学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 東浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金1科目だけと言うこともあり、料金的にはとてもリーズナブルなものだったと考えております。 講師やはり自発的に自ら考えて行動できるになった事はとても大きいことだと思っている。自らの意思で動き出すことができるとても良いことだと思っています。 カリキュラムやはり自らの意思で率先してやっていくと言う事はとても自分の力になるものだと私は信じております。 入塾理由自ら自発的に学習したいと息子が言い出したので通い始めることになった。 定期テスト特になかったと聞いておりますので。 宿題宿題はほどよく出ていると息子からは聞いておりますが、やはり自らにしてやると言い出した以上、最後までやり切ると言うことに意義があるのだと私たちは考えています 良いところや要望この塾の良いところと言うのは、やはり自らが手を挙げていくと言うことについて、最後まで責任持ってやると言うことができたのがとても大事なことだと私たちは考えているのであります。 総合評価自らの意思で率先して活動できることになる事は、やはりこれから大人になるに向けてとても大事なことだと私たちが考えているので大変良かったと思っております

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金納得感を感じることが出来ますが、もっと安いとうれしいと思います。 講師ひとりひとりに合った対応をしてもらえるので、安定感を感じられると思いました カリキュラム実力がきちんと伸びるカリキュラムで、サポート体制がしっかりしているので満足しています 塾の周りの環境人通りも結構多く、通いやすい場所にあるので、心配することがなく安心して、長期的に利用できるところが良いです 塾内の環境勉強ができる環境が整っていて、励みながら通うことができるからです 入塾理由周りからの評判がよく、とても安心感を感じられると感じたからです。 良いところや要望周りから刺激を受けながら、良い緊張感を持って取り組むことができるので、良いと感じました 総合評価子供の自主性を伸ばすことができるところがよく、期待をしております

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休みの講習、模試試験などでプラスでかかる為、負担は大きい。 講師特に良いエピソードない。これから高校受験に向けて良い関係を築ければ良い。 カリキュラムテスト前対策などはしっかり対応してくれてはいるが、自習が多かったり、本人のやる気次第だったりでなかなか難しい。 塾の周りの環境駅からも近く、一本道。人通りも多く安心して通わせられる。駐車場がないのは残念なところ。隣に薬局があるので、買物して待っていられる。 塾内の環境教室はあまり広くなく、自習室も狭い。 もう少し余裕があれば良い 入塾理由高校受験に向けて、基礎学力の向上と対策の為。近所で通いやすく、知り合いも通っている為、安心して通えると考えた為。 定期テストあまり把握はしていないが、過去問を解いたりが多かったように思う。 宿題宿題の量は多くもなく、少なすぎる事もなく、適量かと思います。 良いところや要望まだ何回かの面談しかないので、これから高校受験に向けて、先生とも良い関係が築ければ良いなと思います。 総合評価厳しい塾ではないので、比較的自由に通わせられる。本人のやる気次第で変わる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、成果が出なかったのでやめさせました 講師そもそも集団の授業が向いてなかったため、個別指導に切り替えることとしました カリキュラム特に悪いと思わなかったが、成長が見られなかったのでうちの子には向いてないと感じた 塾の周りの環境大きな道路に面しており、また、近くの公園に自転車を無断で止めさせてるようでした。 通行人の人たちから見て邪魔なのでよく苦情が来ていた 塾内の環境大きな道路に面しているのでどうしても車の音とかクラクションの音とかでうるさかったようです 入塾理由近所だったし友達も通っていたため、また、学習習慣をつけたかったため 定期テスト定期テストは普段の小テストで出題されたものから出されているようでした 宿題量は普通でしたが、あまりちゃんとやっていないことが多く、そこも厳しく追求して欲しかったです 家庭でのサポート塾の送り迎えや申し込みを対応しましたが、宿題をちゃんとやっているかとかまでは見ることはできませんでした。 良いところや要望良いところは、立地ですかね。 