学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金なんだかんだで料金が発生していた印象です。ちょっと高すぎる感じがした 講師講師が冷たい。初めて行ったのに教室や設備の説明など一切なかった カリキュラム大手なので教材はしっかりしている物を用意してくれたとおもう。 塾の周りの環境駅に近く商店街っぽいところにあるので街は明るく安全だとおもう。 塾内の環境大通りに面しているのですが、ビルの上にあるので騒音もあまり気にならなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 戸塚東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高いのは当たり前ではあるものの、もっと安くならないものかと思う 講師離れて暮らしているので、具体的には不明ただ本人は気に入っていた様子 塾の周りの環境駅近くで家からも程近く、人の通りも多いため、安全性は高かったと考える 塾内の環境塾講師に対しての指導カリキュラムがしっかりしているという印象がある。声の抑揚、復唱による刷り込みなど 良いところや要望やはり金額が高い科目ごとの講師を多くしたり、レベル分けの細分化自習室の充実などあればなお良い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は通うクラスにもよるが、やはり高めだと思う。特に長期休みの講習時はかなりの料金がかかった。これから入塾を検討されている方は、通う前によく調べてから入塾された方がいいと思う。 講師生徒ひとりひとりと真剣に向き合ってくださり、受験へのモチベーションを保つことができたと思います。 カリキュラム良い意味でも悪い意味でも教材が豊富。豊富過ぎてやりきれるのかな、と思った。豊富な分、教材費も当然高い。でもこの教材を使いこなせれば、充実した学習内容にはなると思う。 塾の周りの環境駅前で人通りは絶えない立地。先生方も積極的に教室前で見守りをしてくださっており、安心して通えた。 塾内の環境教室はそんなに広くはないが、自習なども自由にできるスペースはあり、不便なことはなかった。 良いところや要望面談や保護者会なども度々あり、子供も親も初めても受験だったが、受験への過程や志望校選択など、スムーズに進めることができたと思う。受験へのノウハウや情報量も多く、とても参考になった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 センター北校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習が必須と聞き、金額が気になり心配です。コースが3つくらい分かれていたら安心なのですが。 講師無料体験期間内で、授業についていけるようにと何度も補習時間を作ってくれたこと。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、学校の教科書に沿ったテキストだったのが良かった。先取りなので、学校のテストのときに役立ちそうです。 塾の周りの環境駅前で明るくてよいです。送迎するのも自転車で通わせるのも安心です。 塾内の環境面談のときに一度だけ中に入りましたが普通だと思います。入り口付近に教員のデスクがあり、そこを抜けて教室に向かうため生徒も先生も挨拶を交わしやすい環境になっていて良い。 良いところや要望こちらなら置いてかれずに引っ張ってもらえそうだと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鎌倉校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金安い安いと言っている割りには、色々とオプション追加で高くなる。 カリキュラム宿題が多く、授業には力を入れていない。授業と言うより、先生とたわいもない話をして授業が終わる。 塾の周りの環境交通量の多い裏通りに面していて、とても危険。一応見送りの先生は下校時着いている。 塾内の環境集中できる環境は、無くて良いと思う。何故なら、授業は先生とおしゃべりするだけなので。宿題がメインなので。 良いところや要望宿題が多く出るので、学習習慣が着く様に仕向けている?特に良いところはない、 その他気づいたこと、感じたこと特にない。お薦めはしない。配られる資料もこれと言って良いものはない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は周りと比べて高くはないと思います。模試代、施設管理料、テキスト代は別です。そして季節講習はやはり負担増ですね。 講師先生を尊敬しておりしっかりと話を聞いております。先生によって授業が分かりやすい分かりにくいがあるようですが成績は常に良く、頑張る気持ちは維持できています。 カリキュラム季節講習は必修です。季節講習前後に、通常授業が無くなってしまうことが多々あります。通常月額料金+季節講習料金を支払っているので少し納得出来ない部分もありますが仕方ないのでしょうか。結果は出ていると思います。 