学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟割がある分、多少割安ではある。授業以外のイベントもあるので、その点はよい。 講師冗談を言ったり、子供を飽きさせない授業をしてくれる。説明が分かりやすい。学校の勉強を補強してくれる授業で、偏差値があがるような授業ではない。 カリキュラム反復して勉強するにはよいが、そもそも理解していないと解けず、授業で理解できていないと宿題が解けない。親のフォローも必要。 塾の周りの環境自転車でも通えるが、車で送り迎えしている。専用の駐輪場はない。 塾内の環境教室は広くない 良いところや要望テストで良い点数を取ると張り出されたり、表彰があったりと、本人のモチベーションアップに繋がっている その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローは基本的になく、映像授業で対応することになる。中学受験を担当している先生が小学生も見ているため、片手間な感はある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金評判では、他塾に比べると安いと聞く。でも、季節講習の料金は高いと感じる。 講師授業が面白くて引き込まれる先生もいれば、そうでない人もいる。 カリキュラム学校の授業と難易度が変わらない。市販の問題集を塾でやっているような感じ。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで通いやすいが、自転車置き場がないので不便である。 塾内の環境教室の配置に無理やり感があり、ごちゃごちゃしている。隣の教室の声も聞こえるので、子供が集中できるのか疑問。 良いところや要望4年生は人数が少ないせいか、レベル分けされておらず、一人一人の子供に合った授業の難易度ではないと思った。この内容なら中学生になったら通わせれば十分だと思い、すぐ辞めたので、現時点で要望はなし。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金だけの点で他の塾と比べると割安で有るため。ただ、テスト後の苦手項目への対応がされていないように感じる。 講師講師間で教育方針にずれが有る。このため生徒の講師に対する信頼が薄い。 テキスト以外の興味を持てる様な話からの導入で理解が進む授業をして下さる講師もいる。 カリキュラム学校ごとのカリキュラム沿った授業内容でないため、他の学校の子は積極的になれない。 塾の周りの環境駅からは近いので電車で通う子は便利そう。 塾内の環境教室は詰め込み式で机の大きさが小さすぎてテキストを広げるスペースが無くストレスを感じている様子。 人が多すぎるため、机の配置スペースも密でありこれもストレスである様子。 良いところや要望子供からの要望を家庭からの要望と同じととらえておらず言わないようにと口止めするのは如何なもの かと思います。 経営有りきの講師は教壇に立たないで欲しい。生徒の立場に立ち親身に教えてくださる講師だけに指導していただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 秦野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はそこまで高くはないが、レベルを考えるともう少し安くてもいいと感じた 講師子供にとって質問しやすい環境を作って下さったようで、塾に行くのをたのしみにしていた。 カリキュラム基礎学力+αを目指したかったが、少し物足りなかったのが残念。 塾の周りの環境駅から近く、夜間子供が通うのにも心配が少なかった。駐輪場も用意されていて、通いやすかった 塾内の環境自主学習室が個別に設けられていて、授業が始まる前に早めに行き自分で学習できる環境が良かった 良いところや要望子供の様子や、学力の状況なども電話で教えてくれるのが良かった その他気づいたこと、感じたこと季節講習の前の面談な必要性をあまり感じない。目的をはっきりして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学3年の夏の講習は高かった。仕方がないな、と思っていましたが、他の保護者の方も嘆いていました。 講師複数の先生がいるが、頼りない先生がいたようです。もう少しレベルの高い先生を揃えてほしい。 カリキュラム集団授業なので、自分の勉強したい内容と同じとは言えませんでした。 塾の周りの環境駅から近いので、バスでも通えたし、車の送迎も大丈夫でした。学校の友達も多く通っていたので、安心でした。 塾内の環境綺麗になっていました。自主勉強したい時の部屋もあって通っていました。 良いところや要望もう少し、レベルの高い先生たちが教えてくれたら嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと教え方が上手な先生は、すぐに異動して横浜の方に行っちゃう。浦賀校にももっといい先生を揃えて!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的他の塾よりも割高な感じがする。教科毎にプラスされて行く為 講師授業の内容に丁寧さが少し足りないような感じた為退校しました。 カリキュラム半強制的な皆さんが授業を受けますからと勧めてくるところが辞めた理由でもある 塾の周りの環境立地条件としては良いので通いやすいと思いますが、交通量が多い為、安全面には気をつける必要あり 塾内の環境教室の前が鉄道が走っている為、雑音は他よりも多い可能性はあると感じる 良いところや要望良いところはあまり感じられなく、連絡事項は夜遅くかかってくる為改善希望 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項、事務関係の対応を改善して欲しいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 芹が谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金一般サラリーマンからすれば、塾代はかなり厳しいが、その分成績を上げてもらえたので感謝している。 