学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 服部天神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別に比べると集団は安いと思いました。やはり最初にかかる値段は大きいですがテキスト代などいろいろあるので。 講師個別の良いところ、集団の良いところ、向いてる子など説明があり分かりやすかった。 カリキュラムカリキュラムは繰り返し繰り返しするところが良い点。季節講習で買ったテキストは全部終わってないがそのままは悪い点。 塾の周りの環境大きな道路沿いで周りにもたくさん塾もあり、人通りが多くて、自転車置き場や駐車場もあり自転車が置きやすいのが良い。 塾内の環境自習室もあり、講師が自習の時も分からないところは教えてくれる。 良いところや要望テスト前対策で2週間前より毎日、塾へ行って勉強する環境になる。追加の料金もいらないところが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安い金額ではありませんが、他の塾と比較して標準的かと思います。 講師講師によって教える技術(分かり易さ)に差があるようです。 入塾説明のときは親身に相談に乗っていただけました。 カリキュラム入塾して日が浅く、結果が見えていないため判りませんが、親目線ではカリキュラムや教材に問題はないと思います。 塾の周りの環境家から近所なのは良いが、駅に近く、飲み屋も多いため治安は良くないと思われます。 塾内の環境特に環境が良いとも悪いとも聞いていません。 若干教室が狭いようです。 良いところや要望定期テスト対策授業で、課題を解き終えた後の待ち時間が長いようです。自宅で勉強した方が効率的だと子供が言っていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾と大きな差はないように思います。中1から模試やテストを定期的に行っており別料金がかかります。 講師初めての通塾です。入塾の際の説明も丁寧にしていただき、先生方の授業も楽しいようです。 カリキュラム中学一年時には、3科目(国数英)か5科目(+理社会)が選択できる。本人のやる気や部活の忙しさに合わせて選択できるのがよい。 塾の周りの環境駅から近いので、塾の周囲が夜でも明るい。また、駐輪場もあるので、自転車での通塾が可能。 塾内の環境教室は狭いそうですが、不便はないようです。授業のない日も自習室が利用できるようです。 良いところや要望先生たちが熱心で、授業が楽しいようです。宿題などの連絡がメッセージと共に毎日届き、丁寧なフォロー体制があると感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりの料金するが、内容を考えるとコスパよい。理社も取ったので月曜火曜金曜、そして試験前は土日も開講してくれるとのことね心強い。 講師厳しく指導してくれている。最初の授業で泣いて帰ってきたのでなにがあったかと心配したが、しごくまっとうな指導をされただけだったので安心した。うちの子は打たれ弱いところがあるが、少しずつ強くなってほしい。 カリキュラムカリキュラム、教材ともにしっかりしている。 夏期講習も充実している。 塾の周りの環境家から少し遠いので心配。自転車で通塾しているので自転車置き場問題。雨の日なども心配。 塾内の環境人数のわりには少し狭い気がするが問題ない。うちの子の学年は生徒が多く、3クラスになったとのこと。 良いところや要望最初のテストの結果に期待してる。今までも勉強がそれほど苦手なわけではなかったが、塾に行って伸びた実感あり、すでに中学では周りの子に比べて勉強が得意になっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金設備費用が毎月ではなく、入塾した途端半年分請求され、非常に高額。毎月、もしくは月謝に含むべきだと思う。 講師問い合わせに対して、しつこい営業電話ではなく、室長からの丁寧で的確な案内がメールで届いたことが良かった。 カリキュラム初回の模試の結果が出るのが非常に遅く、答案が返却されなかった。入塾しても、テストの答案偏差値などの確認が出来るのが1ヶ月後。子供のレベルが分からないことが不安。 塾の周りの環境駅が近いので、特に不満はない。駐輪場が近くにあれば良かった。 塾内の環境大きな道路沿いだが、特に気にならない。消防車や救急車が通れば、気になるかもしれない。 良いところや要望先生が面白いと子供が気に入っている。1ヶ月無料体験授業があるのは、お得なので、試しにいってみて損なし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の出費が、受験に向けてどんどん増えていくことを分かりやすく教えてもらえなかった。 