学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 都賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期、冬季講習は参加なので毎月月謝は普通だと思いますが講習会の値段はもう少し安くてもいいと思いました 講師一人一人をしっかり見てくれて子供ちあった勉強方法で、指導をしていただきました カリキュラム子供が解らない所まで戻り解るまで丁寧に教えていただきました 塾の周りの環境駅前なので、人通りがあり先生が外まで子供達を見送り安全の為に塾を入った時、出た時に連絡があるので帰宅時間などが把握出来て良かったです 塾内の環境一クラス単位なので、少し教室が狭く中学生は窮屈だと思いました 良いところや要望毎月、子供の様子や勉強に対しての取り組みなどを担任が、連絡をくれるのは良かったです その他気づいたこと、感じたこと成績をあげてくれる指導をしてくれる子供が楽しく勉強が出来る工夫がいっぱいありました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 田無校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師授業が分かりやすいといつも言っています。塾を変えてよかったと思っています。定期テスト対策をしていただけるところも選んだ理由です。受験の学年なので、内申がとても気になっています。対策についてお話を聞いて、今後のテストに期待したいです。 カリキュラムカリキュラムはいいと思います。中3なので、受験に向けての対策が後半入ってくるので、しっかりついていってもらいたいと思っています。 塾内の環境教室内のルール決めが細かくあることは、保護者からは安心できます。事務的なこともしっかりしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと早くこちらの塾を知ることができたらよかったと思っています。残り少ない期間ですが、良い結果がついてきてくれることを何より望んでいます。 活気のある雰囲気もよい塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師いい感じです 入塾前は熱心でしたが、入って後の個人面談の時間が合わず、調整の連絡がなくて、お手数ですが、熱の差を感じます。 カリキュラムうちの子に会ってます 集団授業ってあって、個別と違って、学校の授業に合わせて、先に進む、理解した上で、学校の授業に臨めるようになりました。 とっても良かったです 塾内の環境明るくていいですね とにかく、教室は広いです 窮屈感がない雰囲気の中、勉強に集中する事が出来ます。 自習室も空いている日が多くて、早めに、塾に行って、利用しやすいです! 駅からも近いし、とっても良いです その他気づいたこと、感じたこと良い! 個別よりにも、集団授業の方が分かりやすくて、良かったです。 先生たちも馴染みやすくて、良い感じです 受付の方の電話対応が親しくて、良かったです 利用料はもうちょっと、安かったら、もっと通いやすいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金資料に書いてある金額以外に必須の特別講習がたくさんあり、思っていた以上にお金がかかった。 講師声がみんな大きくて聞き取りやすい。質問をたくさんしてくれて授業に集中しやすい。 カリキュラム定期テスト対策をたくさんしてくれる。テスト前は、テスト範囲を授業でやってくれるので、テスト前も塾を活用できる。 塾の周りの環境もう少し駅から近かったら良かった。駐車場もないので、車で送ってもらうのも不便だった。 塾内の環境教室と教室の間の壁が薄いので、隣の授業の声が聞こえる。自習室もうるさかった。 良いところや要望周りに同じような友達からしげきを受けて、今までの勉強では足りないと認識できた。また、自分では触れなかった問題にも触れることができた。 その他気づいたこと、感じたこと買わせる問題集をもっと少なくして、必要最小限にしてほしい。使わなかった物もありもったいない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いです。いくらかはっきりわからない。銀行振替とかやってなかったので、コンビニで払います。 講師試験が終わったすぐあとに気を落とさないでください。って電話がありました。自己採点でも問題なかったのに。とにかく、きちんと見てくれていないんだなぁ~って勿論きちんと合格しましたよ。 塾の周りの環境駅は近いが、うるさい。入り口が正面と言うよりは、裏で入りにくい。 塾内の環境騒音がうるさい。駅前だから仕方ないのだろうか。集中しにくいかな。 良いところや要望全体的に狭いし、入り口も分かりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと立地はよいですが、集中しにくい環境です。難しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝、テキスト代は妥当だったと思いますが、たまに徴収される施設費が説明不足でした。 講師勉強の指導は良かったと思います。受験に関してのアドバイスをもう少し親身になってくれていたら、思いました。 カリキュラム内申対策として、テスト前の講習をして頂けたのが有難かったです。 塾の周りの環境駅から数分しか離れていませんでしたが、薄暗い道を通らないとならないので、女子は少し気を付けた方が良いかもしれません。 塾内の環境普段の教室は問題なさそうでしたが、季節講習で、系列の別の教室で、大勢で詰め込まれるのが、子供が嫌がっていました。 良いところや要望子供に勉強する習慣を付けてくれたところ。成績が上がって、便宜が苦にならなくなったところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと普段は塾での様子など、色々伝えて頂けましたが、肝心の受験校についての相談に関しては、そっけない対応で、残念でした。こちらから面談、電話での相談をお願いしたのですが、なぜか、親身でなく、他人事といった感じだったのが、未だに謎です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 都筑ふれあいの丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金地域の中では良心的な授業料だと思う。