講師どの講師も一生懸命やってくれるているのが伝わってきて、通塾させやすかった。 カリキュラム学校の進路に合わせてじっくり分かるまで教えてくれた。また、授業後のフォローも良かった。 塾の周りの環境家から近く、徒歩圏内であったためお迎い等も必要なく負担なく通塾させられた。 塾内の環境スペースは狭めであったが、講師との距離感がちょうどやったのではないかと思っている。 良いところや要望こまめに、連絡があり課題点やこちらの相談事を定期的に聴き、相談に乗っていただいた。非常に助かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事等で欠席した場合は、しっかり補習をやってくれたすかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については不満です。結局なんだかんだ都度追加費用が発生して支払いを迫られます。 講師親切かつ迅速に対応していただいてます。また熱心な指導も見受けられております。 カリキュラム息子の学力に合わせた課題をオリジナルで作っていただいたりしており助かっております 塾の周りの環境自宅から最も近い学習塾ですので、立地は良いと思っております。 塾内の環境自習室が自由に使用できますので、非常に助かっています。家ですと集中できないことも多いので助かっております。、 良いところや要望私たち保護者や子供本人の希望に対して対応してくれてます。その点はホント助かります。、 その他気づいたこと、感じたこと子供本人のやる気がなければ、どんな素晴らしい塾や授業でも意味が半減します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、特に高くも安くもないという感じ。追加講習は、受けていないので、価格感は、分からない。 カリキュラム教材自体に問題があった訳では無いが、子供がスピードについていけなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、大きな通りに面しているので、通う際のルートが安心出来た。 塾内の環境子供に聞いたところでは、多少狭いが、整理されていて、集中出来る環境のようだった。 良いところや要望子供が理解出来る速度より、かなり早く講義が進んでしまい、慣れるまえだったので、質問もなかなか出来なかった。合わなかったと言うことだと、考えている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額は安い方だと思います。 教室維持費や教材、季節講習など合わせるとやはり高くなります。 講師通い初めてから成績も上がったように思う。 欠席したときは補講なども対応してもらえるのは良かった。 カリキュラム四谷大塚と同じような教材を使っていたのでリーズナブルな割に充実した内容だったのではないかと思います。 季節講習はやはり値段かネックでした。仕方ないですが。 塾の周りの環境駅近なので便利だと思います。車でのお迎えは‥どうかなぁ‥というところ。 塾内の環境ここの校舎には長く通ってないので、特に意見は無いです。どこもこんなものではないでしょうか 良いところや要望電話で先生が連絡をくださり、子供のようすを教えてくれたり、模試の説明をしてくれたり、希望者に面談があったり、「ほったらかし」ではなかったのが良かった その他気づいたこと、感じたこと休んだときは、個別に補講をしてくださる(授業形式ではない)ので、季節講習中の旅行も安心

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は手頃だと思います。講習費用もそんなに高くはありません。 講師子供への自宅での宿題の丸つけや指導に多少手間を感じ、集団塾はこんなものなのかと思うところもあります カリキュラム使用してるテキスト、特に算数は何種類かあり教材は充実していると思います 塾の周りの環境最寄駅からは遠いです。自転車置き場はありますが車での送り迎えは少し狭い道を使うことになります 塾内の環境大通りを少し入ったところにあり雑音などはあまり気になりません。 良いところや要望塾なので多少教えていないこと、発展的な宿題も出すとは思いますが、子供がわからない、習ってないといい自宅で教えることに負担を感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾生は講習は必須です。帰省などで全欠席にするならば費用が発生するのでご注意下さい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 追浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。 講師入塾当時、良い講師に当たり、本人のやる気も上がり 成績も上がったが、その講師が異動になった途端、やる気を無くして、成績も少しずつ下がってしまった。 カリキュラム大手と言うこともあり、教材、カリキュラムは大人から見てもしっかりした内容であった。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩圏内なので比較的、立地条件は良い。駅前なのでざわざわしているのと、国道と線路に挟まれているため、騒音が気になってしまう可能性がある。 塾内の環境建物、教室は綺麗で学習しやすいと思う。ただ、全体的に狭いので、生徒たちは圧迫感があるような気がする 良いところや要望大手だけあり、部活で遅刻したり、休んだ時のフォローはしっかりしている。勉強を本気でやる生徒向けだと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金入塾する際に総額に教材費が含まれておらず、分かりづらかった。注意書きで教材費別途と書いてあったが、まとめた金額を提示してほしい。 講師電話で塾での様子を教えてくれたり、質問がし易い。ただ、国数2教科通っているが、連絡くれるのはいつも同じ先生で、もう一方の先生からはどんな様子か連絡がない。 カリキュラム受験するのであれば仕方ないかもしれないが、難易度が高く、難しくて挫折してしまう子もいると思う。 