初めて塾に通わせる訳ではなかったので、予想はついたが、第1子の時に、同じ塾で説明が少なかったことを思い出した。 講師理解の良い、悪い、時間がかかるなど、塾講師を仕事にしているのであれば、経験値からの姿勢がもう少し変えられるのではないかと感じた。 大学生のバイトのかたが講師ではなく、塾講師を仕事にしている方なのに、面談時に不快感を感じるのはなぜでしょうか。 カリキュラム5教科を受講できるのはありがたい。季節講習の出欠確認がきたが、クラス分けをまだ伝えられていない段階で、講習時間が提示されていないのに、出欠を提出してというのは、理解しがたい部分もあった。 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。自転車置場がないので、通塾方法は注意しないといけない。 塾内の環境集団なので、いろんな外野の声も聞こえてくるのは仕方がないが、聞こえてくるよう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通信教育を長らくやっていたので、それに比べると割高感は感じましたが、勉強をするための環境維持やオリジナルの各種テキスト、また通塾に伴うシステムなどを考慮すると妥当かもしれません。 講師初めての塾通いで緊張していた子供に対し、こまめに声がけしてくれたようで、安心して通い始めることが出来ました。教え方はわかりやすいと話していました。 カリキュラム学校の定期テスト対策をしてくれるので、内申点を伸ばしたかった我が家にとってはありがたい対策でした。教材は基礎から応用までしっかりと網羅されています。部活の都合で出席できない場合は、動画であとから授業を確認出来るシステムがあります。 塾の周りの環境駅前に立地しており線路が直ぐ近くにあるので、子どもは当初電車の音が気になると話していました。今は慣れたようです。駐輪場があると良かったです。 塾内の環境全体的に綺麗に整頓されており、勉強に集中しやすい環境だと感じました。自習室があり、好きな時に利用できるのも良かったです。 良いところや要望子供の目標達成に向けて、全力でサポートする、という熱意が保護者面談で感じられました。押し付けがましい印象も無く、安心して子供を通わせられる塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと模試代が加わる月は請求が高くなります。学校のように手紙があるので、様子を知ることが出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般的な料金で、特に良かった点悪かった点はありません。 授業以外にも計算の授業等もあるので、トータルすれば安いと思います。、 講師こまめに進捗の連絡をくれるのはありがたいです。良いところは褒めてくれて、苦手な所は一つずつ伸ばしてくれています。 カリキュラム学校の教科書に沿っていて、助かります。今のところ悪かった点はありません。 塾の周りの環境駅前のため、公共交通機関も利用できるため、いいです。自転車を停めやすい環境だともっと良かったです。 塾内の環境整理整頓されており、教室内は静かなため、勉強には集中できると思います。 良いところや要望子どもが勉強をする環境作りには、宿題も適度に出るため、いい環境だと感じています。 教科書がもう少し軽くなるといい。と、子供が言っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金後から様々な追加があると聞いていたが最初に全て伝えてくれた気がするので今のところ良い 講師受験についてデータを交えて詳しくわかりやすく説明してくれたのが良かった。 悪い点は今のところなし カリキュラム春季講習は短かく体験生としてだったのですがわかりやすかったようです。 課題の量は丁度良さそうでした 塾の周りの環境バスの走る大通りに近いので明るく安心。 自転車置き場が狭く整備されていないので、自転車を出す為の時間で帰りが遅くなることもあるのが困る。 塾内の環境静かで集中しやすい。  雑音等もなく自習室も集中できるようだ。 自習室の椅子が小さいらしい。 良いところや要望受験において冷静で確実な判断をしてくれるそうな気がするので安心して任せられる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾はわからないですが、5教科としての塾代としては良心的価格だと思います。 講師親身になって接してくれるし、気になっていることは呼び止めて話してくれるとのこと。 カリキュラム子供は教材わかりやすいといっており問題なく使用している。