学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べたらやすいようだが、やはり高い。結局通えていなくてもお金は取られる 講師ある時は電話連絡で塾での様子を連絡してくれる カリキュラム春休みにある春季講習は安いが夏期講習は高い。あと、通塾の時間が夜遅すぎてやだ。下学年は昼間の時間帯があるのに中学生になるとどうして夜遅い時間まであるのか。 塾の周りの環境車がないと雨の日は通いづらい。駅前にあるが駅から遠い生徒は歩いたり自転車で通っている。駐輪場もないし近くのお店の有料の駐輪場に止めなくてはいけないことに納得がいかない 良いところや要望授業中の私語をやめさせてほしい。補習が適当。休んだ分の授業はちゃんと受けさせてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金とにかく無駄な教材費が多い。一度も使っていない教科書が多く、自学用とも思えず何故買わされたのか疑問が多い。講習の日程も部活と両立するには厳しい日時だった。 講師小学生のうちの学校の勉強の予習復習程度なら良かったが、中学は残念すぎた カリキュラム最初は入りやすくかなり安い値段設定だが、段々と金額が上がる。使っていない教材もあり、何故買ったのか疑問な物が多かった。小学生でも基本長期休みの講習は受けなければならず、もったいないなと思っていた。 塾の周りの環境人通りが多いので、遅くなっても明るい通りだった。ただ、駐輪場がそばになかったためその点は不便だった。 塾内の環境とにかく教室が狭く、中学生は隣とひしめき合う狭さ。冬は乾燥もひどく、コートなどの置き場所がないため座ったら最後、動かない状態だった。 良いところや要望きちんと教えられる、きちんと答えられる時間をとって欲しかった。自ら質問をバンバン出せる子にはいいが、それができないタイプの子はこの塾には合わないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師体験授業の時に授業時の様子など電話で教えてくれた。感じは良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばがりなのでわかりませんが、子供が楽しいと言っていました。授業にも、ついていけてるとの事です。 映像授業等を取り入れての授業をしてくれて助かります。 塾内の環境塾内は綺麗で静かだと思います。友達が1人も通っていないので逆に集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなのでわからないですが映像授業を取り入れてくれたり、課題をやらなければいけないので、勉強をやる習慣が身につくのではないかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾長の対応が初めから変わらず丁寧です。 信頼感が持てます。 自習室がないところが欠点ですが、通塾出来ないこの時期、子ども達が勉強できるように教師の皆様頑張ってくださっています。 カリキュラム中間、期末のテストでまずは良い結果を出し、内申点を上げる指導法は希望通り。補習はその日のうちに対応してくれるので、置いていかれない。 受験に特化した指導ではない。 塾内の環境駅近で周りに商店街。夜も明るい。 自転車置き場がないので、地域有料駐輪場使用。 その他気づいたこと、感じたこと希望の指導で本人にはあう。 コストパフォーマンスはとても良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費、管理費などやたらと引き落とされる。授業料もそこまで安くもなかった。 講師学科により講師は良し悪しがあった。 カリキュラム教材が多くて、子供も訳がわからなそうだった。 塾の周りの環境駅前だったので通わせるのに安心感があった。建物は新しいとは言えないが。 塾内の環境割と壁がうすいのか隣りの教室の声が聞こえてきたりしていた。あまり集中できる環境ではないのでは。 良いところや要望学校ごとのテスト対策はしっかりやってくれました。子供もそれには満足していました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金意外と教材が沢山で、びっくりした。 講師こまめに連絡が来るので、子供の状況が把握できるので良いと思う 塾の周りの環境駅から近く、一人でも通学できる所で周りも暗くなく一人でも安心して通えそうだから 塾内の環境人数も少なくこじんまりとしていて良いと思います。分からない所も理解して帰宅してくるので、子供にとって良いと思う 良いところや要望きちんと通学しているかどうか、メールで連絡が来るので、帰宅したかどうかも把握する事が出来るので良い その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、きちんとしたテキストでびっくりしました。 オンライン授業だが、分からない所もきちんと質問もできるので良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 芹が谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それでも塾関連の費用については、正直言って負担に感じることがあった。 講師指導のおかげで、順調に学習が進み、無事に公立校に合格できたから。 カリキュラム教材、カリキュラム、また季節学習についても、分量・質ともに充分であったことが、公立校の合格につながったとおもう。 塾の周りの環境自宅からは直接バスや電車で行けるような場所ではないため、ひたすら徒歩で行くか、真夏などは、しばしば車で送って行くことを余儀なくされた。 