学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 野比校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾にかかるお金が、思ったより高かった。 兄弟割引や、成績優良児には特待生制度があるなど、料金設定には工夫が見られる。 講師講師は生徒や保護者の話をよく聞いてくれ、必要なアドバイスをくれます。 また、授業の後に分からなかった事を聞きに行くと、熱心に教えてくれます。 カリキュラムテキストは分かりやすく、ポイントがしっかりまとまっています。 塾の周りの環境居酒屋の2階に位置しているため、帰りが心配で毎回迎えに行っています。 塾の目の前=駅の横に若い男の人(子?)達がタムロしていることが多く、気になります。 塾内の環境同じ教室内に騒ぐ生徒さんがおり、室長にも相談済みだが、なかなか改善されない。 良いところや要望受け付けの事務の方も生徒を覚えておられ、よく声を掛けて下さる。 入塾直後に、受験についての親子説明会を開催してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は相場より安いのは良いですが、維持費などを別に納めるため結局同じです。 講師授業が楽しくわかりやすいそうです。悪い点はまだわかりません。 カリキュラム冬期講習はしっかり復習をしつつ、次の学期に向けての先取り授業をしてくれて良いと思います。 塾の周りの環境人通りが多くて安心だが、駅前で駐停車しづらいのが難点です。駐車場や送迎できる場所がほしいです。 塾内の環境大通りに面しているため大きな車両が通ると揺れるそうです。 良いところや要望小テストが毎回あり満点を狙ってモチベーションアップできています。机をもう少し大きくしてもらいたいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと室長が明瞭でわかりやすいです。宿題が多く毎回小テストがあるので、しっかり勉強する習慣が定着します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普通だと思う。 3年間でどれくらいかかるか金額提示してくれた 講師成績、テスト勉強のしかたなどいろいろアドバイスをくれる。 学力があがるように上手く子供に話をしてくれた カリキュラムテスト対策がしっかりしてる。 居残りがあるのでしっかり勉強していく。 塾の周りの環境線路沿いなので人通りがあるので安心して通わせられるが,少し暗い。 塾内の環境電車の音が聞こえる。 教室は綺麗に整理整頓されている。 高校の偏差値などが,貼ってあり目標が立てやすいと思う。 良いところや要望宿題がすぐに終わってしまうようなのでもっとたくさん出してもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金割り高もう少し安くしてほしいのと冬期講習は、本人の自由にしてほしい。 講師良かった点は、家から近い。 悪かった点は、先生の指導が偏りがある。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわからないが、授業は楽しいと本人は言っているいるので良かったと思います。 塾の周りの環境治安はいいと思います。家からも近い点が選んだ理由です。立地もいいと思います。 塾内の環境集中できる環境を整えてくれていると思います。本人もやりやすいそうです。 良いところや要望もっと親身になってほしいと感じることが多々あったのでそこを要望します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金おそらく高くもなく安くもない料金だが、子供に変化を与えてくれたので、納得の料金だと感じる。 講師さすが受験のプロ経験値が高く情報量が多い 集団なので、講師が合わなかった場合変えられないがうちの子には合っていた。 カリキュラム教材代が高いと感じるが、それだけの勉強量はあると思う。 学校の定期テスト対策がしっかりしている。 塾の周りの環境大通りに面していないので、送迎しやすい。 塾の一階に居酒屋があり、塾終わりが騒がしい 塾内の環境線路沿いだが、雑音は気にならない。 特に優れた所も、悪い所もないように思う。 良いところや要望数日間の体験授業が受けられたのは良かった。 講師が信頼できると感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については結果次第です 高いな‥と思っても良い結果がでれば高いと思いません 講師まだ本人は通い出したばかりなので分かりませんが 講師の先生は分かりやすく教えてくれるそうなので 良かったです 塾の周りの環境駅前なので明るい コンビニも下にあるのでちょっとしたものはすぐ購入できて、何より徒歩圏内で近いので通いやすいです 塾内の環境教室が小さい 良いところや要望講師の先生が親身になって話しをしてくれて是非お任せしたいと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くも高くもなく、普通だと思います。 