家から近いし、わかりやすい場所にある。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。 学校の近くだし、良い立地にあるのでほっといても生徒が集まってくるからか、教育の中身まで力を入れてあるようには見えなかったです。 総合評価 学習習慣を身につけたり、成績が上がらなかったのでやめさせました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別指導じゃない割に高い。 また夏期講習などはかなり高いので困る。 講師人数が多いのでわからなくても自主的に聞かないと置いていかれる。 カリキュラム教材をたくさん購入しても使っていない物があり、使い方など説明があり使える工夫が欲しかった 塾の周りの環境駅から近く食べる場所などもあり、人通りもあるので安心して通わせられた。夜遅くの治安はあまり良くないので1人帰りは少し心配でした。 塾内の環境通路が狭いのと自習スペースが狭いし通路にあるので集中できるのか心配だった。 入塾理由高校受験の情報量が多くアドバイス含めて期待をして入塾。本人に合っていたかは微妙なところだがまずは通わせてみようと思った。 定期テストテスト対策あり。対策期間は質問の時間や小テストなどがたくさんあるといいなと思いました。 宿題量は適切、難易度も適正でした。わからない部分のケアなどがたくさんあればいいなと感じていました。 良いところや要望立地と事務の方の対応が良くていつも感じがいい。講師も子供によりそう楽しい方がいて通いやすい雰囲気がある。 総合評価普段の学業のサポートには楽しく安全に通えることが大事なので,そのあたりは申し分ない。受験サポートとしてはまだ親の自分がわからない部分もありこれからに期待。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金あまり覚えていませんが、説明のときに料金をみたときに安いと思ったから 講師わからなかったところを中心に教えてくれていたとこらが良かった カリキュラム教材は進度は学校とは合ってなくバラバラです。 わからないところとかは各自で聞きに行くっていうところですね。             塾の周りの環境皆よくやっていて、治安は、とても良いと言えるでしょう 自転車、歩き、車、何でもいけますね。 自転車の止めるとこもありますしとても良いです 塾内の環境とてもきれいでした。少し暑い感じがしましたなので少し暖房を下げてほしいですね。 入塾理由決め手は、体験した時に教え方がわかりやすかったから と、先生がとても優しく話しかけやすいところです。 定期テストわからないところを中心に教えてくれた     小テストがあり各自で覚えてくる感じだった 宿題もたくさん出ててよかった 宿題宿題は出されていました。 量は普通ですね小テストとかあるのでやる子はやっていてやらない子はやらないてますね 良いところや要望先生がとても優しく授業はわかりやすくわからないところは各自で聞きに行くところです。 総合評価とても良いです。治安もいいですし、とても授業がわかりやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業内容にしては高いかと思った。娘がついていけていない。テストの成績も平均以下とダメダメだった 講師人によって授業のスピードが違う。自習が多い、質問はしに行きやすい環境ではある カリキュラム教材が分厚く大きいのにそこまで教材を使わず、宿題にだけ使う プリントで進めていっている 塾の周りの環境周りはスーパーや薬局、病院などあって親は送迎後に色々買ったりとかができる。交通量が多いので、車の音がうるさい 塾内の環境環境はとても良かった。自習室はとても静かで、周りは授業の声が聞こえてくるぐらい 入塾理由友人からの進めで、体験時に教えてもらった先生がとても分かりやすかった 良いところや要望もう少し授業の質をあげて欲しい。自分でやるのが多すぎてついて行けてない 総合評価授業はとにかく雑。分かりにくい。だいたい先生は起こっていることが多い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金本人は楽しく通っているので良かったと思います。しかし、話をよく聞くと人手不足なような気がします。 講師熱心な先生もいるようですが、ほとんどはあまりやる気が見られない気もしており、まだなんとも言えません。 カリキュラム季節の講習はシッカリとあり、欠席の時は補習をしてくれますが、ざっとという感じなので不安は残りました。 塾の周りの環境駅からもとてもちかいので、通わせるのには大変便利だと思います。いろいろな所からお子さんたちも通われているようです。 