学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金に関しては、他のどの塾よりも、異常にお安く設定されていると、よく妻が言っている。 カリキュラム最初は受験科に通っており、進路を決めていく上で、結局受験は止め、一般のコースに変更したのですが、授業の予習、復習等、自分で勉強するよりは塾で教えて貰う事で、確実に理解力は伸びてきている。 塾の周りの環境駅の反対側だが、自宅も塾も駅近なので、送り迎えに行ける時は行くようにしているが、行けない時も安心である。 塾内の環境塾内の教室、職員の居らっしゃる部屋とを良く見たことは自分自身はないので、詳しくはわからないが、印象では落ち着いている様にはどちらかと言えば言えない。 良いところや要望個別コースではないのに、1クラスの人数が少ない印象ですので、先生の目が一人一人に行き届いて、良いなという印象を持っております。面談やお電話で、子供の近況の報告がまめにあるのも良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先程の質問に対しての回答に同じ。子供の近況報告等を保護者面談やお電話にて報告がまめにあるのが良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 座間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金としては高くもなく安くもなく、家庭教師に頼むよりはよいと思う 講師子供が楽しく塾に行くことができているので不満はない。成績も安定している、 カリキュラム苦手な科目を重点的に指導してもらえるので、オールマイティに学べる 塾の周りの環境駅の近くにあるため利便性がよく、人通りもそれなりにあるので夜遅くても安心 塾内の環境教室内は冷暖房が完備されており防音対策もされているのでよいと思う 良いところや要望いまのところ不満はないので改善点を上げる部分も特にないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても料金は安価に感じます。追加の支払いも殆どありません。 塾の周りの環境交通の便は悪くは無いが、自宅からの距離が少し遠いような気がする。 塾内の環境塾の教室は整頓されていて、学習に集中できる環境だと思う。 良いところや要望受験指導の塾ではなく、スムーズな進級を目指すコースなので問題ありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 立場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金グループ制なのでそんなに高くないし子供のテスト結果などをみると妥当だと思います。 講師良かったとか悪かった点は特にないが、子供が続けられるので良いのではと思う。 カリキュラムテスト期間前はテスト対策を行い、その成果が出ていると思う。学校が休み期間中の季節講習もあって良いと思う。 塾の周りの環境駅、バス停近くにあるので交通の便は問題ないと思う。土日の夜のバス停は少な目 塾内の環境自習室がありと聞いていますが、実際に見たことないのでわかりません。 良いところや要望私立の高校受験を目指してるわけではないですが、まわりの子供達を見て良い刺激を受けていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通信講座と比べるとやはり高いですが塾としては普通なのだと思います。 講師授業の後イベントに参加して帰宅が遅くなる時は電話でその旨伝えてもらえたので安心出来ました。 カリキュラムまめに通信が発行されるので様子がよくわかります。子供が楽しめるイベントも充実しているようです。 塾の周りの環境小田急相模原の駅の近くで交通量の多い幹線道路沿いにあります。夜でも割と明るいです。 塾内の環境教室はやや狭い感じがします。その分先生の声も目もよく行き届くと思います。 良いところや要望その日の授業の内容を宿題でおさらいして次回の授業の最初にテストするので身に付きやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が来た時と帰る時にきたぞうくんシステムで親に通知されるので安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金だけは安い。5教科で週3 一回の授業が2時間20分とかなりお得。但し、一向に成績が伸びない。本人が授業に付いていけない。 講師2年間通って、何一つ成績は上がらなかった。集団塾で、勉強に付いて行けなくなっていた。疑問点が増える一方で、分からないまま進み、増々付いて行けなくなった。 塾の周りの環境駅前で、比較的治安は良かった。ただ、やたら授業時間が長く、遅い時間に帰って来るので、気が気じゃなかった。 塾内の環境片付いていると思う。教室は、幾つもあるが、仕切りのみの為隣の先生の怒鳴り声はかなり耳障り 良いところや要望この塾は安いだけ。頭の良い子には、向いているかも知れないが、普通の成績の人が上を目指すには向いていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安く見せかけて事務手数料やら施設費やら維持費やらトータルでかなり割高。 講師サラリーマン先生という印象。授業以外は無関係なスタンス、熱心さはない。発言力のある保護者からのクレームがないように気をつけている印象 カリキュラム参考書程度の内容、自宅学習には使えない。授業内容が違うことがあるので何のカリキュラムやら 塾の周りの環境駅周辺の繁華街であり交通量の多い為子どもだけでは通塾は危なげなく 塾内の環境小学生から中学生まで混雑していて自習室は年長者が占有していてほぼ使えない 良いところや要望良いところはあまりにも少ないが子どもが気に入っていて、成績も上がっている為辞めるに辞められない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにはやりやすい環境なのだろうが神経質な保護者には向かない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いと思います。