TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金チラシを見た時は安いと思ったのだがいざ入塾してみると教材をよく購入させられたが教材が高く、そこまで使用してないと聞いてなぜ購入させられたのかわからなかった。 講師授業自体はそこまで悪くないように思えたが、塾長らしき人は少し怒りっぽいのか怒鳴っていたということをあとから聞いたためあまりいい印象はもてない。 カリキュラム授業内容や進度は一般的だが教材をよく買わせられるため良いとは言えない。特に入塾する時期によっては分厚い冊子を買わせられたと思えば、次はこの冊子で勉強をすると言って別の冊子を買わせられた。もう少しどうにかなるだろと思った。 塾の周りの環境車での送迎が厳しいが駐輪場があったためまぁ悪くは無いと思う。治安に関しては周りに警察署があるため危険ではないが変な人は一定数いるようだった 塾内の環境狭いことが良くない。年中、空気がこもっているため暑いことが多い机も小さく詰めるようにして配置されていた。本当に狭い 入塾理由チラシを見た時、他の塾よりも安いようだったため入塾を決めました。他よりも安さを売りにしたようなチラシでしたがちょうどよかったためそれにしました。 良いところや要望狭いのならもっと教室を減らせと思うくらい狭いため改善するべきだと思う。また、教材費が高いので本当に必要な部分だけを買わせてほしかった。 総合評価あまり良いとは言えないが授業自体は受ければ伸びるため、環境によるストレスが溜まるということに目を瞑れば普通の塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金子供の成績によって優待があった為、割引制度を使う事が出来たので他の塾より安かったとおもいます。 講師塾にかかげてある情熱なきものは去れの通り、講師の方々も情熱をもって指導にあたっていただいていると感じた。 カリキュラム春期講習、ゴールデンウィーク特訓等、通常の授業の合間に別のプログラムを入れる事で、子供のスイッチがその度に入ったような気がします。 塾の周りの環境駅チカの為、人通りも多く、暗い等の危険はない分、車や自転車の行き来も多いので注意が必要。たまに送迎の車で道が通りにくい状態になっていた。 塾内の環境室内はキレイで整理整頓されており、不必要な物がない集中できる環境だったとおもいます。 入塾理由高校受験をするにあたり、学校よりもより集中して勉強出来る環境を作る為に通塾しました。 定期テスト定期テスト対策は、学校ごとにありました。各学校の生徒の過去問等もあり作る先生の特徴などの情報もあったようです。 宿題宿題の量は、家の子には丁度良かったように思います。多いと感じる場合は相談すれば本人とも話し合い、減らす等の対応はすると説明会でお話がありました。 家庭でのサポートほとんど家庭でのサポートはしなかったです。夏期講習等でお昼をまたぐ時だけお弁当を作っていました。 良いところや要望こまめに講師の方から現時点の子供の学習面での立ち位置や、授業を受けている時の様子が伝えてもらえたので安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと成績によりクラスわけがされているのも子供のモチベーションに繋がったようです。クラスが変わっても、前のクラスの担任が声を掛けてくれたり、塾全体でサポートしてくれている感じでした。 総合評価子供への指導、料金、家からの距離、総合的にみて、我が家の場合は良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金なんだかんだで、色々と費用がかかってくるが、特待の制度等があり、成績が良ければ安くなるのはいい。ただ相対的に安いのかは分かり得ない 講師本当に好きで教えている先生が多い印象で、子供が勉強が好きになるのを助けてくれた印象がある。 カリキュラムやや全体に時間が長過ぎるようにも思う。もう少し生徒に任せてくれてもいいように思う 塾の周りの環境駅からはとても近く、通いやすいとは思っている。エレベーターも使わなくて良いのも待たなくて済むのでいい 塾内の環境ややせまくも感じるが、おそらくは問題はないのだろうとも思う。 入塾理由中学受験から通っていたので、友達がそのまま残ったのもあり、そのまま通い続けた 定期テスト定期テスト対策はしっかりしてくれる。あとテスト期間の休みもしっかりもらえるのもいい 宿題宿題はやや多くて大変そうに見えてはいるが、それなりに自主性にも任されてもいる。 家庭でのサポート模試の結果を踏まえて、塾では分かり得ない子供の個性を踏まえたサポートを自分でした 良いところや要望本当に好きで教えていて、子供のことも好きでやっている先生がいるのは素晴らしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入ったら途中で出られないシステムなのはかなり不便だと感じる 総合評価普通に勉強を好きにしてもらえたことに感謝している。勿論結果を求められてはいるのも感じるが、子供そのもののこともしっかり考えてくれているとも思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習など別途かかる。