体験申込の際は、保護者にもわかりやすく説明してくださった。 塾の周りの環境生徒数に相当する自転車置き場がきっちりと設置されており安心できる。 塾内の環境自宅で家族やテレビなどの誘惑があるため、自習室があるのは良いと思う。 良いところや要望人数が多いため、イイ意味では活気ある雰囲気、静かな環境を好む方には騒がしいと感じるかもしれない。授業中は静かだと思われるが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習がお得で3月4月まで受けられてゆっくり選ぶことが出来たと思う。その間に本人の気持ちが変わった。 講師教室での状況や本人の状態など丁寧に連絡をいただき、安心できたのが良かったです。 カリキュラム春期講習がお得だった。体験授業を安心して受けさせることが出来た。結局、他の塾には体験出来なかった。 塾の周りの環境女の子なので通塾を考えると家に近い場所を検索した。治安は大切であると思う。 塾内の環境勉強に集中できる環境で整理整頓されているし、雑音も少ないように思われる。 良いところや要望最初、通い初めてついていけない気がしたみたいで、他の塾を選ぼうかと思ったが、先生と相談しながら、本人がやる気になり良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら、比較的良心的、だと思います。 無料の講習や親孝行システムがある 講師熱心に指導してくれる 長所を伸ばしてくれる カリキュラム休んだところなど、補講をきちんとしてくれる 塾の周りの環境駅からは近い 賑やかな場所にあるので、心配はある 自宅から遠い 塾内の環境掲示物が多く、ごちゃごちゃしている 自習室がない 建物が古い 良いところや要望案内の書類の枚数が多く、文字も小さく全学年一緒なので、大変見づらい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金・料金について 個別塾に比べたら安価ですが、安いという程ではない。 講師・良かった点 授業中におもしろい雑談を交えながら授業をして、授業が楽しい カリキュラム・良かった点 無料で土日に教えてもらえる時間がある 自習に行ったらわからないところを教えて貰える先生がいる 塾の周りの環境・良かった点 駅から近くて、人通りが多くて何かあった時安全、交番も近くにある、コンビニの上であること 塾内の環境・良かった点 掃除がされていてきれい ・悪かった点 壁が薄いため、となりの部屋の授業の音が聞こえる 良いところや要望・良いところ 1年でも家庭との面談をしたり、塾の様子を気にするなどとても丁寧な印象であること テスト対策として、中学校毎の対策講座がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金良心的な価格だと思います。教材費が入塾月により安くなるのは良いと思う。 講師通塾を始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、お話した講師の方は信頼できる方だと思いました。 カリキュラム学校の定期テスト前にテスト対策をしてくれるのは助かります。 普段の教材を全部持っていくと、リュックが結構重い。 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く通いやすい。自転車置き場があると尚良いと思う。 塾内の環境整理整頓はされていて勉強に集中できると思うが、机がもう少し大きいと良いと思う。 良いところや要望ポイントをためて景品と交換できるのは、意外と子供は楽しみにしているようです。景品等いろいろな方法で勉強へのモチベーションをアップさせようとするのが伝わってきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科選択しましたが、良心的な授業料だと感じました。体験授業を受けた後の入塾ということで入会金の免除があり、大変助かりました。 講師進学塾ということもあり全般的に良い印象です。ただ、やや分かりづらい講師もいるようでした。 カリキュラム夏期講習、受験に向けたリスニングや模試等組まれているので安心して任せたい気持ちになりました。 塾の周りの環境駅に近いため人通りは多く安心ではあるが、自転車置場がないのが残念です。 塾内の環境クラス分けもされているので似たようなレベル感で集中出来ると思います。 良いところや要望生徒の様子を見ながら個々にあったフォローをしていただけると大変嬉しいです。是非声掛けをよろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上中里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安い。