塾の周りの環境駅近なので、人通りが多く子供が一人で帰ってきても安心。ただ、目の前がバスターミナルでその道路を渡る所が少し危険。 塾内の環境子供に聞いたら、特に雑音などはなく気にならないとの事。算数の先生は面白いと言っていたので、飽きないように工夫されてると思う。 良いところや要望アンケートで子供の様子を電話やLINEで聞きたいかなどがあり、LINEで教えてもらえるのは良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は季節講習・授業料共にお安い方だと思います。 テスト対策等の無料講習も多くあり。 講師生徒と講師の距離が近く、授業以外にもサポートしてもらえる。 数ヶ月で講師の方が変わってしまう場合があるが、質の良い講師が揃った塾だと思う。 塾長と保護者の面談もあり、受験なども相談に乗ってもらえる。 カリキュラム季節講習以外にも、テスト対策が多くあり、成績向上を目指している。 クラス編成も成績順なので、同じレベルの子が集まり、そのクラスに適した授業をしてもらえる 塾の周りの環境駅前なので、週末・お祭りなどの騒音が聞こえる。 特に、お祭りの日は駅前でイベントもあるので、授業の妨げにしかならない 送迎は車だか、駐車場もないので、駅前が電車のお迎えの方に混ざって大混雑する 塾内の環境塾内は、整理整頓されている。 良いところや要望塾からの連絡も多く、LINE・メール等あり満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直高いな~と思っていたのですが、他のお母さん方に言わせると、他の付近の塾に比べると一番リーズナブルらしいです。 講師ほめる時は褒める、叱るときは叱るでメリハリがついていると思います。 先生と友達関係(とくに女性の先生)になっていると思いますが、たのしく勉強を続けるためにいいと思っています。 カリキュラム特にないです。子供もこういったものだと思っていると思います。 学校の教科書よりは、まとめっているみたいですよ。 塾の周りの環境駅近くにあるので便利だと思います。 ただその反面、交通量が多く子供を車で迎えに行くのが大変です。 塾内の環境メイン道路と違う側に教室があるので、騒音等は問題ないと思います。 子供からも、そういった話は聞いたことがないです。 良いところや要望子供が自転車で通えないので、私が毎回車で迎えに行っています。 その他気づいたこと、感じたこと成績の細かい成長具合がわかりにくいです。 お任せはしているものの、自分の子供が何が不得意なのか、得意なのかを知らせてくださることがないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、それなりだと思います。ただ、特待生が免除されている分、下の成績の家庭が多めに払った感が、否めない感じでした 講師親身に対応してくれたようで、最後まで諦めず、受験を迎える事ができた カリキュラム部活をしながらで、大会などで通えない時など、親身に対応してくれたようです。最後まで諦めずに受験を迎える事ができた 塾の周りの環境自転車で通っていた為、道が、細いのが、心配でした。でも、友達同士で通ってたからか、安心ではありました 塾内の環境知り合いが多すぎて、賑やかだったようです。もう少し、学力をあげて欲しかったです 良いところや要望本人は、臨海で満足してたので、特に、言うことはありません。もう少し、教室が広いと良いな。と思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、学校の勉強の基礎ならこの程度かと思う。 講師本人も合う先生合わない先生があり、塾へ行きたい日と嫌な日があった。 カリキュラム本人に合わない部分があったのか、あまり成果があらわれなかった。 塾の周りの環境徒歩で行けたが、大通りや車通りが多く、危険も感じていました。 塾内の環境建物はふるそうでしたが、先生との距離感は良かったとおもいます。 良いところや要望もっと生徒個別に面倒を見ていただけると、成績も伸びたかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金近隣の塾とさほど大差ないので、とりあえず成績が 落ちてないので可もなく不可もなし カリキュラム成績は落ちてはいない 塾の周りの環境家から近く歩道も明るい道なので、通学させるには安心ではある。 塾内の環境実際に自分のめで見てはないので判断出来ない状態で可もなく不可もなし 良いところや要望子供達からは不満は聞いてないところが良いところ。 その他気づいたこと、感じたこと特に可もなく不可もなしの塾なので成績が上手くいかないようなら知人友人の口コミで他の塾を検討する。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金に関してはなかなか難しいところがありますが、できる限り安くして欲しいです。 講師塾に通うようになってから、全教科の勉強に取り組んでくれているから。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿った教材を用意・選定してくれているから。 塾の周りの環境駅からの距離が近いため、通塾にかかる時間が少なく、安心できるから。 塾内の環境電車の線路から近いため、やや電車の音が聞こえてしまうところがあるから。 良いところや要望比較的通い続けやすい塾だと思いますので、引き続きお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金時間数が多い割には、と思うが、ムダな時間も多いので逆に高い。 講師少し威圧感があり、子供によっては合わないもしれない。 カリキュラムカリキュラムは一辺倒でちょっとつまらないが、全てついていければ良い 塾の周りの環境大通りで車は通るがうるさくはない。夜の帰り道は少し危ない、人通りが少ないので 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、とてもやりにくい。生徒同士がごちゃごちゃしてる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.