教材費も別にかかるので、受験生は、高くなる。 講師分かりやすく授業をしてくれる。テスト対策もやってもらえるから助かりました。 カリキュラム教材費は、季節講習の時に別途かかるので、負担が多いいと思う。 塾の周りの環境自転車置き場が近くになく、歩いていっていた。帰りが遅くなり、心配になった。駅前なので、人通りがあり、夜も明るい。 塾内の環境教室は狭く、隣同士近かった。コロナの時期で、換気をしており、寒かったり、電車の音がしていた 入塾理由近くにあった。友達もいて、一緒に通えるから。 授業が、分かりやすい 定期テスト過去問ももらえて、授業もしてくれました。自習時間もあり、ワークもできた。 宿題 量は他の塾なり少ないと思うが、科目によってちがいはある。、 家庭でのサポート塾行く前に、軽くご飯をたべていくため、作ったり、買っていた。 良いところや要望先生と仲良く、分からないことも質問しやすい。早めに手紙をくれて、予定が分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと季節講習の時に休みが多いいと、別日に補習授業をしてくれます。 総合評価学校の友達も多く、みんなで通えて分かりやすい授業をしてくれます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して高すぎず、安い方なのにカリキュラムがしっかりしていました。 講師受付の方も気にしてくださって声をかけてくださったり親身になっていただきました。 カリキュラムカリキュラムはレベル別になっていて、教材もわかりやすくて良かったです。 塾の周りの環境自転車でしたが雨の日は歩くには遠く、電車は1駅と微妙な距離でした。塾前に自転車は止めらませんが、近くに駐輪場があります。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、清潔感のある教室です。駅から近いですが、電車の音は気になりませんでした。 入塾理由定期テスト対策がしっかりしていて、勉強しやすい環境だと思いました。 良いところや要望先生方が声掛けなど親身になってくださいました。部活などで授業時間に間に合わない時は、間に合わない時の分を時間を割いてくださりました。 総合評価途中から同じ学校の子が多くなってしまいましたが、定期テスト対策がしっかりしているので入塾して良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師良くも悪くもない。本人が塾にいかないし、先生もそのことに本人に直接呼びかけることはしないので、塾の体質でしょうか。 カリキュラム基礎から応用問題迄網羅しているテキストなので、都立共通問題校を受験するにはこれで十分と思える。 塾の周りの環境駅から近い。先生は電話にキチンと出て話をする。レベル別クラスになっているので、成績が良ければ上を目指せる。 入塾理由都立受験のため選んだ。通塾しても本人が勉強する気がないので退塾した。 定期テスト実際を見ているわけではないので何をしているのかは分からない。子どもの噺ではプリントやキーワークやったりらしい。 宿題宿題量は私からは少ないが、子供からは多いと言う。あまり文句をいうので宿題を減らして貰ったこともある。単に勉強をしたくない口実に過ぎなかったと思える。 家庭でのサポート勉強を教えてあげると言っても、嫌がるし、塾の先生に質問しろと言っても嫌がるしだったので、極稀に車で迎えに行くことはあっただけ。 良いところや要望テキストはよくできていると想うので、演習量が足りないところをレベル別に補えるようにしたらいいと思える。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の補講を行っていただけたこともある。それを希望するかどうかは子ども次第なので、ある程度の強制力がないと、勉強できない子は何もしない。 総合評価新しい校舎で中は綺麗。ワンフロアーで教室、自習室、面談室、カウンターがあり便利だと思う。先生に電話して授業中の場合、折り返しで電話がくる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は進学塾のわりには安いと言われています。しかし夏期講習や冬季講習は別途料金がかかり、模試代やテキスト代、そして施設使用料などもあるのでかなり金額は上がって来ます。 講師具体的な目標校や目標偏差値など具体的に話してくれます。子供の性格も考えて合っている高校のアドバイス等もしてくれました。 カリキュラム教材はとにかくたくさん買わされました。それをどれ使ったのかは正直よくわからないです。 塾の周りの環境駅からもすごく近いので便利です。 塾内の環境自習室が時期によっては入り切れない時があるようで、その時は空き教室を使わせてもらっていたようです。でも特に不便ではなかったみたいです。 入塾理由ゲームばかりやっている息子を見てこのまま夏休みに突入したら嫌だなぁ~と思っていました。 その時たまたま見掛けた夏期講習の体験を申し込みし通わせた所、思ってた以上に息子が気に入ってそのまま入塾させました。 