学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金相場が分からないのでなんとも言い難いが、近隣の塾と比べると、多少お安いような気がする。 講師説明が分かりやすく、人柄の印象も良かった。 熱心な先生だと思った。 カリキュラム集団だが、授業に集中出来るよう工夫されている。 教材は普通。 季節講習はまだ受けていないのでなんとも言えない。 塾の周りの環境場所が分かりづらい、駐車場がないのが少し不便。 そこまで車通りがない道沿いなので、その点は危険が少なく安心出来る。 塾内の環境しっかりと区切られているが、圧迫感もなく良いと思う。 床もカーペットのような柔らかい素材で、足音も気にならない。 良いところや要望子供が先生を尊敬というか好きなので、無理なく続けられる。 当初予定していた科目より多く受講することになった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 元住吉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金補習塾だと思っているので学校より楽しい環境かどうかだと子ども的には楽しくなかったそうです。 講師新3年生の春期講習から通っていますが、その春期講習最終日に予定より早く終わったそうで、残りの時間を自習にしたそうです。 子どもは初めての塾体験で緊張感がなくなってしまったのか、子どもの席の近くに同じ小学生の子が居たそうで、おしゃべりをしてしまったそうです。そしたらその時の講師の方が『帰れ』と言ったそうで、子どもも帰って来ました。残り時間を自習にしなくてちゃんとなにか授業していれば、そんな事はなかったのではないかと思っています。 カリキュラム補習塾程度でいいと思います。 国語、算数をやっていましたが、テキストのボリュームもほどほどな感じ。 塾の周りの環境家からは近いのでとくに問題はなかった。 道が狭いので少し気をつけた方がいいのか。 とくに危ないと思ってたことなし。 塾内の環境喋る子どもは帰らせる位なので、静かにできているのではないかと思いますが、すこし活発なお子さんだとどうかなっと思います。 良いところや要望土曜日に無料の実験などあるので、興味あるお子さんにはいいのかも。 実験や計算、漢字練習などがあり、うちは土日仕事をしていたので参加していました。 かなり少人数だそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料は普通なのですが、維持費が高いと感じました。維持費の内訳が知りたい 講師私は見学していないのですが、子供はわかりやすいと言ってます。 カリキュラム宿題も多すぎることなく、自分のペースで続けていける。 3学期から中学の内容先取りとのことで、中学に入っても安心できるかと思っています 塾の周りの環境田無駅前の新しいビル。交通量も多くなく通うのには安心な場所なのですが、駐輪場が狭すぎて、子供達が出し入れしにくそうです 塾内の環境教室内はスペースも広く整頓されています。コロナ対策のため教室内のドアを開けているため仕方ないが、隣の教室の授業内容がきこえるとのこと。 良いところや要望しつこい勧誘がなかった。 宿題や購入テキストは、必須と任意にわかれており、子供のペースに合わせて選択できて良いと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料以外に色々とかかります。おそらくどこの塾でも同じかと思いますが。 講師面談に伺った際には、いらした講師の方々がハキハキとされていて、活気のある雰囲気がありました。 カリキュラム模試も都度都度ありそうなので、現状の意識づけができ、 それをもとに家庭内でも話ができるので良いのではなかと思います。 塾の周りの環境バス通りに面しているので、車での送り迎えが少々難儀な事があります。 塾内の環境それほど広いスペースではなく感じましたが、さほど気になる点はありませんでした。 良いところや要望要望は始めて2ヶ月のため、これから感じることもあるかと思いますが、本人はしっかり通ってくれているので、特段にはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金学校の勉強にはそこそこ着いていけているとも思ったのですが、友達と切磋琢磨できることを期待しています。振替や補習などがありすぐに対応してくださるところが良かったです。 講師わかりやすく楽しく教えてくれるようです。本人の理解度ややる気を引き出してくれることを期待しています。 カリキュラム小テストがあり、良い点数のときに名前が貼り出されることで少し自信が出てきたようです。逆に苦手がどこということも自覚できたようです。 塾の周りの環境比較的家から近く、周りも明るい場所なので安心して通塾できます。 