TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はそれほど気になりませんが、夏期講習などの金額が結構高いなと思います。高いなら日数をもう少し増やして欲しいと思います 講師雰囲気がよく話しやすいので、子供も楽しく行ってるし、親も何かあれば相談しやすいので カリキュラム金額がもう少し安ければ嬉しいなと思い4にしました。 カリキュラムはいいと思います 塾の周りの環境駅も近いし、薄暗い所にないので友達と行きやすいと思います。 駐車場がもう少し広いといいなと思う 塾内の環境窓があまりない。 教室もそんなに広くないのでもう少し広いといいなと思います 良いところや要望環境がよくて、先生もいいので子供は楽しく行ってるので嬉しく思います。 けど成績が下がりはしないが上がりもそんなにしてないので、もぅ少し熱心に教えて頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。今の所満足しております。これからも楽しく通って欲しいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はとてもリーズナブルでしかもその中に夏期講習や冬季講習代も含まれていたので親は助かりました。 講師子どもは先生にわからないところなど聞きやすかったと言っていました。 カリキュラムカリキュラムや教材などもしっかりしていて良かったと思います。 塾の周りの環境塾の下が居酒屋で場所はよくなかったと思います。自転車置き場も窮屈で何回か子どもの自転車が壊れたことがあります。 塾内の環境塾は狭く基本自習室は満員で子どもは1度も行くことはありませんでした。 良いところや要望連絡もしていただけるし子どもの入退室のアプリもあったし良いことだらけでした。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって初めての塾が臨海セミナーで良かったと思いました。引っ越し先に臨海セミナーがあったら入れてたと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料、講習、テキスト代など、合わせるとそこそこしますが、今のところは満足しています 講師丁寧に楽しく授業をやってくれているので、毎回楽しく通っています カリキュラム漢字、計算、文章問題が、簡単な問題から、難しい問題までたくさんの量がありますが、子供に合った物だったので良かったです。 塾の周りの環境駅前なんですが、車で送り迎えしても止めて待っていられるし、自転車でも下で待っていられるので、良かったです 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、ごちゃごちゃしていなく、落ち着いて勉強ができる環境で良い 良いところや要望毎日家でやっている宿題のチェックがきちんとされているのかがわからない。土日にもたまに実験など、いろいろされていて子供は楽しみにしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金追加でお支払いする、教材費や設備費、夏期講習、テスト費用は別途など色々掛かるので パンフレット上では、他より割安感がありましたが 結果的にあまり大差ありません。 講師教科によって、わかりやすい先生とそうでない先生といる様です。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月目なのであまりわかりません。季節講習は普段の授業の時間と変わらず、日数も変わりませんが費用はお高いなと感じます。 塾の周りの環境立地も、駐車場完備も大変便利です。 周りの道路も広めなので、帰宅時に路駐して待つスペースの心配があまりないので助かります。 塾内の環境皆さん真面目に授業を受けているそうで、良かったと思います。 良いところや要望テスト前の無料補修授業が決めてで入塾しましたが、 内容は、テキストの指定した範囲を時間内にに解かせるだけの様でガッカリしました。 自習の形なのか、分からない所も聞けず解決せずに帰宅してきました。 入塾前の説明では、その学校に合ったテスト対策を丁寧に指導して点数を上げて下さるとおっしゃっていましたが…残念ながらテスト結果もイマイチでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金については特に無し。お安い方かと。無償の補習が手厚くいので助かる。 講師体験授業前、入塾後と2度面談があったが質問された内容とこちらが回答した内容が全く同じ。 それにも関わらず、1度目の面談内容を覚えていない様子。同じ内容を2度も話しているのに「初耳です」と言われた。 カリキュラム体験授業の間の教材が、本来の教材のコピーでとても見にくく、宿題に取り組みにくそうだった。 塾の周りの環境車通りが多いのに塾の目の前の歩道が狭く、パチンコ屋があり、暗い時間は歩くのが怖いとのこと。 塾内の環境授業態度を厳しく指導しているとのことでしたが、隣の教室の騒がしさで授業が聞こえない時もある様子。 良いところや要望同じ小学校の子が多く通っているので、子どもが通塾する気になりやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、他の進学塾に比べて安いほうだと思います。悪かった点は特にありません。 講師出られない授業は、補習などでフォローしていただける所が良い点かなと思います。 カリキュラム良かった点は、紹介制度を使わせていただけたので、半額め体験授業が出来たのでお得でした。悪かった点は春季講習のテキストと回答が少しわかりづらいなと感じました。 塾の周りの環境最寄りの駅から、近いので通いやすいと思います。 同じような塾が近くにたくさんあるのと、ファミリー層が多いので治安は悪くないと思います。 塾内の環境勉強に集中出来る環境だと思います。 実際数ヶ月通ってみて、授業も無駄話はしていけない集中して勉強しているようです。 