学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 武山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金大手ですので個人塾とは異なり、他の塾とさほど料金の差は感じません。 月々の出費を考えるともっと安いに越したことはありませんが、田舎でほかに選択肢がありませんので、納得の出費です。 講師先生の指導力のお陰で机に向かって勉強する習慣がついたように思います、塾の雰囲気や先生やお友達に、恵まれていたようにおもいます。 カリキュラム希望の進路に進むことができた事、学力のそこあげができた事、カリキュラムとしては十分だったのではないでしょうか。 塾の周りの環境田舎ですので、うちから通える塾が、あまり選べません。 塾は通りに面していて明るいです。 自宅までの距離があるので送り迎えは必須です。 塾内の環境塾内は勉強する環境としては十分におもいます。 先生も生徒も、会えば挨拶をかわし、良い雰囲気かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師明るく、楽しく授業をされていると、子どもから聞いています。 個人面談の時や、お電話で子どもの塾の様子や、頑張って欲しい所を細かく教えて頂けます。 先生方はテスト対策も頑張って下さってますので、期末テストでは点数が上がる事を期待しています。 塾の周りの環境自宅から塾までは暗い道や細い歩道があるので、車で送迎しています。 あおばライズモールの駐車場があるので、送迎は便利です。 塾内の環境明るく、綺麗なので、設備に不満はありません。 授業が終わると、出口扉に講師が立ってくれてます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 寒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安くないが参考書が多すぎる。結局手をつけていない参考書が山ほどあった 講師苦手な教科をコピーするなり、自習室でやる用声替えをお願いしたが 通っている間希望のようなことは一切なかった。 カリキュラム受験前の予行や練習は本人にとってもよかったと思う。受験の挑みかた、時間の使い方は 子供に役に立ったようです 塾の周りの環境駐輪場がなったのが困っていたが今は用意されているようで改善されている 塾内の環境塾の周りには店舗も多く割と人通りのおおい立地だったので安心だった 良いところや要望料金の緩和。保護者面談はいらないから子供と話し合って色々決めてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことやる気のあるこ、理解力のある子、様々いるのだから自習室あります。ではなく通っている以上は 無理やりでも自習室に呼び込んでもらいたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上矢部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常月の料金は普通かと思いますが 夏期 冬期 春期 などは通常月分の他に料金が発生しテキスト代も別途かかります 半年ごとに設備費がかかったように思います 講師集団塾は始めてでしたが 配慮して頂き すんなり馴染め 部活で講習に行けない時なども対応していただきました ワリと先生と子供たちの距離が近い気がします  保護者面談などもあり 今の様子やこれから…のことを聞くことができて良かったです カリキュラム学力別にクラス分けされており テキストがとても多く 定期テスト前には テスト対策や登校前に朝塾などやっていました 塾の周りの環境バス停の前ですが自転車通学が多かったと思います コンビニの上なので 夜 心配でしたが 塾終わりに先生が外に立ち 生徒達を見送っていました 塾内の環境あまり広くはなく小さい教室がいくつもあり 自習室もありました 設備は古いのかエアコン壊れてた などがあったようです 良いところや要望先生が 子供の性格をよく見ているように感じました 勉強はイヤだった(笑)ようですが塾は楽しそうに行っていました 受験間際に 面接の対策をやっていただきましたが 面接の練習なので知らない先生と面接練習した方が より本番の雰囲気が味わえたのでは…と思いました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると同じくらいか少し安いと思います。料金以上のサービスは受けられました。 講師一人一人を見てくれている感じがしました。 勉強面だけでなく生活面のお話もしていただけました。 気になったときに面談をしていただけるので助かりました。 カリキュラム基本先取りですが、学校と同時並行の時もあったそうです。 テスト対策は学校に合わせた内容をやっていただけました。 塾の周りの環境目の前が交番なので安心は出来ますが、道路が狭く送迎が大変でした。 駐輪場があるので晴れている日は楽でしたが。 塾内の環境休み時間が騒がしいときもあったらしいですが、授業になると切り替えが出来るみたいでそこまで気にはならなかったようです。 