塾内の環境清潔で整頓されている印象です。自習室もあるようで友人につられて少し早めに行くこともあります。 良いところや要望他の習い事と重なることを承知で入塾したが、振替が都度相談できてありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金過去に数校見積もりをとったが、平均的な料金だと思う。高額だと支払いが困難になるが、低すぎても授業の質が不安。 講師入塾説明時にこちらの要望を聞いてくれた。 休むときにも代講してくれる。 自習スペースがある。 計算力、漢字学習の無料補講がある。 カリキュラム中学部では、試験対策をしっかりと行ってくれる。 無料体験は1週間ほど通うことが出来て、どのような塾か理解して判断できる。 塾の周りの環境駅前だが、割と静かな環境。 交番が近いので治安の良さは感じる。 塾内の環境塾内は、整理整頓され環境は良い。 駅前であるが騒音などは感じることがなく勉強に集中てきる環境だと感じる。 良いところや要望塾内での子供の様子をフィードバックしてくれる。 塾の宿題など良くやるようになったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直なところ、月謝は高いなという印象です。年間にするとかなりの出費になります。なので、今回は一番苦手とする算数のみの受講に決めました。もう少し全体的に料金が安かったら、国語や英語の受講も考えたかもしれません。 講師始めたばかりですが、子どもの事をよく見ていてくれているなと感じる。 カリキュラムお試しの夏期講習は日にちも多く国語算数英語と、内容がかなりみっちり詰まっていた。 苦手な教科を克服するには少しレベルは高いのかもしれないけど、カリキュラムはしっかり考えられて作られていると思います。 塾の周りの環境本厚木南高は、どちらかと言えば栄えていない駅の反対側にあり、家からだと少し距離があります。車も多く人通りも多い場所にあり、夜は街灯はあるが子どもが一人で歩くには少し心配です。 塾内の環境余計な物はなく、子どもたちがしっかり集中できる環境だと思います。座る席は先生が決めているようで、仲良い子やおしゃべりをする子など、色々試行錯誤されて決めているようです。 良いところや要望子どもが一番苦手とする算数を、週一回の授業の中で、少しでも苦手意識が克服できて、算数が楽しいなと思えるようになってくれればいいなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まあまあだが、これから冬季などのイベント時にかなりかかりそうなのがとても心配になってくる。 講師子どもは気に入っている。 熱心で若い人ばかり。 結果が出ればそれでも良いです。 カリキュラムそれなりのボリュームでオリジナルなものを使っている。 時間の融通かもう少し利くと通いやすいかと思います。 塾の周りの環境駅近くで交通の便、治安はよく、夜でも安心して、通わせられる。 塾内の環境やや大きく静かである。 自習室は細かくパーテションで区切られていて、コロナ禍使いやすい。 良いところや要望講師が若いが熱心で馴染みやすい。 優しいだけでなく、メリハリをつける必要があるのではないか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ちょこちょこと追加料金がかかっていて、なんだかんだで結構高い。 講師授業が面白いと子供が喜んでいる。が、思ったより成績が上がってない。 カリキュラム先生が一方的に決めたものを使っているだけ。子供が喜んでいるなら特に不満はない。 塾の周りの環境基本的に治安が良い街なので、ある程度安心して通わせることができる。 塾内の環境特に大きな不満はないです。ただ保護者説明会に子ども用の机と椅子をそのまま使うので居心地が悪い。 良いところや要望全般的に不満はないです。子供も喜んで通ってるので。成績がもうちょっと上がればより良いですが、本人がその気にならないといけない面も多いので、その不満を塾に帰すのは違うと思ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金ちょっと高い気もするが、他の塾と比べて妥当な気もするので 講師一度しか会ったことがないので、どのような人なのか分からないので カリキュラム教材自体は軽く確認した程度で詳しい内容については知らないので 塾の周りの環境環境に関しては全体的に可もなく不可もないという感じがするので 塾内の環境塾内部には立ち入ったことが無いので、外から見た感じで判断した 良いところや要望授業の時間帯などをもっと柔軟にしてもらえれば有難いとは思います その他気づいたこと、感じたこと中間試験や期末試験の前には、きちんと対策をしていただいているようで、良いと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 港南台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中3の夏期講習から料金がかなりかかったのを覚えています。 