TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教材費などでかなりの集金がある、集中コースなどがおおく様々なものを受講したくても高額で無理だった 講師具体的なアドバイスがあった、わかりやすい内容で面談なども進めてもらった カリキュラム細かいスケジュール、学校の進度に合わせたプログラムなどを考えてもらった 塾の周りの環境場所はよかった、駐輪場の確保はもう少し考えたほうがいいが、会場自体はよかった 塾内の環境住宅地にあったが、幹線道路に面しているため交通面での安全性などは改善する必要あり。 良いところや要望親身になって話を聞いてくれる、立場を理解して具体的なアドバイスがあるので信用できる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は相場程度とおもう。講師の品質と価格が一致していないのはどの塾でも同じであるから不満はない。 カリキュラム宿題が多く学習習慣が身についたため、良いと感じた。また、基礎的な問題も多いため学力向上の一助になったと感じた。 塾の周りの環境自宅から近い。雨の日でも駐車場がある。ただし台数に限りがある。 塾内の環境教室の広さには特に不満はない。ただし、積極的に自習しようという雰囲気は感じられなかった。 良いところや要望チャレンジよりも安定思考が強いように思う。志望校の決定時の面談でそのように感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額だと思う。ただ、小学から中学に上がった際の金額のアップがちょっと大きいように思う。 講師子供の事をよく見てくれて、それぞれの子に合わせて指導してくださってる カリキュラム適度な量とわかりやすい内容。子供も見やすいと言って活用しています 塾の周りの環境駅から近く、公共の交通機関を使って行きやすい場所。車での送迎は駐車場が無く、少し不便 塾内の環境自由に使える自習室もあり、最近は積極的に活用している。駅が近いわりには電車などの騒音は気にならない 良いところや要望特にはありませんが、引き続き子供にとって良い学習の場になるようにお願いしたいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は平均的な価格だと思います。夏期講習などの特別講習は値段が急に高くなります。 講師講師によって、熱心でわかりやすい授業の方々とそうでない方がいるらしい。進路指導はこれからなのでまだよくわからないが、息子は楽しく行っているので続けようと思う カリキュラム生徒数が多いせいか、なかなかフィードバックが遅く、ちゃんとコンタクトを取らないと放置されてしまうことがある 塾の周りの環境駅から徒歩で10分ほど、大通り沿いなのでわかりやすい場所にある。 塾内の環境教室はあまり広くない印象を受けました。自習室もそこまで広くありません。 良いところや要望塾をお休みしてもその分の補修をやっていただけるので助かっています。親との対応もとても丁寧だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特別講習などはかなり前もってスケジュールを教えてくださるので、予定が立てやすかったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金値段の高い低いはわからない。結果が良ければ安いことになるし、出なければ高かったになる 講師今年受験でまだ結果が出てないから、判断のしようがない。良さそうな塾とは思っています。 カリキュラム今年受験でまだ結果がでていないので、判断のしようがない。成績はまずまず。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えて、人通りもあるところなので、安心ではある 塾内の環境実際に見ていないからわからないが、子供は自習しに行っているので良いのでは。 良いところや要望いろいろ気軽に相談に乗ってくれるので、その点は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現時点では問題を特に感じてしません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習が高い。上の子どもの時は、もっと高かった。月額の料金は他の塾と比べても意味がない。 講師子どもが進んで行った。公立志望だったので、無理な受験をさせないでくれた。 カリキュラム季節講習は必須なので、部活との兼ね合いが大変だった。補修が有ったので大丈夫だった。 塾の周りの環境家から近いので良い。ホントは自転車でいきたかったが駐輪場がなかった。 塾内の環境駅に近いので安全だったと思う。西友があるので、食べ物を買えて良かった。 良いところや要望面談は希望すれば、頻繁にしてくれる。子どもをよく見ていると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生に子どもが懐いていた。難関受験のクラスに誘われたが、断った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の同様の塾に比べて安いようでした。 試験期間前だけの受講にして料金を抑えられた。 講師利用し始めたばかりで、直接話したこともなく、いい話も悪い話も聞いていないのでよくわからない。 カリキュラム利用し始めたばかりなので、内容や成果はよくわからないが、試験期間前だけの通塾ができるのは良い。 塾の周りの環境地下鉄の駅を出てすぐの明るい道の立地。 家から歩いて行けるので良い。 良いところや要望終わる時間に教室に迎えにいくのですが、居残りがあり時間が定まらないのがいい面でもあり悪い面でもある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は無料と記載があっても、テキスト代や施設利用料などがかかり、予算以上かかりました。