良いところや要望塾のお休みなどはkitazoに連絡していますが、こちらがメッセージを残した際は一言(確認しました)返信をしていただけると、確認していただいたかどうかわかるので有難いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前に算数・国語のテストを受けましたが、その時のテストの結果が返されていないので、もし可能であれば結果がみたいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習の日程が行われ金額にしては少ない気がしました。 リスニング対策や、希望して選べることは良い点だと思います。 もちろん受講します。 講師室長の面談はとても丁寧で、電話面談でも同じく話しをしていただけています。 ただ、宿題が出ているにも関わらず、テキストがない為出来なかったことや、他の中学校の中間や期末対策の間は、少し物足りなさを感じます。 カリキュラム入塾を急かされた割には、テキストが届くまで時間がかかりました。 塾の周りの環境駅から近いので大丈夫です。 電車が時間に2本しかないので、電車の時間まで塾でいてもらいたい。 塾内の環境整理整頓はされていました。 授業が行われている時に言ってないので、環境は、いまいちよく分かりませんが、自習室が長く開いてる事が良い事だと思います。 良いところや要望家での学習を見ていると、まだ余裕がある感じがします。 宿題の量や、苦手分野の対策をしていただけるとありがたいです。 良い点は、子供は塾を変えることを最初は拒んでいましたが、いざ通いはじめると、室長の授業が楽しいと言っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業料は安いと思うが、維持費などが別にかかるので、合算すると結局高い気がする。 講師集中力が切れないような工夫をしてくれているので良かったと思う。 カリキュラムカリキュラムは授業の予習という感じなので、学校の授業がスムーズに進められている。 塾の周りの環境大通りに面しているので、暗くなく安心。 雨などで車で迎えに行く時は、駐車する場所に困る。 塾内の環境大通りに面しているが、落ち着いた環境の中で勉強が出来ていると思う。 良いところや要望分からないところは丁寧に教えてくれているようなので良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金コスパが良い。授業以外も自由に参加できる講座やコンテストが多い。 講師みなさん優しく生徒一人一人のことをよく考えてくれているようです。 カリキュラム季節講習で予習をし、後の授業で定着させることで、しっかり予習復習できているようです。 英語が学校と進み具合が違うと困ってはいました。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く安心。 塾前に横断歩道に先生が立ってくれていた。 塾内の環境特にうるさいなとの問題なさそうです。机が学校より小さいそうですが、自習室がいつでも使用できて良い。 良いところや要望ご褒美シールや日々のミニテストなどで、生徒のモチベーションをあげてくれて、楽しく通えています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金体験1ヶ月無料など、お試ししやすく、月謝もはじめての塾としては通いやすいと感じました。 講師電話で塾での様子や、勉強のフォローの仕方を教えてもらい、面談に行く手間もなく助かっています。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っての勉強はもちろん、先をすすめたりと、レベルに合わせて対応してくれるところもあり、飽きたりせずに先にすすめています。 塾の周りの環境徒歩で行ける範囲と、同じ小学校の友達もいるので安心して通わせられます。 塾内の環境整理整頓され、先生と目が合いやすい、良い意味で常に見られていると感じやすい。 良いところや要望先生、みなさんこえがでていて、聞き取りやすく、お話ししやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると比較的安いらしいです。また、特待生制度があり、毎月の費用から1?2万円割引きしてくれますが、半年くらいで特待生の見直しがあります。 講師フレンドリーな講師が多く、うちの子は通いやすかったのではないかと思います。 カリキュラム中学3年になると季節講習、新学期ごとに使い切れないくらい教材が増え、自主的に出来る子にはいいと思いますがかなり無駄になったものもあるのでは‥と思います。(実際よくわかりませんが) 塾の周りの環境駅からも自宅から近く通いやすかったのですが、駐輪場がない点が不便でした。 塾内の環境どこの塾もそうなのかも知れませんが、机が小さく、教室も狭いため席間が狭くて、長時間いると辛いかもと思いました。 良いところや要望当時は授業が始まると受付に誰もいなくなってしまうため、忘れ物などを届ける時に困りました。今は改善されているかも知れません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べて割安だと思います。学力向上には多少不安が残ります。 講師熱心に授業はしているが子供達には理解していないような気がする カリキュラム配布するプリントなどに不備があり混乱してしまう事がありました。 塾の周りの環境自転車で通えて、学校の友達もたくさんいるので安心できた。 塾内の環境学校の友達が多い分、集中力が疎かになってしまいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金週2で3教科やっているが、今のところは特に高いとは思わず妥当な料金だと思う。 講師初期講座の先生の授業は面白かった カリキュラム予習の宿題は自分一人でできず困っていた。塾に授業以外の時間に来てやればこちらで見ますという助け舟を出してくれたものの、本人があまり行きたがらず結局宿題は私が監修しないとやれない。 塾の周りの環境夕方はなかなか開かない踏切を渡らなければならず、遅刻しないように余裕を持って行かせたいが、学校からの帰宅がギリギリなので忙しい感じになっている。 