塾内の環境塾生の数が多すぎないこともあり、また、通っていた中学校の校区とは、ややズレていたこともあり、友達に囲まれているより緊張感が持てた 良いところや要望学習の進捗度と照らし合わせ、志望校への合格可能性について、逐一提示することで、 目標を正しく設定出来たとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾生も、数多く合格したようなので、やはり指導の仕方が適正で、しっかりと学力を伸ばせているのではないだろうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師宿題のノートにコメントを書いてくれたり、宿題の一文字のミスも丁寧にみていただけているようで、好印象です。 中学に上がる時、塾の教科を5教科を選択し『理科、社会難しくなるから一緒にがんばろうね!』と声をかけていただけたようです。 難しくなりましたが、間違えてもやり直しやり直し諦めず頑張っているようです。 名前の方で呼んでくれるのでいいです。 カリキュラム宿題の量はとても多く、 こなせる子とこなせない子がでてくる量だと思います。 できる子か見極めてくれて入塾考えてくれるようです。 決まると入塾認定書を頂けてとても喜んでいました。 毎回テストがあるので、さらに確認のテスト勉強もして塾に通うので他塾よりかなり勉強量は多いと思います。ここの塾に入りさらに上の高校目指したいと言うようになりました。 塾内の環境勉強机が小さいとよく言っています。 川口駅周辺ということもあり、仕方ないとはおもいますが 整理整頓をし勉強できると前向きに話しています。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命な本気の生徒が多いようで、周りがやるので、 たくさんの宿題量をやるのが当たり前になりもっと点あげたい!偏差値上げていきたい!学校で上位にいきたいなど向上心がつきました。わからないことを聞ける環境がいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師体験した時と入塾したときでは塾長がかわったので、まだ分かりません カリキュラム体験したばかりでまだ分かりませんが、算数の中でも苦手な図形とかの問題はむずかったようですが、基本的にはわかりやすいようです。 塾内の環境体験した時の環境はよかったようですが、今は映像授業の為、分かりません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて比較的リーズナブルな値段だったと思う。時々キャンペーンなどで無料で参加があったりも良かった 講師とてもフレンドリーな先生が娘の大変だった部活生活との両立を応援してねぎらってくれたこと。 カリキュラム部活が忙しく毎回遅刻だったため、補講をしてくれる、プリントを渡すなど考えてくれてはいたが、こちらから再度確認しないと忘れられてしまうことが多かった 塾の周りの環境駅近くで非常に便利ではあるが目の前のパチンコ店、周辺の飲み屋などが多いのが時間帯的に心配なこともあった 塾内の環境合格実績を張り出すのは良いが、最初の教室の印象として、多すぎる張り紙に落ち着かない部屋に感じた 良いところや要望テスト対策など、もう少し早めに連絡をもらえると助かった。また、変更が多く、そのたび用紙を配られるが、どれが正しいかわかり難くなるので頻繁な変更はない方が助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、とてもやすいと思います。兄弟が多い我が家にとっては、 安さが決めた一番の理由 講師持論ばかり述べてくる講師で、 電話に出るのが苦痛です。 質問していることと答えが違っていて、ん?と思ってしまうが、一方的に持論ばかりなので、話をするよりはやく切りたいと思ってしまう。 カリキュラムしっかりできていると思います。 ただ、学校より進んでやっているが復習にはあまり力を入れていないのか自分でやっていくしかないようです。 塾の周りの環境建物前の道や歩道も広いし、 校舎も新しいし、自転車置場も広いので安心。 あまり騒がしくない道に面している。 塾内の環境新しいので清潔感があり、 明るく雰囲気もいいので、 子供を通わせやすい。 良いところや要望校舎が新しく綺麗なので清潔感があり、とても明るい感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと 映像配信授業といってもまったくの一方通行で時間も決まっているわけではないので、子供が集中してできません。 塾の講師のフォローも特にないので、、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 幕張本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金1教科ごとの価格設定ではないので、広く学ぶことができ、季節講習も値段を気にせず受けることができる。テスト前の特訓講座も追加料金はかからないのがありがたい。 講師保護者との面談の機会がある。それ以外に電話で様子を知らせてくれることもある。 カリキュラム定期テスト前の土日に数週間にわたり対策講座がある。特に年度末テストの前は回数が多く、子供もその都度通ったので、過去最高の順位を得ることができた。 塾の周りの環境駅の近くで人通りの多い場所に付き、治安が悪いということはなかった。逆に駐輪場はない。また、車での送迎の際、停める場所は少し苦労した。 塾内の環境ワンフロアを区切り、教室や自習室など必要なスペースを確保されているように見えました。 良いところや要望テスト対策などで時間が変更になるなど変則的な時は、その前にメールで保護者にも知らせてもらえるとよかった。お知らせプリントが配られていたようだが、子供が見せてこないことが多かったので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は学年ごとに上がっている。 講師思ったほど、学校の成績が上がらないので、良くもなく悪くもなく3点にしました。 カリキュラム学校の先取りのカリキュラムとなっており、学校の勉強は理解しやすくなっていると思いますが、内申が上がるまでには至っていません。 塾の周りの環境駅前で便利な立地ですが、自宅が駅から離れていて、駐輪場がないので、別途有料の駐輪場を使う必要がある。 塾内の環境教室は人数の割に狭いです。