ただ、初回体験費用など振り込み期日が書類到着から短いです。体験費用は届いた翌日が期日で焦りました。 講師科目によるが、良い先生がいます。 嫌がらず塾に行っているので良かったですが、まだ成績には効果があらわれていません。 カリキュラム教材は必須以外も購入可能です。任意教材も子供が丸をつけてかなり購入しました。本当に必要なのか、使用するのか気になります。 塾の周りの環境立地は良いです。 うちからも近いので安心です。駅からも暗い道はないので安心だと思います。 塾内の環境少し教室が狭い気がするが、その方が先生の目が行き届いて良いかもしれません。 良いところや要望結果が出ると良いですが、まだ体験1ヶ月なのでわかりません。ただ体験は安い費用で1ヶ月あるので良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 古淵校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりなので、分かりませんが、体験期間中の子どもの様子なども細かく連絡が貰えたので、安心出来ました。 カリキュラム子どもは、カリキュラムについて、新しいところ(予習型カリキュラムの為)の宿題について、とても苦手意識があるので、乗り気ではありませんが、少し早めに行って聞きながら進めています。 なので、分からない事など聞くところがあるだけでも、すごく良い状況だと感じます。 教材は、子どもも分かり易いと話しています。とても見易いと私も感じました。 塾の周りの環境駅前で、交番の横なので、治安は良いかと思います。 専用の駐輪場があれば、凄く良いです。(今は、近隣の駐輪場利用の必要があり、授業以外の自習を含めると駐輪代が発生してしまう為) 塾内の環境ピアノの音がよく聞こえてくると、子どもが言っていました。 が、集中出来る落ち着いた空間だと思います。 良いところや要望専用の駐輪場が欲しいです。 出来れば、屋根や扉(空間)で安全面や、天候なども保証出来ると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが、テスト対策の予定(授業内容)など、理解していなかった。 面談などの確定情報が、届かない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的だと思います 夏期講習の無料体験は本当にありがたかったです 体験できる期間が長いのは助かります 講師情報量が豊富で安心できます 必要な内申点に近付ける方法等、さすがのテクニックだと思います カリキュラム先生も日程を誤ったと言っていたそうですが、模試の日と臨時の講座が重なっていた日がありました 早い時間帯の講座に振り分けられていたため、開始までに戻って来られず残念でした 塾の周りの環境隣がコンビニなので、便利な反面寄り道につながりそうな場所でもあります 塾内の環境授業で自習スペース含めすべてのスペースが埋まっている日があります 授業がない日は自習室頼みのところがあるので、そこが使えないのは痛いです 良いところや要望上にも書きましたが、自習室をもう少し考えてほしいです 近隣校舎の自習室も使えるようにしていただけるといいなと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団授業ということもあり、個別指導の塾と比較すれば割と良心的な価格設定であると思う 講師塾長が女性できめ細やかなアドバイスや指導を行ってくれるため、子どもたちも何でも話しやすい雰囲気がある カリキュラム夏期講習、冬期講習が全員参加であり、定期テスト対策も各学校ごとに通常の塾の時間以外に時間を設けて指導してくれる 塾の周りの環境駅のそばにあり、家からも近く、通いやすいため良かった 少し時間が遅くなっても、駅のそばなので明るく人通りがある 塾内の環境感染対策もしっかりしていて、自習スペースもあり、分からないこともすぐ質問に行くことができ、集中して勉強できる環境で良かった 良いところや要望いつでも保護者が希望する時に面談を行ってくれて、塾を休んでしまった時は映像授業で補うことができる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金トータル的に比較した中では大体どことも同じ位の料金と思います。 講師子供の話では以前通っていたところより授業が丁寧で分かり易いようです カリキュラム入会から間もないのに定期テスト対策をしていただいて助かりました。 