中学3年後期は講習代や模試代など別で多く支払いが増えた。 講師本人のやる気を引き出してくださる先生で、学校の授業より楽しく集中出来た。 カリキュラムひとりひとりのレベルに合わせて、基礎重視の授業だったようです。 塾の周りの環境自宅から近くにあり通塾が便利だった。駐輪場もあり自転車で通塾することもできた。 塾内の環境自習室もあり、毎日自由に利用できるので勉強する環境は良かった。 良いところや要望講師の先生方が楽しくテンポ良くわかりやすい授業をしてくださるので、本人のやる気を引き出せ良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾長がとても良い人だと思い、子どもも同じ感想でした。授業内容も分かりやすいとのことです。 カリキュラム予習復習ができる。毎回小テストがあり、不合格にならないよう家庭でのサポートも必要。 塾内の環境教室は少し狭いなと感じました。子どもは全然気にならないようです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いの子どもが嫌がらず楽しく通えてるのが何よりです。自宅での学習時間が増えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普段の学習の授業料は安いのかもしれませんが季節学習の料金がやっぱり高かったです 講師子供が飽きないようにユーモアを加えたこともして下さっていたようでした カリキュラム季節講習はどっぷりやると聞いて入ったのですが実際は子供の自主学習に任せる時間も多く、もう少し課題なりを与えてたっぷりやって欲しかった 塾の周りの環境大通り沿いにあったので、特段帰り道が心配でというのはなかったです 塾内の環境整理整頓はされていましたが、軽食を食べていい場所と自習の場所が同じか、近い場所だったようで、匂いが気になったとは言っていました 良いところや要望子供に楽しんで通わせるための工夫はいいと思いましたが、季節学習だけ、もう少し工夫された方がいいかなと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の料金はわかりやすいが、夏期講習などが入ると料金体系が説明を聞かないとわかりづらい 講師成績はそんなには上がりませんでしたが、親身にこどもに接して頂きました カリキュラム授業の半分が、マンツーマンで残り半分が自習という形態でしたが、こどもには合っていなかった 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離でしたので、特に問題はあリませんでした。 塾内の環境塾内は、比較的明るくきれいに整理整頓されていた印象が強いです。 良いところや要望強制的に学習に臨めるし、集中して勉強できる場所だとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾長がこちらが納得行くまで説明をしてくれた。内申点をあげたいという要望に答えてくれる期待が持てた。 カリキュラム定期テスト対策をしっかりやってくれるところがよい。かなり前からテスト対策講座を設けてくれている。子どももやる気をもって勉強刷るようになっている。 塾内の環境自習室がなく、空き教室を解放してくれるようだが、落ち着かないので嫌だと子どもは塾の授業以外は行こうとしないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策に関しては、想像以上にしっかり管理してくれるのがよかった。ドリルやプリントなどの進捗状況も表にしてくれて、必ずやらないといけない状況を作ってくれているのはありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学生のうちは授業料はとても安いと思いました。行く度にポイントももらえ、それが貯まると文房具などと交換することもできました。中高生になると料金的には他の塾と変わらないように思います。どこの塾もそうですが、チラシに載っているのはあくまでも授業料だけで、その他に模試代、冷暖房費などが加わります。中3になると受験対策で模試の回数や特別講習が増えるのでだいぶ値段が上がります! 講師ユーモアがある先生が多く授業中にも時折冗談を言ったりするので、楽しく授業を受けることができました。〇〇先生がこんなこと言ってたよ、と家に帰ってから楽しそうに先生の話をしてくれることもありました。面白い先生ばかりで、子どもにとっては親しみやすく近所のお兄さんのような感じだったようです。そんなユーモアたっぷりの先生ですが、いざというときには的確にアドバイスしてくださり、生徒一人一人のことをキチンと見てくれているんだなと思いました。ONとOFFがしっかりしていて良かったと思います。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムで、補習や特別講習などもしっかりやってくれました。定期テスト対策はもちろん、受験前には年末年始の特別講座もありました。苦手な教科は全て参加し必要がなければ参加しない、など、子ども自身が選べる内容もあり良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なのでとにかく交通の便は良かったです。人通りも多く明るい場所にあるので夜も心配ありませんでした。近くに沢山塾があるので、他の塾に通っている友達と顔を合わせることもあり、良い刺激になったようです。 塾内の環境塾内はキレイで、時々模様替えもしていました。アットホームな感じも良かったです。少し狭かったように思いますが、どこの塾もあんな感じかと思います。自習室もあり子どもは気に入っていました。 良いところや要望体調不良や部活との兼ね合いなどもあり、欠席が続いたことがありました。そんなときはよくお電話をくださり、無理なく通えるように一緒に考えてくださいました。子どもの性格を理解し授業中にも配慮してくださり本当にありがたいです。料金面や教室の狭さなど、親としてはいろいろ思うことはありますが、何より子どもが楽しく通っているのでそれが一番かなと。勉強以外にもマナーや友人関係などいろんなことが学べます。