学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 センター北の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はとても安いと思いましたが、レッスン内容や講師の質に比例しているのかと思うところがありました。 講師子供に合わせる為か冗談を言ったりふざけた話をする事があるようで、子供はあまりよく思っていなかっちめ カリキュラム教材の配布を忘れたり、子供だけ教材をもらえないなど2回ほどそんな事があり、あまり改善された感じもなかった。 塾の周りの環境駅から近く、多くの大人の目もある為、安全に通える環境だと思います。 塾内の環境クラス内が狭く人数も多い感じがしました。 デスクが小さく、勉強するのにあまりいい環境とは言えない感じがしました。 良いところや要望料金が安く、子供が雰囲気に合えばとてもいい塾ではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 市が尾の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は安いので通いやすいがそれ相応の塾の内容だと思う。教材は別に購入する必要あり。 講師講師の異動もあり、落ち着かない。 メールでのお知らせがあるのでそこは良いと思う。 カリキュラムカリキュラムは学校よりは進むようにできている。 講習金額も安いので良いと思う。 塾の周りの環境駅近なので通いやすいです。近くにコンビニがあるので寄り道していまう子も多いと思う。 塾内の環境いくつかの教室に分かれている。先生の声は隣の教室まで聞こえてしまう。 良いところや要望親しみやすい先生もいるようですが学力は上がりませんでした。折り返しの電話が夜遅い事もあり困りました。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は補修もありましたので習い事をしていても通えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瀬谷の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学の塾ならばこのくらいで妥当だとおもいます 追加の料金もとくに多くない印象です カリキュラム学校の試験範囲に沿ってすすめてくれているらしいので助かります 塾の周りの環境駐輪場が遠すぎて意味がない。駅前の自転車置き場を使うことになっています 塾内の環境入塾の際に一度行ったきりで よくわからないまま一年以上過ぎました 良いところや要望もう少し塾の様子がわかるともっと安心して預けられると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 春日部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月謝はリーズナブルに思うが、季節講習が異様に高い、講習は必須と言われるので基本的には休めない、休む場合には在席料が取られる。施設使用料等が取られことを考えると個人塾よりは高いとは思う。 講師中学受験の相談をしたら、うちではやっていないので個別指導の方に通っていただくか…等の話になり、志望校について話した際には、中学から入るより高校から入る方が合格しやすい、今の(子どもの)実力では、相当頑張らないと合格は難しい…と言われました。中学受験を目指す話をしたけれども、ネガティブな事だけ言われて終わった感じなので、言わなければ良かったかな…と思いました。 カリキュラム季節講習の金額がとにかく高い。 普段の金額は比較的リーズナブルだが(兄弟割引等もある)季節講習の金額が半端ないためトータル的には安いのかと言われるとそうでもない。施設使用料みたいなものも取られる。カリキュラムについては特に問題はないがつめこみすぎな気もする。 塾の周りの環境駅から近く大通りなので何かあってもわかりやすい。 教室が4階でエレベーターのため(階段は裏手に回らないと利用できないため)エレベーターが使えなくなったらどうするんだ?とは思います。駅前につき、駐車場、駐輪場はなし。 塾内の環境教室内はきちんと整備されており、自習室は学習がはかどると子どもの達は話しています。 良いところや要望先生方は気さくな感じで話しやすい雰囲気です。友達感覚で名前で呼んでくれたり…と通塾しやすい感じがします。親との面談等もありますが、親サイドからアクションしないと会話することはあまりないです。たまに電話があり、教室での様子等の話がありますが、基本的には連絡はないです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は補習を行ってくれるので、助かります(休んだ場合等)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教材費や夏期講習など通常のクラス以外にも費用が発生するのでトータルで見るとそれなりに高い印象でした。 講師丁寧に細かく指導してくださり、楽しく通塾できていました。習い事の関係で長くは通塾できませんでしたが、事情を理解して下さり、出来る範囲で対応していただきました。 カリキュラムオリジナル教材を使って、様々な例題を用いて分かりやすく説明してくださいました。 塾の周りの環境駅の近くにあり、自転車で通える便利な場所でした。塾の建物の前に皆自転車を止めている感じでした。 塾内の環境部屋がいくつかあり、クラス分けされている感じでした。基本的にはどのクラスも静かに勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望先生が身近にいて分からないことなど丁寧に教えてくれる感じだったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の子も数名通っていて、学校の延長線上の印象でした。コロナ禍でオンライン授業に変更になったり当初の予定から大きく変更せざるを得ない状況でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 蘇我の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金うちには合わなかったので、今思えば高かったかなと思う。他の塾を知らないのでなんとも言えないが。 講師面談の予約をしていたので行ったのに、予定にないと言われ帰らされたことがある。 