定期テスト定期テスト対策が別途ありました。追加料金はかかりません。 今年度からテスト対策が早く始まるようになったので、子ども自身も学校のワークを早く終わらせておかなければいけない。定期テストが近いからテスト勉強を始めなくてはいけない。という心掛けが早くから起きた気がします。 宿題宿題は多いようです。特に夏期講習や冬季講習は宿題提出が翌日になるため大変だったと言ってました。しかし、塾の先生も普段宿題をきちんとやっていれば+αの勉強はしなくても大丈夫と言っていたので、宿題として勉強時間を確保されていたのが良かったです。 家庭でのサポート塾の送迎は基本的に毎日していました。入試説明会はとても勉強になるので仕事のシフトを変更してでも出席していました。 良いところや要望親子で塾への信頼がありました。先生方も親切な方ばかりでした。息子が信頼出来る大人は両親、祖父母、塾の先生と言うぐらいでした。 1つだけ要望を出すとしたら、模試の結果が返却された時は全体メールかグループLINEでお知らせして欲しいです。だらしない息子はカバンに入れっぱなしで親の手元に届くのが遅かったです。 総合評価第1志望の学校に合格出来たのは本人の努力もありますが、塾での熱い指導のおかげだと思っています。 夏休み明けに本人が塾長に第1志望の学校を言った時「厳しい」ではなく「いいじゃん!じゃあ、10月の模試の結果をここまで上げて来な!そのために宿題の量増やすけど頑張れる?」と言っていました。子どもも頑張って付いて行き成績が綺麗な右肩上がりとなりました。 来年は下の子の受験を控えているので、子どもと塾と親で協力し合っていい結果が残せればいいなぁと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思う。講師の人件費や光熱費、教材費など全ての要素が高騰化してる時代だから仕方ないとは思う。 講師理解できていない事に、ちゃんと応じてくれているようだが、成績だけを見ると結果が出ていない。難しいとは思うが、やる気スイッチを何とかして入れてもらいたい。 カリキュラム部活動をしながら塾に通うため、たまに重なる場合があるが、カリキュラムをこなせるよう補講の時間を確保してもらえるのが良い。 塾の周りの環境片側二車線の大通りに面しているので治安の面からすると良く、送迎もしづらくはない。しかし、駐輪場が無い。 塾内の環境照明は十分だと思うが、人数のわりに教室は狭いと感じた。荷物を置くスペースや教材やノートを広げるスペース、パーソナルスペースがもう少しあってまいいのではないからと思う。 入塾理由学校での成績がかんばしくなく、成績アップと勉強への意識改革をめざして、また、本人の希望する塾でもあったのが理由。 定期テスト定期テスト対策は毎回やってもらえ、苦手科目の大幅点数アップがあり、ズバリのポイントをとらえてもらえたと思う。 宿題宿題の量や難易度については、成績がそれ程変わってないので、判断が難しい。ただ、宿題をこなしてはいるが、復習をちゃんとやっていないと思うので、何とも言えない。 良いところや要望本人の取り組み方や姿勢、最近の様子といったものを塾から連絡をもらえるのが大変良いと思う。ただ、やる気スイッチをどうにかして入れてまらえたら、本当に助かります。 総合評価本人には近くの場所に塾があり大変ありがたいと思う。時間が遅いと思うので、体力的に心配である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金定期テストの直前は多くの授業が入るが、追加料金は取られずに無料だったため安く思いました。 講師みなさん親切で、面接の時の対応がとてもしっかりしていました。娘も授業が面白いと言っていたのてよい 塾の周りの環境駅近 近くに飲食てなどがならんでいる。人通りはそこそこあります 入塾理由大手でそれなりの進学実績もあった。 また、掲示されているポスターから成績アップの実績が凄く、入塾を決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通い始めて1年も経たないコストパフォーマンスはまだ評価できない。塾の内容もあるが、いかに自ら勉強するような指導をできるかを突き詰めて欲しい。 講師塾の講師に会ったことがないので判断ができない。子供の話を聞く限りでは学校の先生より分かりやすいとのこと。 カリキュラム週に2回のみなのでほどほどと思う。夏期講習などは毎日あるため、出かけるなどの予定を立てられない。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で駅から近いため人通りはあるため1人での行き帰りも問題ない。塾が終わる時間が夜遅くなるので安心。 塾内の環境雑居ビルに位置しており教室は狭いと聞いている。 入塾理由いくつかの塾を見学、体感入学して、本人が複数の中から決めた。、 定期テスト定期テスト対策はあったと思う。過去に出題された問題の傾向の共有と、終了後の解説があったと聞く。 宿題しっかり確認したことがないから詳細はわからないが、あまり多い印象はない。 