塾内の環境教室が狭く、自習室もほとんどなさそうなので、少しその点に不満はあります。でも立地上仕方ないのかもしれません。 入塾理由本人が通ってみたいとのことだったので、話を聞いてみて、そこまでスピードも速くなくついていけそうだったので決めました。 定期テストテスト対策はまたわ受けたことがないのでよくわかりません。授業内では少しはやっていると思われます。 宿題宿題の量は多い方だと思います。どこまでやれているのかははっきりとわかりません。 家庭でのサポート説明会には出席しました。他にもイベントなども開いてくれているので、子どもが参加したりもしています。 良いところや要望情報量はとても多いとは思うので、今後、活用していけたらと思いますが、またわ小学生なのではっきりとはわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとても忙しいみたいなので、質問などがちゃんとできる環境を整えて下さると助かります。 総合評価通い始めてそこまで長くないので、まだまだわからないことが多いので、今後に期待してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金塾でのイベントなどが開催されるから勉強だけでなくたくさんのイベントに参加できる 講師ベテランの先生はもちろんわかりやすいのですが,受験へのプレッシャーをかけてくるので、子供にとっていい方向に行く場合と、プレッシャーになりすぎて子供が勉強しなきゃと、追われることもしばしばあります。 カリキュラムポイントがまとめられていたり、練習問題などがあるので 練習しながら問題に慣れていけるのがよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいなので便利で、バスや電車など少し離れたところからでも通いやすく、友達と同じ塾だと集中できなくなるからという理由で離れた学校から通う生徒もいます。 塾内の環境基本的にはすごく静かですただ、駅の近くなので大きな声で話す人は外から聞こえてきます。 入塾理由高校の情報がたくさんあるから、高校への知識がつけられて自分がどこの高校に受験するかを決めやすいから 良いところや要望交通も便利で、授業もわかりやすく、わからないところがあったらすぐに相談しやすいです。 総合評価勉強面では授業ですごく満足できます。しかしプレッシャーをかけ過ぎているところもあるので心配です。ある程度の緊張感は大切ですが少し気をつけていただければとてもいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝は他塾に比べるとやや安い方だと思います。 特別講習や追加になる講習もあり、そちらは都度支払いが必要になります。 講師講師にもよりますがとても面倒見がよく相談にも乗ってもらえています。 子どもが話しやすい雰囲気を作ってくれているのだと思います。 カリキュラム私は子どもに任せていて、教材をじっくりと見ていないので可もなく不可もなくです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどで、教室までの道にはスーパーや百均もあるので夜でも安心して通えます。自転車で通塾することも可能です。 塾内の環境教室はきれいで清潔感もありきれいです。 個々の机は少し小さいかなと感じました。 入塾理由中学校に進級するにあたり、小学生から通いだしたため通いやすさを重視して選びました。 良いところや要望面倒見のいい先生がいてくださってとても助かっています。保護者面談が定期的にあるのがとてもいいと思います。 総合評価ガツガツと追い込んでくるタイプの塾ではないので、寄り添いながら状況を見てアドバイスしてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。夏期講習は割高ですが、勉強時間の確保という意味では必要不可欠なものだと考えます。 講師一人一人に寄り添う姿勢があり、たくさんの問題を解かせていただいたことに感謝しています。 カリキュラム教材については特に問題なく、嫌がることもなく向き合っていたように感じています。 塾の周りの環境評判が良かったのでこちらを選ばせていただきましたが、自宅からは少し遠く、駅からも少し距離があったので雨の日が大変でした。 塾内の環境大きな建物の中に入っていたのですが、車の往来も多かったので、気をつけるように言い聞かせました。 入塾理由学校ではわからない問題を抱えてもどうする事もできなかったため、塾の先生との関わりを通して、解決できるのではないかと思ったため。 定期テスト塾での定期テスト対策はしっかりと取り組んでいただいておりました。 