定期テスト前などの補習もたくさんあって、お得だとお思います。 講師いろいろな先生がいて、子供たちも気軽に相談できる雰囲気があります。 カリキュラム独自の教材やプリントなどがあり、充実しているように感じます。 塾の周りの環境駅からも近く利便性がいいです。駐輪場がないのが不便な点です。 塾内の環境きれいで明るく雰囲気がいいと思います。自習室などもあります。 良いところや要望値段的に安くていいと思います。休みの振り替えなどの融通がきくのもいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は学年ごとの集団のため、どこの塾よりも安くて助かりました。季節講習もたと比べ安かったです。 講師宿題やテスト結果が良かったり、善い行いをすると褒めてくれる先生で、普段も明るく接してくれるため、楽しく通うことができたようです。その点については、良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムは授業に沿っていて、季節講習では一気に1学期分を終わらせてくれるため、軽く予習ができて良かったと思います。 塾の周りの環境駅から飲み屋さんの前を通り、塾まで歩いていくのですが、良い治安とは言えなかったです。またお迎え時も車を停めるスペースがないので、ちょうど良い時間に行くのが難しくちょっと不便に感じていました。 塾内の環境マンション内のため、設備はきちんとしており清潔でよかったと思います。自習室も席数が十分にありました。 良いところや要望学力が高まらなかったのは、集団だったため、他の子のペースに合わせることで、先生待ちの時間が発生してしまうとのことでした。少し遅れ気味の子に対しては補習をしてくれるようですが、授業中のアドバイスも多かったようなので、もっと徹底してほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金受講科目数のわりに、他の塾と比べて安い。その点は優れている。 講師定期的に保護者面談をしてくれて子供の状況をお話ししてくれる。 カリキュラム宿題が非常に多い。毎日やらないと終わらず、子供にとっては負担である。 塾の周りの環境駅前にあり、歩道がなく、少し危ない。車での迎えも止める場所がない。 塾内の環境入ったことがないので、よくわからないが、自習室があるらしい。 良いところや要望宿題が多すぎて、家庭でのフォローが大変です。子供もかわいそう。 その他気づいたこと、感じたこと特にございませんが、もう少し家庭の負担が減るようにしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、季節講習ごとに料金が高いので、一律にしてほしいし、維持費を授業料に換算してほしくない 講師丁寧な対応で教えてくれるから良いし、テスト対策など積極的にやってくれるのが有難い。ただ、料金が高いのがどうかと思ってる。 カリキュラム教材、季節講習ともに、学年にそって指導してもらえるところが良い 塾の周りの環境塾は歩いても近いし、夜遅くなっても、早く帰宅できるから、あまり心配ない 塾内の環境塾は、整理整頓されてて、綺麗な環境なので、学習に取り組めるから生徒には良い。 良いところや要望塾の良いところは、先生が生徒一人一人に合った指導してもらえるところ。高校などの情報を教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは、料金が高いのと、生徒一人一人に、励ましのために、ゲーム感覚で教えてくれるところ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 吉川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はすごく安いと思います。 カリキュラムテキストは難しくできてました。よっぽど教え方が上手くないと活用できないと思います。 塾の周りの環境駅から近いので良かったです。飲食店もあまりなく住宅地も近いので治安はいいと思います。 塾内の環境掲示物等には偏差値アップなどか張ってありました。成績が悪い子供の親は、上がると期待して入塾すると思います。 良いところや要望料金は安かったと思います。ただ、授業が終わるとすぐに教室を出されて質問もできなかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分でしっかりと勉強できる子向けの塾だと思います。そのような子は塾に行く必要はないかもしれませんが…結局は本人次第だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習のみだったので、お試し価格でお得にできました。通常の料金も他と比べて安いと思います。 講師塾に通うことを嫌がっていた息子が、先生が面白いと進んで通うようになった。 カリキュラム夏休みだけの講習でしたが、休んだあとは補修もしてくれました。教材はよくわかりません。 塾の周りの環境駅近くにあり、人通りも多く便利な所でした。友達と通うのに安心して通えました。 塾内の環境程よい広さで、一人ひとりに目が届きそうで、良い環境でした。息子も特に不満は言っていませんでした。 良いところや要望子供が楽しく通うようにされていて、安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたあと補修をしてくれることは期待していなかったので嬉しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾よりリーズナブルですが、上位何名かは特待生扱いで授業料の減免措置があるようです。