学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金 夏期講習期間でもいつもの授業料も払うのでダブルで払う感じ。 講師親身になって話を聞いてくれるので、その子に、あった勉強方法を教えてくれる。 塾の周りの環境駅の隣で目の前の道路も大通りなので夜でも交通量があるので安心。 塾内の環境コロナ対策がしっかりとしている印象がある。 自習室が開放的なので誰でも行きやすい。 良いところや要望ラインの投稿があるので、子供が手紙を、出さなくても手紙を読むことができる。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで遅刻しても、その分の補習をしてもらえるので、次の授業に遅れることはない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金週に3回、国語、英語、数学、理科、社会の5教科で妥当だと思う。 講師熱心に教えてくれている。 できない時は、補習をしてくれている。 カリキュラム春期から入って、1ヶ月の体験が出来た。予習、宿題、テストについていけたから、自信がついた。 塾の周りの環境塾の終わりは、21時30~40分であり、自宅から3.5kmあるので、車両で迎えにいかないといけない。これが週に3回あるので、親もたいへん。 塾内の環境教室が狭く、机が小さいので、圧迫感がある感じがする。奥に入ると、手前の人が退出しないと、出れない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は季節講習・授業料共にお安い方だと思います。 テスト対策等の無料講習も多くあり。 講師生徒と講師の距離が近く、授業以外にもサポートしてもらえる。 数ヶ月で講師の方が変わってしまう場合があるが、質の良い講師が揃った塾だと思う。 塾長と保護者の面談もあり、受験なども相談に乗ってもらえる。 カリキュラム季節講習以外にも、テスト対策が多くあり、成績向上を目指している。 クラス編成も成績順なので、同じレベルの子が集まり、そのクラスに適した授業をしてもらえる 塾の周りの環境駅前なので、週末・お祭りなどの騒音が聞こえる。 特に、お祭りの日は駅前でイベントもあるので、授業の妨げにしかならない 送迎は車だか、駐車場もないので、駅前が電車のお迎えの方に混ざって大混雑する 塾内の環境塾内は、整理整頓されている。 良いところや要望塾からの連絡も多く、LINE・メール等あり満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金長期休みの講習会の費用がかかります。こちらが負担です。 講師明るく楽しく指導してもらってます。子供も成果が出ていて楽しそうです。 カリキュラム宿題、テストが沢山あって良い訓練になっています。ある程度強制が必要だと思います。 塾の周りの環境京王相模原線の京王稲田堤駅から1分のところにあります。自宅からも近くて助かります。 塾内の環境教室自体は張り紙が沢山あって雑然としています。それが子供のモチベーションになってます。 良いところや要望中学生相手なのでたくさん構っていただけるのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと得意な教科と不得意教科があるのでそれぞれに対して的確に指導してもらっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直高いな~と思っていたのですが、他のお母さん方に言わせると、他の付近の塾に比べると一番リーズナブルらしいです。 講師ほめる時は褒める、叱るときは叱るでメリハリがついていると思います。 先生と友達関係(とくに女性の先生)になっていると思いますが、たのしく勉強を続けるためにいいと思っています。 カリキュラム特にないです。子供もこういったものだと思っていると思います。 学校の教科書よりは、まとめっているみたいですよ。 塾の周りの環境駅近くにあるので便利だと思います。 ただその反面、交通量が多く子供を車で迎えに行くのが大変です。 塾内の環境メイン道路と違う側に教室があるので、騒音等は問題ないと思います。 子供からも、そういった話は聞いたことがないです。 良いところや要望子供が自転車で通えないので、私が毎回車で迎えに行っています。 その他気づいたこと、感じたこと成績の細かい成長具合がわかりにくいです。 お任せはしているものの、自分の子供が何が不得意なのか、得意なのかを知らせてくださることがないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学1年生、2年生の時も毎月模試があり、その料金が月謝以外に支払っている。 中学1年生、2年生時は毎月模試を受ける必要がえるのか疑問だった。 講師部活と両立できるようにサポートしてくれている点はありがたいが、かなり尻を叩かれていて、本人はきつそうに見える。 カリキュラム部活等でお休みした時も補習等をしてくれて、きちんとサポートしてくれている。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通える。 塾内の環境教室はオープンしたてで入ったので、とてもキレイで明るい。 自習室も数が多く、よいと思う。 良いところや要望塾に電話すると、いつも対応がよく、感じがよい。 欠席の連絡もアプリでできて便利。 通塾の際もカードで入塾時間と退塾時間がわかって安心。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策もしっかりやってくれているので、助かっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思いました。  