塾内の環境授業中に見学をしたところ、少人数なので他の子と話す様子もなく静かに先生の講師の話を聞いている様子だった。 良いところや要望手続きなどで電話をしても、授業の様子などを細やかに伝えてくれるので、都度親が相談ができる環境になっている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金どの塾も同じような料金なのかな? 維持費、教材費、登録手数料 それなりにかかります。 講師講師が親身になって生徒や親に接してくれるので、安心できると思います。 カリキュラム課題がそれなりにあるので、子供は大変かな。 でも、それも良いと思う。 塾の周りの環境周りには塾がたくさんあり、雨降りの時は迎えの車が多数ある。 自転車置き場が近くにあるが、出し入れが大変かな。 塾内の環境教室は広くはありませんが、不満は今のところ、不満は無いようです。 外の音は気になりません。 良いところや要望本人がしっかりとやってもらえれば、親としては特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べれば安い方かと思うが、内容凄く良いわけでも無い。 塾の周りの環境駅に近いのはいいが、駐輪場が無いため、少々不便。改善してもらえると助かる。 良いところや要望もう少し厳しく指導してもらっても良いと思います。また、授業中の態度が分かりづらいので、意欲的なのかどうかなど、分かると嬉しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講習の日程や時間などがするととても十分な値段だと思う。満足している 講師塾長が熱心だと感じた。明るく、本人の個性も捉えて接してくれていると感じた。 カリキュラム季節講習が充実している。本人はきついらしいが、親からすると土日も教えてもらって、とてもよい 塾の周りの環境自転車で通える範囲の場所なのでよい。迎えに行く時も遠くない。 塾内の環境中の様子はよく分からないが、本人から問題があるような話は聞かない 良いところや要望何かがあって連絡をするときちんと対応してくれる。先生からも電話が入り、対策を考えてくれたりする その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているのでとくにない。本人からすると一回の授業時間が長いと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は、5教科でも安いのですが、半年に一度施設代金がかかります。 あと、テスト代金も別に必要です。 講師講師の方は、熱血というか熱い方が多いように感じます。 子供は、先生に圧倒されながらも楽しく通っています。 悪い点は、先生の熱量が凄くわからない事があっても少し聞きにくいと言っていました。 カリキュラム春期講習と1ヶ月の授業料が無料なのは、とても良い点だと思いました。 塾の周りの環境塾に駐輪場がないのが不便です。 毎回タイムパーキングに留めていて、受講料とは別にかかるのが不満です。 塾内の環境駅の近くなので、電車の音が少しうるさく感じます。教室は整理整頓はされていると感じます。 良いところや要望下の子も通わせたいのですが、駐輪場がないため1人で通わせるのが難しく躊躇しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金金額は周囲の塾と比較して妥当だと感じました。費用対効果ではうちの子供のヤル気が低かったので、芳しくありませんでした 講師要点を得ない話し方をする講師に方がおられるので、意思疎通に忍耐力が試されました。 カリキュラム可もなく不可もなくと感じましたので、中間にあたる3を洗濯致しました。 塾の周りの環境10分ほどと子供の足でも自宅から徒歩圏内でしたので便利に感じられました 塾内の環境コロナ以前から同じ場所にあるので改善は難しいのだと感じます。 良いところや要望限られた人数で運営されているので、(受信履歴を見ての)電話対応は折り返しが多かったですが、必ず頂けました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金決して高い部類の塾ではないですが… 子ども2人塾に通っているので、もっともっと安い方がやはり助かります。 カリキュラムはたしてコレで子どもがいいのか悪いのか、ちょっとわからない為 塾の周りの環境車が、堂々と止められる所があればいいなと思います。 駅前からの大通りは良い 塾内の環境お喋りが気になることがあるようで、家でやった方がいいかな??と子どもが言ったことがあります。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策は、助かります。 何か色々細かいな、と思うこともあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金値段相応の対応だと思います。 ただ、塾の時間をもう少し早くしてもらいたいです。 講師可もなく不可もなく、普通の塾だと思うので3点でつけました。 不満な点は、子供のやる気を引き出すのが下手な気がしている点です。 カリキュラム可もなく、不可もなく普通だと思います。 不満な点は、臨時の教材を自分で印刷させることがあった点です。 塾の周りの環境バス停から近いので、立地はいいです。 ただ、自転車置き場が狭いので、置き場所に困るようです。 塾内の環境可もなく、不可もないので3点にしました。 子供に聞いたところ、自習室が狭いと言っていました。 良いところや要望平日の塾の開始時間が遅いので、もう少し早くしてほしいです。 あと、子供に復習させるような取り組みを行ってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ際の補習を行ってほしいです。 体調不良で休んでも、フォローもないのは不満です。 もしくは、オンラインでの授業を取り入れて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します