることができたのがよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します