自習室もあるようですが、子供が利用したがらず結局使っていませんでした。 良いところや要望親と先生のコミュニケーションは電話でとりやすいと思います。まだ内申が思うように伸びていないので、子供のやる気を高めて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金使いきれるか不安になりそうなものすごい量のテキスト。授業料が高額で、長く通うのは困難である。 講師面白い授業内容で、非常に熱心に教えてくれた。学校の授業では教わらないことも。 カリキュラムびっくりするような量のテキストで、子どもが必死になって取り組んでいた。 塾の周りの環境駅からは近いが、周りが繁華街で、飲みやが多いのは嫌だった。授業の終わるのが遅いので、心配はあった。 塾内の環境隣の教室の声が騒がしく、自習室に行ってもうるさくて集中できない。 良いところや要望やはり学校では教えてもらえない細かいことを教えてもらえること。ライバルと切磋琢磨できること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師娘が「塾の方が教え方がうまくて、すぐ理解できる」と言ったので。 カリキュラム娘の理解力が上がった。学校の宿題は率先してやらないくせに、塾の宿題は黙っててもやる。 塾の周りの環境繁華街にあり、駅に近くて通いやすいが、送り迎えするとなると、路駐しにくい。 塾内の環境娘の口から不満を聞いたことはない。 良いところや要望高校講座がある教室と、無い教室があるのが困る。同じ教室に高校講座があれば継続して通うのに、他の教室に転校しなければならないのでやめた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金体験期間が長くあって、料金は安いほうだと思う。維持費と教材費が高い 講師集団授業で、1クラスの人数が多く、ガツガツいくタイプのひとにはおすすめできます。 カリキュラム宿題が各教科多すぎると、最後は大変でした。テキストが多すぎてやりきれていなかった。 塾の周りの環境駅からすぐで通いやすい。自転車駐車場が専用にないのが残念。選挙期間は駅前で演説するのでうるさくて集中できない 塾内の環境机がせまくて、人数も多く、窮屈な感じがした。自習室はあまり利用しなかった 良いところや要望志望校に合格できたので、まんぞくです。 その他気づいたこと、感じたこと高校部へ必然的に移行するように誘導された。高校部は柏にあるので困ります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習などでお金はかかりましたが、月謝は他の塾に比べて、5教科でも安かった方だと思います。 講師相談に乗ってくれたし、話しやすかったが、こちらから問い合わせたりしないと何もしてくれない カリキュラム学校よりも授業の内容が分かりやすく教えてくれると言っていたので 塾の周りの環境自転車で通っていたが、雨が降っても、駅からも近いので通いやすかった 塾内の環境授業中、おしゃべりや眠くなったりしても、先生がすぐに注意をしてくれて、集中できる環境だった 良いところや要望相談したいことがあればすぐに対応してくれる。 定期的に面談があるとなお良かった。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだときの振替や、他の習い事との調整もしやすくて良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師わからない所があれば、その都度分かりやすく教えてもらえて、学校の先生よりも話しやすい。 カリキュラム定期テスト対策もしっかりしてもらえるようなので、安心感はある。 検定対策もあればよかったなと思う。 塾内の環境建物がきれいな感じなので、塾内も明るく、環境は良いと思う。 教室内はやや狭く、机の間の通路が若干通りにくいとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと多くもなく少なくもなく、ちょうどいい人数で教わることができ、先生の目も行き届き、本人に合っていると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べて安いらしい。でも高かった。教材もたくさんかわされたが、ちゃんと使ってるのか不明 講師気に入られれば面倒よく見てくれる。 都立志望の子には優しい。 カリキュラム試験前は学校別に分かれて対策をしてくれたのが良かったと思います 塾の周りの環境駅前なので立地は良いが、自転車置き場がなくて歩きで行くしかなかった。特に女の子は帰りが遅いときは暗くて心配だと思う 塾内の環境狭い所に、キツキツに机が並べられているので、1回奥に入るともトイレにすらいけないらしい 良いところや要望自習室はいつでも使えるらしいが、他の教室の授業の声が筒抜けで気が散るらしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上中里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金常にお金がかかる感じ。施設維持費や春夏秋冬の季節講習等常にお金が出ていくイメージ。 講師子供の状況をよく確認してくれ、それに合わせて指導してくれている。わからないところがあれば 相談に乗ってくれる。 カリキュラム学校の授業に沿った内容の予習、復習に力を入れてくれており、試験前には集中して授業をしてくれている。 塾の周りの環境家から近く、夜遅くなることがあっても比較的安心していられる。 塾内の環境整理整頓がなされている。すぐ横に大きな国道が走るが、防音対策もしてくれているよう。 良いところや要望定期的に講師から連絡があり、モチベーション維持に配慮してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと今後、高校受験に向けてどのような内容で進めていくのか。よくわからない点が不安。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.