TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金負担は維持費が高いですが、1教科の料金は良心的。 兄弟割があるのも嬉しい 講師とても礼儀正しく、子供の評価が高い先生である。 塾も嫌がらず行っており、入塾前より成績が少しずつ上がった カリキュラムオンライン授業になって、やはり、直接指導よりは劣るかなと思いました。 塾の周りの環境駐輪場が無く、歩いて行かなければならず、不便さがある。通学に時間がかかる 塾内の環境教室全体か見渡せる。壁には目標がありやる気が出ると思う。整理整頓されている。 良いところや要望子供のやる気を出してくれていると思う。自主学習よりも、頼れる先生がいるという安心感が子供にもできた事が良かった その他気づいたこと、感じたこと宿題等もう少しボリュームがあっても良いかなと思います。 自習室を子供が自ら使う様になってくれたらうれしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金とにかく他の塾と比べても安いです。中学講座も他よりも安いようです。 講師通っている学校の成績をあげるのにはいいが、受験となると不安。 塾の周りの環境駅に近くなので、帰宅時間の治安はあまりよくないように思います 塾内の環境息子がお世話になっていたときは自習室がなかったので、家で勉強するしかなかった 良いところや要望通っている学校の定期テスト対策に力をいれているようで、学校の順位は上がるとおもいます その他気づいたこと、感じたこと季節講習から入塾するのが一番お得なようです。息子も3ヵ月お世話になりました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一つ一つの単価は安いが色々細々請求される。今後ふえてくようで不安 講師子供を褒めて褒めてのばすようです。少人数なので先生と生徒の会話も多くコミュニケーションがいいです 塾の周りの環境繁華街からは離れていて治安は悪くないが反面」交通がはんぱで駅から遠いし近隣にバス亭もない 良いところや要望定期的なテストを行うとのことです。その時先生からお話がある
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾の料金については、近隣の塾に比べて安いと思います。内容と比べても満足できます。 講師凄くいい先生がいたのですが、転勤になってしまったので。今の先生はまぁ普通かなと。 カリキュラム季節講習などは、日数多めにやってくれますし、振り替えもあっていいです。 塾の周りの環境駅から近く、便利です。人通りもありますので、治安立地もいいです。 塾内の環境自習室もあり、授業中はとてま静かで学習環境は整っていると思います。 良いところや要望メールでの連絡が直前の事があり、焦った事がありました。メールに気付かず、確認しましたの返信していなかったのに確認の電話もなく、塾が休講になったのに子どもが行ってしまったことがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普段の授業料は、リーズナブルで、休み中の講習なども、良心的なお値段です。 講師先生によって、わかり易さが違う。オドオドして、大丈夫?という感じの先生もいる。 カリキュラム解きやすく、分かりやすいようです。学校に沿った、先取りメニューになっていると思います。 塾の周りの環境人通りも多く、駅も近く、明るいので、子供だけで通わせても安心でした。 塾内の環境授業中に、ほかのクラスが終了すると、結構なうるささ。授業に集中出来なそうです。 良いところや要望先生達も明るく、楽しく通えている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の、フォローアップをしてくれるので、無理せず通える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の学習塾より安い設定です。夏期講習などの休みの長期なら講習は他の学習塾と変わらない妥当な金額だと思います。 講師若い年の先生が多く、友達感覚で教えてくれるので、分からない問題など質問しやすいと思います カリキュラム教材は学校授業の予習、復習で合わせてくれました。苦手な部分を復習しやすいと思います 塾の周りの環境近くに居酒屋が多く、夕方遅くても明るく人通りが多くて安心です 塾内の環境近隣に居酒屋や人通りが多く授業中の騒音が心配でしたが、わりと静かに学習できるようです 良いところや要望頻繁に先生が自宅に連絡をくれて、状況が確認しやすいとら思います その他気づいたこと、感じたこと成績が変わらないので、個別指導の塾への転校を検討しております
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験冬期講習が手軽で安く,そこから入ってみようかと思ったのは記憶してます。 講師講師が良く変わるような感じがした。若い講師が多いようで,子供も話しやすい雰囲気はあったようです。 カリキュラムこの時は受験コースではなかったので,学校の成績をあげるのにはちょうどよい量,難易度だったと思います。 塾の周りの環境学芸大学駅から近い。人通りが多いので安心。ただし前の道は歩道がないのが心配でした。 塾内の環境小部屋が多かったかな。少し狭く感じました。壁に紙がいろいろ貼ってあったように記憶してますがなんとなくそれが気が散るというか気になりました。子供たちは大して気にしてないかもしれませんが。 良いところや要望成績がよければ子供がほしがるようなグッズなどもらえたので,それはやる気になったところもあります その他気づいたこと、感じたこと転塾するとき,うちはわりとスムーズにいけましたが,お友達はかなりいろいろ言われて嫌な思いをしたと聞きました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週二回だが授業料がやはり高いと感じる。