宿題量は日によって違い、難易度も時によっては時間がかかるようでした。 良いところや要望先生方が熱心で、気持ちがいいところでした。子どもも気に入っていました。 総合評価おとなしめで、自分から質問ができない子にも適していると思われます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金個別に比べれば安く、通常の料金は安いと思うが、季節講習などは、いろいろ選択して、受講していくと、かなり高くなる。 講師親身に相談にのってくれる先生がいらして、集団塾にもかかわらず、面接してくれたり、我が子に合った勉強法を教えてくださったりと、よく面倒をみていただいたと思います。 カリキュラム学校の勉強に合わせた教材になっており、テスト対策もやってくださり、よかったかと思います。 塾の周りの環境駅、バス停から近く、人通りが多いので、帰りは車で迎えには行きましたが、行きは一人でも行きやすく、安心して、行かせることができました。 塾内の環境きちんと整理整頓はされてましたが、古いビルのせいか、教室はわりと狭いように思えました。 入塾理由集団塾で競争心を養いながら、学んで欲しかったのと、自宅から通いやすかったので、選びました。 定期テスト定期テスト対策はあり、過去問をくれたり、出題されそうな問題を教えてくれたりと、助かりました。 宿題宿題の難易度は、あまり分かりませんが、宿題チェックはあったようで、やっていかないと、残ってやっている生徒もいたようです。 良いところや要望先生方が熱心で、親身に相談にのってくれて、よかったです。 親として不安がある時は、個別に相談にのってくれました。 総合評価神奈川県の公立高校受験をするに、実績もあるので、いい塾と思います。やる気を引き出してくれるので、子供も楽しく通っておりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の相場がわかりませんが、子供の勉学向上を考えたら安いと思います 講師先生がしっかり生徒と向き合い、理解できるまで徹底に教えてくださった カリキュラム教材などはもう少し分かりやすくして頂けたらなお良かったと思います。(プリント) 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいの場所にあるので便利だとは思いますがすぐ目の前が信号、道路なので安全面的には少し悪いかなと思います 塾内の環境隣の教室から先生の声など聞こえた時がありました。その点は集中出来ないかなと思いました。 入塾理由私自身が昔通っていた塾のため、また家から1番近くの塾だったので選びました。 良いところや要望先生たち皆さんがとても暖かく、接しやすかったです。生徒一人一人にもしっかり向き合って頂けたと思います。 総合評価家から近く、立地が良かったのと、先生と生徒との信頼があり向き合って教えて下さるので子供の勉学向上に最適な塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 藤沢南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高い安いは、それまでに集団塾へ通ったことが無かったので、特に感じませんでした。 講師全体的に、勉強内容も今後のプランもよく分からなかったというのが正直な感想です。どこを目指してどのように学習していくのかがフワッとしていて不安でした。 カリキュラム今どんな勉強をしているのか、身になっているのかよく分からない状況でしたので、満足感はあまり無かったです。 塾の周りの環境自転車置き場はありますが狭めで小学生には自転車の出し入れが難しく感じました。車での送迎となると、塾前に停めることは出来ないのでタイミングを合わせて近隣でお迎えする感じです。 塾内の環境教室の綺麗さ、広さ、使いやすさ、新しさなど、全体感として可もなく不可もなし。といったところでしょうか。 入塾理由中学入学までの準備期間として学習習慣を整えておきたかったのと、高校受験のノウハウがある塾へ通いたかった。 定期テスト中学の定期テスト対策は各学校の先生の出題傾向をリサーチしていると話してらっしゃいました。 宿題量は普通。小学生の子供が負担なく取り組める量だったと思います。 家庭でのサポート雨の日の送迎や暗くなった時の送迎、時間管理などのサポートをしました。 良いところや要望事務手続きはこちらがきちんと確認しないと不安があります。請求書が間違っていたり。 その他気づいたこと、感じたこと事務手続きに不備が何度か重なり、子供にとって大事な受験期までをお任せするのに不安があって他の塾へ切り替えました。 総合評価難関高などの部類に入る学校を目指す場合は不安だと思います。