学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 東海大学前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師まだ通塾したばかりなのでわからないですが、子供は塾で勉強した方が集中できると言ってます。 カリキュラムまだ通塾したばかりなのでわかりませんが、冬期講習はしっかりと教えてくださっていました。また教材もしっかりとしていて、通塾の度に小テストをしています。 塾の周りの環境駅近ですが駐輪場がなく不便です。徒歩か車での送迎をしています。 塾内の環境教室の広さは普通だと思います。できたばかりの塾なので綺麗です。 良いところや要望何かあればすぐに連絡してくれます。説明も丁寧でわかりやすく信頼できます。 その他気づいたこと、感じたことコロナの濃厚接触者で年末に休む時がありました。休んだ時の遅れを心配していましたが、その時の対応だったり、通塾した時のフォローをしてくれるという話をしっかりと説明してもらえて安心しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 洋光台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅前なのでまあまあ明るいから人の目もあるので少しは安心できる 塾内の環境いいのかよくないのかが判断できない。でも近くのカラオケがうるさいらしい 良いところや要望公立受検について、もっと厳しく指導してもらってもいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通い放題をうたっている塾とほぼ料金かわらず、固定の通塾以外に自習室には通えるので、実際には通い放題をうたっている塾よりもたくさん学べると思う。 もっと料金が安いと助かるが、もっと高い塾もあるので、料金についてはこんなもんかと… 講師塾長の授業が兎に角わかりやすい!!と子どもが絶賛してきるが、すべての講師が絶賛するほど素晴らしいわけではない。 カリキュラム定期テスト地核になると、定期テスト対策をいつもの通塾とは別の日程で行ってたりして助かる 塾の周りの環境駅から近くて、遠くからでも通い安いが、駐輪場がちょっと遠い。お迎えの時の車を路駐する人が多く迷惑。、 塾内の環境静かな環境で勉強できている。席が固定なのもよい。 5点をつけたが、エレベーターが1機しかないので、帰りは混む。階段があればなお良かった。 良いところや要望定期的に面談や電話をくれるので、助かります。 テスト期間前は子どもが意欲的に通うようなイベント(スタンプ集めて何かもらえる等)があるので、自習室に進んで通っている。 その他気づいたこと、感じたことお休みすると映像授業をみることになっているが、本人がほとんど観てないので休んだら無駄になってしまう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補習の実施やテスト対策なども考えると割安だと思います。料金も後からあれもこれもかかります、ではなく、最初にきちんと説明してくれるので安心して通わせることができています。 講師授業を欠席してしまった時は、別日に無料の補習をしてくれる。定期テスト前にはテスト対策授業を実施してくれ、テスト当日も早朝からテスト対策をしてくれる。 カリキュラム答えに解説が載っていないものがあるので、自分で学習する時に分からないと悩んでいることがあるので。 塾の周りの環境幹線道路に面しているので、交通量が多い。普通の車の音は気にならないそうだが、緊急車両や大きな音を出す車が通ると授業が聞こえなくなる時があるとのこと。 塾内の環境教室は狭く、机も小さいとのこと。先ほどの回答とも重なるが道路の音は気になる時があるとのこと。 良いところや要望テスト対策の際に全ての教材を持参しなければならないのが、荷物が重くてかわいそうです。10キロ以上のものを持って行っています。テスト対策で必要な教材を事前にメールで構わないので教えてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと月1で発行されるお便りがあり、定期テスト対策後だと講師の方の担当授業の平均点が出ているのですが、講師の方は皆さん努力して下さっていると思うので、お便りに載せる必要はないのではないかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金うちには合わなかったので、今思えば高かったかなと思う。他の塾を知らないのでなんとも言えないが。 講師面談の予約をしていたので行ったのに、予定にないと言われ帰らされたことがある。 カリキュラムやたらと冊数が多かった印象しかない。辞めたあとの処分が大変だった 塾の周りの環境駅前なので人通りも多かったので心配はなかった。お迎えの車も停められた。台数に制限はある 塾内の環境コンビニの跡地なので建物は狭かったけど、中は汚くはなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはないけれど、まわりの塾とそれほど違う金額ではなかったと思います。中3学年の夏講習は高価だったと記憶してます。 講師受験に関係ない学年の講師はあまり評判良くないです。先生同士でもそういう雰囲気を感じる場面があるという話を子供から聞きました。 カリキュラムたくさんのテキストがあり、勉強していたようです。宿題もたくさんあったので、勉強習慣はついたように思います。 塾の周りの環境電車、バスの駅から近く、明るい場所にあるので、治安はいいと思います。 塾内の環境学習ルームなどがあり、テスト前にはよく通っていました。部屋も明るい感じで施設は問題ないと思います。 良いところや要望もう塾には行きたくと、高校になったら、家で勉強してます。 