講師小学校から通塾させて頂いていました。きっかけは、息子が体調が弱く学校を休む時が多いので勉強に遅れると行けないと思いから始めましたが講師の先生方がとても良かったので希望していた学校に無事入学する事が出来ました。 カリキュラム季節講習は、授業以外にも補講を積極的にやって頂いて一緒に通っていたお友達とも常に切磋琢磨していました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどでした。帰りも講師の先生方が安全確認をしてもらっていました。 塾内の環境教室は、いつも整理整頓されていてコロナ禍になってから今まで以上に生徒たちに対する衛生面を考えて下さっていました。 良いところや要望どんなにお忙しい時でも相談に乗って下さったので、今でもとても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことお休みした時は、必ず補講をして頂いていました。子供に寄り添って頂いて下さった事は親子共々忘れた事はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は教科数、学年によって違います。集団指導をしている他と変わらぬ料金設定だと思います。 講師塾での様子を報告してくれます。学校の課題に対してもフォローしてくれるので、助かります。 カリキュラム試験前対策は充実しています。教材以外にもプリントがあり、学習内容は充実していると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩3分、ビル自体はかなり古いものです。駅前ということもあって、駐車場はありません。 塾内の環境室内は整理整頓されており、清潔に保たれていると思います。換気は窓やドアを開けてしている状態です。 良いところや要望先生方がとても熱心です。おかげで子供は、楽しく通えているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いともいます。半年に一回づつ施設維持費を払うのですがそれが高い 講師明るくて元気な先生が多く、子供たちは楽しく授業をうけていました。 カリキュラムカリキュラムはいたって普通だと思います。授業の先取りができるのはとてもよい 塾の周りの環境駅近なので通いやすいです。雨の日はバス停も近いのでバスで通ってくるかもいます 塾内の環境人数がとても多いのですが教室が狭いです。隣の机との距離はなく、机も小さいサイズですこし窮屈な印象。もう少しスペースのあるところで開講ができるといいのですが。 良いところや要望とにかくお友達と楽しく通える塾です。武蔵小杉はクラスが多く、賑わっていますがその分クラス分けなどで上のクラスに行くことを目標に切磋琢磨できました その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は映像授業の振替できるのが大変ありがたい。総合的に見ても良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金キャンペーンで、教材が無料で良かった。月謝も、個別指導に比べると安くて良心的でした。 講師先生に親切に対応していただきました。 受付の方も親切でしたし、通う生徒さんにも、優しく声かけしてました。 カリキュラム教材はたくさんあって、よかった。 カリキュラムは、これから体験するので分からないが、良いと思う。 塾の周りの環境駅は利便性の良い駅で、駅近の綺麗なビルです。 繁華街からは離れているので、通わせるのには少し安心です。 交番は近くにあるが、警察官がいつも在中しているかは確認していない。 塾内の環境広くはないが、うるさくもなく、集中はできそうだと思う。整理整頓はされていると思う。 教室も広くはないが、いくつかあり、勉強に集中できそうだ。自習室もあるが、あまり利用はされてなかった。 良いところや要望料金が手頃で、先生が熱心で、しっかりフォローもしてくれそうだと思う。効果はこれから先なので、今はわからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金兄弟割引が使える塾です。 この場合、下の子の授業料は非常に安くなります。 講師基本的にはレベルの下の生徒に合わせて授業をするようです。うちの子供には物足りませんでした。 カリキュラムテキストの内容が簡単過ぎた。 課題を達成すると「リン」と呼ばれる塾内で使える通貨が貰え、貯まると文房具などに交換できる。 