学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師いいことばかりを言わず、きちんと今の状況を説明してくれる。 ただ引き上げてくれるかはわからないが、 やっぱり最終的にはその子次第ですで まとめられる。 もう少し宿題が多くてもいいかなと思う。 カリキュラム全員参加型なのでやる気がなくてもできる。 集団だとボーっとしてしまうが、それはできない。 カリキュラムはまだ夏期講習なのでよくわからない。 塾内の環境駐輪場がない。 人通りがあるので、怖くはない。 悪い点は特に見当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合ってると思う。 ただ自習はなにをしてるかわからない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師 初めの面談では的確に短時間で説明をして下さいました カリキュラム夏期講習が充実している 周りの生徒が皆しっかり勉強しているようなので、 本人も自然に勉強しはじめたようです その他気づいたこと、感じたことまだ入会したばかりで結果次第ですが、 周りのしっかり勉強する空気を感じ、自ら勉強しはじめたのは良い点だと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師少人数制でフォローもちゃんとしてくれるので 子どもも見てくれてる感を感じることが出来る カリキュラムテストで取れなかったら、補修をしてくれる 今のところ悪いところはないが、どこの塾にも言えるが 塾は厳しくあってほしい 塾内の環境椅子や机が小さい、せまい。 もっと新しいのを使用してほしい その他気づいたこと、感じたこと中間期末テストでよく取れたのは張り出すが、 むしろ悪い点数を張り出してほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子供が話しかけやすい雰囲気。 初日は入口で講師が待機してくれていたので安心しました。 休んだ時の宿題をどうするか?夏期講習の振替の仕方の説明が子供には伝わっていなかった。 カリキュラム高校について親子共々無知だったので、合間合間に色々な情報を聞いてくるのは、子供にとってもいい刺激になっているようです。授業の先を行き過ぎてわからなくなることもあるようです。 塾内の環境声の大きい先生がいて、隣の声が気になることも。きたぞーがあるので、入塾時間、退塾時間がわかって安心です。 その他気づいたこと、感じたことオープンしたてなので、先生の一生懸命さが伝わります。今のところ満足です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師教え方が上手く、分かりやすいといっています。 自習室もフル活用して、分からないところも質問出来るので、助かります。 カリキュラム夏期講習中は、毎日、昼の部と夜の部が選べると良かった。 9月からの授業も、土曜日の授業が19:00からなので、帰りが心配です。 塾内の環境エアコンが効きすぎで、寒すぎる。 教室はきれいに、掃除が行き届いている。 その他気づいたこと、感じたこと先生方のやる気も感じられ、子供もそれに連られ頑張っています。 ただ、受験本番前に疲れきってしまわないか、ちょっと不安です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師受講後すぐに本人とも面談をしてくれたらしく、その内容も連絡してくれたので今後もきめ細かくお願いしたいです。 カリキュラム本人の感想としては説明が分かりやすい授業みたいで、今後の通塾に不安はなさそう。 塾内の環境少人数制だからなのかやっぱり教室が狭いと思う。 しかし塾全体が狭い分、先生との距離も近く質問し易いのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験を前にして初めての塾なので何を基準にすれば良いのか分からなかったけど、本人に合っていて少しでも受験にプラスになれば良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師わからないところを学校の先生には、その都度きけませんが、質問にすぐ答えていただけるので理解しやすいです カリキュラム夏期講習は集中して授業を受けられるので良いです。復習と予習ができるので、テスト対策には良いと思います。 塾内の環境自習できるブースが宿題などできて良いと思います。入室、退室がメールでお知らせされるので便利です。中学生は身体が大きいので、満室だと教室が少し狭いかなとは感じました。 その他気づいたこと、感じたこと学校でわからなかった部分を補習できるのが嬉しいです。テスト対策での復習、予習も子供にはわかりやすいようです。駅から近く明るい場所なので夜間でも安心できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった点は厳しく指導していただいているところ。 悪い点はまだ特に感じていません。 カリキュラム受験に向けての取り組みに安心感があり、保護者としては満足しています。 悪い点は今のところ感じていません。 塾内の環境良かった点は家より涼しくて集中できるところ。 悪い点は他の学年のクラスの授業の声が聞こえてくるようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、信頼してお任せできると感じているので、あとは子供が結果につなげてくれると思っています。 なので入れて良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べて安いが、3年でESCに行くとと特別講座等イレギュラーがあって結構出費がかさむかも。 講師親しみやすく、やる気を持って教えてくださっています。 