家庭でのサポートいくつかの塾の見学や体験入学をさせて、その中から本人が良いと感じるたらこを自ら選択させた。 良いところや要望おしえるないようやおしえかたもそうだが、どうしたら自ら勉強するようになるか、を突き詰めて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自ら進んで勉強するような指導をぜひお願いしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾なのでそれなりにはしますが、それ相応のクウォリティーだったとおもいます。 講師基本的にどんな子に対しても真剣に向き合ってくれるようにみえました。細かく質問してもしっかりと補足を入れて教えてくれて安心出来ました。 カリキュラム教材など割と細かく書いてあったので広く深く勉強出来ると思います。学校よりも少し早い授業進度なので予習が出来ると思います。 塾の周りの環境駅前でもあり通いやすいばしょにあったとおもいます。 強いて言うなら4階で中学生は階段のみなので少ししんどいかも、? 塾内の環境隣のクラスの声がきこえるなどはありましたが、集中できないほどでは無いと言っていました。 入塾理由集団塾で学んで欲しいと思い 臨海セミナーを選びました 良いところや要望学校別の定期テスト対策をしてくれるのは有難いなとおもいます。 総合評価子供だけでなく親にまで心身に向き合ってくれるので相談しやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は結構高く、もう少し安くてもと思ったけど、テスト対策や夏期講習、冬季講習などの内容が充実していたためまあ良かった 講師講師は全員がいつも元気があり、とても好印象だった。また、授業でも声が大きく教え方もわかりやすくてよかった カリキュラム団体授業だけど一人一人丁寧に教えてくれるところが良かった。また、授業内容が学校より少し進んでいるため、がっこうでの学習内容がすらすら頭に入ってきてよかった。 塾の周りの環境立地は上大岡駅から徒歩で5分足らずの距離で、交通機関を使ってでも行きやすいところだった。 塾内の環境たまに外からの工事の音や臭い匂いがあったのはあまり良くなかった。また、一つの教室に多くの机や椅子があり、けっこう狭く感じた。でもほとんど雑音などはきこえず、しっかりと授業に集中できた。教室内はとても綺麗に整理整頓されていた。また、自習室もしっかりと整備されていて良かった。とにかく良かった。環境が良い。最高 入塾理由周りの人が臨海の塾に行ってるという人がたくさんいてわかりやすいのかなと思ったから。 定期テストテスト対策のための授業が多くて、毎回のテストで良い点数をとることができた。テストに出そうな問題をしっかりと教えてくれたため良かった 宿題宿題は毎回あるが、そこまで量はなく、部活があったり学校の宿題があっても少しの時間でできる程度の難易度だった。 家庭でのサポート受けられなかった授業を自宅で授業動画を何からも見て補ったりすることができた。 良いところや要望テスト対策が充実していたこと、わかりやすい、授業のスピードがちょうど良い、自習するための机と椅子がたくさんある 総合評価自分の分からないところは誰か先生に聞けばすぐ一対一で丁寧に教えてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金入塾時に考えていた金額以上に、施設費、模試代、テキスト代、季節講習代など細かく請求がかかり、何より、季節講習は必須でこちらに選択権がない。 講師若く明るい講師が多いです。また、よく声をかけてくれます。その声かけも肯定的な励ましが多く、子どもの継続的な学習意欲につながっています。 カリキュラム教材は学年の先取り学習ができるようになっています。定期的にスパイラルで学習できるようにカリキュラムも組まれており、安心して任せることができました。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える範囲のところにあります。また。国道沿いにあり、人通りが多くあります。安全に通えると思っています。 入塾理由高校受験にあたり、中学校での学習内容のより深い理解と定期試験での成績向上、内申点アップを考え、体験入塾したところ、納得のいく授業スタイル、手厚いサポートがあることを感じ、また何よりあたたかい雰囲気に安心し、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は3週間前からあります。科目ごとに講師が解説、演習をしてくれているようです。学校ごとの傾向と対策もしっかりと行い、テスト対策が行われています。 宿題宿題は出されています。量は適当だったのではないかと思います。終わらずに行くことはありませんでした。宿題の内容については詳しくわかりません。しかし、講師の方からのコメントや小テストでの確認が、あるので十分ではないかと思っています。 家庭でのサポート天候のすぐれない時の送迎、塾の日の確認、声かけなどのサポートはしました。 良いところや要望他の塾を経験していませんからよくわかりませんが、やはり塾代は思った以上にかかりました。