カリキュラムやたらと冊数が多かった印象しかない。辞めたあとの処分が大変だった 塾の周りの環境駅前なので人通りも多かったので心配はなかった。お迎えの車も停められた。台数に制限はある 塾内の環境コンビニの跡地なので建物は狭かったけど、中は汚くはなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安くはないけれど、まわりの塾とそれほど違う金額ではなかったと思います。中3学年の夏講習は高価だったと記憶してます。 講師受験に関係ない学年の講師はあまり評判良くないです。先生同士でもそういう雰囲気を感じる場面があるという話を子供から聞きました。 カリキュラムたくさんのテキストがあり、勉強していたようです。宿題もたくさんあったので、勉強習慣はついたように思います。 塾の周りの環境電車、バスの駅から近く、明るい場所にあるので、治安はいいと思います。 塾内の環境学習ルームなどがあり、テスト前にはよく通っていました。部屋も明るい感じで施設は問題ないと思います。 良いところや要望もう塾には行きたくと、高校になったら、家で勉強してます。 それもいい経験だったかな、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 県立大学駅前の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習など、長期休暇期間中の講習はやはり高いと思う。普段の料金については特に感じない。 講師子供が楽しいと言っている。授業の中で講師が面白い話をしたり、休日にも理科の実験イベントなどを実施している。 カリキュラム実際に子供の学力が上がっているので、教材に問題はないと考える。 塾の周りの環境駅から近いので人通りもある程度あり、暗い時間でも1人にならないので安心である。 塾内の環境以前、教室へ漢字検定を受けに行ったが、騒音もせず静かな環境であった。 良いところや要望通塾の際にタイムカードがあり、親のスマホに通知が来るので、ちゃんと塾に着いたかわかるのであんしん その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだり遅刻したりする際に連絡するが、その内容が担当講師に伝わっていないことがたまにある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大森の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

塾の周りの環境自宅から徒歩でも10分掛からない立地の為悪くはないと思われる。 良いところや要望通塾及び退塾すると事前登録済みである両親へメールが届くので安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たる処が無い。 それなりの一般的な塾であると認識をしている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金中学3年生の1年間はとても料金が高いです。1.2年生の時の倍はかかるかと思います。 料金システムをよく読んだ方がいいです。 講師質問にすぐ答えてくれるそうで、本人がとてもやりやすいそうです。 まだ通い始めたばかりなので、それ以上はわかりません。 カリキュラム季節講習のスケジュール発表が遅く感じましたが、どこもこんなものなんでしょうか? 季節講習は月謝と別料金ですが、申込必須です。 塾の周りの環境交通の便はとても良いです。駅近で大通り沿いなので人通りがあります。 塾内の環境本人曰く、集中して授業が受けられているそうです。 室内はキレイにされていると思います。 良いところや要望入塾、退塾時にメールがくるよう設定しておくと、大体の帰宅時間が把握できるので便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 保土ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金についても、他の塾に通った経験がないし比較検討してから決めたわけではないので分かりません。 講師明るく元気でハキハキしていて、子ども達とも仲良く話をしている雰囲気です。まだしたことはありませんが、親、子、共に学習に関わらず色んな相談にも乗っていただけるようです。 カリキュラム初めての通塾で、進学先など決まった目的もないので、細かい事は気にしておらず分かりません。 塾の周りの環境家からは平坦な道をまっすぐ15分くらいで広い歩道もついた道なので、子ども一人で安心して通わせられます。電車で通う子でも駅前なので便利だと思います。自転車を停めるスペースがあると自転車で通えるのでもっと助かります。 塾内の環境私は教室を見たことはありませんが、子どもは不満なく通えています。 良いところや要望春期講習などの特別講習の時に休んだ場合の振り替えが、いつどのタイミングでするのかがいつもよく分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金子供がこの塾に通いたいという意思を尊重したので、他の塾と料金の比較をしていないため。 講師親切に教えてくれて好きな先生もいれば、不親切で嫌いな先生もいた。 カリキュラムそれぞれの季節にあわせたカリキュラムが豊富で、良かったと思います。 塾の周りの環境駅近かつ、自宅から徒歩で通うことが出来たので、とても良かったです。 塾内の環境塾内はキレイに整頓されており、コロナ禍ということもあり、気を使われてました。 良いところや要望急な休みや、辞める際にも、柔軟に対応いただき、本当に助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高いわけでもなく、安いわけでもないと感じていた。相場並みと思う。 講師分からないことを質問する機会があり、勉強がやりやすくなる体制を作ってくれた。 カリキュラム季節講習について、通わせにくい時間帯の設定であった点が、やりにくかった。 塾の周りの環境自宅から15分程度の場所であるが、駐車場があると便利だった。 塾内の環境教室がけっこう狭く感じ、コロナ禍もありすこし心配であった点が残念。 良いところや要望メールでの連絡などこまめに連絡いただけた点は便利だと考えている。 その他気づいたこと、感じたこと補講なども対応してくれていたので、わりかし安心して塾にまかせられた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くない印象です。