うちは塾を変えて良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の支払いは一般的な塾とほぼ同額。冬季や夏期講習、模試などには別途料金がかかりました。 カリキュラム授業の内容は学校より早く先の学習をしてスムーズに学校の内容が出来るようになる。という感じでした。教材などは一般的なものでしたが回答には解説などが載っていないようで娘からたまに質問を受けていました。 塾の周りの環境塾は蓮根駅から約徒歩5分以内で近くに住んでいる子は通いやすいと思います。娘は自転車で通塾していましたが、中には徒歩で通う子もいたみたいです。治安については特に目立ったことはなく塾に通う子達も授業が終われば溜まらずにすぐ帰宅している様子でした。 塾内の環境塾の中は2つか3つの部屋に別れているそうです。教室は清潔に整頓されていて、集中しやすいのかなと。自習室などもあり娘も行っていました。ただ、駅が近くにあるのでたまに電車の音が聞こえてくるのが難点です。 入塾理由近くにあり娘の友達も多く入塾しており、娘の学力向上に繋がるよう入塾させました。 良いところや要望・駅から近くで場所がわかりやすい。 ・テストや模試で良い点を取ればご褒美の品が貰える。 ・学校よりも早いスピードで勉強を進めるので学校の授業をスムーズに進められる。 ・結構宿題の量があるので子供は嫌がるでしょうが勉強する癖は付く。 などが良い点でした。 総合評価今回は娘の学力向上のために入塾させましたが、塾の勉強のスピードに追いつけず戸惑っていた様子でした。ある程度勉強が出来ないといきなり入った時にはまわりに追いつけず逆に勉強に対して抵抗が強まってしまうのかなと。ただ、娘に合わなかっただけで臨海セミナーに通って高校受験などに合格している子もいるので子供の塾を迷っている方は1度体験だけでも行ってみたらいかがでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金追加の教材費などの徴収がなく、他の塾のようにあとから追加でお金がかかることがなくよかった 講師子供がやる気のない時期でも、上手にやる気を出すように持っていってくれるのが上手で、気分やな息子にはあっていた カリキュラム通ってるこのレベルに合わせてくれるので、ついていけないなどがない反面、やる気がなかったり成績が悪い子は伸び悩むと思う 塾の周りの環境駅から離れておらず、近くに同じような塾が多いので、送り迎えなどは困難ではなかったし、迎えに行けない時も1人で帰宅できた 塾内の環境自習室は、防音がされており、さらに仕切りもあり、集中できるような環境だった 入塾理由家から近くて通いやすく、息子の成績を考えると、しっかりした受験塾はついていけなさそうだったから。 良いところや要望子供の性格や特徴によってやり方や接し方を変えてくれるのはとても良いと感じました。息子は飽きっぽいけど、責任感は強いので、やらなければならないことと伝えると頑張れるタイプでした 総合評価子供の特徴に寄り添ってくれて、長く通えるように持っていってくれた良い塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師クラス授業なので個人に向けて徹底的に苦手克服に力を入れることはなく、クラスレベルで淡々と進める感じです。 カリキュラム教材は季節講習でも購入ですが、プリントばかり配られるのであまり使わなく購入する意味があるのかと疑問です。 塾の周りの環境入り口はバス通りから路地に曲がったところにあります。駐輪場も完備されており、授業開始前、終了後には講師が見守ってくれております 塾内の環境人数の割に狭いと思います。自習室なども完備されているわけではないので、自習で行った際は教室が空いていればできる。空いていなければ授業をやっている教室の空いている席でやるようです。 入塾理由料金が他と比べて安く、近所であったため通塾のしやすさで決めました。 定期テスト定期テスト対策は他の塾と比べると回数も少なく、転塾を検討する要因です。 宿題量は多いですが、講師があまり確認していない様でごまかせているみたいです。 良いところや要望成績についての連絡などは特になく、面談の希望を出さない限り塾での様子などは知ることができません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金お財布に優しい交通費もかかるけどまぁそこまででもないなのでいいと思う! 講師めっちゃくちゃ丁寧に教えてくれるって娘が言ってましたなのでいいとこだと思います カリキュラム分かりやすそうだった娘もすらすら答えられるようになっていて成長を感じます 塾の周りの環境車などが多いためその辺は心配にはなります 塾内の環境快適でした。