塾の周りの環境駅前の新築ビルです。駅前過ぎて自転車置き場がビルになくて、塾から徒歩5分ほどの住宅街まで行かないと停められません。暗い道なので夜は利用しないか、友人と一緒でないと怖いです。駅前なのでお金さえ払えば停められます。行きは友人と、帰りは車で迎えに行ってますが男子中学生などは自転車で帰ってるようです。 塾内の環境新築ビルのため設備はしっかりしていると思います。駅前なので少し音はするかもしれません。 良いところや要望小学生の時は電話連絡で子どもの様子を教えてくださってましたが中学になると生徒が多人数になったからか、方針なのか電話連絡はなくなりました。面談まではしなくても良いので電話連絡くらいはたまに欲しいです。その他要望は自転車置き場をもう少し近くに作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと成果が出ているので子どもには合っていると思います。中学になると学校でも塾でも自己管理が必要になるので、そういった能力がないと集団塾は難しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 屏風浦校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は相場よりはやや安いのかと思います。夏期講習などは仕方ないのですが、少々料金がかさみますね。 講師15人程度のクラスで、指導的の善し悪しはよくわかりませんが、子供的には少人数もしくは一対一の授業が良かったようでした。 カリキュラム子供の学力に合わせた教材でしたが、なかなか理解に苦しんでいたようです。 塾の周りの環境徒歩圏内での立地だったため、夜遅い時には迎えに行ける距離でしたので、問題はありませんでした。 塾内の環境教室はやや狭く、もう少し広くしていただきたいです。大きい通りに面していますが、それほど雑音は気にならないようです。 良いところや要望終了時のお知らせメールもしっかりしていたし、要望は特に見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと病気なので休んだ際には、臨機応変にスケジュール調整していただき、助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 岡村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金教えて下さる内容時間を考えて、他の塾と比較すると、良心的価格だと思います。 講師良かった点は、、塾での子どもの様子を電話を下さり、しっかり教えて下さる。 カリキュラム良かった点は、テスト前にしっかりテスト対策をして下さったり、心構えを子どもに教えて下さる。 塾の周りの環境バス便が少なく、迎えに行けない時はバスを長時間待たないとならない。 塾内の環境交通量の多い道路沿いの教室ですが、雑音もなく、皆んな集中出来ているらしいです。 良いところや要望先生が丁寧に教えて下さっていたり、休んでしまった授業は別の日にきちんと補習をして下さいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金きっと集団塾にしたら安い、お手頃な方だと思います。 が、テキスト代やらなんやらで結構予算がかさんで…。 正直支払いが大変です。 講師少し上のクラスに入ったので、他のお子さんの出来が良いので、少し焦っていますが、それが返って子供への良い刺激になっていると思われます。 カリキュラム教材の中身もよいと思います。季節講習でしっかり体験できて良かったです。 塾の周りの環境少し駅から遠い。ので、送り迎えする時が大変です。 お迎えの時車の渋滞がすごい。 良いところや要望先生方が一生懸命で熱血な感じ。電話をよくかけてきてくれるが忙しくてこちらが折り返しできない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金集団塾ではあるが個人に比べたら安いが、教材費もかかるのでそれなりにかかる。 講師あまり親身になっておしえてくれなかったこと。個別でないのでしょうがないかもしれない。 カリキュラム教材費ばかにならないが高いのが盲点だった。季節講習は受けてないので不明。 塾の周りの環境自転車置き場が雑然としている。大通りに面しているので治安の悪さは感じない。 塾内の環境一般的な集団塾でかもなく不可もなく。祝日も自習などは可能である。 良いところや要望駅からそう遠く離れていないので遠方からでも比較的通いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと建物が古く2階にあるので、もう少し改善できるところはあると思われる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金季節講習の別料金の内容と金額がまだはっきりとわからないので年間の総トータルは不明ですが毎月は中学生が通う一般的な塾の料金ではないかと思います。 講師入塾したばかりでまだよくわかりませんが熱心だと思いました。教科・クラスによって先生が変わるようです。