TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高いし、もう少し安くしてほしい。負担はやはり重い。すぐ請求が来るので憂鬱になる 講師楽しくかよっているが、ちゃんと状況を話してくれる。若い先生がたくさんでよく見てくれる。電話もくれて詳しく話してくれる カリキュラム別のならいことの振り替えの為、なかなか参加出来ずついていけているか不安。 塾の周りの環境近くて、何かあればすぐ行けるので助かっている。ただ、静かなので遅くなったときが心配になる 塾内の環境狭くて、自習できるスペースがほとんどない。先生方の机の廻りがプリントだらけなのが気になった 良いところや要望いつも活気がある。授業以外のイベントも参加している。先生方とのおしゃべりも楽しんでいる その他気づいたこと、感じたこと補習制度があるのはいいとおもう。些細なことでも話を聞いてくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の塾より安いようであったが、中3から急激に上がるのはあまり納得ができない。長期休暇の講習は二桁になり、家計の負担になった。 講師塾長が親身になって進路の相談にのってくれた。本人の理解度によって教科によって個別対応など考慮してくれた。 カリキュラム苦手な科目を個別対応に一時変更したり対応してくれた。 自習時間などに分からないことを聞きに行くと、親身になって対応してくれたようだ。それにより、本人自身も受験に向けてスイッチが入り、勉強に前向きになった。自ら自習時間に行くようになったり、塾のある日も早めに通塾するようになった。 塾の周りの環境普段は自転車で行くが雨の日は電車で通っていた。周りの治安があまり良くなくて帰りは心配し、迎えに行くこともあった。 また、駐輪場が小さく遠くの駐輪場から徒歩で塾へ行っていたので、通塾時間が予想よりかかってしまった。 塾内の環境自習室が常にあるわけではなく、開いている部屋が自習室になっているという。行きたいときにいけない時があったようだ。 良いところや要望塾長とは面談があるが、その時に各教科の子どもの様子などを知らせてもらえるとより良かった。各教科の苦手な場所などを指摘してもらえれば、家庭でも関心を持って対応できたと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週1で通わせております。料金は中学受験をする為の塾よりは安く設定されています。 講師春期講習から塾選びを始め、講師の先生が懇切丁寧に教えてくれた為、臨海セミナーに決めました。わからない所を何度も質問しに行っても、わかるまで説明してくれ、授業前後にも時間を作ってくれたおりましたので、勉強する環境としては最高でしたが、途中で先生が変わってしまい、前程喜んで塾に行く感じではなくなってしまった カリキュラム高校受験がメインの塾で、小学生の部は学校の勉強を先行する形で教えてくれます。学校の授業より若干難易度が高い事を希望していた為、若干物足りなさを感じています。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜になっても人が途切れる事が無い為、安心して行かせられます。 塾内の環境自習室が解放されており、わからない所は学校の宿題であっても教えてくれます。教室は少し狭い様に感じたので4点にしました。 良いところや要望子供の状態を良く見ていてくれており、親切に指導してくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金テストが無料で受ける事が出来て、夏季講習なども安く受ける事が出来る。 講師分かり安く教えてくれる。人数が多いから質問が重なるとなかなか順番が来ない。 カリキュラム学校の授業だけではなく少し発展した事もやっていた。検定試験対策もしてくれた。 塾の周りの環境バスで通えるし、わりと家から近いので送迎が楽。自分で自転車でも通える距離。 塾内の環境マンションの中にあるので、割と騒音が聞こえづらくてよかった。 良いところや要望テストで苦手な所、よく理解している所など分かり自分自身の事がよく分かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事などで休んでも振替授業をしてもらえるのでいい。テスト対策をやってくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はかなり良心的だと思います。ただ、いくら年間でカリキュラムを組んでいると言われても祝日は休みなので、休みの多い月曜の授業は何となく損をしている気分になります。 講師子供自身が授業がわかりやすいと話している。