学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通。ただし、年度の途中での入塾ではあるがテキスト料金は満額とられてしまう点はしょうがないがもったいないと感じる。もう終わってしまった箇所は不要なので、月割にすべきだと思う。 講師子供本人が良いと言っているので、良しとする。どこが良いかは不明だが、今後様子を見て行きたいと考えている。 塾の周りの環境自転車置き場が狭い。ただ、あるだけ良いとも言えるので、贅沢は言えない。周囲は大きな幹線道路と住宅街なので、特に問題はないと考えている。 塾内の環境勉強に集中できそうな環境ではあると感じた。特段キレイな訳ではないが、逆に汚いとか散らかっているという訳でもないので問題ないと評価する。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金良かった点 月額料金が安い 無料体験期間が長かった  悪かった点 模試が必須であり、その分料金がかかる 講師良かった点 わからないところをすぐ教えてくれた 悪かった点 特に無し カリキュラム良かった点 説明の直後に問題演習がある 悪かった点 数学の説明が分かりにくい時がある、講師による 塾の周りの環境良かった点 周りは明るくビルは綺麗 悪かった点 自転車置き場が無い 塾内の環境良かった点 整理整頓されている 悪かった点 他の教室の講師の声で集中できない 良いところや要望良かった点 まだ入って間もないが、宿題が適度にあり子供もやる気になっている。授業も分かりやすいとのこと 要望 先生が少なく質問しにくいそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科、週3回で考えると妥当な金額だと思います。どこもそうなので仕方ないが設備費用が別途かかります。 講師説明会の時から真摯な対応あり。相談しやすさから入塾を決意。 各教科で講師が異なりますが、クラス関係無く聞きやすい講師に質問が出来るようなので、ありがたい。 カリキュラム夏期講習を無料で受講させていただける事。 入塾テストの成績によってクラス分けがある事。 授業中の小テストで点数を自己申告するので、適度なプレッシャーがあることが学習意欲をあげられる事。 塾の周りの環境駅前にあるので不便無し。自転車で通う場合は近所の駐輪場へ。駅前ではあるが通塾中に雑音などで気になる点はない。 塾内の環境自習室を利用出来るので、夏休み中も活用できる。欠席した場合も補修してくれるのがありがたい。 良いところや要望高校受験の情報を今後いただける事を期待します。 まだ志望校を決められていないので、アドバイスいただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通だと思います。安くはなく、高いとは思うけど、一般的な金額だと思います。維持費は高いと思います。 講師先生によって様々ですが、一度の授業で答えを2度も間違えて教えていた教師がいたというので注意してほしい。 カリキュラムまだ分からないけど、夏期講習と授業の体験で2ヶ月通わせてもらえるのは、じっくりと体験ができて子供に考える時間を与えられて良かった。 塾の周りの環境駅前なのでべんはよいが、逆に酔っ払いの一般人も多いので注意が必要です。 塾内の環境良いと思うが、先生に背を向けて授業をされて、黒板が見えない時があった。 良いところや要望再テストで出来るまで補修してくれるのは良い。宿題や分からないところを教えてもらう時間がない。 その他気づいたこと、感じたこと質問をする時間が無さそうで、分からないところがそのままになりがちな気がします。やる事がたくさんある中でうまくやっていただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 京成小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金維持費が高い。 月額は適正料金だと思う。 クレジットカード払いができると良い。 講師話しやすい。 わかりやすい。 親切。 カリキュラム夕方塾で、翌日朝から塾の時の宿題が大変そうだった。 夏期講習は土曜日はないほうが良い。 塾の周りの環境踏切を渡らずに行けるので良かった。 コンビニがあるので明るい。 狭い道もある。 塾内の環境席にもゆとりがあり良い。 席は先生が決めてくれるので良い。 良いところや要望楽しく通いながらも、しっかり実力をつけていってほしいです。 わからないところを、自分から質問できるようになってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本牧校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金色々と他の塾のパンフレットを見て比べましたが、まずまずのお値段だと思います。 講師授業で子どもの心を掴むのが上手いなと、感じるところがあり、良かったです。 カリキュラム夏期講習の料金が心配でしたが、無料体験で受けられたのが良かったです。 塾の周りの環境夜の帰宅が心配でしたが、場所が大通りに面しているので夜の帰宅が安心で良かったです。 塾内の環境テスト前や宿題で塾の自習室が、自分が受講しない日でも利用できるので良かったです。 良いところや要望ノートの取り方、試験前に家で効率の良い勉強の仕方を教えていただけたら、と思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金キャンペーンで夏期講習が格安で受講できて良かったです。たまたま友人の子供が通っていたので、紹介割も併用できました。 講師入塾時の説明は、大変わかりやすかったです。 授業に関してはまだ通い始めたばかりなので、わからないです。 カリキュラム通常授業数日と夏期講習を通い始めたばかりで、まだわかりません。 塾の周りの環境自宅から近い点は子供の負担も軽減されるので良いです。塾のシステムで、入塾/退塾のお知らせメールも届きます。ら 塾内の環境広くはないですが、整理整頓されております。 雑音等もありません。 良いところや要望今のところ特にありません。 夏期講習の結果が、2学期の定期テストに現れればと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとてもリーズナブルだと思います。