塾の周りの環境一階のコンビニに不良の様な少年達がたむろしているので不安に感じる時があります。 塾内の環境駅前で車の往来が多いようですが、雑音もなく集中出来るようです。 良いところや要望入会後まだ日が浅いので特に思い当たることはないように感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いと思う金額ではなく、居残りや学校別で定期テスト対策もしてもらえるので妥当だとおもう。 講師できなかった問題を理解できるまで居残りで教えて頂けた。帰りが遅く心配だったが、できなかった所教えてもらってよくわかったよ!と笑顔で帰ってきた。 塾の周りの環境駅の目の前なので暗くなっても人通りがありある程度安心できる。 塾内の環境生徒が全員入った所を見ていないので雰囲気はわからないが、少人数で集中してできると思われる。 良いところや要望初日から、先生の説明がわかりやすくて楽しかった。と帰ってきて、その日から言われなくても机に向かうようになり、個別より少人数授業で刺激があって良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科でこの値段は他にない。安いのに、カリキュラム、教材、テスト対策、先生の方々、全て他にないくらい良いので、ありがたいです。 講師塾長先生をはじめ講師の先生方が、生徒たちに寄り添い、とても熱心です。テスト対策をしっかりやって頂いたので、自己最高点を取ることが出来ました。 悪かった点は、今のところはありません。 カリキュラムテスト対策を学校別にやってくれて、土日3週間みっちりやってくれる。教材もいい。特に英語の単語集は、販売されているどれよりもいいと思う。 悪いところは、見当たらない。 塾の周りの環境駅に近く、立地はいいが、その反面、電車の音が塾内にいると聞こえて来る。特に今は、感染対策で窓を開けているからかもしれませんが。 塾内の環境教室は少し狭く、机も小さいと感じるが、塾内は、キレイに整理されてると思う。感染対策もきちんとされてる。 良いところや要望テスト対策を3週間前から、学校別にやってくれ、内申点UPに繋がるところ。先生方が若く、こどもも話しやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は集団車では妥当なお値段かと思います。 春の春期講習代はキャンペーンでお安いです。 講師塾長先生は面倒見が良く親切で、補習授業等もやって下さいます。 他の先生方も熱心です。 カリキュラムまだ入ったばかりで詳しくは分かりませんが、季節講習費用は集団塾の中では妥当なお値段かと思います。 塾の周りの環境臨海セミナーのは大きな道路沿いにありますが、沢山の他の塾が通りにあります。 塾内の環境塾内は狭いみたいで、窓もないので、扉は開け放して授業している様です。 良いところや要望先生方が熱心で授業が面白いです。定期テスト対策も充実しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については文句なし。 授業数と価格のバランス面を考えると大変ありがたいです。 うちは別の塾とWで通わせているので特に助かります。あとはこの料金で効果を出してくれたら言うことなしです。 講師全体的にフランクで盛り上げながら授業をすすめてくれるのはよいなと思います。 (たまに脱線しすぎるのでほどほどにしてほしいですが) 馴れ馴れしさと仲の良さを履き違えないでほしいと思う先生、自分のミスを棚に上げて生徒にあたる先生がいるのでそこだけは直してもらいたいです。 子どもたちは先生たちをシビアに見ています。 カリキュラム本講座、季節講習ともに日数が多く、欠席時のフォローも柔軟に対応してくれるのはとてもよいです。 教材の種類が多すぎる? どれを何の目的で使うのかをもう少し明確にしてほしいです。 定期テスト前対策講座も充実しています。 塾の周りの環境駅近なので便利ですし、帰りも生徒が全員帰るまで先生が道路まで出てきて見送ってくれるのがよいですね。 (見送りは小学生の塾ではよく見かけますが、中学生でも十分危ないので助かります) コロナ対策で時間差をつけているせいなのか、終塾後にだいぶ待たされることがあります。 塾内の環境教室数がそこそこ多く、広くはないですか密にならないよう配慮もされていてよいです。 中も比較的整理されていると思います。 良いところや要望価格面でのバランス、授業数の多さ、クラス分けして競争心をあおる体制、良いと思います。 クラス分けについてはどういう基準かはっきりしないので、主観なら主観、どこが評価されたのか、など明確にしてほしいです。(突然上がったり下がったりするので) 教育者でしょうが、学校の先生と違って民間塾の講師、ということを認識していただきたいです‥