ただ、もう少し安くなると嬉しいと思う。 講師若い講師が付いてくれて、丁寧に諦めずに指導してくれた。 明るくて良い先生だったと聞いている。 カリキュラム教材は少し解りづらいところもあったけど、最後には理解できる内容だったと聞いているから。 塾の周りの環境駅前の立地で場所は良いが、居酒屋等も多くて夜遅いときは心配になったから。 塾内の環境塾内は整理整頓が出来ていました。 面談の時に見ましたが綺麗でした。 良いところや要望急な連絡が多かったので、忙しいのは解りますがSNSを利用して今後は効率よく連絡取れると尚良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 学生同士も仲良くて、とても良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあこんなもんじゃ無いかなというのが正直な感想。結果に対しては相当する金額だと思う 講師結果が出た事が第一。治安面は問題無く、非常に安心して通わせる事ができた。 カリキュラム結果として、数字が確実に上がったので良いカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近い。早くの帰宅を促すこともあり安心感は高い。 塾内の環境自分で体験しているわけではないので本当のところは全くわからないが聞いているかぎりでは不満点は無い その他気づいたこと、感じたこととにかく結果が出たことに対しては感謝しかありません。ありがとうございました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習なども含め、よく話に聞いていたような料金と比べると安めの印象。料金体系はわかりやすかった。 講師面談を通して、塾での様子、都立高校推薦入試についての相談などできてとても頼りになった。 カリキュラム通っている中学校に合わせた定期試験対策をしてくれたので、良い内申点をとることができた。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分足らず、自転車なら2~3分、大通り沿いで夜でも明るく安全。 塾内の環境きれいに掃除、整頓されていたので、特に気になるようなことはなかった。机が小さいのが残念。 良いところや要望保護者との面談が時々あるので、様子がわかって良かった。受験についての情報などはやはり学校よりも詳しく教えてもらえたので、不安なく進めることができた。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などは部活の時間帯に配慮してくれて、部活を休まずに出席できたことが大変ありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 駒岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金初回はテキスト代や維持費をまとめて支払いがあるが 料金的には高くもなく安くもないと感じる 講師生徒一人一人に声かけをしている所や メリハリをつけ楽しい雰囲気を作っている カリキュラムまだ始めたばかりなので季節講習などは受けていないがしっかりとした感じを受ける 塾の周りの環境交通量の多い場所ではあるが、まわりにコンビニエンスストアやドラッグストアがあり比較的明るい 塾内の環境15名ほどで2クラスに分かれ先生とも近く目が届くので集中出来る環境ではある 良いところや要望勉強の事だけでなく授業中以外はフレンドリーに話しかけて楽しい環境を作ってくれている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金なんだかんだで、いろいろとお金がかかってしまう気がしました。 カリキュラム夏期講習から始めたが、入ってすぐからクラスでもトップでした。 塾の周りの環境駅から少しあり、車の通りが多い 塾内の環境塾に入って、退室した記録が登録したとこにメールでお知らせしてくれたのはいい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、それなりだと思います。ただ、特待生が免除されている分、下の成績の家庭が多めに払った感が、否めない感じでした 講師親身に対応してくれたようで、最後まで諦めず、受験を迎える事ができた カリキュラム部活をしながらで、大会などで通えない時など、親身に対応してくれたようです。最後まで諦めずに受験を迎える事ができた 塾の周りの環境自転車で通っていた為、道が、細いのが、心配でした。でも、友達同士で通ってたからか、安心ではありました 塾内の環境知り合いが多すぎて、賑やかだったようです。もう少し、学力をあげて欲しかったです 良いところや要望本人は、臨海で満足してたので、特に、言うことはありません。もう少し、教室が広いと良いな。と思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 高島平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は通常時は安いが、夏期講習とかはかなり高く、光熱費も取られる 講師英語の成績が上がった。他も平均以上に取ることが出来、楽しめている 塾の周りの環境駅から近く、家からも遠くないので通いやすい。ただ車で止めにくい 塾内の環境教室の人数は的確だと思いました。学校のメンバーでやっている。 良いところや要望通常に電話しても繋がり、面談もよくしてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールはとてもくみやすい。カリキュラムはよくわからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近隣の塾とさほど大差ないので、とりあえず成績が 落ちてないので可もなく不可もなし カリキュラム成績は落ちてはいない 塾の周りの環境家から近く歩道も明るい道なので、通学させるには安心ではある。 塾内の環境実際に自分のめで見てはないので判断出来ない状態で可もなく不可もなし 良いところや要望子供達からは不満は聞いてないところが良いところ。 その他気づいたこと、感じたこと特に可もなく不可もなしの塾なので成績が上手くいかないようなら知人友人の口コミで他の塾を検討する。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じなのかもしれませんが、夏期冬期講習など必須なのに、なんだかんだとお金の負担が大きい 講師本人がやさしい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。 カリキュラム通う本人がよい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。 希望校にも入れたので良かったです。 塾の周りの環境自転車、あるいは雨であれば徒歩でも通える場所で、駅近くなので、人通りもあり危なく無い場所でした。 塾内の環境古いビルで、教室が狭そうに見えたのと、自習室があるのかは不明ですが、塾が休みの日に先生を訪ねて質問するなどしていなかったので、少し心配はありました。 良いところや要望先生と本人はもちろん、親もコミュニケーションが取りやすい環境なら安心だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 座間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績優秀な生徒は特待生制度があるため割安で受講できるから助かります 講師基本的には親身になって相談などにのってもらえるが、講師の変更などがある カリキュラム可もなく不可もなくな感じがあり、身になっているかわからない。 塾の周りの環境駅前に位置しているので電車で通塾するには便利だとおもいます。 塾内の環境教室がやや手狭な感じなので、隣の教室の先生の声などが聞こえてしまう 良いところや要望基本的に良く生徒のことを考えてくれているとおもいます。納得できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金時間数が多い割には、と思うが、ムダな時間も多いので逆に高い。 講師少し威圧感があり、子供によっては合わないもしれない。 カリキュラムカリキュラムは一辺倒でちょっとつまらないが、全てついていければ良い 塾の周りの環境大通りで車は通るがうるさくはない。夜の帰り道は少し危ない、人通りが少ないので 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、とてもやりにくい。生徒同士がごちゃごちゃしてる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 駒岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いのが安いのが他と比較していないのでわからない。もう少しやすいといいとは思うけど。 講師LINEで質問できるのはいい。講師がわかりやすい人とそうでない人がいるみたい。 カリキュラム教科書などはわからないが、短期講習の時は早めにやってくれるといい。 塾の周りの環境比較的静かな環境ていいと思う。近くにコンビニもあるので便利。 塾内の環境部屋の環境は見ていないのでわからないけど、自習室を用意してあり環境はいいと思う。 良いところや要望始まると時間と終わる時間を早くしてほしい。子供のご飯の時間がすごい遅い時間になっているから その他気づいたこと、感じたこと塾の対応は柔軟に対応していただいているので不満になる点は見つからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普段はありますが成績によっては割安になることがありその点でもやる気が出るようです 講師自習室で勉強することが増え先生にもよく質問してわかるまで帰ってきません カリキュラム模試など目標が分かりやすく勉強に向かいやすいので好きになりました 塾の周りの環境近いのですが今年から週2回は一駅遠いとこへ通っているのが辛いです 塾内の環境自習室が1番勉強しやすく気に入っている様子ですもう少し自転車置き場が近ければいいなと言っています 良いところや要望担当の先生が変わってから不満は無くなりましたがやはり人が大切な要素だと思います その他気づいたこと、感じたことせっかく近くという理由です通いだしたんですが人数の関係で一駅遠くなったのが悔しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入会金は、無料のキャンペーンだったかが、授業料や、教材費、模擬等、お金がかかるから 講師いろいろな先生がいるから、子供に合うかわからかい。成績により先生が変わる カリキュラム季節の講習や、模擬の料金がいろいろかかかるから、通常の授業料金よりお金がたくさんかかかってしまう 塾の周りの環境駅から近くて、人通りは、多いがビルに入れば外の音は気にならない 塾内の環境建物のビルはきれいにだが、教室はあまり広くはない。自習出来るスペースが、あるのは良い 良いところや要望問い合わせのメールになかなか返事をくれないことがあった。集団授業だから、細かいフォローが少ない その他気づいたこと、感じたこと授業料は、月払いで休んでも振り替えなどはない。休んだら、その分は、少しフォローしてもらえる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.