それもいい経験だったかな、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は5教科を見てくれるので、比較的に良心的な価格だろうと思います。が、夏期講習、冬季講習、正月特訓などは高いです。 講師数年前の長男の時の学長に比べ、対応はちゃんとしていた印象です。ただ、偏差値はあがりませんでした。志望の公立高校合格はたぶん無理そうです。 カリキュラム偏差値があがらなかったので、うちの子には合っていなかったようです。 塾の周りの環境駅からは近い環境でしたが、周りに飲食店も多く、治安的には余り良いとは言えないと思います。 駐輪場が遠かった為、徒歩で通っていました。 塾内の環境かなり狭い教室にぎゅうぎゅう詰めで勉強していました。息苦しさを感じました。 良いところや要望学長は熱心で、受験の情報は豊富でした。最新の情報など、豆にプリントして配布してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平和台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通える範囲で評判通い塾をリサーチしたところ他の塾よりは安価だったと思う。 講師わかりやすい先生がいたが他教室に移動になってしまい、後任の先生は微妙だったそうです。 カリキュラム全ての科目でやたら滅多に教材が多く最終的に使いきれなかったのでちょっと不満です。 塾の周りの環境駅の近くなので安心でした。駐輪場も完備してあったのも良かったです。 塾内の環境小学生とかが騒いでいてかなりうるさかったそうです。それに対して黙らせるように怒る塾長の声もうるさかったと。 良いところや要望うるさい子達には宿題を増やすとか罰を与えないと静かにならないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場の料金だとは思うがやはり負担は大きかったのでどちらとも言えないと回答した 講師詳しくはわかりませんが、希望の高校にいけたので、よかったです。 カリキュラム教材はわかりやすいと、聞いています。 塾の周りの環境塾は家から自転車で行ける位置にありよかった。市街地にあり交通量が多かったので事故が心配だった。 塾内の環境自習室を頻繁に利用していたので問題はなかったのかと思う 良いところや要望料金の面でもう少し安くなればなお良いのかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないとは思うか講師の中には、内容が分かりづらい人がいたようなのでそういったことが無くなると良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ高くも安くも無く、平均的な、相場だと思います。夏季、冬季講習はそれなりに費用がかかりますがどの学習塾も同じような金額せっていなので気にはなりません。 講師通い始めて1年未満なのでまだ見えない部分が有りますが子供の学習意欲が向上しているので上手くやる気を上げてる雰囲気作りをしてくれているように感じます。 カリキュラム大手ならではのしっかりしたカリキュラムと教材、スケジュールだと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩2.3分で人通りも多いので夜でも安心で便利ですが、帰りに寄り道をしてしまう事もあります。 塾内の環境綺麗なビルで整理整頓され、明るい雰囲気です。人数に対して教室は広く、自習室も有るので勉強に取り組みやすい環境です。 良いところや要望個別指導の塾と比べると親への連絡は殆どないので、親がきにかけないと現状把握はなかなか出来ませんが安心して通わせられる内容とシステムなので満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料金はいいと思うが、教材にやたらとお金をかけさせられた。 使わない教材も多々あった。 講師子供からは嫌な印象の話しがなかった。 早口で理解できない先生がいるとは言っていた。 カリキュラム常に新しい教材を、次から次に購入させるやり方が気に入らない。 塾の周りの環境距離を考えて通わせたのに、違う教室へ 共同授業と言う名目で通わされたのが嫌だ 塾内の環境自習室が使えたので、うまく利用していたようだ。 コロナ禍で、密が気になった 良いところや要望駐輪場が狭すぎて困っていたようです。 入会までは、よく連絡をとってくるが 入会後はほとんど連絡なし。事務的。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材が多い為、教材費がかなりかかりました。使ってない教材もあるのでもったいない気がします。 講師塾長がとても面白い授業で子供達がわかりやすいと絶賛してました。 カリキュラム学校の授業より先に勉強を進めてくれるので、学校での授業が復習のようになり、とても助かった。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く安心。 ただ、車での送迎は混んでいて駐車スペースもなく大変でした。 塾内の環境1つの教室にたくさんの人数がいる状態だった。 テスト前はみんな自習をするため、自習室が空いてなかった。 良いところや要望とても良かった塾長が代わってしまったので、とても残念でした。同じぐらいのレベルの先生が来てほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の料金は、他の塾と同じくらいの金額でしたが、年末年始、夏期講習は別途料金がかかり、やはり負担となりました。 講師高校選びのとき、子供自身の学歴に合った高校情報が豊富で、学校の雰囲気も良くわかっていました。 正直、学校より情報量が多かったのでとても頼りになりました。 カリキュラム教材は過去の問題を多く取り扱っていましたし、受験の心得等の話も沢山教わったそうです。 塾の周りの環境塾の場所が、車の交通量の多い通りにありましたので、自転車で通う時はとても心配でした。 