それ以外は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方のサポートはかなりある方だと思います。 総合評価本当にここまで親子共々サポートしていただきました。いよいよ受験を迎えます。塾にも良い結果を報告したいと思えるのは、これまでの塾の対応に満足しているからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝制の他夏期講習や冬期講習、問題集等、別途料金が発生していた。 講師担任制をとっていて、個人面談や親との面談、説明会等行ってくれていた。 カリキュラム教材費が結構かかったので、月謝が低めでも出費は多かったように感じた。 塾の周りの環境駅のロータリー内にあり、近くに駐輪場もあったので利用しやすい環境ではあった。が、専用の駐輪場がなかったので、料金がかかる。 塾内の環境ビル内にあり、とても狭く感じた。集団塾という事やコロナ禍という事もあった。 入塾理由友達からの勧めで、体験を経て入塾となった。 友達には紹介したから、何かを贈呈されていた。 定期テスト定期テスト対策をしていたかどうかはわすれてしまいましたが、全体的に成績は上がった。 宿題宿題は特に出されていなかったようにおもう。課題とかも無かったと思う。 良いところや要望入退塾したら連携して、親に入退塾確認メールがきたので、ちゃんと行っているかの確認が出来た。 総合評価成績別のクラス分けがあったり、入退塾の連絡が来たり、安心して預ける事が出来た。が、子供からしたら先生が怖かったと言っていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金オフシーズンの特別授業の値段が高いのと、生徒間のスペースが無いため狭そう 講師熱意ある先生たちが多かった カリキュラム紙ベースの参考資料が多かったため、家で処分が大変であったから塾側で捨ててほしかった 塾の周りの環境スマホが触れなくて調べ物あったときや緊急連絡したいときにアクセスできない事があったためふべんであった 塾内の環境生徒の授業受ける席の間隔が狹いため隣が気になったため広くしてほしかった 入塾理由近所であったし兄も通学していたしスイミングプールの近くでもあったから! 定期テスト試験範囲を明確にして試験対策してくれたため、点が取れやすかった 宿題学校の課題や塾の課題がやれる量の課題であったため適量だったと思われる 家庭でのサポート食事の時はリラックスできるよう、バライティ豊かにするように心がけていた 良いところや要望家から近いのとスイミングスクールから近かったため通いやすかった その他気づいたこと、感じたこと生徒同士の問題について、充分に対応してくれなかったケースがあった 総合評価勉強については問題ないけど、生徒同士の問題への誠意ある対応をしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金近隣の塾と比較すると安いほうだと聞いています。夏期講習、冬季講習は中学生になると上がったなと実感しますが、安いほうだとおもいます。 講師授業も、面白い先生がたくさんいて、いい意味で飽きないようにしてくれているのだと思います。 先生もずっと同じ先生なので、子供も安心しています。 カリキュラムテキストはたくさんあるなと思います。 手をつけずにあるテキストも家にありますが。。受験にむけて、よく出る問題をピックアップしてあったりして、対策されているなとおもいます。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りもあるので、安心しています。駐車スペースがないので、雨の日の送迎には苦労します。すぐ近くにコンビニもあります。 塾内の環境教室はひろくはありません。隣の教室の声も聞こえます。かべはそこまで厚くないとおもいます。 入塾理由体験授業を受けたが、雰囲気がよく、楽しい授業だったようで、通いたいと本人が言ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は試験一ヶ月前から週末にあります。間近になると、通常授業もテスト対策になります。中学校別に授業とはベツニあります。 宿題宿題はあります。 すくなくはないです。 小テストも次の授業にあります。 家庭でのサポート雨の日の、そうげいや、受験の説明会に参加しました。わからないところは子どもと一緒にかんがえます。 良いところや要望よく、こどものことを見てくれているとおもいます。 どんな勉強法があっているのか、どうしたら偏差値があがるのか具体的な方法をしりたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、次の授業後に補習があるのですが、時間が短いようで、なかなか理解するまではいかないようで、もう少し時間を長くしてほしいです。 総合評価小テストも毎回あり、リスニングなどもしてくれたり、受験対策にむけていろいろとやってくれています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが高いと思いました 講師指導に関しては受験生本人から意見や文句を聞いたことがないので特に問題ないと思いますが講師間に色々問題があったようであまりいいとはいえないと思います カリキュラム受験生本人から特に意見や文句はなかったので標準的な学習塾なのではないかと思います 塾の周りの環境駅の目の前にあるので電車やバスなど交通の便は良かったと思います。