良いところや要望おかげさまで志望校に合格することが出来たので子どももすごく良かったと言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、やはり塾なので毎月の月謝が結構かかります。しかし授業内容や教材の中身の事を考えると決して高くはないかなと思います。 講師とても優しくて、分からないときには優しく教えてくれてとても信頼できる講師です。他にもいいところがたくさんあってとてもいいです 塾の周りの環境交通の便は、駅から近いしコンビニも近くにあって明るいし治安も良く、とても便利だと思います。なので行き帰りも安心です。 塾内の環境教室はとてもきれいに整頓されていて静かなので、勉強に集中できる環境が整っていると思います。その他の施設の設備も整っていると思います。 良いところや要望中学生なので、高校の情報などを詳しく知りたいのですが、そういう面でもきちんと相談にのって親切に教えて下さるのでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからの高校受験に向けて勉強面やその他の色々な事も相談できるし、学校での勉強だけでは不安ですがそれを補ってくれると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蓮根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材を、あまらせてしまっていたので、多かったのか、子供が自分からもっと使い込めばよかったのか、もったいなかった。 講師なんだか、講師同士のいざこざが垣間見えていたようです。 (○○先生と××先生がお互い気に入らないみたい等、実情は知りませんが、子供にはそう見えていたみたい) 高校受験にあたって、点数を取るテクニックは得られましたが、 基礎力がないままになっていて、高校で苦労しています。 本人が飲み込みながらやらないと駄目ですが、そこを汲んでくれてもいいのにと思いました。 カリキュラム教材は、季節講習のたびに買うのですが、やりきれないので、 もったいなかった。 基礎の教材を繰り返しやらせるべきだった。 塾の周りの環境駅に近いので、人通りはあるが、夜間は早い時間に閉めてしまう店があるなど、 暗めの印象があります。 塾内の環境自習室が、テスト前の日曜などに開けてもらえたらよかったのにと思います。 良いところや要望自習室は、テスト前の日曜や祝日には、開放してくれると良かったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人の希望や、塾の勧めで講習なども行ったが、通常授業をきちんとやりつくすほうが先だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業などの内容から見ると、毎月の料金は安いようにおもいます。 講師学校ごとに定期てすとをぶんせきし、その学校にあった対策をしてくれて、助かります カリキュラム受験直前は、一人一人の進学希望に合わせたカリキュラムを受けられることが良いと思います 塾の周りの環境駅前で、歩道もあり人の目もたくさんあり、近くには交番もあり、安心安全です 塾内の環境不要なものは一切置いてなく、とてもきれいで整理整頓されています 良いところや要望定期テスト対策の内容の深さに大変満足しています。また、一人一人とのにげない会話も大切にして、接してくれているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと今、受験間近ということもあり、本人も親も大変な時ですが、何でも塾に相談できるので心強いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金内容的には納得ではあるのですが、年間を通した料金が少し高めに感じました 講師休んだ時に電話連絡のフォローや補講などをしっかりして頂きました カリキュラム通っている学校の試験の問題傾向にそった教材を準備頂いていました 塾の周りの環境駅やバス停から近く、人通りも多い場所なので、通わせていて安心でした 塾内の環境狭めには感じましたが、余計なものは無く、しっかり整頓されていました 良いところや要望通っている学校毎に合わせた教材、指導は良かったのですが、もう少し個人に合わせた部分も組み合わせていただけると良いかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている人の話を聞くと相場的には高くはないとは思うが、家計にとっては安いものではない。特別徴収は目が飛び出る。 講師出席できない日があっても、隙間時間に個人的に時間を設けてカバーしてくれる。 カリキュラム元旦も遊ばせないカリキュラム。 決められたことをすれば、自ずと結果が出てくる 塾の周りの環境駅近で、明るく下通りがとても多い。また目の前に交番もあるので夜遅くても安心 塾内の環境余裕がない程間隔が狭い。 ビルの上階、周りの店舗から少し離れてるので静かではある。 良いところや要望もう少し場所に余裕が欲しい。 曜日をばらけさせて欲しい。 欠席時などのフォローは良い。 その他気づいたこと、感じたことせっかく模試を頻繁にやっているのだから、間違いが多かった場所の解説だけでなく 模試の解き直し時間、完璧に漏れがなくなるような時間をとって貰えたら有意義かと思う。