しっかりわかりやすい説明がほしかったです。 講師受験校を迷っていたとき、模擬試験の斡旋をしていただきました。試験結果をもとに受験校を絞ることができ、とても協力的に相談にのっていただけました。 カリキュラム時間的にきつめなスケジュールもありましたが、連絡をとりながら無理なく通えました。通学校が学力によって転向しなければならないのが大変でした。 塾の周りの環境駅チカで利便の良いときろが多かったです。しかし、学力によって3校転向したのが大変でした。車での送迎だった 塾内の環境人数は適正で、感染対策もされており、勉強に集中できる環境でした。駅から近かったのですが、電車の音も気にならない環境でした。 良いところや要望やはり料金についてはわかりにくく、思ったより料金がかかったり、無料を押し出しすぎていると思いました。夏期講習とうの表記内容はカイゼンガ必要かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金はわかりやすくしてほしい。環境はよく満足でした。講師の方は親切で相談しやすかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金カリキュラム毎に料金が発生し、夏期講習・冬季講習でも費用がかかるので大変。 講師塾内での様子や出席状況の電話連絡がたびたびかかってくる。少し煩わしい。 カリキュラム教材はどのような物を使っているか知らないが、学校の教科書とは別のもの。 塾の周りの環境駅近で住居にも近く便利であったが、引っ越してしまい辞めざるを得なくなった。 塾内の環境クラスは20~30人程度で部屋が少し狭いように感じられた。問題とするまでではない。 良いところや要望塾に通っている本人(息子)がいやいや行っている様子ではないので、問題なし。 その他気づいたこと、感じたこと自分が対応している訳ではないので、塾からの電話が来たとき対応に困った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団塾なので個別塾ほど高くなく授業料は妥当だったのではないかと思う 講師授業後の雑談が楽しかったようで授業の内容などについては子供から話を聞くことが少なかった カリキュラム通っている中学に合わせたカリキュラムが組まれていたようなのでテスト対策などは信頼していた 塾の周りの環境比較的大きな通りに面していたので自転車で通っていてもあまり不安はなかった 塾内の環境部屋が2箇所に別れていたので授業中他の教室の声が聞こえず集中して授業が受けられたのではないかと思う 良いところや要望定期的に電話での面談などを行い塾での様子や学習の状況を報告してくれていたのが良かったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少し高いらしいが先生の質、アフターフォロー、通塾の回数からすると妥当だと思う。 講師欠席した後のフォローまで熱心に指導してもらえる。 子供が通塾することを嫌がらないところは先生によるところが大きいと思う。 カリキュラム通常の授業以外にもテスト対策の期間があったり、通っている学校の過去問などもデータがあるので成績向上に繋がる。 塾内の環境教室に関しては可もなく不可もなし。塾に入った時と出るときに保護者にメールで通知が来るシステムがあって安心できる。自習室が自由に使えるのは良い。 良いところや要望塾なので成績向上のため勉強最優先なのは理解できるが子供には部活や友達と過ごす時間も大切なので宿題を少し減らしてあげてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別プログラムが、割高な印象です。それ以外は、ほぼ相場かなという感じですね。 講師可もなく不可もなし。 なんとも、評価がむずかしいですね。強いて言えば、家から近い。 カリキュラム学校の進捗に合わせているので、 やりやすい一方で、飛躍的には伸びてくれない。 塾の周りの環境駅から歩いて3-4分の距離なので、近くから通う子もいたが、うちは歩いて通える範囲内で便利。 塾内の環境環境は良かったと思います。住宅街なので、それほどうるさい騒音もない。 良いところや要望近隣の高校と、周辺の高校とで、レベル差が激しいので、高校別のプログラムに分かれると、情報が少なくなる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験料金が安くて良い。月額料金は他の塾と同程度ではないでしょうか。季節講習料金はまだわかりません。 講師話しかけやすく、子供達に親身になってくれる先生方だそうです。 カリキュラム過去問データもあり、通塾日以外の無料テスト対策があります。内申点を上げる対策が充実しています。 塾の周りの環境自宅から近くて良い。駐輪場もあり、通いやすい。友人も多く、競いながら頑張れるそうです。 塾内の環境生徒数に対し教室の規模が小さいそうです。トイレも少ないそうです。 良いところや要望先生に責任感があり良い。前向きな声掛けをしてくださり、子供が喜んでいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金子供の体力を見ながら3教科(週2日)を選択できる所がよかったです。料金は平均的だと思います。コストパフォーマンスについてはまだ入塾したばかりなので、半年程度継続して判断します。 講師先生に話しやすい雰囲気で、期末対策では要点を絞った分かりやすい授業だと言っていました。 ただ先生が大変忙しく、自習室には滅多にまわって来ない事などから、質問できる時間が少ないのが残念です。 カリキュラム宿題の量はちょうどいいと思います。教材も難しすぎず、うちの子にはちょうど良いです。 塾の周りの環境人通りが多く、駅から近いので利用しやすいです。 自転車で通塾する場合にも、ビルの1階部分に駐輪できるようです。 塾内の環境清潔で静かです。 空調が寒いと言う事が多いので、羽織るものを持たせています。 