子供からの不満の声もないです。 カリキュラム購入する教科書や参考書は多いかも。全部使っているかも把握していませんが、成績が安定しているので・・・ 宿題に関しては、こなせない量ではないと思います。 塾の周りの環境駅近くなので夜でも比較的明るいので良いかも。 ただ、自転車置き場がなく駅の駐輪所などを利用しないといけない。 塾内の環境ちょっと狭いかなと思うけど、ほかの臨海セミナーの教室の広さも同じなのでこんなものかなと。 良いところや要望上の子が中3でESC難関受験校にいます。下の子は通常クラスですが子供の習熟レベルに合わせて補習を行ってくれ、理解できるまでしっかりと見てくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供はわからないところもわかったふりをして授業を終わらせてくることがあるので、塾に任せっきりではなく、親が子供ができない部分を把握(テスト結果やワークをみる等)し、塾に対応をお願いすれば、きっちりと結果を出してくれる塾だと思います。宿題の量に関しても、通常クラスの量をこなせなければ上のクラスやECS難関受験のクラスにはついていけないと思います。それくらいやらなければ成績は上がりません。塾に行くだけで成績が上がる子は少ないと思います。子供を見ていてそう思いました。本人の努力です。ちなみにうちの子たちは運動部所属で部活優先でしたが、結果を出し続けています。塾も子供たちの頑張りに応えてくれていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師問題が分かるまで親切に教えてくれて、おもしろい。とにかく良いと娘は言います カリキュラム小テストが常にあり、合格点も設定されていて緊張感があり良い。 塾内の環境塾内にいろんな生徒の成績アップの表が張り出されていて刺激になる その他気づいたこと、感じたこと娘は臨海セミナーに体験2日目で、今まで通っていた塾での私語の多さに気付き、宿題も倍以上出るので絶対に成績があがると自信を持ちました。 毎日目標を持って楽しく塾に行っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師全体的に若くフレッシュで、無料体験中の生徒にも親身な対応をしてくれている カリキュラム7月の夏休みまでは1学期の復習に取り組む等、狙いが明確にされ、取り組みやすい 塾内の環境自習室は狭いもののパーテーションにより、個人スペースが確保され、満足できる その他気づいたこと、感じたこと組織もしっかりしたイメージで安心感があり、また自宅からアクセスしやすく、コストパフォーマンスも高い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金面倒見の良さやテスト対策などの補習の多さなどを考えると安いと思います 講師本気で子供達のことを考えてくれる先生が多い印象です。先生が多いようでどんな子にも相談しやすい環境を作ってくれています。初めの頃は宿題のやり方や授業について行くのが大変そうでしたが、質問カードなどでわからないところを先生自ら声をかけ対応してくれることが多く長い目で見て成績はきちんと上がっていきました。三年生になってからは自ら勉強する姿勢が付いてきたようで、受験が終わった後も頑張る姿勢を身につけられたようです。 カリキュラム公立高校受検を意識したカリキュラムになっており、宿題などの管理も様々な塾を見させてもらいましたが、1番きちんと管理してくれていました。また、模擬試験などに向けて課題などもしっかり管理してくれていたので、子供もやって行くときちんと褒めてくれらと喜んでいました。 塾の周りの環境先生達が出迎えてくれるので安心して通わせられました。また、帰りに子供は先生と話すことが楽しいようでモチベーションにもなってたようです。 塾内の環境通ってた頃は狭い印象がありましたが、子供が卒業した後に校舎に行くとかなり広くなっていたようです。今は自習室なども管理されているようです。 良いところや要望室長先生が入試に関する考え方を親に伝える機会が多く、子供だけではなく親も学ばせていただけたことを大変感謝しています。勉強だけでなく人としても成長させてくれる先生たちも多いので、周りにも自信を持ってオススメできる塾だと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師先生方がこまめに声をかけてくれます。教え方も上手く、授業がわかりやすいようです。 カリキュラム宿題が多いです。部活が忙しいのもあり終わらないまま塾に行ってます。部活で塾の開始時間に間に合わない事が多く授業についていけない教科がありましたが、先生に相談して対応して頂きました。 塾内の環境自転車置き場が塾から少しだけ離れているのが気になりました。ただ、立地的に塾前に自転車を停めるスペースがないので仕方ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活と両立が出来るか不安でしたが、通わせて良かったです。土日も部活で遠征や練習試合、朝練もあり体を休める暇がないので、疲れきっていますが、無理にでも塾に通わせていなければ息子の場合、学校の勉強についていけなかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師教え方が熱心であり、細かいことまで教えてくれて、補習もやってくれる。 カリキュラム自分が授業の内容がわからなかったとき質問カードで補習してくれる。 塾内の環境教室がほどよい広さなので、先生が近くに感じられてとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心であり、友達も一緒に通っているので、楽しいし、がんばれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の料金は低価格だが、夏の講習時期になるとやはりある程度まとまった金額になります。 