これをモチベーションにする生徒もいるが、ウチの子供には響かなかった。 塾の周りの環境最寄駅より徒歩3分程度。 アクセスはよい。また、治安も非常によい地域。 塾内の環境授業は手上げで回答させる。しかし、生徒の中には騒がしい子もいるため、向き不向きがあるような印象。 良いところや要望ウチの子供にはテキストの難易度が簡単過ぎた。 今通学している塾に鞍替えする時、講師に塾名を伝えると諦めた様子。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌取校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなくです。 中学校になったら料金が上がるのでもう少し安くして欲しいです 講師親身になって話してくれるし、こちらも話しやすいので良いと思います。 カリキュラム季節講習はもう少し日数があってもいいと思います。 日によって時間が違うので覚えにくいので時間を統一してくれるといいと思います 塾内の環境エアコンが壊れててなかなか直してなかったのでもう少し早めに直して欲しかったです。 良いところや要望こちらの悩みなどあると、すぐに連絡くれて聞いてくれるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは授業がない日は宿題がないので、時間があまってるけど言われないとやらない子なので授業がない日も宿題はあって欲しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安いが、全体的な金額は高いと感じる。 講師成績が伸びない。どのように指導しているのかわからない。 きちんと教えているのか? カリキュラム長年にわたり、使用している予習シリーズを使っているので、普通である。 塾の周りの環境駅に近いため、通いやすくはある。車での送迎に向いていないと思う。 塾内の環境普通の学習塾である。可もなく不可もなし。 少し狭さを感じる。 良いところや要望こちらの要望は、受け入れてくれる。 人当たりは、良いかもしれない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思います。それでも他の中学受験専門校から比べると安いのかも知れませんが、、 講師先生が若いのにしっかりしている方が多く安心感がありお任せできると思えた カリキュラム基本的には安くは無いです。こんなに必要?と思うぐらい教材を多く買います 塾の周りの環境駐車スペースがなく車でのお迎えだと近くのコインパーキングに停めるしか無かった 塾内の環境教室が狭く窓がない教室もあるため換気が出来ていない。たまに具合悪くなって帰ってくることもあった 良いところや要望先生の質は良かったです。丁寧だしわかりやすい説明の仕方で、子供も授業内容は理解していました その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、駅が近い事もあり夜になると治安は悪くなります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく程よい金額だったのでまぁ、良かったと思います 講師塾長が良かったのですが、変わったあとの塾長は良くなくてやめました。 カリキュラム受験の日も学校まで朝早いのに応援に来てくれて嬉しかったです。 塾の周りの環境駅から歩いて1分くらいだし自転車置き場もきちんとある。ただ、車の送り迎えには少し不便 塾内の環境駅近くで線路も近いが特にうるさいて思ったことはなくて勉強できた 良いところや要望塾長のタイプにより塾の雰囲気が変わりすぎるからあまり塾長をコロコロ変えないで欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本厚木北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はもう少し安いと助かる。夏期講習は日数も多く、普段の復習には役立つ 講師面倒見もよく、親身に話を聞いて頂ける。普段の授業以外も宿題などの面倒も見てくれる カリキュラム苦手な所や得意な部分を理解してくれて良い面と苦手wOよく理解して指導してくれた 塾の周りの環境自宅からは徒歩8分ほど。比較的、大通りだ。 夜は暗かったり遅い時間もあるので少し心配な所も多少ある 塾内の環境教室は人数は多いがクラスも分かれているのでそれほど狭くない。 良いところや要望概ね問題はなし。個性を伸ばす授業や得意な箇所をさらに伸ばすカリキュラムがあれば尚よし その他気づいたこと、感じたこと以前はイベントなどもあったがご時世的になかなかそういうシーンがなく残念。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.