子供に聞いたところ親しみやすい先生方のようです。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわかりませんが教材はたくさん配られたようです。季節の講習などのカリキュラムなどはっきりわからないのですがたくさん授業をして下さるといいと思います。 塾の周りの環境駅近くなので明るいですし交通の便や治安はとても良いと思います。ただ自転車置き場が狭いのかそれとも通塾生が上手く停めれていないのかで自転車があふれている時があったようです。 塾内の環境実際の子供のクラスの様子がわからないのですが塾内は整理整頓されていて勉強に集中出来そうな環境でした。 良いところや要望知り合いなどの紹介で入塾する時、紹介した人とされた人両方に特典が受けられるといいと思います。紹介した人のみしか特典がないと聞きました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大倉山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金以前はそろばんに通っていて、そこも卒業して塾に行ったので金銭的には全く影響はないと思います。無駄な教材も買ってないので今のところ問題はない感じです 講師登下校のお知らせがあり、安心して通わせられている。宿題も出るので計画的に進めているようです カリキュラム学校よりも進みが早く、テキストを見ると中学校の準備まで進みそうです。春季のお試し講習から始めたのですが、早くに馴染めたようです。 塾の周りの環境新幹線の高架下にあるのでうるさくないが心配でしたが、案外うるさくはないようです。商店街に面しているので通学環境は安心できると思います。 塾内の環境新幹線の高架下なのでうるさいかなと思いましたが、気にはならないようです。気にならないくらい集中できているのかもしれません 良いところや要望他の習い事もしているので、それも踏まえてのスケジュールで通っているのですが、急な講義などはなかなか対応できないことがあるので、選択肢を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、本人的にもまだ緊張があると思うので、分からないことがあればすぐに聞いてと言っているのですが実際聞けるのか心配してます。全てはこれからです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他に比べると安価なのかと思いますし、授業とは別にテスト対策などしてくれるのですが家計的には少し負担が大きい額になる。 講師授業と休み時間のメリハリをつけ休み時間には学校の話なども聞いてたくさんの話をしてくれた カリキュラム授業を休んだときなど補習をしてくれるのは良いと思います。授業時間が少し少ないかと感じた 塾の周りの環境駅からも近く家から歩いても行ける距離で行き帰りの送り迎えがなくても安心。 塾内の環境自習室を使う事ができて、テスト前など家にいるとスマホやゲームが気になって集中できない時などは自習室を利用してました。 良いところや要望いつでも丁寧に対応してくれる所がいいところだと思います。電話を掛けた時の事務の方の対応がとても良い その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の異動などかあったときに、知らせて欲しいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金授業料が安いので、助かります。 キャンペーン時など、お得な時期があります。 講師先生は穏やかそうで、子どもリラックスして勉強出来そう。リクエストにも取り組んで頂ける。 カリキュラム入塾したばかりで、まだ、わからないが、使いやすそうな、落ち着いたテキスト。 塾の周りの環境駅近で、繁華街もないので、子どもでも一人で通塾できそう。自転車置き場はない。 塾内の環境駅前のビル中にあるので、落ち着いて勉強が出来そう。教師の職員の席が中央に配置されているので、安心です。 良いところや要望授業料安いので、長く通えると思います。 チケットをもらえるようで、粗品と交換して出来る為、子供が塾に率先して通う仕組みがあるので、良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六ッ川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金新型コロナのため、オンライン授業となった時期がありましたが、授業料が全く変わらなかった点は今一つ。 講師保護者側からの質問に対し、真摯に相談にのってくれた。(本人のモチベーションや家庭学習の進め方など) カリキュラム正規の授業以外に、本人の弱点に合わせた学習プラン提案はなるほどと思いました。 塾の周りの環境家からは学校よりも近く、また住宅街の中のスーパーやバス停もあり、人通りもそこそこあるため、少々夜遅くとも余り心配しないで済みます。 塾内の環境数回、塾内には入りましたが、騒音は全く感じませんでした。若干、狭く感じました。 良いところや要望入退塾のメッセージがすぐにラインで来るので安心です。