学校のテスト前は無料の対策授業を土日にやってくれるので助かっています。 講師4月に塾長が代わってから、授業が楽しくわかりやすいと、今まで行きたくながっていたのが一変し、前向きに塾に行くようになりました。どうやらベテランの塾長のようで、相性が良かったみたいです。 カリキュラム少し速いと感じることもあるようですが、塾に行くとわからないところを講師から声をかけてくれているみたいです。学校のテスト前は学校の範囲をやってるようで助かってます。 塾の周りの環境駅からも近いし、通りに面しているので通うのには問題ないです。一階が居酒屋?なので少し心配でしたが、帰りに車で迎えに行った時は、いつも塾長?が見送りをしていたので安心しました。 塾内の環境机が少し小さめだと本人が言ってましたが、最近床がカーペットになったりして綺麗になったようです。自習室もあり、授業の日以外もよく使っています。壁が少し薄いのか、隣の授業の音声が少し聞こえてくることもあるみたいです。時折、宿題をやってこない生徒などに塾長が怒っている時もあらようですが、全体的には明るい楽しい雰囲気だと言ってます。 良いところや要望とにかく前向きに自分から勉強してくれる事を望んでいたので、今のところ安心して通わせています。 今後、テスト結果などがまだ出てないので、出揃った頃に、塾に相談しようと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家でよく塾での話が上がるようになりました。子供とのコミニュケーションがとれて親としてもありがたいです、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師学校のテスト対策が、手厚いので助かります。1ヶ月前から追加料金無しで、塾の日以外でも見てくれたり、プリント作成をしてくれています。 カリキュラム学校の進み具合に合わせて、調整してくれたり、テスト前には遡って復習してくれているので助かります。 塾内の環境自宅から近いし、明るい場所にあるので安心です。少し教室が狭いので、ごちゃごちゃしています。冬場は風邪が流行らないか心配です。 その他気づいたこと、感じたこと入退席の確認メールもくるので、安心です。コスパはいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金成績は横ばいで辞めました。成績を上げることが一番じゃないかなと思います。 講師先生がコロコロ変わる印象でした。 室長まで変えられると誰を信じていいのかわからなくなります。 カリキュラム授業は計画的に行っているようでした。子供の言う事なのでどこまで本当かはわかりませんが。家で宿題をやっている様子は見れません。毎回居残りでした。 塾の周りの環境通りに面している点はプラスだと思いますが、度々警察から移動させるように注意を促されます。 専用の駐車場などがあれば便利だと思います。 塾内の環境先生によって態度があからさまに違うようです。良い先生と悪い先生の差が大きいです。 私語が絶えないと言っていました。 良いところや要望連絡は頻繁に欲しかったです。入塾する前は頻繁に掛かってきましたが、入塾後からはほとんど連絡はありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師20人前後の生徒で授業が行われますが生徒のことをしっかりとみているような感じがしました。 カリキュラム補習やテスト対策もあり勉強しなきゃいけない環境があるので良いとおもう。 塾内の環境授業中は私語厳禁になっていて、集中できる環境がつくられているのであんしん その他気づいたこと、感じたこと先生との相性もあるとはおもいますが、成績がのびそうな感じがします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 JR茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師子どもと先生の距離が近く気さくで楽しい先生が多いようで、楽しく通えています。 カリキュラム学校別に丁寧に対応して下さるので、定期テスト対策もバッチリでした。成績がしっかり上がりました。 塾内の環境古いビルですが、中はとても清潔感があり明るい教室です。1クラスが小さい部屋なので、先生との距離も近く、なんでも聞きやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと関西では聞いたことのない塾名でしたが、知り合いからのオススメで気になり、塾ナビさんを通して資料請求させてもらいました。関東ではかなり力のある塾のようで安心し、期待して入塾を決めました。子どものやる気を上手に引き出して下さり、とても丁寧に対応して下さるので成績があがり親子で満足しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 JR茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師丁寧に1人1人を決め細やかに指導してくださる。 少人数で目が行き届いている。 カリキュラム進みすぎずに、定着しているか確認しながら授業をされている。 宿題の量も考慮してくださる。 塾内の環境整理整頓され、事務手続きもきちんとしてくださる。電話での問い合わせも丁寧に答えてくださる。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりのため、今後、より一層の成績アップとやる気の向上を期待してますが、入塾して良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.