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりコストパフォーマンスがよいほうだと思う。特別講習はまだ受けていないので分からない。 講師講師全員が親身に丁寧に教えてくれる。授業に出れなかった場所は個別で補習してくれる。 カリキュラム部活を続けながら、週2回の塾はちょうどいいと思う。教材の量はちょうどいいと思う。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はよい。帰りは繁華街のため、治安はきになる。自宅からも近く通いやすい。 塾内の環境時々授業中にざわつくことがあると子どもが話していた。 良いところや要望引続き子どもが理解するまで学力が上がるまでとことん教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金設備費が意外にかかる気がします。 今回6月末に決定をしたので7月授業料とか生講習料が無料だったことが大変ありがたく感謝しております 講師一生懸命に教えてくださるのと楽しいエピソードを聞かせていただく為勉強だけでなく社会勉強もさせてもらえるところ。 カリキュラム夏季講習の中で理社にについて、 課題や演習量が少ない気がしました。 他教科については生徒とのコミュニケーションをとりながら眠くならない授業でとても満足しているようです。 塾の周りの環境沿線通りなので明るいのですが、多数生徒が通学する中自転車置き場がないのが困っているようです。 塾内の環境とても集中できる環境のようです 良いところや要望模擬テストが10月と12月は2回受講になっているのですが、月に1度選択性でも良いのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習の合間の時間自習時間を利用できるのですが性格が恥ずかしがり屋の場合先生からお声掛けがあると積極的に利用できるかなぁと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は入塾時に説明があるが高いと思います。自習となるときもありその分は返金すべきだと思う。 講師理不尽な厳しさがあるように感じた。時間よりもかなり前に登校する。 カリキュラム教材を購入させるのであれば、すべて授業で使用するべきだと思う。 塾の周りの環境駅には近いが車での送り迎えには向いていない。駐輪場もなく不便。 塾内の環境教室は狭い、甲州街道に面しているため緊急車両の騒音が気になる。 良いところや要望講師のレベルをもっとあげてほしい。不要なテキストは任意購入にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらないときの勉強法などのフォローをするべきだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもなく、妥当かなと。 追加料金も、しょうがないかな。 講師勉強だけではなく、親身に相談にのってもらえました。 相性もあり…まあ、こればかりはしょうがないですね。 カリキュラム定期テスト対策に力を入れてます。家で勉強しないので助かりました。 塾の周りの環境駅近くです。 駐輪場がないため、近くの商業施設に停めていました。 塾内の環境いつでも利用出来る自習室があるのが助かりま。 分からない事があれば、いつでも先生に聞けるのも助かります。 良いところや要望部活の大会などで休む場合は、振かえ。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に臨機応変に対応してくれました。 子供に波があり、その都度対応してくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料、施設料、決して安い金額ではないような気がします。学年とともに施設料が上がるのは謎。 講師教科によっては途中式などなく、答えだけ教えて次に進んでしまうこともあるため。 カリキュラム授業料、施設料もあるので、教材費も、授業料に含んで欲しい。季節講習は日にちが少し多すぎる 塾の周りの環境交通手段はとてもよく思っています。特に特別何が不満とかはありません。 塾内の環境特に何が悪いとかはありません。駅が近いこともあり、電車の音は気になるとこです。 良いところや要望先生1人1人がとても優しくよい先生が多いです。子供も通っていて嫌ではないみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事や、病気などで休んだ時は補修授業など、個人的にもやってくれるのはとても嬉しく思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.