リーズナブルだからといってそれなりな訳ではなく、それ以上のものをご提供してくださっているのを感じます。 講師入塾前の保護者への丁寧な説明と、入塾後も時々直接お電話をくださり息子の良い点と努力点を話してくださり安心しています。 カリキュラム宿題カレンダーがある事で本人も私も今何をすべきか、勉強の計画がたてやすいです。 夏期講習がもう少し日にちがあればよかったです。 塾の周りの環境一人で通塾しているので駅前にある事で利便性を感じています。駅の明るくない方なので冬は少し心配です。 塾内の環境一度拝見しましたが、広すぎず狭すぎず、先生の目が生徒さん一人一人によく目が行き届く雰囲気だと感じました。座席表もきちんとあり毎回自分の席が決まっているのもいいと思いました。 良いところや要望自分からわからない箇所を積極的に聞きにいける子ではないので、短い時間でも定期的に子供との個人面談などの機会を作っていただけたらありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾したら、教材費、土日特訓費、模試代と一気に費用がかかり過ぎる。 講師質問しやすい。 やる気があり、わかりやすいようです。 課題がいつもあるが、質問にはいつもすぐ答えてくれる。 カリキュラム毎回課題がでて、確認などできてよい。 入塾してから、教材や土日特訓などの事を言われたので、費用がかかり過ぎなので、入る前に説明して欲しかった。 塾の周りの環境自転車置き場がないので、毎回駐輪場まで行き費用がかかってしまう。 塾内の環境自習室はザワザワしているらしいが、自習室がもう少し広くて静かだと良い。 良いところや要望講師やスタッフの方々の人柄や感じがとても良い。 課題が多いが、その確認もしっかりしてくれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に自習室を利用した場合、連絡してもらえると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 与野本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾がわからないのでなんとも言えませんが、夏期講習はお安いかと思います。 講師体験授業を受けた後、塾長・担当の講師の方からお電話いただき、塾での事を詳しく教えていただけて良かったです。『こういうタイプだと思うので、こうしたら伸びる』などのアドバイスをいただけました。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、特に子供も不満なくやってます。 塾の周りの環境塾に自転車置き場があればより良かったなっと思いました。隣にコンビニがあるので飲み物など足りないものを買いに行けるのはいいなっと思います。 塾内の環境子供の行っているクラスは、周りも静かで集中して授業を受けていると聞きました。 良いところや要望講師の方が生徒達とコミニケーションを取って下さってて、子供も授業だけでなくそういう所が楽しいみたいでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の進学塾よりも良心的な値段だと思いましたが、これから冬季講習などいくらかかるのかは分かりません。 講師先生のやる気が感じられて、対応も元気よくて良かったと思いました。 カリキュラムこどもに任せていますので、よくわかりませんが良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので、塾が終わった遅い時間でも、とりあえず待ってもらっても大丈夫な感じです。 塾内の環境少人数なクラスだったようで、とてもよく授業を受けれてわかりやすいようです。 良いところや要望こどもがやる気を出すようにしてくれたり、勉強以外も良くみてくれそうな感じがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりですが、積極的に通えているので、こどもに合っていると思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金9月より入塾することで夏期講習代がお試し料金になりとても良かった。 全体的に安い料金だと思います。 講師面倒見が良さそう。 先生方の連絡事項共有ができているか疑問。 カリキュラム夏期講習の教材が英数国、一冊にまとまっていてよかった。 教材をよく見ていないのでわかりません。 塾の周りの環境我が家からは便利な立地であり助かる。 また友人も多く通っているので、遅い帰宅でも安心。 良いところや要望講習を休まなくてはいけない時は補習などフォローをしっかりやっていただけるので安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験授業は、とてもお安くて良かったです。 体験期間も長めに設定されていたので とてもお得感がありました。 講師以前通っていた塾よりも親身になってくれた。 以前通っていた塾よりも定期テスト対策の教材が良かった。 一学期中間テストよりも期末テストの合計点数が上がった。 カリキュラム定期テスト対策の教材が臨海セミナーが取集した過去問題などから良く出題されるものがランク付けされたマークがあり社会に関しては、ほんとにそのままの問題が出たりして良かった。 塾の周りの環境駅前で、明るい環境にあるので、夜遅くになっても安心できる。 生徒は外階段を上がらないといけないので、雨の日は、雨がかかったり少し足元が悪い。 塾内の環境自習室は、職員室のすぐに横にあるので先生に声をかけやすかったり、先生からも、騒いでないかなど監視してもらいやすい。 ただ、小学生のちょっとうるさめの授業をしているときは自習室はすぐ横なので、静かな環境ではない。 良いところや要望まだ、関西に進出されて年数が浅いのもあって 生徒数が少ないので、逆に、それが良くて学年に1クラスなので手厚く見てもらえる感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと全体の人数も少ないので自習室に入れる人数も少ないのですが自習室に行きたいとき、席が空いてないという事なく対応してくれるので良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 屏風浦校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾とも比べたが、そんなに変わりはないようです。