値段相応という感じがしています。 講師とてもカリキュラムが難しかったようで本人としてはやりがいはあったみたい カリキュラムカリキュラム通りに進ませようとしてくれていたが、とても難しいようだ 塾の周りの環境西新井駅からほど近い距離なので、立地はかなり良い道路にあると思う 塾内の環境人数の割には教室はそれほど広くないという印象になりましたね。 良いところや要望予定はとても組みやすい印象です。良い感じがしております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 学芸大学の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、特別高いわけでもなく、特別低いわけでもないと思う。 講師授業で、わからないことなど、色々相談にのってもらったため、授業への不安が減りました。 カリキュラム季節講習の時間帯が通わせにくい時間帯だったか、色々質問を受け付けてくれたのは、ありがたかった。 塾の周りの環境自宅から15分ていどのばしょであったが、駐車場がなかった点が残念だと考えております。 塾内の環境教師がせまいと感じた。特にコロナ禍であったことが非常に気になりました。 良いところや要望授業の後や開始前に、色々な質問に答えてもらえる時間があった点がよかった。 その他気づいたこと、感じたこと忘れたお弁当を預かってくれたり、色々親切かつ丁寧に対応してもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八王子みなみ野の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金はもう少し安くなると、こちらとしてはありがたいと思います。 講師講師の方にわからない点を聞きに行くと丁寧に説明してくれる点はありがたいです。一方で、レベルの低い人が多く、雑音があると子供から聞いています。講師の方がもう少し指導してくれるとさらに良くなるかと。 カリキュラム子供のスキルにあっていて、読んだらわかりやすかったので評点としては4点としました。 塾の周りの環境周囲は明るく、治安も良いと感じられたので、評点は5としました。 良いところや要望困ったときには相談にのってくれるので、よい塾だと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 浦賀の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金小学校のうちは、そんなに高くない 明瞭会計で悪くはない 講師先生の向上心があまりない 横須賀の高校に留めようとする カリキュラム季節講習は、部活を考えて補修をしてくれるので助かった 塾の周りの環境駅前で、駐車場もなく、送り迎えが大変 路駐で通報されることもしばしば 塾内の環境場所が移転して、ものすごく明るく開放的になり、 自習室はよかった 良いところや要望面談も適度にやってくれるので子供の様子がわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾じたいが、横須賀、三浦に特化していて、 横浜の高校に関する情報が少なすぎる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 練馬の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常授業の料金は普通。ただし夏期講習や超然特攻などはかなり高い 講師やや放置主義の嫌いあり。あまり親身に面倒を見てくれる印象がない カリキュラム教材は授業の先取りと私立進学に特化した内容で、親が見ても難解 塾の周りの環境家から徒歩圏内にあったので学校から帰ったら自分で行くことができた 塾内の環境周囲の勤行はよく、静かに勉強に集中できるところだった。良かった 良いところや要望環境も悪くなかった。静かに勉強できて、周りに同じ目標を持った仲間がたくさんできたから その他気づいたこと、感じたこととても楽しく勉強に集中できたと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 石橋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どうしても学年が上がる度にコストアップしていくので家計を考えると厳しい。 講師本人が嫌うこともなく、コミュニケーションもとれているようなのて。 カリキュラムたくさんテキストあります。少ないより多い方がいいが、使いこなしているのかはわかりません。 塾の周りの環境自宅から比較的近いので、学校等での活動にも影響がでないのが助かる。 塾内の環境机の数が多いので手狭には見えるが、コロナ禍もあり距離もとっていると思うので、そこまで気にならない。 良いところや要望電話対応がいいように思います。対応、回答も早くいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学級閉鎖など不可抗力で休まないといけないときは、補講などの対応してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 四街道の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて手軽な方だと思います。 追加料金なしでテスト対策もやってくださり満足でした。 講師子供にとって仲良くそしてとても気遣ってくれ信頼している講師の方がいたそうです。 ただ中3から塾長が代わり態度が前の塾長より若干ですがあまりいい印象を受けませんでした。 カリキュラムテスト対策を土日をつかいきっちりとやってくださいました。季節講習はがっつりと朝から晩までというわけではなく部分的なので部活との両立もでき勉強だけにならず中学生活を楽しめる事ができました。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐです。 駅の近くなのでコンビニやマクドナルドもあり、友達と交流の時間をもてたそうです。 ただ車での送迎は駐車場がなく道も狭いので不便です。 塾内の環境とても綺麗で整理整頓されていまして。 広くはないですが勉強するのにはいい環境だと感じました。 良いところや要望定期的に電話での連絡や面談等があり塾での様子を把握できていたのはよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.