勉強の出来ない子の授業料でそれを賄っているのかと思うとテンションがさがります。 講師各学校のテスト対策はしっかりやってくれているようです。親との連絡はレスポンスが遅めです。 カリキュラム学校別の対策をしてくれるのでよいです。夏季、冬季の講習は普段の授業料より割高な気がします。 塾の周りの環境駅近くですが自転車置き場もあり、講師が通学時間には外で挨拶しながら自転車を整理してくれているので止めやすいようです。 塾内の環境教室はとてもきれいにされています。隣の部屋とのしきり壁の上は空いているので声は隣にも通っていると思います。 良いところや要望要望は特にありません。授業中に月例のお便りを一緒に読んだり説明したりするそうなので、やめてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は安いですが、それ以外に教材費などがかかります。料金的には満足しています。 講師学校の先生より話が面白く、授業に行くのが好きになっている。学校よりわかり易い。 カリキュラム学校の授業に合わせているので、予習、復習になり大変参考になる。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で人通りもあるので、遅くなっても安心はできるが、繁華街も近いので少し心配。 塾内の環境線路が近くにあるので、騒音は多少あるが大きな問題ではない。校舎もきれいにです。 良いところや要望定期的に先生から授業態度などについて説明があり、内容が適格で助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特にないが、テキスト代がかかった。せっかく買ったが子供が全部こなせなかった。 講師子供のやる気スイッチがなかなか入らなかった。結果的に希望校に入れなかった カリキュラムとにかく費用が掛かった。夏休み、冬休み、春休み以外にも特別なイベントがあり、テキスト代がかかった。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良く、治安もよかった。自転車置き場がなかったので苦労したがまあよかった。 塾内の環境駅前で車の量が多かったが、ビルの上層階だったため、あまり気にならなかった。 良いところや要望子供たちが通いやすいように、自転車置き場が欲しかった。また車をいったん駐車できるスペースも欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体系も明確に示されており、わかりやすい料金体系となっている 講師子供のためになる教材を用いた授業を展開しており、その子に合った指導法を取り入れている カリキュラム進学校を目指すというよりは、日常の授業の際のサポートに合ったカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅から近く、治安も良くお踊りに面しているので、夜でも安全である 塾内の環境教室内はきちんとし整備されており授業の環境が整っており、防音もしかっりしている 良いところや要望この塾の特徴である、子供に寄り添った授業が行われており、大変満足している その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで定期テストの成績も上がり、学校の授業にも満足

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いほうだと思いますが、別途諸経費が半年に一度引き落としされる為、気をつけた方が良いと思います。 講師面談をした印象では熱心な先生が多いと思います。 ただ親は全員の先生と話せるわけではないので、面談した先生が良いと思ってたら、いつのまにか別の先生が教えていて…イマイチって事もあり、そこは子供に時々確認した方が良いと思いました。 カリキュラム宿題は多いほうだと思います。 定期テスト前には対策講座をやってくれます。 毎回授業前に小テストをします。 塾の周りの環境我孫子駅前なので電車でも便利です。 うちは徒歩でしたが、治安も良く、帰り道も安心でした。 ただ帰りにコンビニに寄ったりして帰宅時間は遅めになりがちでした。 良いところや要望入室、退室の時にメールが来るので安心です。 遅刻や、欠席もホームページから連絡できるので、便利でした。部活が夏時間の時は、帰宅が間に合わず遅刻することが多かったので、これはよく利用しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周辺の塾から比べると比較的安かったと思います。季節講習代や、教材費、施設管理費などがかかります。 カリキュラム定期テスト対策はしっかり行ってくれて、上位者は張り出してくれるので本人のモチベーションアップにつながってました。過去問もたくさんあるような気がします。 塾の周りの環境駅に近く電車で通ってる子もいました。我が家は徒歩で通ってました。近くにコンビニもあるので講習の時は利用してました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、授業内容や受験指導などトータル的には、妥当だと思います。 大変満足しています。 妹も転校してお世話になっています。 塾の周りの環境駅の近いところが良いと思いますが、夜は心配するところもあります。 飲食店があり、人通りが多く、女の子が通学するので、心配するときがあります。 塾内の環境駅に近いので、人通りがあり、通学するときは、安全面が少し心配だった。 いま、妹が通学していて、夜は、少し心配になる。 良いところや要望受験のときには、適切指導をして頂きました。 おかげさまで、高校でも安定した成績で、安定した感じで見ています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.