集団塾では平均的な値段です。 講師授業以外はフレンドリーにしてくれるようで、質問もしやすいようです。 カリキュラム夏期講習のボリュームがたくさん、テキストの後ろには答えが付いているので解き直ししやすい。 塾の周りの環境駅前で交通の便はいいが、帰りの時間にはバスが少なくなってしまう。治安はいいと思う。車で送り迎えもしやすい。 塾内の環境幹線道路沿いだが、静かで勉強しやすい環境。自習室も静かで利用しやすいようです。 良いところや要望3教科希望だったので、3教科を選択できたのがよかった。部活との両立が出来そうで本人もがんばれると言っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験が無料で受けれた点は良かったのですが、教材費が分からない部分は不安でした。 講師楽しい授業をしてくれる講師の方がいるので、意欲的に通えています。子供いわく、清潔感の不足している講師の方もいて、少し残念です。 カリキュラム体験でしっかりお試しが出来たので、集団授業が子供に合っているのか確かめる事が出来とても良かったです。 塾の周りの環境隣にコンビニがある点が送迎の際に便利でもあり、治安面で不安でもあります。 塾内の環境集団塾のため、人が多いので雑音はありますが、集中出来ないという事はないようです。 良いところや要望最初の面談の際に熱心に説明して下さり、相談にも真摯に対応して下さるところは、とても良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだわからない。少人数なのでやりやすそう、話を聞いてくれている 講師子供が何より授業を楽しんでくれている。楽しく通所できている。テスト対策をきちんとしてくれている カリキュラム通塾したばかりでまだわからない。テスト前対策をきちんとしてくれている 塾の周りの環境通塾したばかりでまだわからないが駐輪場があればなお良い。バスや電車だったらすぐ近くにあるので良いと思います 塾内の環境綺麗にしている。子供がやる気が出るようにわかりやすく目標を掲げてくれている 良いところや要望話をきいてくれ、こまめに授業の様子を伝えてくれている。子供の癖や特徴を見抜いている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、教材が多いのと、模試の受験代が含まれているからなのか、若干高めだと思います。 講師保護者の面談を細かくやってくださる 子供達のやる気を引き出してくれる。 カリキュラムカリキュラムは、充実していて良いとは思いますが、中1から模試は、何回も受けなくてもいいと思う。 塾の周りの環境駅近なので、交通の便、立地は良いと思います。 裏に同じような塾があるので、少し気になります。 塾内の環境整理整頓は、されていると思いましさ。 自習室を開放していただけてるので、親としては安心です。 良いところや要望テスト前の対策は、かなり充実している。 子供達に、無理やりでも塾にきなさいと言ってくださり、強引だけどいいと思いますよね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金がすごく高いわけではないが、選択のできる夏季講習等の別途負担もあり、トータル的にはどうなのか。 講師集団での授業のため、個人の理解度の把握が難しいようでした。また、先生の好みもあるようでした。 カリキュラム教材は個人に合わせて選定されたものではないので、個人に合わせたものをある程度用意していただきたかった。 塾の周りの環境駅は近いが、最寄駅ではないので、通うのに時間がかかり、帰りが遅いのでお迎えも必要だった。 塾内の環境個別には区切られているが、簡易的なものなので、音については、仕方がない点がある。 良いところや要望出席するとメールがきて、帰るときも同じなので、時間の管理については、安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ふじみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は普通の金額だと思います。 テキストは通常に使うもの以外にも個人で必要なものは購入となります。 模試代も別途かかります。 講師お休み時の補習を行なってくれたり、しっかり授業についていけるようサポートして頂けありがたいです。 カリキュラム中3の内容を1学期に終わらせるカリキュラムなので、宿題も多く、かなり大変と思います。 内容はやや難しいようですが、やった分だけ確実に実力となり結果がついてきます。 塾の周りの環境駅から真っ直ぐで、明るく広い歩道なので通いやすいと思います。 塾内の環境教室は狭いですが、少人数制なので不自由はないです。 教室以外に自習室もあり落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望お休みした分は補習でサポートしてくれます。 授業前後の時と別の日の場合がありますが、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習時には他の支部と合同の授業があったり、受験に向けての学力だけでなく、会場に行くまでの気持ちの準備などを体験する事が出来ます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思う。ただ科目を自由に選択できないのが不満です カリキュラム学校に合ったカリキュラムなので安心してる。少しずつテストに対する苦手意識が無くなってるので良かった 塾の周りの環境駅のすぐ近くだが駐車場がないのが残念。バスで通わせているのでバス停に近いのも良い 塾内の環境清潔感があって綺麗。受付に人が居ない事があったのが不安でした 良いところや要望保護者に毎回メールで連絡事項が来るので把握出来るのが良いと思う その他気づいたこと、感じたこと講師の先生とのやり取りが無いのでどんな講師の方なのか分からない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.