教材も含めると仕方ないとは思う。 講師宿題を出され、親に丸つけをするよう言われるが、どのテキストのどのページをやっているのか、やらなければならないのか分からないことが多く負担 カリキュラム割と細かく見てくれてる方だと思う。教材については前述のようにやるべきところがわかりにくい。 塾の周りの環境駅に近く、夜でも比較的明るいがクルマ通りが激しい。自宅までの道中は暗い。 良いところや要望宿題課題のやるべきところ、親が見るべきところをわかりやすくして欲しい。塾からのお知らせもわかりにくいものが多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安いと思う。 講師若くて子供と年齢が近くて、親しみやすい先生が多いと思います。娘もとても好きなようです。 カリキュラムまだ始めて間もないですが、塾は無駄な教材を大量に買わされるイメージを持っていたが、今の所がそんな事はなく、適量だと思う。 塾の周りの環境駅からは近いが、駐輪場がないのが困っている。夜遅く帰ってくる時などは特に自転車でさっさと帰ってきてくれると嬉しいのだが… 塾内の環境どこの校舎も教室が狭いと思うが、子供たちは案外隣の声が聞こえてきても気にならないようです。 良いところや要望駐輪場があると本当に嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと中学に上がる時に、選ばれると難関高校受験科に行ける所がいい。頑張ってくれるといい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、リーズナブルだが教材費など他の費用がかかると感じました。 講師こまめに授業の様子を連絡してもらいました カリキュラム教材がたくさんもらってきた。勉強の習慣が身についた 塾の周りの環境駅前で、明るいので暗い道ではないので安心した。人通りも多いので、一人でも行き来が出来る 塾内の環境先生の目が届きやすいと感じました 良いところや要望人数が少人数で良いと思います。しっかり連絡も来て良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べると、普段の講義も季節講習も、値段がやすい。紹介者へのプレゼントなどもあって、お得なことも多い。 講師子どもに声がけをきちんとしてくれ、親への対応もよい。子どもがわかるように説明もしてくれている。 カリキュラム値段設定は他社に比べて安くてとても助かる。教材やノートもしっかりと配布されるので、やりがいはある。 塾の周りの環境駅からすぐそばではないけれど、夜遅くなっても人通りやバスも通るので安心。 塾内の環境部屋の中は静かだけれど、椅子が固く、長く座って勉強をするには向いてない。 良いところや要望ほとんどの面で満足してはいるけれど、自習室の椅子とテーブルが勉強しにくいので、もうすこし勉強しやすいものに変わるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでもほかの時間に対応してもらえるので、不満はないです。自習中の質問にも丁寧に教えてもらえるのがいいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高い。家計に負担を感じ中一となった今、他の習いこともあるので不安になってくる。 講師狭いからか先生の机の資料が散らかっている。 今は大好きな先生に教えてもらっているので楽しみに通っている。 塾の周りの環境家が歩いていける距離なので、遅くなるのは心配だが、明るいので大丈と思う。 ただ、回りが居酒屋と娯楽施設があるのでそこが気にかかるところ。 塾内の環境自習室の机が二つだけなので空いてる時間に教室で勉強できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ、中学生になったばかりなので実感はないが、部活との両立など苦しいことがあったときに親身に相談にのってもらえたら嬉しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まあ、2教科だから、このくらいの料金なら仕方がないかと思います。 講師友達がたまたま少なかった。講師の指導が今ひとつのように感じた。 カリキュラム宿題が多いような感じがします。ただこうしないと自分から勉強はしないような感じがします。 塾の周りの環境交通量が比較的多い道路に面していて、講師の先生方も気を使っていますが、立地としてはイマイチです。 塾内の環境教室が狭く感じました。立地条件にもよりますが、もう少し広い教室になればと思います。 良いところや要望講師の先生方は割に良い人が多いような感じです。ただ面談の結果が生徒に上手く伝わっていないような感じです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較しても、とても安いと思います。受験が近づくともう少し費用がかかるのかもしれませんが。 講師年度途中の入会でしたが、親切に色々とご説明くださいました。授業もわかりやすかったようですが、少し理解が遅いお子さんに合わせるところがあったようです。 カリキュラム中学受験を考えるには、レベルの低いものでしたが、学校の補習が目的であれば丁度良いかと思います。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいという利点はあるものの、交通量が多く、子供が自転車で通うには少々心配な面もありました。 塾内の環境外からガラス越しに見えるため、集中できるのかが少し心配でした。 良いところや要望一人ひとりに丁寧に対応してくださるので、安心して子供を預けることができました。入室退室の連絡もメールで届くので、その点でも安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと都合の悪い日は別の日に受講ができましたが、他の学年のお子さんと一緒に、先生がお一人で見てくださるシステムだったようで、振り替えというほどの授業ではなかったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、集団のため個人よりはいいが、維持費や模試代など月会費とは別に発生する。