塾内の環境塾の場所が交通量の多い通りにあった為、自転車での通塾は心配でした。  自習室はバーテーションがあったので、集中して勉強ができたようでた。 良いところや要望先生は厳しさもありましたが、高校受験の指導は的確に指導して頂いたので、子供は先生のことが大好きでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ことあるごとに追加費用。追加教材はたびたび。年度の変わり目は、断らない限りマックス受講前提 講師定期的に子供の状況確認や報告がある。定期テスト対策豊富。模試多数。 カリキュラム定期テスト対策。休みを与えず勉強させる環境づくり。休みには模試あり。 塾の周りの環境家から徒歩圏内。駅前の立地。友達と喋りながら帰ってきても、遅すぎない範囲 塾内の環境自習室の有効活用。教室じたいは狭い印象。先生と生徒感はクリアカーテンあり 良いところや要望試験直前講習会の連絡がおそめで予定が組みにくいことが多々あり。2年生までは。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ結果が出ていないので何とも言えません。結果が出れば満足のいく料金でしょう。 講師相談にのってくれる。質問にもある程度答えてくれる。息子の話し方にも問題があるようです。 カリキュラム苦手な教科について、もっと適した教材がなかったのか。ほんにんが自覚できていない、事をヒヤリングしてほしかった。 塾の周りの環境遊ぶ所は無く、良い環境だったと思う。寄り道する事もなく帰ってきている。 塾内の環境自習室を使え集中して勉強出来ていたようです。いつでも使えるようになっていれば素晴らしかった。 良いところや要望息子には合っているのかなぁと思います。良い結果が出る事を願ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費、施設設備費など高いが通常の月謝は安い方だと思う。 夏期講習などは、行けないがあると振り替えてくれたりするので料金は高いが振替があると助かる。 講師アルバイトの先生じゃないので毎回同じ先生だから子供も、やりやすい。 カリキュラム宿題は多めだが、予習復習がしっかりしている。自習室があるが行きたいときに行けなかったりするので子供のやる気が落ちるときがある 塾の周りの環境駅から近いし、警察署もちかいので治安はよい。 宿題通りみたいになっているので送迎車が多い 塾内の環境建物、教室もきれい。 人数が多めたが環境じたいは、悪くないと思う。 良いところや要望塾じたいは、通いやすくて良いが、自習室の利用が休日や時間帯がもう少し幅広いとよい その他気づいたこと、感じたこと毎月どんな内容なのか、これからどうするのかお便りがあるので分かりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科を受講した割には料金は抑えめだった気がします。正月特訓などもありましたが比較的良心的な料金でした。 講師積極的に聞く姿勢を持っていないとおいていかれるので、自然と授業に集中することができる カリキュラム定期テスト対策がしっかりしていた。定期テスト時には集中して対策をしてくるので内申UPに繋がった 塾の周りの環境学校のすぐ近くだったので通いやすかったが、上位クラスにあがったときに隣駅まで通学することになり やや繁華街なので夜は治安が不安だった。 塾内の環境教室が人数の割にはすこし狭いような気がしました。もうすこしゆとりが欲しいかも。 良いところや要望面談も的確に行ってくれたので安心できました。ただ面談の予約が取りづらかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講座、冬期講習などもあり、その時テキスト代、まあこんなものかという料金だった 講師講師の人数がすくないからなかなか保護者までコミニュケーションがとりずらそうだ カリキュラム定期テスト前には学校別に対策授業があった。自分で勉強しないこにはとても助かった。 塾の周りの環境駅から近いので、バス通いできる。自転車置場も管理されるので通いやすかった 塾内の環境自習室はあるが、少々せまい、取り合いになるときもあったから。 良いところや要望もう少し保護者とのコミニュケーションが欲しかった。塾終わりには講師が外に出て見送ってくれるのはありがたかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はもう少し安くなると、こちらとしてはありがたいと思います。 講師講師の方にわからない点を聞きに行くと丁寧に説明してくれる点はありがたいです。一方で、レベルの低い人が多く、雑音があると子供から聞いています。講師の方がもう少し指導してくれるとさらに良くなるかと。 カリキュラム子供のスキルにあっていて、読んだらわかりやすかったので評点としては4点としました。 塾の周りの環境周囲は明るく、治安も良いと感じられたので、評点は5としました。 良いところや要望困ったときには相談にのってくれるので、よい塾だと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学校のうちは、そんなに高くない 明瞭会計で悪くはない 講師先生の向上心があまりない 横須賀の高校に留めようとする カリキュラム季節講習は、部活を考えて補修をしてくれるので助かった 塾の周りの環境駅前で、駐車場もなく、送り迎えが大変 路駐で通報されることもしばしば 塾内の環境場所が移転して、ものすごく明るく開放的になり、 自習室はよかった 良いところや要望面談も適度にやってくれるので子供の様子がわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾じたいが、横須賀、三浦に特化していて、 横浜の高校に関する情報が少なすぎる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.