学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師これからに希望を持とうと言ってくれました。 カリキュラムテスト対策をしっかりすると言っています。理科社会も併せて5教科で見て下さるみたいなので期待しています。 塾内の環境とても広く清潔です。教師にしっかり区切りがあるので、他のクラスに妨げられたりということがなく集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが先生かわ面白いと言っているので期待をしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子供は楽しく塾に通ってます。先生たちもみな明るく楽しい先生な様子です。 カリキュラム冬期講習から入塾しました。 カリキュラムは良かったと思います。 塾内の環境塾内は清潔感あり明るいです!! 勉強がしやすい環境のようで、綺麗に整ってると思います。 その他気づいたこと、感じたこと場所は駅前で交番も近くにあり、遅い時間でも明るいので安心して通えると思います。 今は通いだしたばかりで、楽しく通えてるので3学期に成績が少しでもあがったら良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子どもの様子を見ながら声掛けと指導をしていただきました。何より塾長が子供のやる気を引き出してくれた カリキュラム学校の進度にあっていなかったが、補修により、指導頂いたことにより、子供のやる気が出たこと。 塾内の環境授業が静かであり、集中できる環境であった。授業内容の確認がテストで確認頂き、子供の目標が明確になった。 その他気づいたこと、感じたこと成果はまだわかりませんが、子供のやる気を引き出すことに結びつきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師については、楽しくおもしろく、元気な感じで生徒と接してくださり、飽きない授業になっていると思います。 カリキュラム部活や用事で授業を休まなければいけないさいに補習期間が充実しており、とてもいいです。 毎時間何かしろのテストをしてくださるのが競争心をあおりありがたい。 塾内の環境受付ではスタッフがすぐに対応してくださり、教室自体は清潔感があると思います。 冬は暖房がききすぎているような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと立地条件かとてもよく、講師、スタッフともとても親切な対応で感じがよいです。 質問に対して真摯に対応してくださりありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 長後校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師細かい事でも連絡をくれる カリキュラム部活を優先してくれる点やテスト対策に力を入れてる様なので様子を見たいと思います 塾内の環境駅近くにあるのは良いがバス通りに面していて、ただでさてさえ狭いのに、自転車で通学しなくてはならないので そこだけが気がかりです その他気づいたこと、感じたことテスト対策に力を入れてる様なので様子を見たいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 菊名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師生徒が分からない点を、きちんとサポートしてくださるのがよかったです。宿題やテストでポイントを溜めると、あれこれ文房具がもらえるらしく、そういう方法で塾通いを誘うのはよくない、と思う。主たる目的を日ごろから、講師から生徒にきちんと話しているなら、許容範囲ですが。そこが、グレーで心配です。 カリキュラム自学ができるテキストです。解答テキストで一冊あるのは、すごいと思いました。びっくりするほど、自分で勉強するようになりました。 塾内の環境駅近くだから、電車の音が気になるようです。まあ、逆に、駅近くなので、物騒ではなく、お迎えもしやすいです。 その他気づいたこと、感じたことコスパは、いいです。初めての塾通いにはよいと思います。 学校のお友達もいるので、心強いようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