兄弟割引があるのはいい。 講師講師の先生の指導が熱心で分かりやすく、質問しやすい環境のため。 カリキュラムテキストが全校同じため、教材は教科書に沿っているとは限らないため。季節講習は、クラス分けがあるが、通常の授業は能力に差がある人の寄せ集めなので、集団授業なのでしょうがないが、その点で3です。 塾の周りの環境駅からも近く周辺は明るく、自転車置き場も講師の先生が管理して巡回してくれているので安心です。 塾内の環境教室ごとにきちんと整頓されている様子で、他の教室に比べると広くゆとりのある作りで勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望地元の学校の情報や大手塾なので情報量が多いため参考になるし、実際役立つ。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際は、補習や補講があるのがいい。入室、退室がメールで親に送られてくるのが安心できる。欠席連絡や遅刻、早退連絡もネットでできるのがいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、高くもなく安くもなく、平均だと思います。管理が少し高いのかな? 講師わからない箇所を、わかるまで丁寧に教えてくれる。居残りなどで。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるので、とても助かります。他にテスト対策など。 塾の周りの環境駅近くで便利なんですが、駐輪場がないのが不便です。近場の施設の有料駐輪場を利用。 塾内の環境ちょっと教室が狭く感じます。子供はあまり感じないようですが…。 良いところや要望先生が自宅に良く連絡をくれるので、塾での様子がわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休むと、次の授業の前に補修が。部活をやっていると、はやく行くのが難しく、しょうがないのかな。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べても、高くもなく安くもなく、平均なのかな、と思います。 講師親身になって相談にのってくれる。子供が好きな先生が異動になってしまい、残念ですが…。 塾の周りの環境駅に近くて良いんですが、駐輪場がない為、毎回近場の施設、有料駐輪場を利用している点が…。 良いところや要望成績が落ちると、何が原因だったのか、真剣に考えてくれます。親にも電話連絡が多々あります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一般的な小学生向け学習塾と比べてそれなりの料金を取っていると思うが、授業のクオリティを考えると納得できる範囲だとおまう 講師若くて教え方の上手な熱心な講師が多い。個別への指導もかなり細やかで、理解ができてないところを確認して丁寧に教えることがよく行われている様子 カリキュラムオリジナルの教材を使っているが、子どもがやる気を出して継続できるような工夫がされていると思う。教材も充実している 塾の周りの環境特に治安などは問題なく通うことができる。子ども一人だけだと少し暗い場所もあるので、冬の早い時間に暗くなる季節は保護者の送り迎え必要 塾内の環境授業に集中するのに必要な環境は整えられているように思う。指導する講師陣も子どもたちが私語で騒がしくならないように上手にコントロールしている 良いところや要望父兄とのコミュニケーションもある程度とってくださるので、安心して通わせることができています。 その他気づいたこと、感じたこと授業に関してはこれまでのノウハウの蓄積があり、進学についても結果を出していると思うが、時期的に受験やテスト内容なども変わりつつある時代なので、時代に応じたカリキュラムを提供して欲しいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。月の料金はそんなに高くないですが年に二回ぐらい教材費とかその他の物を払うようなのでその時は普段より高く感じます。 講師こまめに電話してきてくれる。 面談もありました。 満点をとるとすごく褒めてくれ 子供にとってやる気が出るようです。 カリキュラム冬期講習には宿題も沢山出してくれて子供にとって大変なようでしたがすぐ慣れて学習習慣がついたように思います 塾の周りの環境駅前のビルにあります。 自宅からは歩いて行けて車でも迎えに行きやすいのでとても便利です。 塾内の環境塾には張り紙が沢山してありました。 成績が良かった子の名前を張り出してありました。 高校の宣伝も沢山貼ってありとても良いと思いました。 良いところや要望子供が塾に着いたり出たりするのをメールでお知らせしてくれるのがとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこともう少し教室が広いといいなと思いますが 熱心に指導してくれて 友達もできて特に今の所不満はないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均的な値段だと思う カリキュラム自習室などもあり勉強したい子供にはいい環境だと思う。 塾の周りの環境あざみ野駅前にあり、バス停も近く子供一人で通えるのがいい。車で迎えに行った時には駐車する場所がなく、困る 塾内の環境清潔な室内で、勉強できる環境は整えられている。いいと思う。清潔なのが一番。集中できると思う 良いところや要望室内が清潔で、先生方も一生懸命だし、いいと思う。が、中学生になっても通わせるかは微妙
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します