面談でも子供の様子をよく見てくれていると感じた。 カリキュラム家庭での予定が入りやすい季節講習でも、振替の授業に柔軟に対応してもらえたので助かった。 塾の周りの環境駅から近くまたずっと大通りに面していて人通りがあるので比較的安心。 塾内の環境建物自体が古いので、第一印象としてはあまり良くなかったが、子供自身はそう言った点はあまり気にしていないようなので良しとします。 良いところや要望集団塾ですが、特に室長は子供の様子をよく見ているなと思いました。お値段も良心的ですし、成績に反映されればこのまま通わせたいと思いまし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾に比較すると格安だと思います。塾生じゃなくても定期的にテストが受けられたり、時々イベントもやっている。 講師皆一生懸命指導してくれているが中には宿題をチェックしない先生もいる。若い方から40代と幅がありそうです。先生同士で成績が上がらない授業を担当の先生は指導されているようです。子供達からわかりにくい、成績がさがった子が多くでると講師交代している。 カリキュラム料金が安い。休む場合も後日おしえてくれたり数日間休む場合も別途日にちをもうけてくれるので、家族のスケジュールが立てやすい。 塾の周りの環境駅から、徒歩5分ほど。別の教室もありそちらは駅から徒歩15分ほど。塾の前には自転車がたくさん並んでおり、先生たちが整備している。隣にコンビニがあるので、自習中は途中で休憩に外出売ることも可能。夜は少し暗いので心配。 塾内の環境教室は狭く、身動きとりにくそうです。自習室も少なく高学年や中学生が主に使用しているので、中学年は使用しにくいかと思います。自習室を使っていてもわからないことは先生を捕まえて教えてもらえる。 良いところや要望希望すれば、面談がいつでも設定してもらえ塾での様子や勉強方法についての相談にのってもらえる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金めちゃめちゃ高額なわけではないのですが、やはり長期休みの講習などは負担が大きいです。 講師講師がフレンドリーで「わからないことがあったらいつでも聞いて!」といつも言ってくださいます。 カリキュラム長期の休みの講習は必修です。旅行などで欠席する場合は補講や動画での講習もあり、よかったです。 塾の周りの環境センター南の駅のすぐ近くで交通の便がとてもよいです。塾の入室・退室のときメールで知らせてくれるので安心です。 塾内の環境夏季講習のときなど、近くのビルの第2教室に行くことがありましたが、できれば移動は同じビル内にしてほしいです。 良いところや要望講師の先生が親切でフレンドリーなところはとてもよいです。うちの子どもは小学生ですが、高校の情報も教えてくれ「中学受験しない子は高校受験生」という意識を今から持たせてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾としては料金は概ね普通だと思う。ただ教科数が多い人だと合計金額が嵩む感じになるかもしれない。補強したい教科が決まっている人ならば安めに収まると思うので勧めやすい。 講師あまり堅苦しすぎない人当たりの良い感じの今風な方が多いと思いました。子供が通う場所なので威圧感がないというのはとても大事な部分なので良かったと思います。 カリキュラム子供の感想を聞く限りではきちんと理解度を確認しながら進めてくれているようなので特に問題は感じていません。 塾の周りの環境鶴見駅から非常に近い、というかすぐ横という場所なのでとても通いやすく送り迎えも手間がかからず助かります。人目も常にあるので不安要素は特にありません。 塾内の環境普通の教室風で派手さや特別感はないが勉強する分には問題なく集中できる環境だと思う。 良いところや要望適度に真面目に、それでいて追い詰めない程度に緩める感じでうちには合っていると思う。小学生のうちから遙か上を目指すとかだと他所を選ぶと思うので個人的には普通の塾の存在はありがたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金各休み期間の講習が少し高く感じる。ただ時代だからある程度は致し方ないと考える、 講師割に子供たちのことを、よく見ていると思う。個別指導、面談等で親の意向を受ける機会がある。 カリキュラム統一試験や、月例テストなど、子供の学び具合をある程度把握できるところが良い。 塾の周りの環境道路環境が余り良くないところにあるのがたまにキズ。駐輪場などがもう少し整備されていればなお良い。 塾内の環境小人数で、ある程度個別に近い指導が出来る大きさの教室で、車道に面している割には静か。 