偏差値や内申で特待生にもなれるので勉強が得意な子には良いと思う。 講師通い始めたばかりで分からないが、電話面談があるので子どもの様子は聞きやすい。子どもは話しやすい先生だと言っている。 カリキュラム入試情報の冊子を体験の時にもらえて良かった。受講任意の夏期講習は能見台まで行くらしい。 塾の周りの環境駅は遠いが自宅近くで通いやすい。授業時間があいても買い物にはいかないルールになっているので、近くにスーパーやコンビニがあるがたまり場になったりもしていなくてよい。 塾内の環境狭くて驚いたが子どもはあまり気にしてない様子。目の前が道路だが、騒音はない。 良いところや要望先生が話しやすい。子どもへの声掛けも上手いので、少しはやる気がでてきた様子。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の進学塾のことは分からないので比較することは出来ませんが、平均的な金額ではないでしょうか。 講師まだ入塾して間もないので評価については出来ません。 ただ、無料体験の面談を担当してくれた方は物腰も柔らかくとても話しやすい方でした。 カリキュラム季節講習が必修なので金銭的な負担はありますが、その分成果が出ることを期待しています。 塾の周りの環境最寄り駅を出て目の前の建物なので、交通の便に関しては文句ありません。 塾内の環境教室内もキレイで、雑音もなく、静かな環境で受講することが出来るようです。 良いところや要望1日5分でも10分でもいいので勉強をする癖を身につけ、基礎学力・応用力の向上を目指し、高校受験に向けての対策をお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べてないのでよくわかりませんが、このくらいだと思っています。テキスト代、模試代、光熱費など合わせて考えると値段がかさみます。 講師まだ本格的に習っていないのでなんとも言えませんが、おおむね本人は満足している様子です。 カリキュラムテスト対策などが充実しているようです。小テストも度々あり、記憶の定着に努めているようです。 塾の周りの環境駅から近く、少し離れた所ですが、コンビニもあり、送迎などで待ち合わせしています。 塾内の環境自習室がありいつでも先生に相談できます。ただし壁が薄く、隣りのクラスの声は聞こえて来るそうです。 良いところや要望まだこれからなのでなんとも言えませんが、本人が希望する高校に行けるよう、お力をお貸し願いたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾講師はみなさん感じが良く、挨拶もハッキリと大きな声でしてくれます。雰囲気は良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 五香校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の体験を受けてから、夏期講習で入塾しようとしていたのですが、問い合わ後に即連絡来て面談→体験→入塾したので、他と比較検討できず、金額は高いから安いかわかりません。 講師良い点 若くて優しいので、気に入ってる先生がいるそうです 悪い点 唯一気に入ってる先生が1学期でいなくなるそうで、残念だと言ってました カリキュラム良い点 終了時間が早い 悪い点 1日で3教科の授業は多くないのか気になります、教材も多いので重くて大変 塾の周りの環境交番がある側で駅前にある所が良い 駅前でコンビニの上にあるので、帰りの治安が気になる 塾内の環境別のクラスの授業の声が聞こえてくるので、先生の声が気になると言ってました。 机がすごく小さいのが慣れないようです。 良いところや要望勝手に面談に行きましたが、1ヶ月体験を受けて、子供の意思で入塾できたので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝の他に季節講習やオプションの講習など入ってみないといくらかかるか分からない。 講師人によってわかりやすい授業とそうでない授業の差がある。 わからない問題を聞いた時には丁寧に解説してくれた。 カリキュラムまだ季節講習は受けたことがないのでよく分かりませんが、強制参加です。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいが、駐車場や駐輪場がないので少し不便です。 塾内の環境自習室で私語をしている人がいて集中出来ない時があるようです。 良いところや要望駅から近いので危なくない。 定期テストの過去問回収が徹底しているので参考になって助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.