カリキュラム模試など受けれてよかった。 1日勉強をできる時もあり、大変そうでしたが、本人は満足していました。 塾内の環境わからないことを聞きやすい環境。壁が薄いので隣の部屋とかの声が聞こえて集中しやすいのか?と思います その他気づいたこと、感じたこともう少し成績が上がれば良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 せんげん台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金私は高額だと感じました。臨海セミナー行かせられるのなら普通に私立の中学、高校の学費は払えると思います。 カリキュラム授業の初めに小テストがあって8割か9割点をとらないと居残りor再テストです。再テストで分からない所があったら教えてくれる先生もいます。テスト前はテスト対策があります。ただ殆どが自習ですね。自習で分からないところがあったら先生に聞きに行く感じです。 塾の周りの環境駅から少々離れてますが、人通りも少なくなく安全で通いやすいと思います。塾の外には夏になると、虫のたまり場になります。 塾内の環境設備はどの臨海セミナーより充実してると思います。自習室もありますし、トイレも他の臨海セミナーより綺麗で使いやすいです。ただ男女ともトイレが1つずつしかないので混み合います。因みに塾内でのスマホ禁止です。 良いところや要望設備はほんとどこの校舎よりも充実してます。小学生はチキチキレースというポイント制でプレゼントを貰える企画があります!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金通常で比べると他の塾と比較しても近辺では安い方だと聞くし、調べていて自分も安いと思う。だが、季節講習になるといろいろ買ったりするので、思ったよりも高くなった。(他の塾もそれは同じだと思うが) 講師生徒1人1人に寄り添って授業をしてくれて、とても良かった。また、明るく話しかけてくれるので塾内に居やすく、人間関係も学べた。 カリキュラムとてもいいとは思うが、先を先をと進むばかりで、実際に学校で授業をやる時には忘れてしまう。だが、テスト期間になるとその範囲をさらに細かくテスト対策という形で無料でやってくれるし、早めにやってあるのですんなり入りやすいという面がある。 塾の周りの環境駅から近いので交通手段には困らない。だが、空気の入れ替えのために窓を開けたりすると、外の音がもろに入ってくるのでうるさかったりはする。 塾内の環境とても落ち着いていて、清潔感もある。不便だと感じたことはあまりない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子供をやる気にさせてくれています。 授業のペースも子供にはあっているようです。 カリキュラム良かった点:月例テストがやる気につながる 悪かった点:宿題が多く毎日学校の宿題のあとこなすには少し大変そう 塾内の環境良かった点:明るくてきれい。ポイント制でシールをもらって帰れることがとても楽しそう。少人数クラスでよくみてもらえてる。 悪かった点:人数が少なくて良い点もあるが、少し活気にかける。 その他気づいたこと、感じたこと何校か体験した中で子供が一番やる気になれた塾だった。駅からも近いし施設もきれいで、先生から様子を報告いただけたりもするのでとてもいい塾だと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師もう中学3年ということや集団授業ということで、個々のケアが少ない気がします。 カリキュラムテスト対策を無料でしていただけてよかったです。宿題が少なすぎるので、もっと出して欲しいです。 塾内の環境自習室がまわりの教室の講師の声が漏れ聞こえすぎて、集中できないと言っていました。なのであまり自習室へ行きたがらない。 その他気づいたこと、感じたこと価格もお安い設定になっているので、それに見合った内容かと思います。親としては不満もありますが、我が子はあっているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ受講者していませんが、説明をしてくださった塾長や電話応対の先生の説明を聞いて納得できたので、微妙な時期ではあったが塾を変える決心ができました。 カリキュラム5教科対応なので、苦手な理科社会を克服できるよう期待したい あとは部活での振替えの配慮があるようなので助かります 塾内の環境明るい雰囲気 入ったときの先生方からの挨拶がよかったです その他気づいたこと、感じたこと集団塾へ変えたので本人が慣れるまで少し心配ですが、これから受験に向けてサポートを期待したいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 汐入校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いと思います。通常の費用とは別に講習ごとに徴収があり、中三になると特に高くなる印象。ただ、どこの塾も同じだとは思います。 講師先生は熱心な方だと思うが、生徒の意見を聞いてそれを活かすという事は少ないと思う カリキュラム一応休みに講習とかあるし、独自の教材やテストを作成したりと力は入れてるような印象はある。 塾の周りの環境汐入なのでひとの出入りは多くそういう意味では安心だが、繁華街なので酔っ払いのおっさんもおおく良好な環境かと聞かれると微妙 塾内の環境入ったことはないが、騒がしくて集中できないと聞いた事はない。ただ、駅の近くので静かではないと思う 良いところや要望進学塾なので仕方ないが、とにかく偏差値や周りへアピールしやすい高校への進学を進めたがる傾向があるので、もう少し意見を聞いたアドバイスをしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績があがればやすいですが変わらないので、高く感じてしまう。 講師若い先生が多く、熱心ではない。