良いところや要望おだやかな雰囲気で、初めての塾通いでしたが安心して預けられました。 クラスの人数が6~7名程度と少なく、レベル分け等もないので、マイペースに進めたい子には合っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子を電話で伝えてくれるのが良いです。契約後も継続して個々をみてくれているか、これからしばらく様子をみて判断します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金良かった点:なし 悪かった点:当初明示されていなかった費用が発生したのがやや不満に感じる。 講師良かった点:親身になって話を聞いてくれる。 悪かった点:なし カリキュラム良かった点:回答に説明があるので分かり易い。 悪かった点:なし 塾の周りの環境良かった点:駅の近くで便利。 悪かった点:車の交通量が多い。 塾内の環境良かった点:集中できる環境で概ね満足。 悪かった点:廊下がやや狭い。 良いところや要望講師の方々やスタッフ、そして特に塾長の感じがとても良いそうで、塾へ行くのを楽しみにしている。 その他気づいたこと、感じたこと出入口付近がやや雑然としているので、もう少し片づけられていると良いと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普通だと思います。安くはなく、高いとは思うけど、一般的な金額だと思います。維持費は高いと思います。 講師先生によって様々ですが、一度の授業で答えを2度も間違えて教えていた教師がいたというので注意してほしい。 カリキュラムまだ分からないけど、夏期講習と授業の体験で2ヶ月通わせてもらえるのは、じっくりと体験ができて子供に考える時間を与えられて良かった。 塾の周りの環境駅前なのでべんはよいが、逆に酔っ払いの一般人も多いので注意が必要です。 塾内の環境良いと思うが、先生に背を向けて授業をされて、黒板が見えない時があった。 良いところや要望再テストで出来るまで補修してくれるのは良い。宿題や分からないところを教えてもらう時間がない。 その他気づいたこと、感じたこと質問をする時間が無さそうで、分からないところがそのままになりがちな気がします。やる事がたくさんある中でうまくやっていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金色々と他の塾のパンフレットを見て比べましたが、まずまずのお値段だと思います。 講師授業で子どもの心を掴むのが上手いなと、感じるところがあり、良かったです。 カリキュラム夏期講習の料金が心配でしたが、無料体験で受けられたのが良かったです。 塾の周りの環境夜の帰宅が心配でしたが、場所が大通りに面しているので夜の帰宅が安心で良かったです。 塾内の環境テスト前や宿題で塾の自習室が、自分が受講しない日でも利用できるので良かったです。 良いところや要望ノートの取り方、試験前に家で効率の良い勉強の仕方を教えていただけたら、と思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金キャンペーンで夏期講習が格安で受講できて良かったです。たまたま友人の子供が通っていたので、紹介割も併用できました。 講師入塾時の説明は、大変わかりやすかったです。 授業に関してはまだ通い始めたばかりなので、わからないです。 カリキュラム通常授業数日と夏期講習を通い始めたばかりで、まだわかりません。 塾の周りの環境自宅から近い点は子供の負担も軽減されるので良いです。塾のシステムで、入塾/退塾のお知らせメールも届きます。ら 塾内の環境広くはないですが、整理整頓されております。 雑音等もありません。 良いところや要望今のところ特にありません。 夏期講習の結果が、2学期の定期テストに現れればと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金入塾したら、教材費、土日特訓費、模試代と一気に費用がかかり過ぎる。 講師質問しやすい。 やる気があり、わかりやすいようです。 課題がいつもあるが、質問にはいつもすぐ答えてくれる。 カリキュラム毎回課題がでて、確認などできてよい。 入塾してから、教材や土日特訓などの事を言われたので、費用がかかり過ぎなので、入る前に説明して欲しかった。 塾の周りの環境自転車置き場がないので、毎回駐輪場まで行き費用がかかってしまう。 塾内の環境自習室はザワザワしているらしいが、自習室がもう少し広くて静かだと良い。 良いところや要望講師やスタッフの方々の人柄や感じがとても良い。 課題が多いが、その確認もしっかりしてくれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自主的に自習室を利用した場合、連絡してもらえると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾がわからないのでなんとも言えませんが、夏期講習はお安いかと思います。 講師体験授業を受けた後、塾長・担当の講師の方からお電話いただき、塾での事を詳しく教えていただけて良かったです。『こういうタイプだと思うので、こうしたら伸びる』などのアドバイスをいただけました。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、特に子供も不満なくやってます。 塾の周りの環境塾に自転車置き場があればより良かったなっと思いました。隣にコンビニがあるので飲み物など足りないものを買いに行けるのはいいなっと思います。 塾内の環境子供の行っているクラスは、周りも静かで集中して授業を受けていると聞きました。 良いところや要望講師の方が生徒達とコミニケーションを取って下さってて、子供も授業だけでなくそういう所が楽しいみたいでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気