良いところや要望塾と適度なコミュニケーションがとれているので、今後ももう少し様子を見たい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は一見安い様に広告してあるが毎月、施設費や教材費などなんだかんだ高い 講師現在の様式を連絡してくれるとの話しだったけど一度も電話がかかってきた事はない カリキュラム教材に答えがついてある。宿題も同じのを使うがわからないと見てしまうので別冊のがよい 塾の周りの環境家から近く雨の日は歩いて通える距離近くに大きい施設もあって明るい 塾内の環境じっくり見た事はないが新しくて綺麗でよい。自習室もあっていい 良いところや要望特にないが冬季講習も英語をやって欲しかった。夏期講習も後半英語がなかった その他気づいたこと、感じたことテストの日を休んでも振替が出来たり、休んだ分を補充してくれて助かる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学三年生は圧倒的に安いです。これほど安くて経営が成り立つのか?と心配してしまうほどです。やはり、学年が上がると値段は高くなっていくようです。 講師毎回、授業をたのしく行ってくれているらしく、すごく面白そうに話をします。内容もやはり理解しやすいようです。 カリキュラム季節講習は、とても安い値段で設定されているようです。なので、興味かあるかたは、是非に検討されることをお薦めします。 塾の周りの環境川崎駅なので、若干の治安に関する心配はありますが、塾の入っているルフロンは駅からも近く安心して通わせられるかと思います。 塾内の環境塾内の人数は多いように思います。しかし、先生がしっかり見てくれるので大丈夫かと思います。教室は、荷物置き場かのような雰囲気のところもあり、そこは少し残念てす。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金相応の値段だったと思います。今後も冬期講習や夏期講習で利用しようと思っています。 講師特に好印象もないですが、塾終わりに生徒を見送りする方とそうでない方がいたのを覚えています。 カリキュラム教材のレベルはそこそこなのかなと思っていますが、個々人の伸ばしたい部分に着目した指導があったかというと疑問です。 塾内の環境教室は手ごろな広さだったと思います。防音に関しては、子供はきにならなかったようです。 良いところや要望勧誘の電話連絡が多いのと、子供への直接勧誘があるのが不満です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較していませんが、短期講習の料金なので負担がかかるほどではありませんでした。 講師初日は緊張していたようですが、講師の対応に続けて行けそうということでした。生徒が多いので一人一人きめ細かくとまで行かないまでも、わかりやすい授業だった模様。 カリキュラム目標に沿ったカリキュラムで、達成感を実感できる教材は次への自信になったようです。 塾の周りの環境駅、バス停から歩ける距離ではありますが、時間に余裕をもって送り出したほうがよいかもしれません。 塾内の環境塾内は特に問題なく、学校の授業よりは集中して勉強できているようです。 良いところや要望子どもなりに勉強の方法、組立を身に着けるきっかけになったので、通わせてよかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に通わせるというのは、それなりの目標を持たないと子ども・親共々ただ通っている通わせているだけになりそうなので、よく話し合って塾の必要性を考えたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普通の料金だと思います。高くもなく安くもなく。環境さえ良ければね。 講師家から近いのもあるが、休んだりした後のフォローがあって、良かった。 カリキュラム学校の授業に合わせてくれたので、学校での理解度が上がりました。 塾の周りの環境家から近いのと、人通りが多いので安心して通わせることができました。 塾内の環境一部騒いだり落ち着きのない子どもたち(男子ばかり)がいたため、注意しても改善されなかった。 その他気づいたこと、感じたこと一部のふざけた子達のせいで、まじめにやろうとしている子達のモチベーションが下がっても、塾側は対処が甘かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金良心的な金額だと思います。質問があればすぐに時間を取ってくれて見てくれますので助かります。 講師頻繁に連絡をくれるので、普段の子供の様子をよくみてくれています。 