自分ではなかなかできないのだから。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金もともとの金額はあまり安くありません 講師テストで良い点をとると褒めてくれるのが娘は嬉しいようです。過去問を用いたテスト対策がとてもよいと思います。 カリキュラム普段の講習は特別良いと感じることはあまりありませんが、テスト前に行われる対策がとてもよいと思います。 塾の周りの環境塾の前の道がせまいので、飛び出して車にひかれそうで心配です。でも講師が授業終わりに外に出てくれています。 塾内の環境授業時間前に自習室を解放してくださっているので、早く着いてしまっても自習ができて便利に利用させていただいています。 良いところや要望講師からの夜遅くにかかってくる電話などが嫌だなと感じていましたが、最近はあまりかかってこなくなったので、不満は特に思いつきません。 その他気づいたこと、感じたこと毎月の塾の様子や子供のやるべきことなどが便りで配られるので、子供があまり話さなくても様子がわかってありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと認識しています。平均的な金額だと認識しています。 講師時々進み具合、経過報告等をしてくれるので、安心して任せられます。 カリキュラム授業後も個別に質問等に丁寧に対応してくれているようです。試験前などはとてもありがたいです。 塾の周りの環境駅のそばで人通りも多いので安心して通わせられます。治安もそこそこ良いのではないでしょうか。 塾内の環境塾の中は入ったことがないので判断できません。塾の中は入ったことがないので判断できません。 良いところや要望満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部のの口コミ

料金他の大手の塾より毎月の月謝が毎月高かった。でも色々特典も付けてくれました 講師最新の受験の情報を親にも教えてくれて助かりました。解らない時に補修もした頂きました。 カリキュラム普段の授業とは別に夏期講習や受験対策などは、目的に応じた教材がよかったです 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いが、居酒屋なども回らにあった。先生方が下まで見送りに出るので安心でした 塾内の環境掲示物が多いのでちょっと気が散るかなと感じた。子供はあまり気にならないと言っていた 良いところや要望質問しにいけばいつも丁寧に教えて頂いたり進路の相談も親身になってなってくれました その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで苦手だった漢字が得意になり、国語が好きになり成績も上がりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。休んだ時は補修もしてくれるので、安いほうだと感じる。 講師面白い授業で飽きさせない。わからないときは質問すると教えてくれる。 カリキュラムレベル別なので勉強ができる人はトップコースを選び受験に集中することができる。 塾の周りの環境駅前ですぐ近くに交番もあるので安心。電車、バスどちらでも通えるので良いが有料の駐輪場しかないのがネック。 塾内の環境教室内は狭いが清潔感はある。自習室はうるさい子がいて役に立たない。 良いところや要望先生方が明るく、楽しい。学校行事にも顔をだしてくれたりと熱心。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績があり、年々合格率があがっているので魅力を感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 汐入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高い。各講座で別で料金も取られるし、維持費のようなもの別で取られる。 成績がよいと特待生扱いもしてくれるが、公立の難関高を必ず受けないといけないとか 推薦入学は不可で必ず受験をしないといけないとか、特待生になるかわりに制約も多い。 講師比較的一生懸命やってくれる塾だと思うが、カリキュラムが詰め込まれてる感があり テスト対策もしょっちゅうやるので時間的な拘束が長い印象がある。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていると思う。時間的な拘束は長い。 ただし、その学校にあわせた対策もやるようなのでテストの点は上がりやすい 塾の周りの環境汐入は通いやすいが送り迎えのための車で混雑しているので車の送り迎えが大変。 ただバスで帰るのもできる 塾内の環境塾は小さめで駅前で商店街の中にあるので静かではないと思われます。 良いところや要望勉強をやる気のある子が伸びやすいのかなと思う。 ただし、比較的成績の良い子が中心になっているという印象があるので 苦手な子のフォロー的な意味で入れるのは辛いと思う。要は受験向き。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うところは無い。