冬とか夏ばてたりしないってところがとてもいいと思いました 入塾理由勉強が苦手なぶんわかりやすく説明をしてくれるから、娘にはちょうどいいと思った 定期テストテスト対策はありました教科書を読みノートをまとめたり、塾へ自主的に行ったり 宿題子供にしては少し多い気がします。もう少し減らしてあげるべきかと思いました 良いところや要望いい所はよく教えられているところです悪いところは宿題が多いとこです 総合評価娘の成績が前まで少し良くなかったのですが、今は良い成績を沢山取ってきて自慢してきてくれることです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 屏風浦校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高い気がしています。 が、本人の頑張りと希望校に合格出来るよう、経済的には少し不安なところですが、なんとか通わせられている感じです。 講師高校受験だけでなく、中学校のテスト対策や体調不良の時には補講でサポートなどもあり、勉強面では安心できる部分も多いのは事実です。 カリキュラム教材はかなり多く、その分の経済的負担は大きいです。全ての教材がしっかりと使いきれていて、それが成績にも結び付いている感じがみられないため、そこが不満ではあります。 塾の周りの環境駅から徒歩1分以内と、とても便利な場所にはあります。 教室の前に自転車が停められるため、自転車で通学出来るようにはなっています。 塾内の環境教室は、人数が多い割には狭く見えます。 生徒たちが狭くて困る、と言うことは言っていないようですが、隣の部屋の授業の声も聞こえる感じなので、良い環境か。。。と言われると少し疑問が残ります。 入塾理由中学受験をするにあたり、勉強習慣をつけておきたく、春期講習に試しに行ってみたら、自分から通いたいと言ってきたので決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりとされているようです。 中学校2年まではとても成績に結び付いていたと思います。 宿題塾の宿題は多くはないとは思うのですが、日常のスケジュール的にはこなすのが難しそうでした。 家庭でのサポート送迎は近いこともありしていなかったですが、高校の説明会などには申し込みをしたり、参加していました。 良いところや要望時々塾長の先生から現在の状況を伝えてくれる電話をくださいます。 不安なことなども聞いてくれるので、子供の成績が改善されれば嬉しいなぁと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと部活で休む、体調不良で休む、などありましたが、補講を組んでくれます。が、3時間分の授業を1時間の補講で、など、全てがしっかりと補講されると言うわけではないため 少し損をした気分にはなります。 総合評価子供には合っているのかな、と感じていますが、全ては結果次第かなぁと言うところもありそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いと思いました、そんなに身についてると思う訳ではなく一応身についているのかな?という感じです。教材料金はちょい高めでした 講師教え方もあんまりよくないし、子供から聞くと好き嫌いがハッキリしてて嫌だと カリキュラム進度はすごくはやいです、やりたいところをやるではなく学校の授業の応用的な感じで教えたくださります!教材は見やすく、すごくよかったです。子供もわかって喜んでいました 塾の周りの環境立地はすぐそばに電車もとおってるし、歩くのもあんまり歩かないし、すごくらくでした!!!小学校高学年なら普通に安心していかせられます。目の前に車がすごく通っているので低学年の子に1人で行かせるのはちょっと心配かなと思いました。 塾内の環境塾内はある程度綺麗でした!そんなにぴっちりって訳でもきたないわけでもなく、普通の塾かなーとおもいました。生徒が多い分教室はすこしせまく感じました 入塾理由友達が通っていると言われ、先生の雰囲気も良さそうだったので入塾させました 良いところや要望もうちょっと生徒に寄り添って欲しいのと、教え方がわかりやすく説明して欲しいです。先生の好き嫌いも教える側ならしちゃダメだと思うし、そこはすごく気をつけて欲しいです。 総合評価先生の態度があんまり良くないと感じました、、教室も少し狭いし、立地はいいと言えど車通りが多いので少し心配です。教室内もすごく綺麗って訳では無いので気をつけて欲しいと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.