カリキュラム普段の宿題さえやっていればとける内容なので宿題を、やればできます。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、坂もなく、近所で気軽に通えますので安心です。 塾内の環境横は車が常に走っている通りですが、教室にはそんなに音は響きません。 良いところや要望かなり女子が多いようですが、楽しく通えている点は何か魅力があるのだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師 子どもが興味を持って勉強できるようにご指導いただきありがたいです。質問をする機会があること、質問しやすい雰囲気を作ってくださっている様子で、息子も勉強が楽しいと感じているようです。 カリキュラム教えていただいてからまとめのテストがあり、本人が理解しているのかどうかわかりやすく良いと思います。 塾内の環境室内はきれいで整理整頓もされていて良いと思います。特に悪い点はないです。 その他気づいたこと、感じたこと息子が行きたいと自ら思えるような塾を探していたのですが、お試しで夏期講習を受講させていただき、内容がわかりやすく、これからも頑張りたいと思えたと話しており、ありがたく思っています。勉強の仕方も教えていただき、習慣化できるよう頑張っています。塾長先生の入塾や今後の進路についてのお話も熱心でわかりやすく、今後もいろいろご相談させていただきたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に通っていた方の話を聞くとわりとリーズナブルだったと思います。ただ購入したテキストやCDは使われないものもあったのでもったいなかった。 講師分からないところがあっても理解できるようになるまで丁寧に指導してくださいました。電話連絡も多く、授業態度や理解度も頻繁に教えていただけて良かったと思います。 カリキュラム購入したテキストがまったく使用されていないものもあったので、もったいないと思いました。 塾の周りの環境バス通りだったので夜でも明るい道が多く、徒歩で通える距離だったのでよかったです。居残りがある時は連絡が入るのも安心でした。 塾内の環境教室は広くはなかったけど、ぎゅうぎゅうではなかったと思います。 良いところや要望メールで入退室の連絡があり、欠席連絡も電話以外にインターネットでできたのは良かったです。面談の日程連絡もかなり前からあり、調整もしていただけたので助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金周辺の塾と比べると、相対的には廉価であった。月々の他に、長期休暇中の特別講習が、実質的には強制で、その負担が小さくなかった。 講師問題は無かった。 カリキュラムプリントの宿題が出ていた 塾の周りの環境駅近で利便性は高いが、環境は普通。車での送り迎えはし難い。祭り等があるときは、うるさかった模様。 塾内の環境設備は普通。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他に比べても安いと思う。テスト前の補修などもあり、時間的に考えるとコスパがいい。 講師受験に役立つ話などを子供にしてくれて、子供自身が情報を得ることが出来ている。 カリキュラム講習や教材も充実している。講習は都合に合わせて振り替えなどもしてくれて通いやすい。 塾の周りの環境駅前なので立地がよく通いやすい。明るい場所にあり安全。駐輪場がないのが不便。 塾内の環境教室は清潔感があってきれいで明るい。自習室もあり、自由に使えて便利。 良いところや要望立地が良いので通いやすい。講師の雰囲気もよく子供が楽しんで通える。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べれば安いらしいが月に3まんをこえると高いと思う。 講師異動があり室長が変わった。前の室長はすごくいい人でした。新しく来た室長もだんだん良さが出てきてると思う、。個人面談でちゃんと話しをしてくれる。 カリキュラムテスト対策で覚え方など工夫して覚えやすい覚え方を教えてくれるので暗記物にはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で電車を利用する人にはいいと思うが駅から遠い家だと雨の日大変 塾内の環境テスト前になるとほぼ一日中塾にこもって授業があるが仲のいい友達もいるしそれが楽しいらしい。 良いところや要望事務の方の対応がすごく丁寧。講師の方もいいかたばかり。授業もわかりやすいそうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します