ただ汐入は人数も少数なのできめ細かくやってくれてるとは思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 篠崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金キャンペーンなど多用してほしい。 金額は平均額だと感じた。 不満はないが、お得でもなかった。 講師先生にむらがあった。 よくわかる授業とついていけず興味を持てない授業があった様子だった。 カリキュラム不満に思う点はなかった。 詰め込み過ぎるわけではなく、ゆとりがあるわけではない様子だった。 塾の周りの環境駅の近くで通いやすかった。 周辺の環境も落ち着いていて治安も良かった。 塾内の環境雑音ではないが、隣の授業の声が聞こえてくるのが気になる様子だった。 良いところや要望生徒によって、もっときめ細く対応を変えてほしい。 奮起させる授業についていけず疲れている様子だった。 生徒ごとに違った対応と、自信を持たせる授業をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。                       

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個人塾に比べると普通かなと思うが、設備費など、冷暖房以外でどういうものに使われてるかわからない金額。 カリキュラム良くも悪くもないと思う。ほかの塾がわからないので比較できない。 塾の周りの環境自宅の目の前なので。駅からも2分くらいで立地が凄く良いと思う。 塾内の環境駅前で大きな道路沿いなので、緊急車両が多い。授業中それらがうるさそう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別よりは安いので普通科と思いますが、5教科を選択すると安いと思います 講師駅から近いので安心して通わせられる 予習も学校の授業に合わせてくれるのでよい レベル別にクラス分けしてるのでついていきやすい カリキュラム宿題も適度に出て模試や学校テストの対策があってよかった戸思う 塾の周りの環境駅から近いので便利な場所ですスーパーやバス通りで明るい通りで安心して通えます 塾内の環境建物が古いので綺麗さは感じませんが、お掃除はされている感じがします。 良いところや要望塾に着ました 帰りましたのメールが保護者に来るので安心します。 その他気づいたこと、感じたこと7時から9時半の枠が もう少し早く早く始まると嬉しい 土日の振り替えなどあると嬉しいです。祝日が重なる月は 月謝がもったいないなと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金欠席の場合はきちんと補講もありますし、妥当な金額だと思います。施設費が半年分一気に引かれますのでその時だけ引き落としが多く慌てます。 講師少しでも気になる様子があれば気軽に相談できますし、定期的に個人面談があります。現在どれくらいのレベルにいて、どこを目指していこうか、わかりやすく説明していただけます。 カリキュラム通常授業のほかに無料で各期のテスト対策授業が組まれます。プリントもよくまとまっていてらわかりやすいです。 塾の周りの環境バス、電車ともに通えます。 バス停、駅からも近く人通りも多い場所ですので安心です 塾内の環境狭いですが、整理整頓されています。ただ、駅が近く、車通りも多い分音は聞こえるようです 良いところや要望夜が遅いので入室退室管理がきちんとされていて安心です。 また定期的に個人面談がありどのレベルにいて、今後どのようにレベルを上げていくかの相談ができます。 その他気づいたこと、感じたこと親には連絡なく先生が変わることがらあるようです。 突然教え方やペースが変わるので子供は少しビックリするようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金講習は宣伝という意味も兼ねているのか、ごく安価で、子供の理解度や満足度から考えると十分に満足できるものだった。 講師分かりやすく、子供が今まで言った塾の中では一番楽しく勉強できると話していた。 カリキュラム夏期講習のみの受講だった。まだ学校で教わっていない部分については最初は理解するのにやや苦労していたが、最終的には理解できてよかったと思っている。 塾の周りの環境南浦和駅のそばで、近隣の他の駅に比べて駅親の店の種類や道路の状況などで危険を感じる場所が少ないため。 塾内の環境教室内を直接見ていないので具体的には分からない部分もあるが、子供の話だと特に外の騒音が聞こえるわけでもなく子供たちのことも良くコントロールできており騒がしくなることなどなかった。 良いところや要望講習の最後にはテストと面談があり、今後の参考になる話を聞くことができてよかった。子供には過去にも他の塾で講習を受けさせたことがあったが、今回の臨海セミナーが最も楽しく分かりやすかったと言っているので今後も講習時に利用を考えたい。 その他気づいたこと、感じたこと日々の授業の中で今日は必ずこれを覚えようといった目標があり、その点を繰り返し学習したりして明確であるため身に付きやすいと感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.