やる気にさせることができない。 カリキュラム子供にはあっているか疑問。成績が伸びていないので、わかりやすいとは思う無い 塾の周りの環境お迎えの車で道がふさがれ、近所から苦情を言われた。交通渋滞が凄くなる 塾内の環境いろいろな子供が通っているので、お喋りや私語が出る。先生によっては止められない。 良いところや要望入塾の時には分かりやすく説明してくれました。子供にも良く声をかけてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が直ぐにかわる。講師も様々でやる気がある人ばかりではない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業の料金は普通だが、冬期講習や特別講習で追加料金が高かった。 講師生徒が授業に興味を持つようテンポ良くわかりやすく進めてくれた カリキュラム受験対応で生徒に合ったカリキュラムで、特別授業もわかりやすかったようだ。 塾の周りの環境駅近。自宅からも徒歩圏内。周りに遊ぶ場所もないので寄り道もしない。 塾内の環境授業以外の日も、自由に勉強できる自習室を設けてくださり迎えてくれた。 良いところや要望先生方が親身になって話を聞いてくださるので相談しやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習にからめて、受講体験メニューがあり、そういう機会を利用するとよい。 講師面談や電話での会話に、あまり深みがなく、新しい情報など得られなかった。 カリキュラム夏期講習など、与えられたテキストはあったが、体系的に課題が出されているようには思えなかった。 塾の周りの環境駅に近く、夜遅くても人通りはある。車での送迎に、駅を利用しなければならない。 塾内の環境机についたとき、隣に座る生徒との距離が近く、集中できるかどうかが疑問であった。 良いところや要望子どもが塾の中に入ったときと出た時に、カードを用いて親にメールが来る。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の料金は良心的。でも、夏期や冬季の講座料がとても高かったです。 講師どの先生も楽しい先生ばかりで、当たりの塾だと娘が今でもいっています。 カリキュラム受験間際のカリキュラムはほぼなく、半分放置のような感じで少し不安でした。 塾の周りの環境大通りに面していているので!塾のある所は明るいです。同じ方向の子は一緒に帰るように先生も促してくれてたみたいです。 塾内の環境よくいっていたのは、自習室の近くに食べ物を食べてもいい所があるらしく、匂いが気になると言ってました 良いところや要望毎月月間のお知らせは貰っきてましたが、小学校の子に向けたものなのか、中学生に向けたものなのかがわかりにくかったし、一言でも娘の様子なんかを添えてもらえた方が良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師騒がしい生徒がいても、ビシッと注意しない。授業に集中出来ない時が多々あると。 カリキュラムテスト対策を2週間前にしてくれる。学校別に時間も分けて対策してくれる。 塾内の環境まわりの生徒の授業態度が悪いので授業に集中したくても出来ずなかなか授業も横道にそれて前に進まない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中出来る環境にしてほしい。 時間内に内容が終えて、予定のカリキュラムの進捗を考えて授業を進めてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は決して高くない。面倒を見てくれる時間から考えればコスパは高い。 講師学校の先生よりも教え方が上手くて理解しやすかった。厳しいコメントをもらっても「ありがたい」感じがした。 カリキュラムかなりボリュームが多くて、かつ、授業時間め長いため、規則的な生活を送ることに支障が出た。 塾の周りの環境もともと、環境や治安には心配が少ない地域でありながら、親達同士で気をつけていたことで安心できた。 塾内の環境周りの仲間ががんばっている姿が刺激となり、自分もその雰囲気でいることに集中力が増したようである。 良いところや要望仲間同士で切磋琢磨できる環境を提供して貰えることが良いと考える。 その他気づいたこと、感じたこと東京は地方に比べても、かなり頑張っているなぁと感じられます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾長が優しそうで、子供が質問しやすい雰囲気で良かった。高校入試についての説明もわかりやすかった。 カリキュラムテスト対策講座があり、休日もテスト対策してもらえるので良かった。 塾内の環境入試対策講座が別校舎なので少し不便です。 自習室があるので勉強しやすく、質問したりできるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なのですか、楽しく通っている様子なので良かった。 学習習慣がついてくれることを願ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.