ただ行き先によってはバスの最終便より塾の終了時間が遅いこともありこまりました 塾内の環境駅前なのであまり静かな環境とはいえないのではないかとおもいます 入塾理由受験生本人がここがいいと言っていたので本人の希望通りここに決めました 定期テスト定期テスト対策としてテスト前はいつものコマと違うコマで授業を受けれたりしていたようです 家庭でのサポート基本的には本人が一人で頑張っていましたが父親が車で送り迎えなどすることありました 良いところや要望特に問題ないと思います その他気づいたこと、感じたこと塾はどこでもそうなのかもしれませんがギリギリ合格ラインの高校を勧められ結果不合格。親としては安パイで合格確実の高校を受験させたかったです 総合評価講師と生徒は仲が良くアットホームな学習塾だったと思います。しかし仲良いから講師間の問題などにも気づきそこはいまいちでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金成績の向上が見られるのに対して料金は割と安めだと思う。ただ結局子どもの努力次第なので、勉強の環境づくりとしてお勧めしたいと思う。 講師一人一人に付き添って苦手な点の克服を行っているように感じた。 カリキュラム課題は割と多めに感じてしまうが、生徒の為だけに作られていてよい進行度だと思う。 塾の周りの環境駅も近くにありバス停もあるため、公共の乗り物で通いやすい。駅からは徒歩5分圏内であり、大きな道路を渡ってすぐである。 塾内の環境近くに電車が通っているため少し騒音がしてしまう。だが、電車の通る回数はそこまで多い訳ではないため、集中していれば気にならないそう。 入塾理由自分の周りの学生の方々も通っていて、成績の向上で評判が良かったため 良いところや要望定期的なテストの為に復習するための課題がたくさんある所が良い所であるが、学習面で足りない所を要点をふまえてまとめたプリントを作っていただけるとよりよいと思う 総合評価成績を伸ばしやすい環境づくりが出来ていて、先生方にもユーモアのある方々がいらっしゃっていい雰囲気だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金確かに毎年の出費を考えると高いと感じてしまいますが、 一つ一つの授業が丁寧に教えてくださってました。 講師子供たちに親身になり受験先などの情報も多く提供していただきました。 カリキュラムテキストの量が多くそして重いです。教材の中身はわかりやすい内容にまとまっていました。 塾の周りの環境バスでの通塾だったのですが駅に近いこともあり、通塾しやすい場所にありました。治安としてはかなりいい場所だったのですが、毎日夜8時~10時前後の間に騒音を鳴らしながら走る車(バイク)が三回ほど通っていました。 塾内の環境周りのトラック、バイク、クラクションなどかうるさい事が多々あり授業が身に入らないことがありました。 教室内の雰囲気はよく掃除などもキチンとされていました。 入塾理由子供の友人が通塾しており、そこから誘われて体験入塾に行った後から入塾 良いところや要望全体での雰囲気がよく塾講師と子供との信頼関係がありました。(親身に寄り添ってくれるような対応) 総合評価生徒に寄り添ってくれる塾講師の接し方や授業のわかりやすさも有り、周りの環境音を除けば本当に良い塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師子どもに聞いたところ、面白くて楽しい授業だけど、しっかり注意もしてくれるからいいらしいです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで比較的便利ですが、自転車で登校する人は駐輪場が少し狭いためそこで待たされることがある点は不便です。 塾内の環境通常だと、ちょうどよい間隔を保てていますが、自習室が足りず、授業を受けている人の後ろで自習をしている人時は圧迫感を感じます。 入塾理由同じクラスの友達が通っていたので、本人がそこがいいと希望したから 定期テストテスト対策は講師が作ったプリントを使った授業をしていました。学校ではあまり触れない難問なども対策をしてくれたそうです。 宿題量も難易度もクラスによって分けられているので生徒それぞれに適しています。 良いところや要望一人空いている講師がいるので電話をかけても出ないということはありません。その点はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に補修をしてくれて、遅れをすぐ取り戻すことが出来ます。 総合評価授業が面白く分かり易い点は本当に行かせて良かったと思う。ただ施設が狭く、コロナ過は心配になった。コロナが過ぎても狭さは気になるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します