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言うなら同じ中学校から通っている子が少ないことが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵中原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別のように質問を受けてくれ、指導もきちんとされているので、高いと思うが満足している。 講師わからないことがあれば分かりやすく教えてもらうことができて、生徒に合った指導をしてくれるところ。 カリキュラム内申点が良くないと、学力がある程度あっても堅めの学校を推薦される傾向がある。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるものの、徒歩で通うには若干遠い生徒にとっては駐輪場がないので困る。 塾内の環境しっかり学習できるように雰囲気づくりをしてくれていると思います。 良いところや要望生徒が努力し、少しでも良くなったことがあれば、もっと誉めてあげてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はややたかい。いまの成績では効果が出ているようにはおもえない。 講師子供のレベルに合わせてとても熱心に分かりやすく教えてくれます。 カリキュラム学校の教科書に沿って基本を確り教えてくれます。進学の対策はやや心配です。 塾の周りの環境南浦和は進学塾が集中している地域ですので、治安は良いと思います。自転車で通学しています。 塾内の環境特に大きな問題はありませんが、成績の良い子とそうでない子の差が大きいと思います。 良いところや要望子供の弱いところや強化すべきところを具体的に示してほしい。まだ勉強のしかたがわかっていない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方や、ポイントを分かりやすく教えてほしい。それだけでも十分です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師送り迎えの時は先生が必ず出入口に立って、見守ってくださいます。 授業中も、熱心に指導してくれるようです。 カリキュラムお試し体験のときも、テスト対策に参加できて本人のモチベーションもあがったようです。 まわりに刺激されて、遅刻するとこもなくきちんと塾に通えています。 塾内の環境一人分の席が狭いと言っています。 もう少しゆとりがあるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾ですが、通い始めたばかりで、まだきちんと結果がでていないので評価は難しいですが、今のところ塾の宿題もきちんとやり、嫌がらずに塾に通えているのでまずはよかったと思っています。 勉強の習慣がついてきたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師継続しての取組みが大切と小テストでの間違えを熱心に指導してくれている。 カリキュラムテキストが充実しており定期試験対策もしっかり面倒みてくれそう。 塾内の環境松戸市の方が流山市よりレベルが高そうで引き上げてもらえそう。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な指導から居残りもあり大変ですが今は指導内容を信じてお世話になりたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師講師が熱心に指導してくださって非常にありがたいです。ありがとうございます。 カリキュラムしっかりとカリキュラムが組まれていて大変頼もしい限りです。ありがとうございます。 塾内の環境駅から塾までが非常に近くて大変助かっています。ありがとうございます。 その他気づいたこと、感じたことあらゆる角度から見て非常に優れた塾で総合的に良いです。本当にありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師最初に塾長さんと話した印象は、熱心で信頼できそうです。 とにかく、志望校に合格できるように、ご指導お願いしたいです。 カリキュラム宿題も多く、慣れるまでは大変そうですが、同じクラスのメンバーも真面目な子が多いようで、環境は良さそうです。 塾内の環境駅からすぐなので、安心できます。 先生も熱心にやっていただける印象ですが、夏までの部活との両立が不安です。大会などでお休みした分のフォローをしっかりやっていただけるよう、希望します。 その他気づいたこと、感じたこと最初のご説明を受けた先生の印象は、熱心にやっていただけると感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 原宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師塾案内の面談で色々詳しく説明して下さり、親切丁寧な対応であった カリキュラム春季講習のカリキュラムの数学か英語をもう一限増やして欲しいと思いました。 塾内の環境今までの塾に比べると教室が狭く感じ、2校舎に分かれているのは不便に感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾側や先生の熱心さが保護者にもとても伝わり、お任せして安心できる環境だと思います。値段は安価でとてもありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾の料金が分からないのでそれが平均的なのか等わかりませんが、個人的には季節講習がかなり高く感じました。 講師特によくも悪くもなかった。合っている子には合うのかも知れないが我が子はどちらとも言えない感じだった カリキュラム正直、子供からどのような感じ等聞くことも無かったのでわからない 塾の周りの環境交通の便は駅の近くなので良かったが、駐輪場が離れた場所にあり夜は暗くて少し怖いと子供は言っていた。 塾内の環境数回しか訪問したことがないので具体的には難しいですが、中はとても綺麗で勉強しやすい環境ではありそうでした 良いところや要望入試前の対策はとても熱心にしていただけたと思います。合格後も高校の勉強を先取りして実施していただけたのも良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.