同じように、本人に出した課題も保護者が分かるようにしてもらえたら助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金無料の冬期講習のあと、受験までの約1ヶ月半の入塾でしたが、かなりの料金がかかりました。受験対策講座は料金が高いとは聞いていたのですが、冬期講習の料金も含まれているのではないかと思うくらいの金額でびっくりしました。 講師子供の希望校の内申点がギリギリで、模試の結果では合格には厳しい状況だったため、無料の冬期講習受講したのですが、塾の状況なども頻繁にお電話いただき、冬期講習終了後についても「苦手科目だけでも受講しませんか?」など親身になっていただき、受験までには休日も開講時間前から見てもらったり、おかげで合格することができ本当に感謝しております。 カリキュラムカリキュラムについては、志望校の偏差値で決まっていたようですが、冬期講習から入塾したため、入塾してすぐは後れを取っている感じがしたと言っておりました。 塾の周りの環境歩いて5分程度のところだったため、遅い時間でもすぐに帰ってこれたのでとてもよかったです。 塾内の環境大きいビルではないため、とても狭く感じました。 良いところや要望個別指導だと、個人の都合日合わせて塾の日程変更なども融通が利くので良いと思います。集団指導は、塾に日程を合わせなければならず、欠席しても料金がかかるので、振替や料金がかからないようになるといいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金それなりの金額にはなる。また、休み期間の講習もあるので年間ではかなりの金額になる。 講師生徒一人一人を観察していて的確なアドバイスをくれる。また、テストの解説などもしっかりしており、不正解箇所についてもアドバイスしてくれる。 カリキュラム問題の解き方をしっかり記載しており、非常にわかりやすいです。 塾の周りの環境駅と直結しており、夜になっても比較的明るく人通りもあるため通わせやすい。 塾内の環境あまり広くないため、机が小さく、テキストでいっぱいになっている? 良いところや要望立地と講師やテキストなどソフト面が充実している点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験合格者について実名で発表されている点は改善の余地がある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾をあまり調べていないので高いか安いかは、分かりません 講師今年から、新しい先生に変わったが面白く わかりやすい授業で 子供も満足 カリキュラム各 中学高の授業スピードに合わせてくれているわかりやすい授業 塾の周りの環境交通手段は、普段 自転車で 通っているが雨の日は 車で送り迎えするが 路駐駐車で渋滞する! 塾内の環境中間テストや期末テスト前は、塾の時間を増やしてくれたり、自習室が 長い時間 開けてくれているので 助かります 良いところや要望入室 退室 記録を毎回 メールでくれるので、助かります。面談などもしてくれて助かります

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と見比べたが妥当な値段なのかと感じた。テキストも特別に買わせるというのは、ない。 講師電話をくれて今どういう状態なのかを教えてくれる。希望すれば面談もしてくれるので子供を行かせっぱなしという心配がない。 カリキュラムテスト前は、しっかりと指導してくれて学校にあったカリキュラムをしっかり組んでくれている。学校学年ごとにテスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境家から近く回りに街灯が多いので遅くなっても夜真っ暗な道を歩かなくてすむ。 塾内の環境少し自習室は、狭いように感じる。もう少し広くとってくれればいいのかなと感じた 良いところや要望まだかよい始めた時間が短いのでよいところ不満は、特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとかならず振替をしてくれているのでそこは、大変満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は個人塾に比べたら、高くはないと思いますが、集団の他塾と比較してないのでわからない カリキュラム他と比較ができないため、どちらともいえないですが、悪くはないと思っています。 塾の周りの環境自転車で1駅通ってるので、近くはないです。人通りが多く、車も多い。 塾内の環境思っていたより、教室は狭く、机椅子なども小さいですが、他と比較ができないためどちらともいえない 良いところや要望入退出のメールがくるので、安心できます。部屋は寒い時言ってます。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策など、学校単位で無料で実施してくれるので、ありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.